JP2782378B2 - 縦形穀類選別調整装置 - Google Patents

縦形穀類選別調整装置

Info

Publication number
JP2782378B2
JP2782378B2 JP19346690A JP19346690A JP2782378B2 JP 2782378 B2 JP2782378 B2 JP 2782378B2 JP 19346690 A JP19346690 A JP 19346690A JP 19346690 A JP19346690 A JP 19346690A JP 2782378 B2 JP2782378 B2 JP 2782378B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sorting
shell
grain
adjusting device
dust
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP19346690A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0478472A (ja
Inventor
謙蔵 川島
正行 鶴見
悦雄 蓮見
Original Assignee
株式会社タイガーカワシマ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社タイガーカワシマ filed Critical 株式会社タイガーカワシマ
Priority to JP19346690A priority Critical patent/JP2782378B2/ja
Publication of JPH0478472A publication Critical patent/JPH0478472A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2782378B2 publication Critical patent/JP2782378B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Combined Means For Separation Of Solids (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、穀類を供給用ホッパーに供給すると、穀粒
中から小穀粒や塵耗塵埃などの不純物を除去して精選調
整しながら貯留タンクに送給できるようにした縦形穀類
選別調整装置に関する。
[従来の技術] 従来この種の装置は、本出願人が出願した特願平1−
230018号に見られるように、網状選別筒および揚設筒か
らなる選別部で穀粒の精選を行なうような構造になって
いた。
[発明が解決しょうとする課題] しかしながら、穀粒を供給して精選する状態で、小穀
粒および塵耗塵埃などの不純物を除去する精選性能が不
十分であり、しかも、機体構造がコンパクトであって、
精選性能を向上させることができるような構造となって
いない。
といった不具合を呈していた。
[課題を解決する手段] 本発明は、そのような不具合を解決し、精選性能を一
段と向上させることができるように工夫したものであ
り、そのため、それぞれ大きさが異なって上下に分離可
能に形成した横断面4角状筒形の第1殻体と第2殻体と
からなり、第2殻体より小さい第1殻体の外周側には未
選別穀類を供給する供給用ホッパーと、精選された精穀
類を貯留する貯留タンクとを装備し、内部には、穀類を
選別する円筒状の選別網体と該選別網体の内部で揚穀し
ながら穀類を外方に放射する揚穀らせん体とを相互に逆
転自在にした選別部を装備し、前記揚穀らせん体の内部
に送風する送風部を機外に装備し、前記供給用ホッパー
から前記揚穀らせん体の下部となる第2殻体上の供給室
に送給される穀粒を揚穀するとともに前記選別網体によ
って小穀粒を機外に排出路を介して排除しながら選別中
に除塵を同時に行なって除塵された精穀粒のみを前記貯
留タンクに放出可能にして構成したものである。
また、第1体の外周面に通気孔群を形成したり、供給
室の内部を特殊に形成したり、穀類誘導筒体の底部を特
殊に形成したり、第1殻体の内周面一部に除塵箱を形成
したり、供給ホッパー内に除塵板を形成したり、排出路
の底部に孔群を形成したり、第2殻体の上面に連通孔を
形成したりして構成したものである。
[作用] したがって、供給用ホッパーに穀粒を供給する際に、
穀粒中の粉塵を除去できることになり、供給室内でも穀
粒中から除塵することができることにより、揚穀らせん
体により穀粒が選別網体の内方を揚上させる際には、小
穀粒や糠および塵耗塵埃を良好に除去できるとともに、
小穀粒はさらに除塵しながら排出路より機外へ排出する
ことができることにより、選別網体の外方に除去される
塵耗塵埃は下方の第2殻体側に流出させることができる
ことになって、性能の良い精選を行なうことができるこ
とになり、精選された穀粒体は貯留ホッパーに送り出し
て貯留できることになる。
[実施例] 次に、図面に示す実施例について説明する。
第2図は装置全体の斜視図を示し、キャスタ(17)を
有する台(18)上には横断面4角状筒形の第2殻体
(B)を固定するとともに、該第2殻体(B)の上方に
は、それよりも横断面が小さくて縦長となる横断面4角
状筒形の第1殻体(A)を分離可能にして固定し、該第
1殻体(A)の下部側方には、目抜きの除塵板(14)を
下部に斜設した供給用ホッパー(C)を連通連設し、第
2殻体(A)の内部には、排塵フアン(19a)を有して
排塵筒(19b)を外方へ延出する排塵部(19)を連設
し、前記除塵板(14)の下部を第2殻体(B)の内部に
連通路(20)を介して連通連設し、前記台(18)上に載
置したモータ(21)と前記排塵部(19)をプーリベルト
(22)を介して伝動連結し、また、第1殻体(A)の上
部横断方には貯留タンク(D)を連通連設し、第1殻体
(A)の上面にはブロワー式の送風部(3)を連通連設
して構成する。
前記第1殻体(A)の内部に立設した円筒状選別網体
(1)の上部外周には各ガイドローラ(23)当接し、選
別網体(1)の下部に一体となるよう連設した穀粒誘導
筒体(7)の下部を、第2殻体(B)に内装したモータ
(24)に伝動連結し、また、前記選別網体(1)および
誘導筒体(7)の内方には外周にらせん(2a)を巻装し
た揚穀らせん体(2)を立設するが、その下部側内部を
仕切り体(25)により上下に仕切るとともに、前記選別
網体(1)の内方側となる外周面には無数の送風孔(2
b)を形成し、揚穀らせん体(2)の下部は前記選別網
体(1)に対し逆転するよう前記モータ(24)に伝動連
結し、揚穀らせん体(2)の上端部外周には複数の掻出
し羽根(2C)を装着し、揚穀らせん体(2)上端部には
前記送風部(3)を連通連設して構成する。
前記選別網体(1)の下部側外周からは機体外へ向け
延出する排出路(5)を斜設するとともに、該排出路
(5)の底部には、前記第2殻体(B)の上面に形成し
た連通孔(16)に連通する小さな孔(15)群を形成し、
また前記誘導筒体(7)の外周側には前記供給用ホッパ
ー(C)の下部側に連通する供給室(4)を形成し、前
記供給用ホッパー(C)から穀粒を受入れることになる
誘導筒体(7)の下部側外周には掻込み羽根を内設した
誘導口(8)を形成し、該誘導筒体(7)の底部には孔
(11)を形成し、誘導筒体(7)の下部に取り付けたブ
ラシ(9)が摺動することになる第2殻体(B)の上面
の環状部には環状溝(10)を形成して構成する。
また、第1殻体(A)の内周面一部には、供給室
(4)上部に連通するよう多孔仕切板(12)を下部に介
装した多孔形の除塵箱(13)を形成し、第1殻体(A)
における貯留タンク(D)に対面する外周面には、矢印
(イ)方向に回転する選別網体(1)に対抗する方向の
ガイド(6a)をそれぞれ内方向に有する多数の連通孔
(6)を形成して構成する。
したがって、第7図および第8図に示すように、エ
ア、穀粒、小穀粒、糠、塵耗、塵埃が流れることになる
が、先ず、供給用ホッパー(C)に穀粒を供給すると、
穀粒中の糠や粉塵を除塵板(14)から除去することがで
きることになり、次いで、誘導筒体(7)の誘導口
(8)からはいりこむ穀粒中の塵耗塵埃などは孔(11)
から除去されることになって、環状溝(10)にはプラシ
(9)が摺動してい詰まりを防止できることになり、揚
穀らせん体(2)により穀粒が選別網体(1)の内方を
揚上させられる状態で、小穀粒糠、塵耗塵埃などが選別
網体(1)の外方へ除去されることになり、小穀粒は排
出路から機外へ排出される際に孔(15)群を通して除塵
されることになり、防塵箱(13)内に吸引される塵耗塵
埃は排塵部(19)に吸引されて機外へ排出されることに
なり、精選された穀粒は上方から貯留タンク(D)へ給
送されることになる。
[発明の効果] このように本発明は、揚穀らせん体により穀粒を揚上
させながら選別網体を通過させて、穀粒中から小穀粒、
糠、塵耗塵埃などを効率良く除去することができること
になって精選性能を一段と向上させることができること
になり、しかも、供給用ホッパーや揚穀らせん体の下部
側でも有効に除塵することができ、排出路では小穀粒中
からさらに有効に除塵することもできることになり、ま
た、第1殻体とそれより大きい殻体とを分離可能にして
各部を有効に組付けて精選性能を良い構造にすることが
できることになり、好適に実施できる特徴を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の実施例である装置の縦断面図、第2
図は外観斜視図、第3図は反対側の外観斜視図、第4図
は拡大縦断面図、第5図は平断面図、第6図はその一部
の拡大図、第7図および第8図は第1図および第4図を
用いてそれぞれ示す流れの説明図である。 (A)……第1殻体、(B)……第2殻体 (C)……供給用ホッパー、(D)……貯留タンク (1)……選別網体、(2)……揚穀らせん体 (3)……送風部、(4)……供給室 (5)……排出路、(6)……通気孔 (7)……穀粒誘導筒体、(8)……誘導口 (9)……ブラシ、(10)……環状溝 (11)……孔、(12)……多孔仕切板 (13)……除塵箱

Claims (8)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】それぞれ大きさが異なって上下に分離可能
    に形成した横断面4角状筒形の第1殻体と第2殻体から
    なり、第2殻体より小さい第1殻体の外周側には未選別
    穀類を供給する供給用ホッパーと、精選された精穀類を
    貯留する貯留タンクとを装備し、内部には、穀類を選別
    する円筒状の選別網体と該選別網体の内部で揚穀しなが
    ら穀類を外方に放射する揚穀らせん体とを相互に逆転自
    在にした選別部を装備し、前記揚穀らせん体の内部に送
    風する送風部を機外に装備し、前記供給用ホッパーから
    前記揚穀らせん体の下部側となる第2殻体上方の供給室
    に送給される穀粒を揚穀するとともに前記選別網体によ
    って小穀粒を機外に排出路を介して排除しながら選別中
    に除塵を同時に行なって除塵された精穀粒のみを前記貯
    留タンクに放出可能にして構成されたことを特徴とする
    縦形穀類選別調整装置。
  2. 【請求項2】第1殻体における貯留タンクに対面する外
    周面には選別網体の回転方向に対抗する形状を通気孔群
    を形成してなる請求項1記載の縦形穀類選別調整装置。
  3. 【請求項3】第1殻体の下方の供給室内には選別網体と
    一体に回転する穀粒誘導筒体を配備し、該穀粒誘導筒体
    の外周には揚穀らせん体に通じる誘導口を形成するとと
    もに、その下方にはブラシが摺動できる環状溝を形成し
    てなる請求項1記載の縦形穀類選別調整装置。
  4. 【請求項4】穀粒誘導筒体の底部には環状溝および第2
    殻体の内部に連通する孔を形成してなる請求項3記載の
    縦形穀類選別調整装置。
  5. 【請求項5】第1殻体の内周面一部には供給室上部に連
    通するような多孔仕切板を下部に介装した多孔形の除塵
    箱を形成してなる請求項1記載の縦形穀類選別調整装
    置。
  6. 【請求項6】供給用ホッパー内には第2殻体の内部に連
    通して供給穀粒中の粉塵を除去させることができる除塵
    板を配備してなる請求項1記載の縦形穀類選別調整装
    置。
  7. 【請求項7】排出路の底部には第2殻体の内部に連通す
    る小さい孔群を設けてなる請求項1記載の縦形穀類選別
    調整装置。
  8. 【請求項8】第2殻体の上面には供給室内と第2殻体と
    を連通させる連通孔を形成してなる請求項1記載の縦形
    穀類選別調整装置。
JP19346690A 1990-07-21 1990-07-21 縦形穀類選別調整装置 Expired - Fee Related JP2782378B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19346690A JP2782378B2 (ja) 1990-07-21 1990-07-21 縦形穀類選別調整装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19346690A JP2782378B2 (ja) 1990-07-21 1990-07-21 縦形穀類選別調整装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0478472A JPH0478472A (ja) 1992-03-12
JP2782378B2 true JP2782378B2 (ja) 1998-07-30

Family

ID=16308481

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19346690A Expired - Fee Related JP2782378B2 (ja) 1990-07-21 1990-07-21 縦形穀類選別調整装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2782378B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0281682A (ja) * 1988-09-19 1990-03-22 Brother Ind Ltd 再転写シート
JPH0281684A (ja) * 1988-09-19 1990-03-22 Brother Ind Ltd 再転写シート
JP5392538B2 (ja) * 2008-12-16 2014-01-22 株式会社サタケ 穀物選別機
JP7142826B2 (ja) * 2018-09-28 2022-09-28 株式会社サタケ 粒状物用の選別機

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0478472A (ja) 1992-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06277532A (ja) 研削式竪型精米機
JP2782378B2 (ja) 縦形穀類選別調整装置
CN217303499U (zh) 一种大米加工用通风烘干装置
JP2620979B2 (ja) 穀類調整装置
JPH0624744U (ja) 自家保有米用の籾摺精米機
JP2670706B2 (ja) 穀類調整装置
JPH0818009B2 (ja) 麦粒調整装置
JPH062793Y2 (ja) 穀類調整装置
JPS6044032B2 (ja) 籾摺選別装置
JP2666016B2 (ja) 縦型穀類選別機
JPS5889951A (ja) 循環式精米機における除塵除糠装置
JPH0331405Y2 (ja)
JPS6344107Y2 (ja)
JPH11319721A (ja) 縦型穀類選別機
JP2649598B2 (ja) 長高形穀類選別調整装置
JPS6124048Y2 (ja)
JPH05337383A (ja) 籾摺選別機の小粒選別装置
JPS605355Y2 (ja) 循環式穀粒通風乾燥機における除塵装置
JPH02122880A (ja) 籾摺選別装置
JPH0356299Y2 (ja)
JP2600618Y2 (ja) 保有米用の籾摺選別精米機
JPS6035381Y2 (ja) 自動送込式脱穀装置
JPH04210518A (ja) ハーベスタの除塵装置
JP2507482Y2 (ja) 撹拌ビン型の穀粒乾燥装置
JPH062792Y2 (ja) 穀類調整装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees