JP2777552B2 - 貼り合わせディスクの製造方法およびその装置 - Google Patents
貼り合わせディスクの製造方法およびその装置Info
- Publication number
- JP2777552B2 JP2777552B2 JP7076081A JP7608195A JP2777552B2 JP 2777552 B2 JP2777552 B2 JP 2777552B2 JP 7076081 A JP7076081 A JP 7076081A JP 7608195 A JP7608195 A JP 7608195A JP 2777552 B2 JP2777552 B2 JP 2777552B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pair
- disk
- bonded
- bonding
- sided disks
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
- Manufacturing Optical Record Carriers (AREA)
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、レーザーディスクや貼
り合わせ式のDVD(ディジタル・ビデオ・ディスク)
などの2枚の片面ディスクを貼り合わせて作られる貼り
合わせディスクの製造方法とその装置に関する。
り合わせ式のDVD(ディジタル・ビデオ・ディスク)
などの2枚の片面ディスクを貼り合わせて作られる貼り
合わせディスクの製造方法とその装置に関する。
【0002】
【従来の技術】レーザー光などを用いて記録情報を読み
取る光学式ディスクには、2枚のディスク基板を表裏貼
り合わせて作られたものがある。その例として、レーザ
ーディスクやDVDを挙げることができる。これらを代
表して、従来のレーザーディスクの製造方法について、
以下に説明する。
取る光学式ディスクには、2枚のディスク基板を表裏貼
り合わせて作られたものがある。その例として、レーザ
ーディスクやDVDを挙げることができる。これらを代
表して、従来のレーザーディスクの製造方法について、
以下に説明する。
【0003】先ず、予め記録情報となるピットを形成さ
れた金型(スタンパーと称される)を射出成形機などの
樹脂成形機に取り付け、このスタンパーによってポリカ
ーボネートやアクリルなどの透明なプラスチック樹脂を
射出成形あるいは加圧成形することにより、ピットを転
写された透明なプラスチック円盤(片面ディスク)を作
成する(基板成形工程)。次に、この円盤のピット面に
スパッタ法や真空蒸着法などによりアルミニウムなどの
金属を付着させ、反射膜を形成する(反射膜形成工
程)。次いで、この反射膜の表面に液状の紫外線硬化型
樹脂をスピナーなどにより塗布し、これに紫外線を照射
することにより傷や腐食防止のための保護膜(5〜10
μm)を形成する(保護膜塗布工程)。
れた金型(スタンパーと称される)を射出成形機などの
樹脂成形機に取り付け、このスタンパーによってポリカ
ーボネートやアクリルなどの透明なプラスチック樹脂を
射出成形あるいは加圧成形することにより、ピットを転
写された透明なプラスチック円盤(片面ディスク)を作
成する(基板成形工程)。次に、この円盤のピット面に
スパッタ法や真空蒸着法などによりアルミニウムなどの
金属を付着させ、反射膜を形成する(反射膜形成工
程)。次いで、この反射膜の表面に液状の紫外線硬化型
樹脂をスピナーなどにより塗布し、これに紫外線を照射
することにより傷や腐食防止のための保護膜(5〜10
μm)を形成する(保護膜塗布工程)。
【0004】上記のようにして、貼り合わせるべきA
面,B面の一対の片面ディスクをそれぞれ別々に作成し
た後、それぞれの片面ディスクの貼り合わせ面にホット
メルトと称される熱可塑性接着剤をロールコータなどに
より塗布(塗布厚15〜30μm/両面)する(接着剤
塗布工程)。
面,B面の一対の片面ディスクをそれぞれ別々に作成し
た後、それぞれの片面ディスクの貼り合わせ面にホット
メルトと称される熱可塑性接着剤をロールコータなどに
より塗布(塗布厚15〜30μm/両面)する(接着剤
塗布工程)。
【0005】そして、この接着剤を塗布された一対の片
面ディスクを、図7に示すような方法で貼り合わせる
(貼り合わせ工程)。すなわち、前記接着剤を塗布され
た一対の片面ディスク1a,1bの接着面同士を突き合
わせ、フラットなプレス面からなる下側圧着テーブル5
1上に載置した後、加圧シリンダ52によって上側圧着
テーブル53を下降し、そのフラットなプレス面で一対
の片面ディスク1a,1bを圧着プレスすることによ
り、1枚のレーザーディスクに貼り合わせる。
面ディスクを、図7に示すような方法で貼り合わせる
(貼り合わせ工程)。すなわち、前記接着剤を塗布され
た一対の片面ディスク1a,1bの接着面同士を突き合
わせ、フラットなプレス面からなる下側圧着テーブル5
1上に載置した後、加圧シリンダ52によって上側圧着
テーブル53を下降し、そのフラットなプレス面で一対
の片面ディスク1a,1bを圧着プレスすることによ
り、1枚のレーザーディスクに貼り合わせる。
【0006】最近、DVDと称される小型(直径12c
m、片面のディスク基板厚さ0.6mm)で高密度記録
可能な両面記録方式のディジタル・ビデオ・ディスクが
開発されつつあるが、このDVDも上述と同様の方法で
作られる。
m、片面のディスク基板厚さ0.6mm)で高密度記録
可能な両面記録方式のディジタル・ビデオ・ディスクが
開発されつつあるが、このDVDも上述と同様の方法で
作られる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】この種のディスクで
は、反射膜の上に塗布される保護膜として、前述した液
状の紫外線硬化型樹脂をスピナーで塗布するのが一般的
である。このように、紫外線硬化型樹脂をスピナーで塗
布すると、保護膜2の膜厚は図8に示すような状態とな
る。
は、反射膜の上に塗布される保護膜として、前述した液
状の紫外線硬化型樹脂をスピナーで塗布するのが一般的
である。このように、紫外線硬化型樹脂をスピナーで塗
布すると、保護膜2の膜厚は図8に示すような状態とな
る。
【0008】すなわち、液状の紫外線硬化型樹脂は、ス
ピンコートされた後紫外線照射によって硬化するまでの
僅かの時間の間に、図8に示すように、ディスクの中心
穴3寄りの内周端とディスクの外周端の保護膜2がその
表面張力で盛り上がる性質を有している。この傾向は、
スピナーに限らず、他の塗布方法で塗布した場合でも、
少なからず存在する。特に、スピナーで塗布した場合に
は、遠心力から生じる該樹脂の分散のため、ディスク外
周端の盛り上がりが極端に大きくなる。
ピンコートされた後紫外線照射によって硬化するまでの
僅かの時間の間に、図8に示すように、ディスクの中心
穴3寄りの内周端とディスクの外周端の保護膜2がその
表面張力で盛り上がる性質を有している。この傾向は、
スピナーに限らず、他の塗布方法で塗布した場合でも、
少なからず存在する。特に、スピナーで塗布した場合に
は、遠心力から生じる該樹脂の分散のため、ディスク外
周端の盛り上がりが極端に大きくなる。
【0009】図8中に実際の膜厚の例を示す。図8中の
矢印位置に示した数値は、直径12cmのDVDにおけ
る保護膜2の各半径位置における膜厚の実測値であり、
紫外線硬化型樹脂として、大日本インキ化学工業株式会
社製「SD−211」(粘性0.028 Pa.s)を用い、この
樹脂を振り切り条件:3000rpm,2.5秒でスピ
ンコートした場合の例である。振り切り条件を変更して
も、図8のようにディスク外周端が極端に盛り上がる傾
向は同じである。
矢印位置に示した数値は、直径12cmのDVDにおけ
る保護膜2の各半径位置における膜厚の実測値であり、
紫外線硬化型樹脂として、大日本インキ化学工業株式会
社製「SD−211」(粘性0.028 Pa.s)を用い、この
樹脂を振り切り条件:3000rpm,2.5秒でスピ
ンコートした場合の例である。振り切り条件を変更して
も、図8のようにディスク外周端が極端に盛り上がる傾
向は同じである。
【0010】上記のような状態で保護膜が硬化した一対
の片面ディスク1a,1bを、図9に示すように接着剤
4で貼り合わせると、ディスクの外周端付近が保護膜
2,2の厚みのために膨らんでしまい、ディスクの外周
端の厚さが厚くなってしまうという問題があった。
の片面ディスク1a,1bを、図9に示すように接着剤
4で貼り合わせると、ディスクの外周端付近が保護膜
2,2の厚みのために膨らんでしまい、ディスクの外周
端の厚さが厚くなってしまうという問題があった。
【0011】一般に、直径の小さな小型の貼り合わせデ
ィスクの場合、ディスクの中心穴3から情報記録開始領
域までの平坦なディスク部分の多くをプレーヤのクラン
プゾーンとして使用しており、この平坦部分は、ディス
クがプレーヤのターンテーブルに載置されてクランパー
で保持されたとき、光学系に対する基準面として機能す
ることになる。この基準面に対するディスク面の傾きを
チルトと言い、このチルトが許容範囲を越えるとプレー
ヤで再生できなくなるため、それぞれのディスクでこの
チルト角の許容範囲が規定されている。
ィスクの場合、ディスクの中心穴3から情報記録開始領
域までの平坦なディスク部分の多くをプレーヤのクラン
プゾーンとして使用しており、この平坦部分は、ディス
クがプレーヤのターンテーブルに載置されてクランパー
で保持されたとき、光学系に対する基準面として機能す
ることになる。この基準面に対するディスク面の傾きを
チルトと言い、このチルトが許容範囲を越えるとプレー
ヤで再生できなくなるため、それぞれのディスクでこの
チルト角の許容範囲が規定されている。
【0012】特に、DVDのような小型で高密度記録方
式のディスクでは、開口度(NA)の大きな光学系を用
いるため、前記チルト角の許容範囲が従来のレーザーデ
ィスクなどに比べて大幅に小さくなる。このため、僅か
な傾きが生じても再生信号を大幅に劣化させることにな
る。
式のディスクでは、開口度(NA)の大きな光学系を用
いるため、前記チルト角の許容範囲が従来のレーザーデ
ィスクなどに比べて大幅に小さくなる。このため、僅か
な傾きが生じても再生信号を大幅に劣化させることにな
る。
【0013】すなわち、図7に示したフラットなプレス
面からなる圧着テーブルを用いてディスクを貼り合わせ
た場合、図9のように保護膜2の膨らみによってディス
ク外周部の厚さが厚くなり、この結果、外周部のチルト
が大きくなり、ディスク外周部の再生信号を劣化させて
しまうという問題を生じる。
面からなる圧着テーブルを用いてディスクを貼り合わせ
た場合、図9のように保護膜2の膨らみによってディス
ク外周部の厚さが厚くなり、この結果、外周部のチルト
が大きくなり、ディスク外周部の再生信号を劣化させて
しまうという問題を生じる。
【0014】本発明は、上記のような問題を解決するた
めになされたもので、保護膜によってディスク外周部が
厚くなることのない貼り合わせディスクの製造方法とそ
の装置を提供することを目的とする。
めになされたもので、保護膜によってディスク外周部が
厚くなることのない貼り合わせディスクの製造方法とそ
の装置を提供することを目的とする。
【0015】
【課題を解決するための手段】本発明方法は、前記目的
を達成するために、貼り合わせるべき一対の片面ディス
クのそれぞれのピット面の反射膜上に保護膜を形成し、
少なくともいずれか一方の片面ディスクの貼り合わせ面
に接着剤をスピナーにより回転塗布した後、該一対の片
面ディスクの接着面同士を突き合わせて圧着プレスする
ようにした貼り合わせディスクの製造方法において、前
記圧着プレスに際して、まず前記突き合わされた一対の
ディスクの外周部付近を圧着プレスし、次いでディスク
全面を圧着プレスすることを特徴とするものである。
を達成するために、貼り合わせるべき一対の片面ディス
クのそれぞれのピット面の反射膜上に保護膜を形成し、
少なくともいずれか一方の片面ディスクの貼り合わせ面
に接着剤をスピナーにより回転塗布した後、該一対の片
面ディスクの接着面同士を突き合わせて圧着プレスする
ようにした貼り合わせディスクの製造方法において、前
記圧着プレスに際して、まず前記突き合わされた一対の
ディスクの外周部付近を圧着プレスし、次いでディスク
全面を圧着プレスすることを特徴とするものである。
【0016】なお、前記圧着プレスは真空雰囲気中で行
なうことが望ましい。
なうことが望ましい。
【0017】また、本発明装置は、前記目的を達成する
ために、貼り合わせるべき一対の片面ディスクのそれぞ
れのピット面の反射膜上に保護膜を形成し、少なくとも
いずれか一方の片面ディスクの貼り合わせ面に接着剤を
スピナーにより回転塗布した後、該一対の片面ディスク
の接着面同士を突き合わせて圧着プレスするようにした
貼り合わせディスクの製造装置において、前記一対の片
面ディスクを貼り合わせるための圧着プレス部が、前記
貼り合わせるべき一対の片面ディスクの外周部付近に当
接する所定高さのリング状突起をそのプレス面に形成さ
れた下側圧着テーブルと、該下側圧着テーブルのリング
状突起と対をなす所定高さのリング状突起をそのプレス
面に形成された上側圧着テーブルとを備えていることを
特徴とするものである。
ために、貼り合わせるべき一対の片面ディスクのそれぞ
れのピット面の反射膜上に保護膜を形成し、少なくとも
いずれか一方の片面ディスクの貼り合わせ面に接着剤を
スピナーにより回転塗布した後、該一対の片面ディスク
の接着面同士を突き合わせて圧着プレスするようにした
貼り合わせディスクの製造装置において、前記一対の片
面ディスクを貼り合わせるための圧着プレス部が、前記
貼り合わせるべき一対の片面ディスクの外周部付近に当
接する所定高さのリング状突起をそのプレス面に形成さ
れた下側圧着テーブルと、該下側圧着テーブルのリング
状突起と対をなす所定高さのリング状突起をそのプレス
面に形成された上側圧着テーブルとを備えていることを
特徴とするものである。
【0018】なお、前記上下の圧着テーブルのプレス面
を真空雰囲気にする真空形成手段を備えることが望まし
い。
を真空雰囲気にする真空形成手段を備えることが望まし
い。
【0019】
【作用】前記構成とした場合、リング状突起によって、
まずディスクの外周部を圧着プレスした後、続いてディ
スク全面を圧着プレスして貼り合わせているので、従来
のようにディスク外周部だけが膨らむということがなく
なる。このため、ディスク外周部のチルト角を小さく抑
えることができる。
まずディスクの外周部を圧着プレスした後、続いてディ
スク全面を圧着プレスして貼り合わせているので、従来
のようにディスク外周部だけが膨らむということがなく
なる。このため、ディスク外周部のチルト角を小さく抑
えることができる。
【0020】また、真空雰囲気中で圧着プレスを行う
と、ディスクの貼り合わせ面に入り込んでいる気泡が外
部へ排気されるので密着度が上がり、ディスク外周部の
脹らみをより抑えることができる。
と、ディスクの貼り合わせ面に入り込んでいる気泡が外
部へ排気されるので密着度が上がり、ディスク外周部の
脹らみをより抑えることができる。
【0021】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づき説明す
る。図1は、本発明の貼り合わせディスク製造装置に用
いられるディスク貼り合わせ部の一実施例の略示縦断面
図である。図示例のディスク貼り合わせ部は、下側と上
側の一対の圧着テーブル11,12から構成されてい
る。下側圧着テーブル11はその全体を基台13上に固
定されている。
る。図1は、本発明の貼り合わせディスク製造装置に用
いられるディスク貼り合わせ部の一実施例の略示縦断面
図である。図示例のディスク貼り合わせ部は、下側と上
側の一対の圧着テーブル11,12から構成されてい
る。下側圧着テーブル11はその全体を基台13上に固
定されている。
【0022】この下側圧着テーブル11のプレス面に
は、センターピン15を中心として、貼り合わせるべき
ディスクの所定半径以上のエリアと当接するように、所
定半径位置に所定高さのリング状突起16が形成されて
いる。例えば、直径12cmのDVDの場合、前記リン
グ状突起16の直径Dは115mm、高さtは0.1m
m程度に選ばれる。
は、センターピン15を中心として、貼り合わせるべき
ディスクの所定半径以上のエリアと当接するように、所
定半径位置に所定高さのリング状突起16が形成されて
いる。例えば、直径12cmのDVDの場合、前記リン
グ状突起16の直径Dは115mm、高さtは0.1m
m程度に選ばれる。
【0023】前記リング状突起16の上面には、圧着さ
れる際にディスクが傷つくことを防止するための弾性シ
ートなどからなる圧着力緩衝材17が被せられている。
さらに、下側圧着テーブル11のプレス面適宜位置には
気体通路18が連通されており、バルブ19を介して真
空ポンプ20により後述する真空槽24内を真空吸引す
るようになっている。なお、21は真空槽24を大気へ
開放するリークバルブ、30は真空槽24の下端部に接
してその内部を気密に保つためのパッキングである。
れる際にディスクが傷つくことを防止するための弾性シ
ートなどからなる圧着力緩衝材17が被せられている。
さらに、下側圧着テーブル11のプレス面適宜位置には
気体通路18が連通されており、バルブ19を介して真
空ポンプ20により後述する真空槽24内を真空吸引す
るようになっている。なお、21は真空槽24を大気へ
開放するリークバルブ、30は真空槽24の下端部に接
してその内部を気密に保つためのパッキングである。
【0024】一方、前記下側圧着テーブル11と対にな
る上側圧着テーブル12は、ピストンロッド22の先端
に固着されており、圧力シリンダ23によって上下方向
に移動自在とされている。前記ピストンロッド22に
は、上側圧着テーブル12全体を包み込む真空槽24が
ブッシング25,Oリング26によって摺動可能に取り
付けられており、後述する片面ディスク1a,1bの貼
り合わせ時に、下側圧着テーブル11の真空ポンブ20
によって真空槽24内の空気を真空吸引することより、
真空槽24内を所定の負圧に調整できるように構成され
ている。
る上側圧着テーブル12は、ピストンロッド22の先端
に固着されており、圧力シリンダ23によって上下方向
に移動自在とされている。前記ピストンロッド22に
は、上側圧着テーブル12全体を包み込む真空槽24が
ブッシング25,Oリング26によって摺動可能に取り
付けられており、後述する片面ディスク1a,1bの貼
り合わせ時に、下側圧着テーブル11の真空ポンブ20
によって真空槽24内の空気を真空吸引することより、
真空槽24内を所定の負圧に調整できるように構成され
ている。
【0025】さらに、前記上側圧着テーブル12のプレ
ス面には、下側圧着テーブル12に形成されたリング状
突起16と同一形状のリング状突起27が形成されてお
り、該リング状突起27の下面には同じく弾性シートな
どからなる圧着力緩衝材28が被せられている。なお、
29は下側圧着テーブル11のセンターピン15と対を
なすセンターピン穴である。
ス面には、下側圧着テーブル12に形成されたリング状
突起16と同一形状のリング状突起27が形成されてお
り、該リング状突起27の下面には同じく弾性シートな
どからなる圧着力緩衝材28が被せられている。なお、
29は下側圧着テーブル11のセンターピン15と対を
なすセンターピン穴である。
【0026】前記実施例の貼り合わせ動作を、図1の動
作説明図を参照して説明する。図1に示すように、接着
面を突き合わされた状態で一対の片面ディスク1a,1
bが下側圧着テーブル11のセンターピン15に嵌挿さ
れ、下側圧着テーブル11上に載置されると、上側圧着
テーブル12が真空槽24とともに圧力シリンダ23に
よって下降開始される。真空槽24の下端部が下側圧着
テーブル11のパッキング30と接すると、真空槽24
は該位置で停止する。そして、上側圧着テーブル12だ
けがさらに下降を続け、下側圧着テーブル11上に載置
された片面ディスク1a,1bとの間隔が所定距離とな
ったところで、上側圧着テーブル12は一旦停止され
る。
作説明図を参照して説明する。図1に示すように、接着
面を突き合わされた状態で一対の片面ディスク1a,1
bが下側圧着テーブル11のセンターピン15に嵌挿さ
れ、下側圧着テーブル11上に載置されると、上側圧着
テーブル12が真空槽24とともに圧力シリンダ23に
よって下降開始される。真空槽24の下端部が下側圧着
テーブル11のパッキング30と接すると、真空槽24
は該位置で停止する。そして、上側圧着テーブル12だ
けがさらに下降を続け、下側圧着テーブル11上に載置
された片面ディスク1a,1bとの間隔が所定距離とな
ったところで、上側圧着テーブル12は一旦停止され
る。
【0027】この上側圧着テーブル12の停止後、真空
槽24と下側圧着テーブル11のプレス面とで仕切られ
た空間内の空気を真空ポンプ20により真空吸引して外
部へ排気する。この真空吸引により、接着剤塗布時に片
面ディスク1a,1bの接着剤表面にできたロール目な
どと呼ばれる微細な凹凸部に入り込んでいる空気が真空
吸引され、排出される。
槽24と下側圧着テーブル11のプレス面とで仕切られ
た空間内の空気を真空ポンプ20により真空吸引して外
部へ排気する。この真空吸引により、接着剤塗布時に片
面ディスク1a,1bの接着剤表面にできたロール目な
どと呼ばれる微細な凹凸部に入り込んでいる空気が真空
吸引され、排出される。
【0028】そして、真空槽24内が所定圧力以下の真
空状態になったところで、さらに圧力シリンダ23を加
圧して上側圧着テーブル12を下降し、下側圧着テーブ
ル11のリング状突起16部分に載せられている一対の
片面ディスク1a,1bを所定の圧力(例えばディスク
面の圧力で3kg/cm2 程度)で圧着して貼り合わせ
る。
空状態になったところで、さらに圧力シリンダ23を加
圧して上側圧着テーブル12を下降し、下側圧着テーブ
ル11のリング状突起16部分に載せられている一対の
片面ディスク1a,1bを所定の圧力(例えばディスク
面の圧力で3kg/cm2 程度)で圧着して貼り合わせ
る。
【0029】この貼り合わせの際、一対の片面ディスク
1a,1bは、上下の圧着テーブル11,12に形成さ
れたリング状突起16,27によって、まずそのディス
ク外周部を強く圧着されながら貼り合わされ、次いでデ
ィスク全面が貼り合わされていく。このため、片面ディ
スク1a,1bの保護膜2がたとえ図8のようにその外
周部において厚くなっていたとしても、貼り合わされた
片面ディスク1a,1bは図3に示すような状態となっ
て貼り合わされ、ディスク全体がほぼ均一な厚さとな
る。
1a,1bは、上下の圧着テーブル11,12に形成さ
れたリング状突起16,27によって、まずそのディス
ク外周部を強く圧着されながら貼り合わされ、次いでデ
ィスク全面が貼り合わされていく。このため、片面ディ
スク1a,1bの保護膜2がたとえ図8のようにその外
周部において厚くなっていたとしても、貼り合わされた
片面ディスク1a,1bは図3に示すような状態となっ
て貼り合わされ、ディスク全体がほぼ均一な厚さとな
る。
【0030】このとき、上下のリング状突起16,27
の上に被せられた圧着力緩衝材17,28は、片面ディ
スク1a,1bに圧力が急激に加わることのないよう
に、その加圧力を吸収しながら徐々に圧着していくよう
に作用する。したがって、ディスクが割れたりする恐れ
が回避される。
の上に被せられた圧着力緩衝材17,28は、片面ディ
スク1a,1bに圧力が急激に加わることのないよう
に、その加圧力を吸収しながら徐々に圧着していくよう
に作用する。したがって、ディスクが割れたりする恐れ
が回避される。
【0031】前記のようにして一対の片面ディスク1
a,1bが貼り合わされると、上側圧着テーブル12は
圧力シリンダ23によって上方へ引き上げられ、貼り合
わせ作業は完了する。
a,1bが貼り合わされると、上側圧着テーブル12は
圧力シリンダ23によって上方へ引き上げられ、貼り合
わせ作業は完了する。
【0032】図4に、前記リング状突起16部分の他の
構成例を示す。この例は、図2におけるリング状突起1
6に代えて、下側圧着テーブル11のプレス面にリング
状のピストン31を上下方向移動自在に埋め込み、この
リング状ピストン31をスプリング32によって上方へ
付勢したものである。この構造とした場合、スプリング
32によって圧着開始時の衝撃が緩和されるので、ディ
スクへの悪影響が低減される。
構成例を示す。この例は、図2におけるリング状突起1
6に代えて、下側圧着テーブル11のプレス面にリング
状のピストン31を上下方向移動自在に埋め込み、この
リング状ピストン31をスプリング32によって上方へ
付勢したものである。この構造とした場合、スプリング
32によって圧着開始時の衝撃が緩和されるので、ディ
スクへの悪影響が低減される。
【0033】前記図2の本発明方法により製造したDV
Dと、図7の従来方法により製造したDVDにおけるデ
ィスク外周部(52〜58.5mm)のチルト角αの変
動幅の実測値を下記の表1ならびに図5,図6に示す。
この表と図面から分かるように、本発明によるときはデ
ィスク外周部のチルト角αの変動幅の極めて小さいディ
スクが得られた。ただし、表1中の各DVDは以下の条
件で製造されたものである。
Dと、図7の従来方法により製造したDVDにおけるデ
ィスク外周部(52〜58.5mm)のチルト角αの変
動幅の実測値を下記の表1ならびに図5,図6に示す。
この表と図面から分かるように、本発明によるときはデ
ィスク外周部のチルト角αの変動幅の極めて小さいディ
スクが得られた。ただし、表1中の各DVDは以下の条
件で製造されたものである。
【0034】・保護膜…大日本インキ化学工業株式会社
製「SD−211」(粘度0.028 Pa.s) 振り切り条件:3000rpmで2.5秒(=平均膜厚
約9μm) ・ホットメルト…東亜合成株式会社製「アロンメルトP
PET2009」 塗布温度:150℃、 塗布量:75mg/disc(0.6 mg/cm2 ) ・リング状突起16,27…φ115mm以上の外周エ
リアにt=0.1 mm ・圧着力緩衝材17,28…第一レース株式会社製「C
IEGAL 7355−OFF」 厚さ:1.35mm ・圧着条件…5000Pa. 以下に真空排気後、平均3k
g/cm2 の圧着力で3秒間圧着プレス
製「SD−211」(粘度0.028 Pa.s) 振り切り条件:3000rpmで2.5秒(=平均膜厚
約9μm) ・ホットメルト…東亜合成株式会社製「アロンメルトP
PET2009」 塗布温度:150℃、 塗布量:75mg/disc(0.6 mg/cm2 ) ・リング状突起16,27…φ115mm以上の外周エ
リアにt=0.1 mm ・圧着力緩衝材17,28…第一レース株式会社製「C
IEGAL 7355−OFF」 厚さ:1.35mm ・圧着条件…5000Pa. 以下に真空排気後、平均3k
g/cm2 の圧着力で3秒間圧着プレス
【0035】
【表1】
【0036】前述した実施例は、貼り合わせディスクと
してDVDを例にとったが、本発明はこれに限定される
ものではなく、少なくとも2枚の片面ディスクを貼り合
わせて1枚のディスクとする形式のディスクであれば適
用可能である。
してDVDを例にとったが、本発明はこれに限定される
ものではなく、少なくとも2枚の片面ディスクを貼り合
わせて1枚のディスクとする形式のディスクであれば適
用可能である。
【0037】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によるとき
は、従来のように保護膜のためにディスク外周部が膨ら
むことがなくなり、貼り合わせディスクにおけるディス
ク外周部のチルト角を小さく抑えることができる。
は、従来のように保護膜のためにディスク外周部が膨ら
むことがなくなり、貼り合わせディスクにおけるディス
ク外周部のチルト角を小さく抑えることができる。
【0038】また、真空雰囲気中で圧着を行なうように
した場合、ディスクの貼り合わせ面に入り込んでいる気
泡が排気されるので密着度が上がり、ディスクの脹らみ
をより小さく抑えることができる。
した場合、ディスクの貼り合わせ面に入り込んでいる気
泡が排気されるので密着度が上がり、ディスクの脹らみ
をより小さく抑えることができる。
【図1】実施例の貼り合わせ動作の説明図である。
【図2】本発明のディスク製造装置に用いられるディス
ク貼り合わせ部の一実施例の略示縦断面図である。
ク貼り合わせ部の一実施例の略示縦断面図である。
【図3】実施例のディスク貼り合わせ部によって製造さ
れた貼り合わせディスクの拡大略示断面図である。
れた貼り合わせディスクの拡大略示断面図である。
【図4】ディスク貼り合わせ部の他の構造例を示す要部
断面図である。
断面図である。
【図5】実施例のディスク貼り合わせ部によって製造さ
れたDVDにおけるチルトの実測図である。
れたDVDにおけるチルトの実測図である。
【図6】従来方法によって製造されたDVDにおけるチ
ルトの実測図である。
ルトの実測図である。
【図7】従来方法の説明図である。
【図8】DVDにおける保護膜とその膜厚の概要説明図
である。
である。
【図9】従来方法で貼り合わされたディスクの断面形状
を示す図である。
を示す図である。
1a,1b B面用の片面ディスク 2 保護膜 4 接着剤 11 下側圧着テーブル 12 上側圧着テーブル 15 センターピン 16 リング状突起 17 圧着力緩衝材 20 真空ポンプ 23 圧力シリンダ 24 真空槽 27 リング状突起 28 圧力緩衝材 31 リング状ピストン 32 スプリング
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) G11B 7/26 531 B29C 65/54 B29L 17:00
Claims (4)
- 【請求項1】 貼り合わせるべき一対の片面ディスクの
それぞれのピット面の反射膜上に保護膜を形成し、少な
くともいずれか一方の片面ディスクの貼り合わせ面に接
着剤をスピナーにより回転塗布した後、該一対の片面デ
ィスクの接着面同士を突き合わせて圧着プレスするよう
にした貼り合わせディスクの製造方法において、 前記圧着プレスに際して、まず前記突き合わされた一対
のディスクの外周部付近を圧着プレスし、次いでディス
ク全面を圧着プレスすることを特徴とする貼り合わせデ
ィスクの製造方法。 - 【請求項2】 前記圧着プレスを真空雰囲気中で行なう
ことを特徴とする請求項1記載の貼り合わせディスクの
製造方法。 - 【請求項3】 貼り合わせるべき一対の片面ディスクの
それぞれのピット面の反射膜上に保護膜を形成し、少な
くともいずれか一方の片面ディスクの貼り合わせ面に接
着剤をスピナーにより回転塗布した後、該一対の片面デ
ィスクの接着面同士を突き合わせて圧着プレスするよう
にした貼り合わせディスクの製造装置において、 前記一対の片面ディスクを貼り合わせるための圧着プレ
ス部が、 前記貼り合わせるべき一対の片面ディスクの外周部付近
に当接する所定高さのリング状突起をそのプレス面に形
成された下側圧着テーブルと、 該下側圧着テーブルのリング状突起と対をなす所定高さ
のリング状突起をそのプレス面に形成された上側圧着テ
ーブルとを備えていることを特徴とする貼り合わせディ
スクの製造装置。 - 【請求項4】 前記上下の圧着テーブルのプレス面を真
空雰囲気にする真空形成手段を備えたことを特徴とする
請求項3記載の貼り合わせディスクの製造装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7076081A JP2777552B2 (ja) | 1995-03-31 | 1995-03-31 | 貼り合わせディスクの製造方法およびその装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7076081A JP2777552B2 (ja) | 1995-03-31 | 1995-03-31 | 貼り合わせディスクの製造方法およびその装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH08273213A JPH08273213A (ja) | 1996-10-18 |
JP2777552B2 true JP2777552B2 (ja) | 1998-07-16 |
Family
ID=13594881
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7076081A Expired - Fee Related JP2777552B2 (ja) | 1995-03-31 | 1995-03-31 | 貼り合わせディスクの製造方法およびその装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2777552B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100568907B1 (ko) * | 1998-01-30 | 2006-04-10 | 미네소타 마이닝 앤드 매뉴팩춰링 캄파니 | 접합 광디스크와 이 광디스크 제조 방법 및 장치 |
JPH11283279A (ja) * | 1998-01-30 | 1999-10-15 | Minnesota Mining & Mfg Co <3M> | 貼り合わせ型光ディスク並びにその製造方法及び装置 |
JP3281390B2 (ja) | 1999-03-10 | 2002-05-13 | グローバルマシーナリー株式会社 | 「光ディスク貼り合わせ装置及び貼り合わせ方法」 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61126648A (ja) * | 1984-11-26 | 1986-06-14 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | デイスク張り合せ装置及びその方法 |
JPH0758561B2 (ja) * | 1988-11-08 | 1995-06-21 | 東芝イーエムアイ株式会社 | 貼り合わせディスクの製造方法 |
JPH06103614A (ja) * | 1992-09-18 | 1994-04-15 | Nikon Corp | 光ディスクの製造方法 |
JPH06274948A (ja) * | 1993-03-24 | 1994-09-30 | Toshiba Corp | 貼合装置及び貼合方法 |
-
1995
- 1995-03-31 JP JP7076081A patent/JP2777552B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH08273213A (ja) | 1996-10-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2661884B2 (ja) | 貼り合わせディスクの製造方法およびその装置 | |
JP3763763B2 (ja) | 光情報記録媒体の製造方法 | |
JP2002230834A (ja) | 光情報媒体、その製造方法、その記録または再生方法、およびその検査方法 | |
JP2002170279A (ja) | 光学記録媒体およびその製造方法、ならびに射出成形装置 | |
US7221640B2 (en) | Method of manufacturing an optical storage medium and optical storage medium | |
JP2777552B2 (ja) | 貼り合わせディスクの製造方法およびその装置 | |
JP2007293997A (ja) | 多層情報記録媒体及びその製造方法、製造装置 | |
JP2002170284A (ja) | 光情報担体及びその製造方法 | |
JP2000222786A (ja) | 光ディスクの製造方法及び光ディスクの製造装置 | |
JPH0758561B2 (ja) | 貼り合わせディスクの製造方法 | |
KR100859797B1 (ko) | 광디스크 스핀코팅용 장치 | |
KR100400376B1 (ko) | 박막 접착 방법 및 그를 이용한 광디스크의 접착 방법 및장치 | |
JP3643493B2 (ja) | 光ディスク貼り合わせ装置 | |
JP2661883B2 (ja) | 貼り合わせディスクの製造方法およびその装置 | |
JP2003091886A (ja) | 光ディスクとその製造方法 | |
JP2003099988A (ja) | 光情報記録媒体の情報信号形成装置及び情報信号形成方法 | |
JP2001155388A (ja) | 貼り合せ光ディスクの製造装置及びその製造方法 | |
JPH10124934A (ja) | 光記録媒体の製造方法 | |
JP2001357561A (ja) | 光ディスク及びその製造方法 | |
JP2003317334A (ja) | 光ディスク及びその製造方法 | |
JP2002056583A (ja) | 光学的情報記録媒体製造装置、および光学的情報記録媒体製造方法 | |
JP2721655B2 (ja) | 複合光ディスク構造体 | |
JPH11224443A (ja) | 情報ディスクの製造方法 | |
JP2005353152A (ja) | ディスク製造装置および製造方法 | |
JP2000331380A (ja) | 光情報記録媒体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 19980331 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |