JPH06103614A - 光ディスクの製造方法 - Google Patents
光ディスクの製造方法Info
- Publication number
- JPH06103614A JPH06103614A JP4249133A JP24913392A JPH06103614A JP H06103614 A JPH06103614 A JP H06103614A JP 4249133 A JP4249133 A JP 4249133A JP 24913392 A JP24913392 A JP 24913392A JP H06103614 A JPH06103614 A JP H06103614A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- adhesive
- substrate
- curability
- primer
- substrates
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Manufacturing Optical Record Carriers (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 貼り合わせ用接着剤の拭き取りや切削が不用
であり、しかも光ディスクの信頼性低下を引き起こす接
着剤の不十分な硬化を防ぐ光ディスクの製造方法を提供
する。 【構成】 記録層を有する円板状の第1基板と記録層を
有するか又は有しない円板状の第2基板を用意する第1
工程;第1基板又は第2基板のいずれか一方の基板上に
熱又は紫外線又は嫌気で硬化する接着剤をドーナツ状に
塗布する第2工程;接着剤に他方の基板を接触させ、両
方の基板で接着剤を挟み込む第3工程;接着剤を加熱す
るか又は紫外線を照射するか又は嫌気状態にすることに
より硬化させる第4工程;からなる光ディスクの製造方
法において前記第1又は第2基板の少なくとも一方の外
周領域に予めプライマーを塗布しておき、かつ前記接着
剤としてプライマー接触硬化性を有する接着剤を用いる
ことを特徴とする光ディスクの製造方法。
であり、しかも光ディスクの信頼性低下を引き起こす接
着剤の不十分な硬化を防ぐ光ディスクの製造方法を提供
する。 【構成】 記録層を有する円板状の第1基板と記録層を
有するか又は有しない円板状の第2基板を用意する第1
工程;第1基板又は第2基板のいずれか一方の基板上に
熱又は紫外線又は嫌気で硬化する接着剤をドーナツ状に
塗布する第2工程;接着剤に他方の基板を接触させ、両
方の基板で接着剤を挟み込む第3工程;接着剤を加熱す
るか又は紫外線を照射するか又は嫌気状態にすることに
より硬化させる第4工程;からなる光ディスクの製造方
法において前記第1又は第2基板の少なくとも一方の外
周領域に予めプライマーを塗布しておき、かつ前記接着
剤としてプライマー接触硬化性を有する接着剤を用いる
ことを特徴とする光ディスクの製造方法。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、レーザー光等の光によ
り情報の記録または再生を行う光ディスクの製造方法に
関する。
り情報の記録または再生を行う光ディスクの製造方法に
関する。
【0002】
【従来の技術】高密度、高精度の記録媒体として有用な
光ディスクには、記録層を有する基板からなる単板ディ
スクに保護板を貼り合わせた構造の片面ディスクと単板
ディスク2枚を相互に貼り合わせた構造の両面ディスク
とがある。基板には、ポリカーボネート、ポリメチルメ
タクリレート、ポリメチルペンテン、ポリオレフィン、
エポキシ樹脂等のプラスチックやガラスが用いられる。
光ディスクには、記録層を有する基板からなる単板ディ
スクに保護板を貼り合わせた構造の片面ディスクと単板
ディスク2枚を相互に貼り合わせた構造の両面ディスク
とがある。基板には、ポリカーボネート、ポリメチルメ
タクリレート、ポリメチルペンテン、ポリオレフィン、
エポキシ樹脂等のプラスチックやガラスが用いられる。
【0003】基板の貼り合わせ用接着剤には、紫外線硬
化型接着剤、エポキシ樹脂系接着剤、ホットメルト系接
着剤、嫌気性接着剤等が使用される。また、接着剤の塗
布方法には、ロールコート法、スピンコート法、スクリ
ーン印刷法等の他に「基板上にドーナツ状に塗布後、他
方の基板で挟み込み加圧により基板全面に充填させる」
方法がある。
化型接着剤、エポキシ樹脂系接着剤、ホットメルト系接
着剤、嫌気性接着剤等が使用される。また、接着剤の塗
布方法には、ロールコート法、スピンコート法、スクリ
ーン印刷法等の他に「基板上にドーナツ状に塗布後、他
方の基板で挟み込み加圧により基板全面に充填させる」
方法がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来の接着剤
の塗布方法、特に「基板上にドーナツ状に塗布後、他方
の基板で挟み込み加圧により基板全面に充填させる」方
法では基板の最外周部で接着剤がはみ出しやすく、しか
も、はみ出した接着剤が基板の反対表面(光ディスク表
面)に回り込んで付着しやすかった。
の塗布方法、特に「基板上にドーナツ状に塗布後、他方
の基板で挟み込み加圧により基板全面に充填させる」方
法では基板の最外周部で接着剤がはみ出しやすく、しか
も、はみ出した接着剤が基板の反対表面(光ディスク表
面)に回り込んで付着しやすかった。
【0005】そのため、接着剤の硬化前又は硬化後に拭
き取りや切削が必要であり生産性が低下して問題があっ
た。また接着剤がはみ出した部分は、雰囲気酸素による
重合禁止作用により不十分な硬化となり製造後の光ディ
スクの信頼性低下を引き起こして問題があった。本発明
の目的は、貼り合わせ用接着剤の拭き取りや切削が不用
であり、しかも光ディスクの信頼性低下を引き起こす接
着剤の不十分な硬化を防ぐ光ディスクの製造方法を提供
することにある。
き取りや切削が必要であり生産性が低下して問題があっ
た。また接着剤がはみ出した部分は、雰囲気酸素による
重合禁止作用により不十分な硬化となり製造後の光ディ
スクの信頼性低下を引き起こして問題があった。本発明
の目的は、貼り合わせ用接着剤の拭き取りや切削が不用
であり、しかも光ディスクの信頼性低下を引き起こす接
着剤の不十分な硬化を防ぐ光ディスクの製造方法を提供
することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記問題点の解決の為
に、本発明では、記録層を有する円板状の第1基板と記
録層を有するか又は有しない円板状の第2基板を用意す
る第1工程;第1基板又は第2基板のいずれか一方の基
板上に熱又は紫外線又は嫌気で硬化する接着剤をドーナ
ツ状に塗布する第2工程;接着剤に他方の基板を接触さ
せ、両方の基板で接着剤を挟み込む第3工程;接着剤を
加熱するか又は紫外線を照射するか又は嫌気状態にする
ことにより硬化させる第4工程;からなる光ディスクの
製造方法において前記第1又は第2基板の少なくとも一
方の外周領域に予めプライマーを塗布しておき、かつ前
記接着剤としてプライマー接触硬化性を有する接着剤を
用いることとした。
に、本発明では、記録層を有する円板状の第1基板と記
録層を有するか又は有しない円板状の第2基板を用意す
る第1工程;第1基板又は第2基板のいずれか一方の基
板上に熱又は紫外線又は嫌気で硬化する接着剤をドーナ
ツ状に塗布する第2工程;接着剤に他方の基板を接触さ
せ、両方の基板で接着剤を挟み込む第3工程;接着剤を
加熱するか又は紫外線を照射するか又は嫌気状態にする
ことにより硬化させる第4工程;からなる光ディスクの
製造方法において前記第1又は第2基板の少なくとも一
方の外周領域に予めプライマーを塗布しておき、かつ前
記接着剤としてプライマー接触硬化性を有する接着剤を
用いることとした。
【0007】
【作用】第1工程において、第1又は第2基板の少なく
とも一方の外周領域に予めプライマーを塗布しておくこ
とにより、第2工程を経て第3工程において、外周部ま
で充填してきたプライマー接触硬化性を有する接着剤は
プライマーに接触後、反応を開始して急速に固化(仮硬
化)するので基板からの接着剤のはみ出しを防ぐことが
でき、接着剤の拭き取りや切削が不用となる。
とも一方の外周領域に予めプライマーを塗布しておくこ
とにより、第2工程を経て第3工程において、外周部ま
で充填してきたプライマー接触硬化性を有する接着剤は
プライマーに接触後、反応を開始して急速に固化(仮硬
化)するので基板からの接着剤のはみ出しを防ぐことが
でき、接着剤の拭き取りや切削が不用となる。
【0008】また、基板からの接着剤のはみ出しがない
ので雰囲気酸素による重合禁止作用を受けにくく、第3
工程で仮硬化した基板の外周領域の接着剤が第4工程に
おいて十分に硬化するので製造後の光ディスクの信頼性
が向上する。一般に、プライマーとは被着体の接着性を
向上させるために、予め被着面に塗布する液状の表面処
理剤のことであるが、本発明で使用するプライマーは、
接着剤の重合を開始する機能も有している。つまり、ト
リクロロエタン、メチレンクロライド等の溶剤中に、レ
ドックス系開始剤(接着剤成分)に接触することによ
り、レドックス系開始剤を分解してラジカルを発生させ
る金属イオン(Cu,Fe等)を含む液状の表面処理剤
をいう。尚、このラジカルの生成により接着剤の重合が
開始される。
ので雰囲気酸素による重合禁止作用を受けにくく、第3
工程で仮硬化した基板の外周領域の接着剤が第4工程に
おいて十分に硬化するので製造後の光ディスクの信頼性
が向上する。一般に、プライマーとは被着体の接着性を
向上させるために、予め被着面に塗布する液状の表面処
理剤のことであるが、本発明で使用するプライマーは、
接着剤の重合を開始する機能も有している。つまり、ト
リクロロエタン、メチレンクロライド等の溶剤中に、レ
ドックス系開始剤(接着剤成分)に接触することによ
り、レドックス系開始剤を分解してラジカルを発生させ
る金属イオン(Cu,Fe等)を含む液状の表面処理剤
をいう。尚、このラジカルの生成により接着剤の重合が
開始される。
【0009】プライマー接触硬化性を有する接着剤に
は、熱硬化型又は紫外線硬化型又は嫌気硬化型又は併用
型の接着剤が使用できる。
は、熱硬化型又は紫外線硬化型又は嫌気硬化型又は併用
型の接着剤が使用できる。
【0010】
【実施例】図1〜図4に、本発明の実施例である光ディ
スクの製造工程を示す。 第1工程(図1);2枚のポリカーボネート製の円板状
基板1a、1bの各片面に光信号を記録する記録層をド
ーナツ状に形成し、この記録層2a、2bを有する各基
板面の最外周部分に約2mmの幅でリング状にプライマ
ー3a、3bとして商品名ダイマックス・アクチベータ
ー535(東洋インキ株式会社製)をスピンコートし
た。尚、記録層をプライマーから保護するため事前に記
録層上に保護層(図示せず)を設けた。 第2工程(図2);一方の基板1aのドーナツ状記録層
2aの中央部分に、プライマー接触硬化性と加熱硬化性
と紫外線硬化性を併せて持つ接着剤4として商品名ダイ
マックス・マルチキュア625(東洋インキ株式会社製)を
ディスペンサー5を使用してリング状に塗布した。 第3工程(図3);基板1a上の接着剤4に基板1bの
記録層2bを有する面を接触させて2枚の基板1a、1
bで接着剤4を挟み込み、加圧して接着剤4を基板面全
面に充填させた。この時、最外周のプライマー3a、3
b塗布部に接触した接着剤4は、プライマー3a、3b
と反応して30秒以内に固化して流動性を失った。(仮
硬化) 第4工程(図4);基板1b上から紫外線6を照射して
記録層2a、2b(不透明部分)の形成されていない部
分(基板の内周、外周の透明部分)の接着剤4を硬化さ
せた。この時第3工程で仮硬化していた最外周のプライ
マー塗布部分の接着剤も十分に硬化した。その後、10
0°Cで加熱を行い記録層2a、2b形成部分の接着剤
を硬化させて光ディスク7を完成した。
スクの製造工程を示す。 第1工程(図1);2枚のポリカーボネート製の円板状
基板1a、1bの各片面に光信号を記録する記録層をド
ーナツ状に形成し、この記録層2a、2bを有する各基
板面の最外周部分に約2mmの幅でリング状にプライマ
ー3a、3bとして商品名ダイマックス・アクチベータ
ー535(東洋インキ株式会社製)をスピンコートし
た。尚、記録層をプライマーから保護するため事前に記
録層上に保護層(図示せず)を設けた。 第2工程(図2);一方の基板1aのドーナツ状記録層
2aの中央部分に、プライマー接触硬化性と加熱硬化性
と紫外線硬化性を併せて持つ接着剤4として商品名ダイ
マックス・マルチキュア625(東洋インキ株式会社製)を
ディスペンサー5を使用してリング状に塗布した。 第3工程(図3);基板1a上の接着剤4に基板1bの
記録層2bを有する面を接触させて2枚の基板1a、1
bで接着剤4を挟み込み、加圧して接着剤4を基板面全
面に充填させた。この時、最外周のプライマー3a、3
b塗布部に接触した接着剤4は、プライマー3a、3b
と反応して30秒以内に固化して流動性を失った。(仮
硬化) 第4工程(図4);基板1b上から紫外線6を照射して
記録層2a、2b(不透明部分)の形成されていない部
分(基板の内周、外周の透明部分)の接着剤4を硬化さ
せた。この時第3工程で仮硬化していた最外周のプライ
マー塗布部分の接着剤も十分に硬化した。その後、10
0°Cで加熱を行い記録層2a、2b形成部分の接着剤
を硬化させて光ディスク7を完成した。
【0011】尚、本発明に使用できるプライマー及び接
着剤の別の商品例を表1に示す。
着剤の別の商品例を表1に示す。
【0012】
【表1】
【0013】
【発明の効果】以上の様に本発明によれば、基板からの
接着剤のはみ出しを防ぐことができ、接着剤の拭き取り
や切削が不用となる。また、基板からの接着剤のはみ出
しがないので雰囲気酸素による重合禁止作用を受けにく
く、第3工程で仮硬化した基板の外周領域の接着剤が第
4工程において十分に硬化するので製造後の光ディスク
の信頼性が向上する。
接着剤のはみ出しを防ぐことができ、接着剤の拭き取り
や切削が不用となる。また、基板からの接着剤のはみ出
しがないので雰囲気酸素による重合禁止作用を受けにく
く、第3工程で仮硬化した基板の外周領域の接着剤が第
4工程において十分に硬化するので製造後の光ディスク
の信頼性が向上する。
【図1】は、実施例にかかる第1工程での基板の斜視図
である。
である。
【図2】は、実施例にかかる第2工程での基板の斜視図
である。
である。
【図3】は、実施例にかかる第3工程でに基板の概略垂
直断面図である。
直断面図である。
【図4】は、実施例にかかる第4工程での基板の概略垂
直断面図である。
直断面図である。
1a・・・第1基板 1b・・・第2基板 2a、2b・・・記録層(保護層は図示せず) 3a、3b・・・プライマー 4・・・接着剤 5・・・ディスペンサー 6・・・紫外線 7・・・光ディスク
Claims (1)
- 【請求項1】 記録層を有する円板状の第1基板と記録
層を有するか又は有しない円板状の第2基板を用意する
第1工程;第1基板又は第2基板のいずれか一方の基板
上に熱又は紫外線又は嫌気で硬化する接着剤をドーナツ
状に塗布する第2工程;接着剤に他方の基板を接触さ
せ、両方の基板で接着剤を挟み込む第3工程;接着剤を
加熱するか又は紫外線を照射するか又は嫌気状態にする
ことにより硬化させる第4工程;からなる光ディスクの
製造方法において前記第1又は第2基板の少なくとも一
方の外周領域に予めプライマーを塗布しておき、かつ前
記接着剤としてプライマー接触硬化性を有する接着剤を
用いることを特徴とする光ディスクの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4249133A JPH06103614A (ja) | 1992-09-18 | 1992-09-18 | 光ディスクの製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4249133A JPH06103614A (ja) | 1992-09-18 | 1992-09-18 | 光ディスクの製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH06103614A true JPH06103614A (ja) | 1994-04-15 |
Family
ID=17188422
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4249133A Pending JPH06103614A (ja) | 1992-09-18 | 1992-09-18 | 光ディスクの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH06103614A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08273213A (ja) * | 1995-03-31 | 1996-10-18 | Toshiba Emi Ltd | 貼り合わせディスクの製造方法およびその装置 |
EP0814470A2 (en) * | 1996-06-19 | 1997-12-29 | Kao Corporation | Optical disk and process for producing the same |
KR20010026341A (ko) * | 1999-09-06 | 2001-04-06 | 구자홍 | 디스크 접착 방법 |
-
1992
- 1992-09-18 JP JP4249133A patent/JPH06103614A/ja active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08273213A (ja) * | 1995-03-31 | 1996-10-18 | Toshiba Emi Ltd | 貼り合わせディスクの製造方法およびその装置 |
EP0814470A2 (en) * | 1996-06-19 | 1997-12-29 | Kao Corporation | Optical disk and process for producing the same |
EP0814470A3 (en) * | 1996-06-19 | 1999-06-09 | Kao Corporation | Optical disk and process for producing the same |
KR20010026341A (ko) * | 1999-09-06 | 2001-04-06 | 구자홍 | 디스크 접착 방법 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH06103614A (ja) | 光ディスクの製造方法 | |
JPH1011800A (ja) | 光ディスク及びその製造方法 | |
JPS61126648A (ja) | デイスク張り合せ装置及びその方法 | |
JP3375478B2 (ja) | 光情報媒体および光情報媒体製造方法 | |
JPH087336A (ja) | 光ディスクおよびその製造方法 | |
JPH08329532A (ja) | 光ディスクの製造方法 | |
JPS6055532A (ja) | 光デイスク | |
JPS6180532A (ja) | 光デイスク | |
JPH02223031A (ja) | 光ディスク | |
JP4065348B2 (ja) | 光ディスクの製造方法 | |
JPH11120630A (ja) | 光ディスクの製造方法 | |
JPH09167382A (ja) | 貼り合わせディスク及びその製造方法 | |
JP2003123319A (ja) | 光情報媒体、光情報媒体製造方法および光情報媒体製造装置 | |
JPS61151853A (ja) | 光デイスク | |
JPS61110350A (ja) | 情報担体ディスクの製造方法 | |
JPH10199042A (ja) | 光ディスク及びその製造方法 | |
JPH0816991B2 (ja) | 光ディスクおよびその製造法 | |
JPH04153929A (ja) | 貼り合せ型光学的記録媒体の製造方法 | |
JPH02252145A (ja) | 光記録媒体およびその製造方法 | |
JPH097230A (ja) | 光ディスク及びその製造方法 | |
JPH02308444A (ja) | 光記録媒体の製造方法 | |
JPH02312024A (ja) | 光ディスク基板製造用スタンパの裏打ち補強方法および光ディスク基板の製造方法 | |
JPS62222447A (ja) | 光学的記録デイスク | |
JPH0218726A (ja) | 両面光ディスク | |
JPH06131703A (ja) | 光ディスクの製造方法 |