JP2778256B2 - 延焼防止被覆剥離剤 - Google Patents

延焼防止被覆剥離剤

Info

Publication number
JP2778256B2
JP2778256B2 JP3014293A JP1429391A JP2778256B2 JP 2778256 B2 JP2778256 B2 JP 2778256B2 JP 3014293 A JP3014293 A JP 3014293A JP 1429391 A JP1429391 A JP 1429391A JP 2778256 B2 JP2778256 B2 JP 2778256B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fire spread
coating
release agent
fire
peeling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3014293A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04253778A (ja
Inventor
真吉 中川
重信 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Cable Ltd
Original Assignee
Hitachi Cable Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Cable Ltd filed Critical Hitachi Cable Ltd
Priority to JP3014293A priority Critical patent/JP2778256B2/ja
Publication of JPH04253778A publication Critical patent/JPH04253778A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2778256B2 publication Critical patent/JP2778256B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paints Or Removers (AREA)
  • Removal Of Insulation Or Armoring From Wires Or Cables (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電線・ケーブル等の外
周に設けられた延焼防止被覆を効率的に剥離できる剥離
剤に関するものである。
【0002】
【従来の技術】電線・ケーブルの延焼を防止するための
一方法として、シース外周に延焼防止塗料を塗布する方
法が採用されてきている。
【0003】延焼防止塗料は、一般に、水性エマルジョ
ンをベースに有機難燃剤、無機充填剤、不燃性繊維、可
塑剤等を加えたものであり、これらの延焼防止塗料を電
線・ケーブルのシース外周に塗布し乾燥させると、シー
スと接着した延焼防止被覆が形成される。電線・ケーブ
ルのシースとしては、ポリエチレン、ビニル、クロロプ
レンゴム、シリコーンゴム等が用いられているが、特に
ビニルシースと延焼防止塗料とは良く接着する。このた
め、電線・ケーブルを撤去する場合に延焼防止被覆を剥
離する作業が困難になっている。
【0004】一般に、延焼防止被覆を剥離する方法とし
ては、アルカリ性水溶液を用いる方法、あるいはジクロ
ロメタンを主材料とした剥離液を用いる方法がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、アルカ
リ性水溶液を用いる方法は、一部の耐アルカリ性に劣る
エマルジョンポリマに対しては効果があるものの、通常
の延焼防止被覆に対しては剥離効果が殆どない。
【0006】又、ジクロロメタンを主材料とした剥離液
を用いる方法は、延焼防止被覆を膨潤させると共に、ケ
ーブルシースをも著しく膨潤させるという問題がある。
【0007】すなわち、電線・ケーブルは、複数本がグ
ループとなって布設され、これらを一括して延焼防止被
覆が設けられるが、グループの中の一部の電線・ケーブ
ルの撤去および張替えの場合、全体の延焼防止被覆を剥
離してから撤去および張替えが行われる。このように、
延焼防止塗料の剥離に際しては、撤去する電線・ケーブ
ルのみならず、その後も更に使用される電線・ケーブル
にも剥離液の影響が及ぶことになるので、電線・ケーブ
ルシースを膨潤させない剥離剤が望まれる。
【0008】また、剥離作業時の安全性を考慮した場
合、剥離剤は難燃性であることが望ましい。
【0009】本発明は、上記に基づいてなされたもの
で、その目的は、剥離性に優れ、しかも電線・ケーブル
シース等のプラスチック材料に悪影響を与えず、かつ難
燃性を有する延焼防止被覆剥離剤を提供することにあ
る。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、延焼防止
被覆剥離剤に関する知見を基に種々の研究開発を実施し
た結果、トリメチルホスフェートに着目し、このトリメ
チルホスフェートを延焼防止被覆の外周に塗布できるよ
うにしたのである。
【0011】すなわち、トリメチルホスフェートは、延
焼防止被覆を膨潤させる機能を有するものであると共
に、分子内に燐分21%を含み、それ自体難燃性の液体で
あり、しかもケーブルシース等の材料に悪影響を及ぼす
ことなく室温で十分な剥離効果を有する。また、トリメ
チルホスフェートは、水との相溶性に優れており、どの
割合でも希釈できる。このトリメチルホスフェートに水
を加えることにより、その揮発性を低下させ、安全性を
改善することができる。ただし、勿論水は剥離効果がな
いので、少量にすべきである。そのトリメチルホスフェ
ート〜水系では、粘度が極めて低いため、延焼防止被覆
に塗布することが難しい。そこで、トリメチルホスフェ
ート〜水系に、水性エマルジョン及び無水珪酸を含有せ
しめることにより、増粘して塗料化し、これを延焼防止
被覆外周に塗布できるようにしたものである。
【0012】無水珪酸は、平均粒径が 8〜20mμの微粒
子状のものが増粘作用の点から好ましく、この添加量
は、トリメチルホスフェート100重量部に対して 5〜15
重量部含有せしめることにより増粘し、ハケ塗りが可能
になる。
【0013】水性エマルジョンは、ゲル化によって増粘
効果を示すと共に、剥離剤の乾燥後に塗膜を形成させる
ために含有させるもので、これによって剥離剤に含まれ
る無機粉末が脱落するのが防止される。水性エマルジョ
ンとしては、酢酸ビニル系エマルジョン、アクリル系エ
マルジョン等があげられ、この添加量は、トリメチルホ
スフェート100 重量部に対して 0.3〜5 重量部の範囲で
含有させることが望ましい。
【0014】無水珪酸は、弱酸性であるため、水性エマ
ルジョンをゲル化させるのに弱アルカリ性物質例えばト
リポリリン酸カリウム等を加えて中和させると良い。
【0015】したがって、トリメチルホスフェートに、
水、水性エマルジョン及び無水珪酸を含有せしめること
により、この延焼防止被覆剥離剤を電線・ケーブルの延
焼防止被覆に塗布することが可能となる。これにより、
その延焼防止被覆剥離剤を延焼防止被覆に塗布すると、
しかる後、延焼防止被覆が膨潤し、ケーブルシース等の
材料に悪影響が及ぶことなく、その剥離を十分に行える
ことになる。また、その延焼防止被覆剥離剤は、難燃性
を有するため、延焼防止被覆の剥離作業を安全に行え
る。
【0016】なお、本発明における延焼被覆剥離剤に
は、上記成分のほかに必要に応じてクレー、酸化チタン
のような無機充填剤、顔料その他の添加剤を加えてもよ
い。
【0017】
【実施例】以下、本発明の実施例を説明する。
【0018】先ず、表1に示すように2種類の延焼防止
塗料A,Bを調整し、これらをビニルシースケーブル
(外径12mm) の外周に、乾燥後の厚さが1.5mm となるよ
うに塗布し、塗布後、室温で120 時間乾燥して延焼防止
被覆とした。
【0019】
【表1】
【0020】次に、表2に示すように4種類の剥離剤
a,b,c,dを調整し、これら剥離剤を、それぞれ上
記ケーブルの延焼防止被覆外周にハケ塗りにより塗布し
た(表3に示す実施例1〜6及び比較例)。なお、塗布
量は、ケーブル長さ20cm当り20g とした。
【0021】
【表2】
【0022】上述のようにして塗布した実施例1〜6及
び比較例の延焼防止被覆とビニルシースとの剥離状況及
びビニルシースの特性について評価した結果を表3に示
す。
【0023】
【表3】
【0024】表3から明らかな通り、本発明の剥離剤を
塗布した実施例1〜6の場合では、室温で72時間後に延
焼防止被覆の剥離を行うことができた。また、ビニルシ
ースへの影響は殆どなく、引張強さおよび伸びの低下は
極めて少ない。これに対し、ジクロロメタンを使用した
場合(比較例)では、剥離は容易に行えるが、ビニルシ
ースを膨潤軟化させることから、引張強さは大幅に低下
し、逆に伸びが大きくなる。
【0025】
【発明の効果】以上説明してきた通り、本発明によれば
十分な剥離効果を有すると共に、ケーブルシース等の材
料に悪影響を与えることなく延焼防止被覆の剥離を行う
ことができ、かつ作業時における安全性にも優れている
延焼防止被覆剥離剤を得られるという優れた効果を発揮
する。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 トリメチルホスフェートに、水、水性エ
    マルジョン及び無水珪酸を含有せしめてなることを特徴
    とする延焼防止被覆剥離剤。
JP3014293A 1991-02-05 1991-02-05 延焼防止被覆剥離剤 Expired - Lifetime JP2778256B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3014293A JP2778256B2 (ja) 1991-02-05 1991-02-05 延焼防止被覆剥離剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3014293A JP2778256B2 (ja) 1991-02-05 1991-02-05 延焼防止被覆剥離剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04253778A JPH04253778A (ja) 1992-09-09
JP2778256B2 true JP2778256B2 (ja) 1998-07-23

Family

ID=11857049

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3014293A Expired - Lifetime JP2778256B2 (ja) 1991-02-05 1991-02-05 延焼防止被覆剥離剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2778256B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04253778A (ja) 1992-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6257585B2 (ja)
EP3791792B1 (en) Cable and medical hollow tube
JP2001101928A (ja) 難燃性樹脂組成物
JP2003510394A (ja) 押出成形可能な熱可塑性材料および、その材料で作られたファイバマイクロモジュール
JP2778256B2 (ja) 延焼防止被覆剥離剤
JP2020038824A (ja) ケーブル及び医療用中空管
JP2953046B2 (ja) 延焼防止被覆剥離剤
JPS63154007A (ja) 電線・ケ−ブル延焼防止被覆の剥離方法
JPH0687618B2 (ja) 延焼防止被覆剥離剤および電線・ケ−ブル延焼防止被覆の剥離方法
JP2780227B2 (ja) 電線・ケーブル類の延焼防止被覆の剥離剤および剥離方法
JPH0728492B2 (ja) 延焼防止被覆剥離剤および電線・ケーブル延焼防止被覆の剥離方法
JPH0687619B2 (ja) 延焼防止被覆剥離剤および電線・ケ−ブル延焼防止被覆の剥離方法
JPH01117614A (ja) 延焼防止被覆剥離剤
JP3055813B2 (ja) 光ファイバーケーブル用難燃性止水テープ
JPH06311619A (ja) 電線・ケーブル延焼防止被覆の剥離方法
JPH0669254B2 (ja) 電線・ケ−ブル延焼防止被覆の剥離方法
JPH08127745A (ja) 延焼防止被覆用剥離剤
JPH0687620B2 (ja) 電線・ケーブル延焼防止被覆の剥離方法
JP2775967B2 (ja) 電線・ケーブル延焼防止被覆の剥離方法
JP4570807B2 (ja) 延焼防止被覆用剥離剤
US11401439B2 (en) Molded article and hollow tube
JPH10152633A (ja) 延焼防止被覆用剥離剤
JPH08239646A (ja) 延焼防止被覆用剥離剤
JPH08176478A (ja) 延焼防止被覆用剥離剤
JPS6213486A (ja) パテ状防火組成物

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080904

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080904

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090904

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees