JP2793482B2 - ポリオレフィン系樹脂組成物およびその成形体 - Google Patents

ポリオレフィン系樹脂組成物およびその成形体

Info

Publication number
JP2793482B2
JP2793482B2 JP5280240A JP28024093A JP2793482B2 JP 2793482 B2 JP2793482 B2 JP 2793482B2 JP 5280240 A JP5280240 A JP 5280240A JP 28024093 A JP28024093 A JP 28024093A JP 2793482 B2 JP2793482 B2 JP 2793482B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin composition
polyolefin
tmp
weight
ratio
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP5280240A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07109386A (ja
Inventor
和幸 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Holdings Corp
Original Assignee
Showa Denko KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Denko KK filed Critical Showa Denko KK
Priority to JP5280240A priority Critical patent/JP2793482B2/ja
Priority to CA002117856A priority patent/CA2117856C/en
Priority to US08/321,517 priority patent/US5589547A/en
Priority to EP94116158A priority patent/EP0651010B1/en
Priority to EP00118112A priority patent/EP1052271B1/en
Priority to DE69432030T priority patent/DE69432030T2/de
Priority to DE69427063T priority patent/DE69427063T2/de
Publication of JPH07109386A publication Critical patent/JPH07109386A/ja
Priority to US08/661,544 priority patent/US5691070A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2793482B2 publication Critical patent/JP2793482B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/10Homopolymers or copolymers of propene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/10Homopolymers or copolymers of propene
    • C08L23/12Polypropene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/10Homopolymers or copolymers of propene
    • C08L23/14Copolymers of propene
    • C08L23/142Copolymers of propene at least partially crystalline copolymers of propene with other olefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/514Oriented
    • B32B2307/518Oriented bi-axially
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/54Yield strength; Tensile strength
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2439/00Containers; Receptacles
    • B32B2439/70Food packaging
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/02Polymer mixtures characterised by other features containing two or more polymers of the same C08L -group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08L23/06Polyethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2314/00Polymer mixtures characterised by way of preparation
    • C08L2314/02Ziegler natta catalyst
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1334Nonself-supporting tubular film or bag [e.g., pouch, envelope, packet, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1352Polymer or resin containing [i.e., natural or synthetic]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31909Next to second addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31913Monoolefin polymer

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、成形加工時に生ずる機
械的強度の異方性が少なくバランスに優れ、かつ、易引
裂性、良好な剛性を有するポリオレフィン系樹脂組成物
およびその成形体に関する。
【0002】
【従来の技術】ポリプロピレン系樹脂は、一般に安価で
あり、透明性、機械的強度、耐熱性、表面光沢、耐薬品
性、耐油性、剛性、耐屈曲疲労性などの諸特性に優れて
おり、各種工業材料、包装材料として幅広い分野で用い
られている。該ポリプロピレン系樹脂を成形加工する
際、分子鎖が成形流動時の剪断効果によって流れ方向
(以下「M.D」という)に引き伸ばされたまま冷却固
化され、物性に著しい異方性が生ずる。一般に、配向度
が高いと、その成形品は物性に異方性を生じ、流れに直
角方向(以下「T.D」という)の物性が低下する。ま
た、その分子配向に起因する内部歪により、耐熱性、耐
候性などの劣化をきたすことがある。
【0003】これを改善するため、従来から各種の改良
方法が提案され実用化されている。例えば、押出成形に
よるフィルムでは、成形後二軸延伸加工しM.DとT.
Dのバランスをとる二次加工がおこなわれている。ま
た、射出成形品およびブロー成形品では、成形後熱処理
する方法が採用されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、フィル
ムの二次加工法は加工コストが嵩むばかりでなく、ヒー
トシール性が低下する欠点を有するため用途が制限され
る問題がある。また、成形後熱処理する方法は製造工程
が複雑になり、煩雑で経済性および生産性の点で問題が
あった。
【0005】本発明は、かかる状況に鑑みてなされたも
のであり、成形加工時に生ずる機械的強度の異方性が少
なくバランスに優れるポリオレフィン系樹脂組成物を提
供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、鋭意研究
を重ねた結果、特定の動的粘度比および結晶構造を有す
るポリオレフィン系樹脂との組成物により上記目的を達
成しうることを見出し、この知見に基づいて本発明を完
成するに至った。
【0007】すなわち、本発明は(A)(a)動的粘弾
性測定法による温度190℃、周波数10-1rad/s
ecにおける動的粘度η1 と周波数10rad/sec
における動的粘度η2 との比(η1 /η2 )が4〜20
であり、(b)示差走査熱量測定法(DSC)による結
晶化ピーク温度Tcpが110〜130℃であり、融解
ピーク温度Tmpと結晶化ピーク温度Tcpとの比(T
mp/Tcp)が1.1〜1.5であり、かつTmp/
(Tmp−Tcp)が3.0〜9.8であり、(c)X
線回折法による回折図でa軸配向を示す結晶構造を有す
るポリオレフィン系樹脂 1〜99重量%および(B)
(d)動的粘弾性測定法による温度190℃、周波数1
-1rad/secにおける動的粘度η1 と周波数10
rad/secにおける動的粘度η2 との比(η1 /η
2 )が4未満であり、(e)X線回折法による回折図で
a軸配向を示す結晶構造を有しないプロピレン系樹脂
99〜1重量%からなるポリオレフィン系樹脂組成物お
よびその成形体を提供するものである。
【0008】以下、本発明を具体的に説明する。本発明
における(A)ポリオレフィン系樹脂は、ポリエチレ
ン、ポリプロピレン、エチレン−プロピレンランダム共
重合体、エチレン−プロピレンブロック共重合体、エチ
レン−ブテン−プロピレン三元共重合体、エチレンと炭
素数4〜12のα−オレフィンとの共重合体などであ
る。該α−オレフィンとしては、例えば、ブテン−1、
4−メチルペンテン−1、ヘキセン−1、オクテン−1
などが挙げられる。
【0009】本発明のポリオレフィン系樹脂は、(a)
動的粘弾性測定法による温度190℃、周波数10-1
ad/secにおける動的粘度η1 と周波数10rad
/secにおける動的粘度η2 との比(η1 /η2 )が
4〜20であることが必要である。
【0010】ここで、動的粘度とは、物体に対して変形
あるいは外力を振動的(角周波数)に与えたときに観測
される粘弾性挙動を表したものであり、測定方法につい
ては、例えば、日本レオロジー学会編集;講座・レオロ
ジー、第78〜119頁(高分子刊行会発行,1992
年)に記載されている。
【0011】動的粘度比(η12)は、4〜20であ
り、4〜15が好ましく、とりわけ5〜15が好適であ
る。動的粘度比が4未満では異方性が大きくM.D/
T.Dバランスが悪くなる。一方、20を超えるとゲル
あるいはフィッシュアイが多くなり商品価値を下げるの
で好ましくない。
【0012】また、本発明のポリオレフィン系樹脂は、
(b)示差走査熱量測定法(DSC)による結晶化ピー
ク温度Tcpが110〜130℃であり、融解ピーク温
度Tmpと結晶化ピーク温度Tcpとの比(Tmp/T
cp)が1.1〜1.5であり、かつTmp/(Tmp
−Tcp)が3.0〜9.8であることが必要である。
Tcpは、好ましくは112〜127℃であり、とりわ
け113〜125℃が好適である。Tcpが110℃未
満では機械的強度に異方性が大きくなる。一方、130
℃を超えると衝撃強度などの機械的強度が不足するので
好ましくない。Tmp/Tcpについては、1.1未満
では柔軟性および衝撃強度などの機械的強度が不足す
る。一方、1.5を超えると機械的強度に異方性を生ず
るので好ましくない。Tmp/(Tmp−Tcp)につ
いては、3.0未満では機械的強度に異方性を生ずる。
一方、9.8を超えると柔軟性および衝撃強度が不足す
るので好ましくない。
【0013】なお、TcpおよびTmpのDSC測定法
については次のとおりである。ポリエチレン系樹脂にあ
っては、Tcpは190℃まで昇温後、5分間保持し、
つづいて降温速度10℃/分の条件で30℃まで降下さ
せたときの結晶化ピーク温度であり、Tmpは再び昇温
速度10℃/分で190℃まで昇温させたときの融解ピ
ーク温度である。ポリプロピレン系樹脂にあっては、T
cpは230℃まで昇温後、5分間保持し、つづいて降
温速度20℃/分の条件で30℃まで降下させたときの
結晶化ピーク温度であり、Tmpは再び昇温速度20℃
/分で230℃まで昇温させたときの融解ピーク温度で
ある。
【0014】さらに、本発明のポリオレフィン系樹脂
は、(c)X線回折法による回折図でa軸配向を示す結
晶構造を有することが必要である。ポリオレフィンのX
線回折法による結晶構造の解析は多くの研究があり、例
えば、「高分子」Vol.14,No.158 ,第379 〜388 頁、
「日本化学会誌」第82巻、第12号、第1575〜1577頁など
がある。図1はa軸配向を有するポリプロピレンのX線
回折図であり、縦方向がフィルムの引き出し方向(M.
D)に相当する。この図で子午線方向がa軸に相当し、
この方向に配向を示す回折像(上下1対の横方向の白い
線)が明確に現れている。一方、図2はa軸配向を有さ
ないポリプロピレンの例であり、結晶に配向性がないた
めにその回折像はリング状を呈している。本発明のポリ
オレフィン系樹脂がa軸配向を有さないものであると、
異方性の改良効果が見られない。
【0015】本発明のポリオレフィン系樹脂の具体例と
しては、例えば、ポリプロピレンを真空あるいは不活性
ガス雰囲気中で電子線もしくはガンマ線などの電離放射
線で照射処理したもの、多孔質δ型三塩化チタンを触媒
として用いて得られるポリプロピレン、シリカあるいは
アルミナ担体にクロムまたはモリブデンなどの遷移金属
酸化物を担持したものを高温焼成した固定触媒を用いた
高密度ポリエチレンなどが挙げられる。
【0016】また、本発明における(B)ポリプロピレ
ン系樹脂はポリプロピレン、エチレン−プロピレンブロ
ック共重合体、エチレン−プロピレンランダム共重合
体、エチレン−ブテン−プロピレン共重合体などであ
り、さらに次の物性を有するものである。まず、本発明
のポリプロピレン系樹脂は、(d)動的粘弾性測定法に
よる温度190℃、周波数10-1rad/secにおけ
る動的粘度η1 と周波数10rad/secにおける動
的粘度η2 との比(η1 /η2 )が4未満である。ま
た、本発明のポリプロピレン系樹脂は、(e)X線回折
法による回折図で、a軸配向を示す結晶構造を有しない
ものであり、そのX線回折図の例を図2に示した。本発
明のポリプロピレン系樹脂としては、ゲルパーミエーシ
ョンクロマト法による重量平均分子量Mwと数平均分子
量Mnとの比(Mw/Mn)が8未満であることが好ま
しい。
【0017】本発明の樹脂組成物に占める(A)ポリオ
レフィン系樹脂の配合割合は1〜99重量%であり、好
ましくは3〜50重量%、とりわけ5〜40重量%が好
適である。ポリオレフィン系樹脂の配合割合が1重量%
未満では機械的強度に異方性の改良効果が発現しない。
一方、99重量%を超えると衝撃強度が低下する傾向が
見られる。
【0018】本発明の樹脂組成物のMFR(JIS K
7210に準拠し、230℃、荷重2.16kgで測
定)は特に制限はなく、成形法によって選ばれるが、押
出成形法では0.1〜100g/10分である。
【0019】さらに、本発明の組成物には、所望により
慣用の添加剤、例えば、核剤、酸化防止剤、紫外線吸収
剤、帯電防止剤、可塑剤、滑剤、着色剤、各種充填剤な
どを添加してもよい。本発明の樹脂組成物は、上記各成
分を従来公知の混合方法、例えば、リボンブレンダー、
ヘンシェルなどを用いて混合し、さらに、ニーダー、ミ
キシングロール、バンバリーミキサー、押出機など用い
て溶融混練する方法を適宜利用すればよい。本発明の樹
脂組成物の成形方法としては特に制限されるものはな
く、例えば、押出成形、射出成形、ブロー成形および圧
縮成形などによりフィルム、シート、チューブ、ボトル
などに成形でき、単体で使用してもよく、他の材料を積
層して用いてもよい。
【0020】
【実施例】以下、本発明を実施例によりさらに詳しく説
明する。なお、フィルム引張試験はJIS Z1707
に準拠し、引張速度500mm/分の条件で、降伏強
度、破断強度および破断伸びを測定した。フィルムヤン
グ率はASTM D882に準拠した。フィルム引裂強
度はJIS K7128B法に従いエルメンドルフ引裂
強度を測定した。フィルム切り抜き性はフィルムを素手
で円形に切り抜いたときの状況を次の4段階で評価し
た。 ◎ 容易にできる ○ 多少抵抗あるもののできる △ 一部分フィルムが伸び、困難ではあるがなん
とかできる × フィルムが伸び、できない 曲げ弾性率はJIS K7203に従い、温度23℃、
湿度50%RHの条件で行った。落下衝撃試験は容量3
00mlの円筒形容器(内径;55mm、厚さ;1.0
mm)に水290mlを充填し、温度0℃の条件下、1
mの高さから落下させ破損の有無を評価した。
【0021】また、ポリオレフィン系樹脂として、MF
R(温度230℃、荷重2.16kg)が0.6g/1
0分であるポリプロピレン粉末を窒素置換した厚さ10
0μmの多層フィルム(ポリエチレン/エチレン−ビニ
ルアルコール共重合体/ポリエチレン)袋中で、電子線
照射装置(日新ハイボルテージ社製)を用いて照射線量
として5Mradまで照射処理した後、130℃の温度
で60分熱処理したもの(以下「PP1」という)、同
様にして照射線量として10Mradまで照射処理した
後、130℃の温度で60分熱処理したもの(以下「P
P2」という)を用いた。
【0022】また、四塩化チタンを塩化ジエチルアルミ
によって還元して得られるβ型三塩化チタンをイソアミ
ルエーテル処理することにより共晶として含まれる三塩
化アルミを抽出し、ついで四塩化チタンで処理して得ら
れるδ型三塩化チタン触媒を使用し、5リットルのステ
ンレス製オートクレーブを用い、温度80℃で、プロピ
レンガスを圧入し、MFRが8.8であるポリプロピレ
ン(以下「PP3」という)およびシリカ−アルミナ担
体に、三酸化クロムを担持したものを温度820℃で焼
成した固定触媒を使用し、5リットルのオートクレーブ
にイソブタンを入れ、温度80℃でエチレンガスを圧入
し、MFR(JIS K7210、190℃、荷重2.
16kg)が11.3であるポリエチレン(以下「PE
1」という)を用いた。
【0023】また、比較用として、無水塩化アルミとジ
フェニルジエトキシシランおよびマグネシウムエチラー
トと反応させ、n−ヘキサン洗浄後、四塩化チタンと反
応した固体触媒を使用して、5リットルのオートクレー
ブを用い、温度80℃でエチレンガスを圧入し、MFR
が12.5kg/10分であるポリエチレン(以下「P
E2」という)を用いた。
【0024】ポリプロピレン系樹脂として、三塩化チタ
ンに三塩化アルミを加えて得られる結晶とγ−ブチロラ
クトンを共粉砕して得られる触媒を使用し、5リットル
のオートクレーブを用い、温度80℃で、プロピレンガ
スを圧入し、MFR(JISK7210、温度230
℃、荷重2.16kg)が7.8であるポリプロピレン
(以下「PP4」という)および触媒として四塩化チタ
ンとトリエチルアルミニウムおよびシクロヘキシルメチ
ルジメトキシシランを使用した以外は前記と同様にし
て、MFRが6.1g/10分であるポリプロピレン
(以下「PP5」という)を用いた。
【0025】同様にして、MFRが8.5であるプロピ
レン(以下「PP6」という)およびエチレン含有量が
3.0重量%であり。MFRが0.5であるエチレン−
プロピレンランダム共重合体(以下「PP7」という)
を用いた。PP4ないしPP7について平均分子量を測
定した結果、重量平均分子量(Mw)と数平均分子量
(Mn)との比(Mw/Mn)はそれぞれ6.1、4.
8、6.8および6.2であった。
【0026】以上の各樹脂の動的粘度比(η12)、T
mp/Tcp、Tmp/(Tmp−Tcp)およびa軸
配向の有無を表1に示す。
【0027】
【表1】
【0028】実施例1 (A)成分としてPP1を5重量部、(B)成分として
PP4を95重量部、さらに核剤として1,3,2,4
−ジ(メチルベンジリデン)ソルビトール 0.35重
量部、抗酸化剤としてペンタエリスリチル−テトラキス
[3−(3,5−ジ−t−ブチル−4ヒドロキシフェニ
ル)プロピオネート 0.1重量部およびオクタデシル
−3−(3,5−ジ−t−ブチル−ヒドロキシフェニ
ル)プロピオンエート 0.05重量部ならびに安定剤
としてステアリン酸カルシウム 0.1重量部をミキサ
ー(川田製作所製、スーパーミキサーSMV−20)で
混合した後、2軸ベント式押出機(谷藤機械工業社製A
S−302)を用いてペレット化した。得られたペレッ
トを40mmφTダイフィルム成形機(吉井鉄工社製)
を用いて厚さ40μmのフィルムを得た。このフィルム
について引張試験、ヤング率、引裂強度および切り抜き
性を測定した。これらの結果を表2に示す。
【0029】実施例2〜8、比較例1〜3 表2に種類および配合量が示されている(A)成分と
(B)成分を用いた以外は実施例1と同様にしてフィル
ムを作製し、評価を行った。得られた結果を表2に示
す。
【0030】
【表2】
【0031】実施例9 (A)成分としてPP1を10重量部および(B)成分
としてPP6を90重量部とした以外は実施例1と同様
にしてペレットを得た。得られたペレットを射出成形機
(東芝機械社製、IS170II−5A型)を用いて曲げ
試験用試験片を作製した。得られた試験片について曲げ
弾性率を測定したところ14,300kg/cm2 であ
った。
【0032】実施例10 (A)成分をPP1からPP2に変更した以外は、実施
例9と同様にして試験片を作製し、その曲げ弾性率を測
定したところ14,500kg/cm2 であった。
【0033】比較例4 樹脂分としてPP6のみを用いて実施例9と同様にして
試験片を作製し、その曲げ弾性率を測定したところ1
2,400kg/cm2 であった。
【0034】実施例11 (A)成分としてPP2を5重量部および(B)成分と
してPP7を95重量部とした以外は、実施例1と同様
にしてペレットを得た。得られたペレットをブロー成形
機(日本製鋼所製、JB105型)を用いて円筒型容器
を作製し、容器10個について落下衝撃試験を行ったと
ころ、容器はいずれもまったく破損が見られなかった。
【0035】比較例5 樹脂分としてPP7のみを用いて実施例11と同様にし
て容器を作製し、落下強度試験を行ったところ、10個
のうち5個に破損が見られた。
【0036】
【発明の効果】本発明の樹脂組成物は、成形加工時に生
ずる機械的強度の異方性が少なくバランスに優れ、か
つ、易引裂性、良好な剛性を有するのでフィルムを初め
各種成形品として広い分野に利用できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のポリプロピレン(PP2)のX線回折
法による回折像を示す写真である。
【図2】通常のポリプロピレン(PP4)のX線回折法
による回折像を示す写真である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI // B29K 23:00 (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) C08L 23/00 - 23/36

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (A)(a)動的粘弾性測定法による温
    度190℃、周波数10-1rad/secにおける動的
    粘度η1 と周波数10rad/secにおける動的粘度
    η2 との比(η1 /η2 )が4〜20であり、 (b)示差走査熱量測定法(DSC)による結晶化ピー
    ク温度Tcpが110〜130℃であり、融解ピーク温
    度Tmpと結晶化ピーク温度Tcpとの比(Tmp/T
    cp)が1.1〜1.5であり、かつTmp/(Tmp
    −Tcp)が3.0〜9.8であり、 (c)X線回折法による回折図でa軸配向を示す結晶構
    造を有するポリオレフィン系樹脂 1〜99重量%およ
    び (B)(d)動的粘弾性測定法による温度190℃、周
    波数10-1rad/secにおける動的粘度η1 と周波
    数10rad/secにおける動的粘度η2 との比(η
    1 /η2 )が4未満であり、 (e)X線回折法による回折図でa軸配向を示す結晶構
    造を有しないプロピレン系樹脂 99〜1重量%からな
    るポリオレフィン系樹脂組成物。
  2. 【請求項2】 ゲルパーミエーションクロマト法による
    重量平均分子量Mwと数平均分子量Mnとの比(Mw/
    Mn)が多くとも8.0であるプロピレン系樹脂である
    請求項1記載のポリオレフィン系樹脂組成物。
  3. 【請求項3】 請求項1または請求項2記載のポリオレ
    フィン系樹脂組成物を押出成形して得られるフィルム成
    形体。
  4. 【請求項4】 請求項1または請求項2記載のポリオレ
    フィン系樹脂組成物を成形して得られるブロー成形体。
  5. 【請求項5】 請求項1または請求項2記載のポリオレ
    フィン系樹脂組成物を成形して得られる射出成形体。
JP5280240A 1993-10-13 1993-10-13 ポリオレフィン系樹脂組成物およびその成形体 Expired - Fee Related JP2793482B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5280240A JP2793482B2 (ja) 1993-10-13 1993-10-13 ポリオレフィン系樹脂組成物およびその成形体
CA002117856A CA2117856C (en) 1993-10-13 1994-10-11 Polyolefin composition, molded article thereof and multilayered laminate
US08/321,517 US5589547A (en) 1993-10-13 1994-10-12 Polyolefin composition, molded article thereof and multilayered laminate
EP00118112A EP1052271B1 (en) 1993-10-13 1994-10-13 Polyolefin composition molded article
EP94116158A EP0651010B1 (en) 1993-10-13 1994-10-13 Polyolefin composition, molded article thereof and multilayered laminate
DE69432030T DE69432030T2 (de) 1993-10-13 1994-10-13 Formasse aus einer Polyolefinzusammensetzung
DE69427063T DE69427063T2 (de) 1993-10-13 1994-10-13 Polyolefinformmasse, daraus geformter Gegenstand und Schichtstoff
US08/661,544 US5691070A (en) 1993-10-13 1996-06-11 Polyolefin composition, molded article thereof and multilayered laminate

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5280240A JP2793482B2 (ja) 1993-10-13 1993-10-13 ポリオレフィン系樹脂組成物およびその成形体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07109386A JPH07109386A (ja) 1995-04-25
JP2793482B2 true JP2793482B2 (ja) 1998-09-03

Family

ID=17622256

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5280240A Expired - Fee Related JP2793482B2 (ja) 1993-10-13 1993-10-13 ポリオレフィン系樹脂組成物およびその成形体

Country Status (5)

Country Link
US (2) US5589547A (ja)
EP (2) EP1052271B1 (ja)
JP (1) JP2793482B2 (ja)
CA (1) CA2117856C (ja)
DE (2) DE69432030T2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2160618A1 (en) * 1994-10-19 1996-04-20 Yasuhiro Nohara Propylene resin composition, molded articles thereof and propylene resin laminate
US5641848A (en) * 1995-07-24 1997-06-24 Montell North America Inc. Polypropylene blown film
US5843540A (en) * 1996-11-15 1998-12-01 Tetra Laval Holdings & Finance, S.A. Multi-layer flexible container for flowable materials
JP3579701B2 (ja) * 1997-02-24 2004-10-20 チッソ株式会社 ポリプロピレン系一軸延伸フィルム
US6479137B1 (en) 2000-05-09 2002-11-12 Exxon Mobil Oil Corporation Controlled directional tear laminates
JP6920913B2 (ja) * 2017-07-24 2021-08-18 株式会社ブリヂストン 冷媒輸送ホース
JP7185125B2 (ja) * 2018-02-27 2022-12-07 キョーラク株式会社 成形体の製造方法

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4864159A (ja) * 1971-12-08 1973-09-05
JPS5245744B2 (ja) * 1972-06-09 1977-11-18
JPS5317632B2 (ja) * 1972-12-27 1978-06-09
JPS5621581B2 (ja) * 1972-10-27 1981-05-20
JPS52125554A (en) * 1976-04-15 1977-10-21 Mitsubishi Petrochem Co Ltd Injection molding resin composition
US4410582A (en) * 1980-12-10 1983-10-18 Toray Industries, Inc. Multi-layered polyolefin laminated film
ZA86528B (en) * 1985-01-31 1986-09-24 Himont Inc Polypropylene with free-end long chain branching,process for making it,and use thereof
NO167039C (no) * 1985-01-31 1991-09-25 Himont Inc Fremgangsmaate for fremstilling av polypropylen med langkjedede forgreninger og anvendelse av dette
US4626467A (en) * 1985-12-16 1986-12-02 Hercules Incorporated Branched polyolefin as a quench control agent for spin melt compositions
JPS62158648A (ja) * 1985-12-25 1987-07-14 藤森工業株式会社 易開封性包装袋
JPH0647644B2 (ja) * 1986-12-22 1994-06-22 株式会社クラレ 熱成形用樹脂組成物
US5047446A (en) * 1988-07-22 1991-09-10 Himont Incorporated Thermal treatment of irradiated propylene polymer material
JPH0386515A (ja) * 1989-08-30 1991-04-11 Idemitsu Petrochem Co Ltd 易裂性フィルム及びその製造方法
US5266607A (en) * 1989-11-30 1993-11-30 Rexene Products Company Crystallization enhancement of polyolefins
JP2596904B2 (ja) * 1991-04-11 1997-04-02 出光石油化学株式会社 ポリオレフィン系樹脂組成物
DE69201180T2 (de) * 1991-10-21 1995-06-14 Mitsubishi Petrochemical Co Propylencopolymerzusammensetzung.
US5414027A (en) * 1993-07-15 1995-05-09 Himont Incorporated High melt strength, propylene polymer, process for making it, and use thereof

Also Published As

Publication number Publication date
US5589547A (en) 1996-12-31
EP1052271A3 (en) 2000-12-06
EP0651010B1 (en) 2001-04-11
CA2117856A1 (en) 1995-04-14
DE69432030D1 (de) 2003-02-20
CA2117856C (en) 2002-08-20
US5691070A (en) 1997-11-25
JPH07109386A (ja) 1995-04-25
EP0651010A1 (en) 1995-05-03
EP1052271A2 (en) 2000-11-15
DE69427063T2 (de) 2001-08-23
DE69427063D1 (de) 2001-05-17
DE69432030T2 (de) 2003-10-02
EP1052271B1 (en) 2003-01-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3618462B2 (ja) プロピレン樹脂成形物
US4554321A (en) Film compositions of butene polymers
JPH0297540A (ja) ポリエチレン組成物、および発泡された物体の製造法
JP2793482B2 (ja) ポリオレフィン系樹脂組成物およびその成形体
US5290866A (en) Films of blends of linear ethylene polymers and acrylic polymers
US5041501A (en) Blends of linear low density ethylene copolymers
JP4500003B2 (ja) ポリプロピレン樹脂からなるフィルム
JP4065612B2 (ja) ポリプロピレン系フィルム
JP3386878B2 (ja) マット調無延伸フィルム用ポリプロピレン樹脂組成物
JP3899634B2 (ja) ポリエチレン系樹脂の性能改良方法およびそれを用いたポリエチレン系樹脂の加工方法
JPH1192619A (ja) 高透明性フィルム及びその製造方法
JP3396099B2 (ja) プロピレン系樹脂組成物およびその成形体
JP3621189B2 (ja) ポリプロピレン系樹脂組成物
JP2730461B2 (ja) 多層積層体
JPH034371B2 (ja)
JP3621190B2 (ja) ポリプロピレン系樹脂組成物
JPH0853155A (ja) 縦方向易引裂性フィルム
JPH06212007A (ja) ポリプロピレン系発泡シート
KR102093566B1 (ko) 열수축성 블로운 필름용 폴리프로필렌 수지 조성물 및 그로부터 제조된 열수축성 블로운 필름
JPH1067896A (ja) シート用ポリプロピレン樹脂組成物及びそれからなるシート
JP3952533B2 (ja) ポリオレフィン樹脂組成物
JPS59149909A (ja) プロピレン共重合体
JPH05311016A (ja) インフレーションフィルム成形用ポリエチレン組成物
JPH1110698A (ja) 押出ポリプロピレンフィルム
JPH03229741A (ja) 医療器具処理袋用樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980602

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees