JP2764451B2 - 歯根膜病治療用相乗組成物および治療方法 - Google Patents

歯根膜病治療用相乗組成物および治療方法

Info

Publication number
JP2764451B2
JP2764451B2 JP2017688A JP1768890A JP2764451B2 JP 2764451 B2 JP2764451 B2 JP 2764451B2 JP 2017688 A JP2017688 A JP 2017688A JP 1768890 A JP1768890 A JP 1768890A JP 2764451 B2 JP2764451 B2 JP 2764451B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
periodontal disease
composition according
weight
composition
antioxidant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2017688A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02270815A (ja
Inventor
クオーチェン・イエ
フランク・ジェイ・セナ
ミッシェル・シー・アルファノ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BUROTSUKU DORATSUGU CO Inc
Original Assignee
BUROTSUKU DORATSUGU CO Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BUROTSUKU DORATSUGU CO Inc filed Critical BUROTSUKU DORATSUGU CO Inc
Publication of JPH02270815A publication Critical patent/JPH02270815A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2764451B2 publication Critical patent/JP2764451B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/185Acids; Anhydrides, halides or salts thereof, e.g. sulfur acids, imidic, hydrazonic or hydroximic acids
    • A61K31/19Carboxylic acids, e.g. valproic acid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/35Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having six-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom
    • A61K31/352Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having six-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom condensed with carbocyclic rings, e.g. methantheline 
    • A61K31/3533,4-Dihydrobenzopyrans, e.g. chroman, catechin
    • A61K31/355Tocopherols, e.g. vitamin E
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/365Lactones
    • A61K31/375Ascorbic acid, i.e. vitamin C; Salts thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0053Mouth and digestive tract, i.e. intraoral and peroral administration
    • A61K9/006Oral mucosa, e.g. mucoadhesive forms, sublingual droplets; Buccal patches or films; Buccal sprays
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0053Mouth and digestive tract, i.e. intraoral and peroral administration
    • A61K9/0063Periodont
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/02Stomatological preparations, e.g. drugs for caries, aphtae, periodontitis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [従来の技術およびその課題] 歯根膜病は歯を担持する組織が炎症を起こす疾患であ
る。放置すると歯根膜病による長期の炎症状態により歯
を支持する組織が破壊され、歯が失なわれていく。
化学薬剤を使用して歯根膜病を治療しようとする試み
がなされてきた。例えば、米国特許第4,789,662号公報
には、コラーゲンとクロロヘキシジン系殺菌性・抗炎症
性物質を含有する組成物を開示している。しかし、歯根
膜病の治療および防止の伝統的モードは清潔な口腔衛生
の維持が中心にまってきた。その内容は歯の組織のくず
れおよび歯根病の病因であると考えられている歯苔の除
去が主体である。
歯苔は微生物の塊から成り、酵素、内毒素および外毒
素の流れを歯肉とその近辺上に放出する。その結果起こ
る炎症が一連の物質代謝を誘発する。特に、かかる有毒
物質による攻撃から組織が身を守るために反応すると、
歯吸収との関連における免疫系、血液中のリンパ細胞の
活動、および他の身体防衛系に複雑な変化が起こる。こ
れらの変化と、これに付随する作用が炎症局所における
プロスタグランジンの生成を増加させる。
プロスタグランジン、および関連化合物は主として損
傷組織局所における細胞により、アラキドン酸カスケー
ドとして公知の工程で形成される。この工程は、必須脂
肪酸類、特にリノレン酸が酵素の作用でアラキドン酸に
変化する際に生成し、このアラキドン酸は一方でさらに
シクロオキシゲナーゼまたはリポオキシゲナーゼのいず
れかを経由してプロスタグランジン(PGSと呼称する)
に変化する。
プロスタグランジン、特にプロスタグランジン−E
2(PGE2と呼称)は炎症反応の成分であると疑われてい
る、グッドソン(Goodson)らによるProstaglandins,
,81〜85(1984)およびエル・アタール(EL Attar)
らによるJ.Periodontal,52,16〜19(1981)には、正常
な歯肉に比べて炎症した歯肉中にはPGE2の濃度が増加し
ていることが報告されている。オッフエンバッハー(Of
fenbacher)らは、J.,Periodont.Res.,21,101〜112(19
86)において、活動中の歯根病局所では鎮静化している
歯根局所よりもPGE2含有量が遥かに高いことを報告して
いる。この疾患組織中のPGE2レベルは約1μMと推定
(オッフエンバッハーらのJ.Periodon.Res.19,1〜13(1
984))され、各種モデル系中での試験によればこの濃
度水準は薬理学的活性濃度であり血管拡張、骨再吸収、
および他の前炎症的症状を誘引するにたる濃度である。
歯根病の病原論においてPGE2が演ずる重要な役割につ
いての証拠が存在するにもかかわらず、PGE2合成を阻止
する薬剤を使用して歯根病による組織の破壊を防止また
は阻止するという試みはそれ程の関心を集めなかった。
[課題を解決するための手段] 本発明の目的は、新しい組成物とその使用方法を提供
してプロスタグランジンの生成を阻止し、歯根病治療に
貢献することである。
かかる本発明の目的は、抗酸化剤とアリールプロピオ
ン酸系非ステロイド性抗炎症剤(NSAID)とを併用し
た、相乗効果を有する本発明の組成物の提供により達成
される。この抗酸化剤はα−トコフエロール、アスコル
ビン酸もしくはその塩類、またはビタンミンAもしくは
β−カロテンのようなその前駆体であるのが好ましい。
このアリールプロピオン酸系非ステロイド性抗炎症剤
(NSAID)はα−アリールプロピオン酸系NSAID、最も好
ましくはイブプロフエン、フルルビプロフエン、ケトプ
ロフエン、フエノプロフエンまたはナプロキセンであ
る。この抗酸化剤とNSAIDは薬理的に許容された担体と
共に使用に供される。
この組成物はラミネート内包ドレッシング、錠剤、カ
プセル、ピル、溶液、ゲル、懸濁物、その他の形態で使
用される。これらの処方では、抗酸化剤は組成物に対し
て約0.01〜10重量%、好ましくは0.03〜2重量%であ
る。NSAIDは組成物に対して約0.01〜10重量%、好まし
くは0.01〜22重量%である。別法として該組成物を粘膜
−粘着性ポリマー、好ましくは水溶性または水分散性の
カラヤガム、エチレンオキシドポリマー、ナトリウムカ
ルボキシメチルセルロース、または低級アルキルビニル
エーテル−無水マレイン酸共重合体中に配合してもよ
い。治療効果のある該組成物を含有するこのポリマーは
直接歯肉組織に投与できる。
以下、本発明をさらに詳しく説明する。
抗酸化剤はアラキドン酸カスケードの過程で酵素によ
り生産される酵素ラジカルと張り合ってアラキドン酸の
酸化を低減させる。この競合作用の結果、プロスタグラ
ンジン合成が減少し、同時に歯肉の炎症および組織の破
壊が低減する。非ステロイド性抗炎症剤(NSAID)は炎
症は治療するが、炎症の原因を排除する効力には限度が
ある。
本発明によれば、一種または二種以上の抗酸化剤と一
種または二種以上のアリールピロピオン酸系非ステロイ
ド性抗炎症剤とを組み合わせると相乗効果が発揮され
て、炎症局部においてプロスタグランジン生成が低減ま
たは抑制されて炎症の治療、特に歯根膜病の治療に有効
であることを見いだした。抗酸化剤として好ましいもの
には、α−トコフエロール、アスコルビン酸または薬理
的に許容されるその塩類、またはビタミンAまたはβ−
カロテンのようなその前駆体類が包含される。
NSAIDとしてはアリールプロピオン酸系化合物、好ま
しくはα−アリールプロピオン酸またはその塩類であ
る。
かかる化合物は次のような一般式で示される: 式中、Rは芳香族基であり、この化合物は抗炎症性を
有している。最も好ましいα−アリールプロピオン酸は
イブプロフエン、フルルビプロフエン、ケトプロフエ
ン、フエノプロフエン、またはナプロキセンである。
本発明による組成物の相乗効果の測定には、次のよう
な試験管内試験が有効である。
歯根膜病の切開を繰り返している患者達から炎症した
ヒトの歯肉組織の大きな充血部分を採取した。この組織
を使用前に直ちに液体窒素中に貯蔵するか、または新鮮
なうちに使用した。シクロオキシゲナーゼ生成物の効力
評価はエル・アタール(El Attar)らによる“J.Period
on.Res.,21,169−176(1986)”に記載の方法を若干修
正して行った。該充血組織を秤量し、0〜4℃で商品名
「Polytron」(Brinkman社)ホモジナイザーを使用して
0.2M TRIS緩衝液中でpH8.0、最終濃度20mg/mlになるよ
うに均一化した。1200xgで10分間遠心分離後、上澄液を
3mlに分割して試験用化合物の存在下もしくは非存在下
で培養した。
試験化合物は濃度範囲10-8〜10-14Mにおいて3回試
験した。例えば、IC50(50%抑制に達するまでの服用濃
度)並びに相乗効果を試験するために、全部で3×7マ
トリツクスの組み合わせで10-12〜10-14M濃度のα−ト
コフエロールを10-8〜10-14M濃度のケトプロフエンと
組み合わせて用いた。
プロスタノイド類はPowellによるMethods in Eng.,8
6,467(1982)に記載の方法に準拠してWaters Associat
es社製の「Sep−Pak−C18」カートリッジを使用して抽
出した。この「Sep−Pak」はエタノール20mlおよび水20
mlの連続溶離により予備調整した。次いで試料を15%エ
タノール溶液中、酢酸によりPH3.0とし該カラムに供給
した。このカラムをpH3.0、15%エタノール20ml、ペト
ロレアムエーテル20mlで溶離し、次いでギ酸メチル10ml
を用いて該プロスタグランジンTx(thromboxane)を溶
離した。その後、ギ酸メチルを窒素気流中で蒸発・乾固
し、32%アクリロニトリル溶液(高圧液体クロマトグラ
フイー緩衝液)とした。
これまでの経験によれば、PGE2、PGI2(6KF1とし
て)、TxA2(TxB2として)およびPGF2からの回収率は92
%以上であった。これらはBrownlee Labs.社製の4.6×1
00mm RP−18 Spheri−5uカラムを使用して容易に分離と
定量ができる。同時に「Flow−One」放射能モニターを
用いて192ナノメータにおいて溶離液をモニターして放
射能を測定した。
シクロオキシゲナーゼカスケードの最大活性を測定す
るために14cアラキドネートの正味含有量を試験物質の
非存在下で測定した。
第1表はPGE2合成の制御(最大)%をα−トコフエロ
ールおよびケトプロフエン濃度の関数として示したもの
である。
第1表からか明らかなように、α−トコフエロールと
ケトプロフエンを組み合わせた組成物はPGE2抑制効果に
おいて相乗作用がある。特に、α−トコフエロールはケ
トプロフエンのIC50値を低下させ、ケトプロフエンはα
−トコフエロールのIC50値を低下させる。
本発明の方法の実施に際しては、抗酸化剤とアリール
プロピオン酸系NSAIDとの組成物は薬理的に容認された
担体と組み合わせて使用でき、必要とする患者に経口
的、局所的もしくは頬側から投与できる。該組成物の最
適な投与形態としては例えばラミエート内包ドレッシン
グ、錠剤、カプセル、ピル、溶液、ゲル、懸濁物その他
が挙げられる。
本発明の組成物には抗酸化剤とNSAIDとが薬理的に許
容される種類の担体と共に歯根膜病の治療に有効な量で
含まれている。該組成物中における活性成分の量は抗酸
化剤として約0.01〜10重量%好ましくは0.03〜2.0重量
%、アリールプロピオン酸系NSAIDとして約0.01〜10重
量%好ましくは約0.01〜2.0重量%である。該担体中に
は、例えばステアリン酸またはステアリン酸マグネシウ
ムのような滑剤、ラクトース、サクロースおよびコーン
スターチのような充填剤、アルギン酸のような均一化
剤、注射用溶液または懸濁液用の界面活性剤その他を含
有することもできる。
本発明の他の好ましい実施態様によれば、該相乗的組
成物は口腔歯肉粘膜に強力かつ継続的に接着するような
担体中に配合される。次いで該担体を歯肉組織に2時間
以上施して永続した局所的治療効果を発揮させる。許容
できる性質を有する好ましいビヒクル組成物としてここ
に“粘膜−粘着性”と記載した組成物は水溶性または水
懸濁性ポリマー材料を他の副材料と組み合わせて作る。
かかるビヒクルとして使用可能な材料が有すべき特性を
列挙すると次のようである。
(1)全身的に完全無毒であること。
(2)施工箇所の組織を刺激したり損傷を与えないこ
と。
(3)水溶性または水懸濁性のポリマーであること。
(4)化学的にも物理的にも共働成分と相容性があるこ
と。
(5)口腔粘膜組織に強力かつ長時間接着すること、好
ましくは施工後最低2時間は接着すること。
(6)長時間に亙って共働成分をビヒクルから徐々に発
散させて施工場所の粘膜に浸透させうること。
(7)無毒性洗浄溶液で軽く拭くことにより容易に除去
できること。
ポリマー材料が口腔粘膜組織に接着する機構は複雑で
ある。不規則な輪郭を有する粘膜基質中へ分子が浸透す
る際に化学的、物理的および機械的結合が起こると考え
られている。背椎動物の全ての細胞は総体的に負の表面
電荷を保有し、一方殆どのポリマー材料は総体的に正の
表面電荷を保有しているので、クーロン引力、フアンデ
ルワールス力、水素結合および共有結合に起因した静電
引力が起こる。
上記の必要条件を全て具備している粘膜−粘着性ビヒク
ルを作ることができるポリマー材料は多数ある。例え
ば、天然のガム類、植物抽出物、動物抽出物、セルロー
ル誘導体、ポリビニルアルコール、ポリビニルピロリド
ン、ホリカルボフイル、ポリアクリル酸誘導体、ポリア
クリルアミド、エチレンオキシドホモポリマー、ポリエ
チレン−ポリプロピレン共重合体、ポリエチレンイミド
他である。
ビヒクルから徐々に共働成分を拡散させ歯肉組織と接
触させてこれらの組織に吸収させて治療効果を発揮でき
るような組成物を粘膜−粘着性組成物として選択するこ
とが重要である。
本発明の粘膜−粘着性ビヒクルに使用するために選択
するポリマー材料の化学構造は、上記したような7項目
を満足しうる能力とそれらの物理的性質に比べれば差ほ
ど重要ではない。半固体状ペースト、ゲル、液状、軟膏
またはフイルムのような形態のビヒクル中に適当な濃度
で適切に配合するのであればこれらの厳しい条件を満足
しうるようなポリマー材料は沢山ある。
例えば、天然産の親水性ポリマー材料としては次のよ
うなものが挙げられる。
(1)寒天、このものはある種の藻類から抽出した親水
コロイドで冷水には比較的溶解し難く、温水には溶解す
る。
(2)アルギン、このものはブラウン藻、特にmicrocys
titis pyrieraから得られる高分子量の直鎖状ポリマー
である。主としてアルギン酸として抽出されるが、容易
に水溶性のアルカリ金属誘導体、アミン誘導体およびエ
ステルを形成する。いずれも本発明に使用できる。
(3)Carageenan、このものは同じく藻類からの水溶性
ポリマーであり、主としてラムダ、カッパおよびイオタ
(iota)異性体として存在する。
(4)他の海洋性藻類誘導体としては、fucoidan、lami
noranおよびfurcellaranがある。
(5)アラビヤガム、俗称ガムアカシヤとも呼び、アフ
リカ、インド、中央アメリカおよび西南北アメリカに自
生するアカシヤ樹の乾燥ガム状浸出樹液で、ゼラチンで
容易にコアセルベートを形成する。
(6)ガッチガム、他の浸出樹液でアラビヤガムよりも
溶液粘度が高い。
(7)カラヤガム、浸出樹液の一種であり、pHが比較的
低く吸水能力が大きく、5〜20%濃度において強い湿式
接着性を示す。
(8)トラガカントガム、中近東の多年生植物灌木から
得られる。
(9)グアーガム、インドとパキスタンに自生するグア
ー樹から採取され、水溶液になると高粘度のコロイド性
懸濁液となる。
(10)トノサマバッタ豆ガム(Locust bean)、南欧州
産の常緑樹イナゴマメの実から採取する。
(11)他の天然産ガム、南欧州産の常緑樹イナゴマメの
実から採取する。
(12)ペクチン、全ての植物組織細胞中に存在する水溶
性で水懸濁性のポリサッカライド類の呼称である。
(13)バクテリヤまたはカビにより細胞外ポリサッカラ
イドとして生産される水溶性で水懸濁性の比較的新しい
タイプの天然産ポリマーで、キサンタンガム、ポリサッ
カライド Y−1401、スクレログルカン(scleroglucan)
および各種のデキストラン類が包含される。
また、水溶性または水懸濁性で粘膜−粘着性ポリマー
であって上記7項目の条件を満足するある種の澱粉類が
あるが、これらは唾液中の澱粉分解酵素プチアリンによ
り分解され易いので本発明には使用できない。
天然産ポリマーに加えて次のような合成ポリマーも本
発明に使用できる。
(1)セルロースの化学的誘導体、これらにはメチルセ
ルロース、Na−カルボキシメチルセルロース、ヒドロキ
シプロピルメチルセルロース、ヒドロキシプロピルエチ
ルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロースおよびエ
チルヒドロキシエチルセルロースが包含される。これら
の材料の溶解性と粘度は広範囲に亙って調整可能であ
る。
ポリビニルアルコールはポリ酢酸ビニルの加水分解に
より製造され、分子量、水溶性および粘度も広い範囲に
亙って調整できる。
ポリビニルピロリドンはN−ビニルピロリドンのホモ
ポリマーで、水溶解性も大きく増粘効果も高い。
ポリアクリル酸誘導体は本発明に直接使用することも
できるが、多くの場合共重合体として使用する。該共重
合体として重要なものには、ポリカルボフイルが挙げら
れる。
特に有用な材料としては、低級アルキルビニルエーテ
ル−無水マレイン酸共重合体のCa/Na部分塩であり、商
品名“Cantrez"および“Ucarset"として市販されてい
る。
ポリアクリルアミドはアクリルアミドのポリマーで各
種の合成法がある。
高分子量のエチレンオキシドポリマーはU.C.C社から
“Polyox"として市販されている水溶性樹脂で、分子量
は数10万ないし5百万以上のものがある。高分子量のも
のは水および溶剤中での増粘効果が高く、際立った粘膜
−粘着性を有する。
ポリエチレンイミン類はエチレンイミンを酸触媒の存
在下で重合させて作る。これらは強い静電引力を示す傾
向があり、接着性組成物の調製には特に興味が持てる。
動物起源のものでは次のものがある。
(1)ゼラチン、このものは哺乳動物の皮、間接組織、
骨類から採取される部分加水分解蛋白質であり、酸処理
によるものはType A、アルカリ処理によるものがType B
である。
ここに記載した各種のポリマー材料は有用な粘膜−粘
着性担体を製造できる材料の中の一部を説明したものに
すぎない。これらは組み合わせても、単独でも使用で
き、濃度範囲も広範に亘り、かつ多くの他の材料を存在
させて吸水性、水膨潤性を制御したり、組織への浸透性
をっ高めるための成分や、各種のフイラー、バッファ
ー、甘味料、フレーバー、ボデー剤、および他の必要医
薬材料の存在下で使用できる。
一般的に、かかる組成物には約0.01ないし約10重量部
の抗酸化剤、約0.01ないし10重量部のアリールプロピオ
ン系NSAID、および約20ないし約60重量部の粘膜−粘着
性ポリマーが含有されている。
[実施例] 以下、実施例により本発明をさらに具体的に説明す
る。実施例1〜7は相乗効果を有する本発明の組成物と
薬理的に容認された本発明の担体を説明するものであ
る。実施例8および9も同様である。
実施例1成分 重量% 1.Na−カルボキシメチルセルロース「CMC 7M3SXF」 10.0 2.ポリエチレンオキシド「Polyox」 20.0 3.ポリカルボフイル 10.0 4.酸化カルシウム 1.0 5.ケトプロフエン 1.0 6.α−トコフエロール 1.0 7.ポリビニルアセテート 23.0 8.トリアセチン 34.0 100.0 シングル・ブレードミキサー中でポリビニルアセテー
トとトリアセチンとを予備混合した。CMC「7H3SXF」、
「Polyox」粉、ポリカルボフイル、酸化カルシウム、お
よびケトプロフエンを「Tekmar」ミキサー中で均一に混
合し、次いでα−トコフエロールを1000rpmで添加し
た。最後に、ポリビニルアセテート/トリアセチン予備
混合物を該混合物中に添加して平滑なクリーム状製品を
得た。
実施例2成分 重量% 1.ミネラルオイル 51.45 2.Na−カルボキシメチルセルロース「CMC 7M3SXF」32.0 3.ポリエチレンオキシド「Polyox」 13.0 4.プロピルパラベン 0.05 5.Na−モノリン酸塩 0.10 6.フレーバー(スプレー乾燥物) 0.40 7.ケトプロフエン 2.0 8.α−トコフエロール 1.0 100.0 ミネラルオイルは「Kitchen−Aid Bowl」中で65℃に
加熱した。Na−カルボキシメチルセルロース「CMC 7H3S
XF」、ポリエチレンオキシド「Polyox」、プロピルパラ
ベンおよびNa−モノリン酸塩を該ボウル中に除除に加
え、10〜15分間均一に加熱した。最後に活性成分(α−
トコフエロールおよびケトプロフエン)とフレーバーを
添加して完全に混合した。
実施例3成分 重量% 1.エタノール 15.0 2.グリセリン 15.0 3.ポリソルベート 1.0 4.Na−ラウリルサルフエート 0.1 5.ケトプロフエン 1.0 6.α−トコフエロール 1.0 7.フレーバー 0.1 8.着色料(FD&Cグレード) 0.005 9.水 66.795 100.0 活性成分(ケトプロフエンとα−トコフエロール)は
容器中でエタノールと均一に混合した。他の容器中でフ
レーバー、グリセリン、Na−ラウリルサルフエート、着
色料、ポリソルベートを共に混合し、次いで水を加え
た。エタノール(および活性成分)溶液をこの水性部分
に加えた完全に攪拌した。
実施例4成分 重量% 1.エチレンオキシドホモポリマー 40.0 2.ポリビニルピロリドン 40.0 3.ポリエチレングリコール4000 14.9 4.グリセリン 1.0 5.ケトプロフエン 2.0 6.α−トコフエロール 2.0 7.フレーバー 0.1 100.0 最初の4成分を均一に混合し、約40℃に加熱した。活
性成分とフレーバーとをこの混合物に加え、充分に攪拌
した。最終混合物を約25℃に冷却しステンレス・スチー
ル・ローラーで約2mm厚さのフイルムにした。
実施例5成分 1.ケトプロフエン 2.0 2.α−トコフエロール 2.0 3.水和シリカ 12.0 4.ソルビトール溶液 12.0 5.グリセリン 12.0 6.キサンタンガム 1.5 7.フユームドシリカ 2.0 8.フレーバー 0.5 9.プロピルパラベン 0.05 10.メチルパラベン 0.05 11.Na−ラウリルサルフエート 1.5 12.水 54.4 100.0 減圧装置と攪拌機を具備した混合容器中に水、活性成
分、パラベン、フレーバー、ソルビトール溶液、および
シリカを入れ、完全に混合した。別の容器にキサンタン
ガムを入れグリセリンと共に攪拌し次いで該混合容器中
に加えた。次いで約10分間混合し界面活性剤を加え最後
に高度の減圧下で20〜30分間混合した。
実施例6成分 重量% 1.ラクトース 57.0 2.「Avicel」(pH 101) 33.0 3.スターチ 4.0 4.フユームドシリカ 1.0 5.ステアリン酸 2.0 6.α−トコフエロール 2.0 7.ケトプロフエン 1.0 100.0 活性成分(ケトプロフエンとα−トコフエロール)は
「Ribbon」ミキサー中でラクトースと均一に混合し、次
いで「Avicel」(pH101)、スターチ、フユームドシリ
カを加え、最後にステアリン酸を添加した。錠剤(平均
重量500mg)製造のために「Manesty」装置を用いた。
実施例7成分 重量% 1.ラクトース 80.0 2.スターチ 17.0 3.α−トコフエロール 1.0 4.ケトプロフエン 1.0 5.フユームドシリカ 1.0 100.0 「Ribbon」ミキサー中でα−トコフエロールとラクト
ースを均一に分散し、次いでケトプロフエン、スターチ
およびフユームドシリカを加えた。粉末を均一に混合し
た後、次いで「MG−2」自動カプセル化装置を用いて平
均重量500mgのゼラチンカプセルに形成した。
実施例8成分 重量% 1.Na−カルボキシメチルセルロース「商品名、CMC 7H3S
XF」 10 2.ポリエチレンオキシド「Polyox WSR 301」 15 3.ポリカーボフイル 15 4.酸化カルシウム 1 5.イブプロフエン 1 6.β−カロテン 1 7.ポリビニルアセテート 23 8.トリアセチン 24 100.0 ポリビニルアセテートとトリアセチンは「Sigma−ブ
レード」(商品名)ミキサー中で予備混合した。CMC「7
H3SXF」、「Polyox」粉、ポリカルボフイル、酸化カル
シウム、イブプロフエンは「Tekman」型ミキサー中で均
一に混合し、次いでβ−カロテンを1000rpmにおいて添
加した。最後に、ポリビニリアセテート/トリアセチン
予備混合物を該混合物に添加し平滑なクリーム状製品を
得た。
実施例9成分 重量% 1.エチレンオキシドホモポリマー 41.0 2.ポリビニルピロリドン 40.0 3.ポリエチレングルコール4000 14.9 4.グリセリン 1.0 5.イブプロフエン 2.0 6.β−カロテン 1.0 7.フレーバー 0.1 100.0 最初の4成分を均一に混合して約40℃に加温した。活
性成分とフレーバーを該混合物中に一緒にして完全に混
合した。最終混合物を約25℃に冷却し、次いでステンレ
ス・スチール・ロールにより2mm厚さのフイルムに成形
した。
フロントページの続き (72)発明者 ミッシェル・シー・アルファノ アメリカ合衆国ニュージャージー州フラ ンクリン・レイクス、アラパホ・トレイ ル 954

Claims (10)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】歯根膜病治療に有効な量の抗酸化剤とアリ
    ールプロピオン酸系非ステロイド性抗炎症剤とを薬理的
    に許容された担体と共に含有することを特徴とする歯根
    膜病治療用相乗組成物。
  2. 【請求項2】アリールプロピオン剤が、イブプロフェ
    ン、ケトプロフェン、フルルビプロフェン、フェノプロ
    フェンおよびナプロキセンから成る群から選択されて成
    る特許請求の範囲第1項記載の組成物。
  3. 【請求項3】抗酸化剤が、α−トコフェロール、アスコ
    ルビン酸またはこれらの薬理的に許容された塩類、およ
    びビタミンAまたはβ−カロチンを含有するその前駆体
    類から成る群から選択されて成る特許請求の範囲第1項
    記載の組成物。
  4. 【請求項4】歯根膜病治療に有効な抗酸化剤の量が0.01
    〜10重量%であり、歯根膜病治療に有効なアリールプロ
    ピオン酸系非ステロイド性抗炎症剤の量が0.01〜10重量
    %である特許請求の範囲第1項記載の組成物。
  5. 【請求項5】歯根膜病治療に有効な抗酸化剤の量が0.03
    〜2.0重量%であり、歯根膜病治療に有効なアリールプ
    ロピオン酸系非ステロイド性抗炎症剤の量が0.01〜2重
    量%である特許請求の範囲第4項記載の組成物。
  6. 【請求項6】該組成物がラミネート内包ドレシング、錠
    剤、カプセル、ピル、溶液、ゲル、もしくは懸濁物の形
    態をなす特許請求の範囲第1項記載の組成物。
  7. 【請求項7】薬理的に許容された担体が粘膜−粘着性担
    体である特許請求の範囲第1項記載の組成物。
  8. 【請求項8】粘膜−粘着性担体が水溶液ポリマーまたは
    水分散性ポリマーである特許請求の範囲第7項記載の組
    成物。
  9. 【請求項9】該組成物と該担体との組み合わせ物が、抗
    酸化剤0.01〜10重量部、アリールプロピオン酸系非ステ
    ロイド性抗炎症剤0.01〜10重量部、および粘膜−粘着性
    ポリマー20〜60重量部から成る特許請求の範囲第8項記
    載の組成物。
  10. 【請求項10】粘膜−粘着性ポリマーがカラヤガム、エ
    チレンオキシドポリマー、ナトリウムカルボキシメチル
    セルロース、および低級アルキルビニルエーテル−無水
    マレイン酸共重合体から成る群から選択されて成る特許
    請求の範囲第9項記載の組成物。
JP2017688A 1989-01-27 1990-01-26 歯根膜病治療用相乗組成物および治療方法 Expired - Lifetime JP2764451B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/302,210 US5032384A (en) 1989-01-27 1989-01-27 Compositions and method for the treatment of disease
US302210 1989-01-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02270815A JPH02270815A (ja) 1990-11-05
JP2764451B2 true JP2764451B2 (ja) 1998-06-11

Family

ID=23166770

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017688A Expired - Lifetime JP2764451B2 (ja) 1989-01-27 1990-01-26 歯根膜病治療用相乗組成物および治療方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US5032384A (ja)
EP (1) EP0380367B1 (ja)
JP (1) JP2764451B2 (ja)
AT (1) ATE97805T1 (ja)
AU (1) AU622756B2 (ja)
CA (1) CA2008739C (ja)
DE (1) DE69004817T2 (ja)
DK (1) DK0380367T3 (ja)
ES (1) ES2060014T3 (ja)
NZ (1) NZ232250A (ja)

Families Citing this family (60)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5032384A (en) * 1989-01-27 1991-07-16 Block Drug Company, Inc. Compositions and method for the treatment of disease
US5188817A (en) * 1989-03-27 1993-02-23 Julius Ozick Method of treatment for periodontitis
JPH02258718A (ja) * 1989-03-31 1990-10-19 Nippon Kayaku Co Ltd ペースト状基剤及び製剤
CA1340994C (en) * 1989-09-21 2000-05-16 Rudolf Edgar Dr. Falk Treatment of conditions and disease
US5464609A (en) * 1990-03-16 1995-11-07 The Procter & Gamble Company Use of ketorolac for treatment of oral diseases and conditions
DE69119588T2 (de) * 1990-03-16 1996-11-21 Procter & Gamble Verwendung von ketorolac zur behandlung von periodontitis
CA2061477A1 (en) * 1991-03-25 1992-09-26 Lawrence J. Daher Analgesic composition containing beta-carotene
US5605930A (en) * 1991-10-21 1997-02-25 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Compositions and methods for treating and preventing pathologies including cancer
WO1993021905A1 (en) * 1992-04-23 1993-11-11 Berlex Laboratories, Inc. Bioadhesive solid mineral oil emulsion
US5922340A (en) * 1992-09-10 1999-07-13 Children's Medical Center Corporation High load formulations and methods for providing prolonged local anesthesia
FR2698788B1 (fr) * 1992-12-09 1995-03-03 Union Pharma Scient Appl Composition pharmaceutique effervescente contenant de l'ibuprofène et son procédé de préparation.
WO1994024990A1 (en) * 1993-04-27 1994-11-10 Sunstar Inc. Intraoral composition
FR2710265B1 (fr) * 1993-09-22 1995-10-20 Adir Composition pharmaceutique bioadhésive pour la libération contrôlée de principes actifs.
US5897858A (en) * 1994-02-03 1999-04-27 Schering-Plough Healthcare Products, Inc. Nasal spray compositions exhibiting increased retention in the nasal cavity
US5462728A (en) * 1994-04-05 1995-10-31 Blank; Izhak Pharmaceutical compositions
CA2166722A1 (en) * 1994-05-06 1995-11-16 Manoj L. Maniar Use of vitamin e tocopheryl derivatives in ophthalmic compositions
US5811453A (en) * 1994-12-23 1998-09-22 Alcon Laboratories, Inc. Viscoelastic compositions and methods of use
US5607966A (en) * 1994-12-23 1997-03-04 Alcon Laboratories, Inc. Esters and amides of non-steroidal anti-inflammatory carboxylic acids which may be used as anti-oxidants, 5-lipoxygenase inhibitors and non-steroidal anti-inflammatory prodrugs
US5643943A (en) * 1994-12-23 1997-07-01 Alcon Laboratories, Inc. Systemic administration of esters and amides of antioxidants which may be used as antioxidant prodrug therapy for oxidative and inflammatory pathogenesis
CA2195119C (en) 1995-06-09 2001-09-11 Mark Chasin Formulations and methods for providing prolonged local anesthesia
FR2742054B1 (fr) * 1995-12-06 1998-01-09 Synthelabo Compositions pharmaceutiques contenant un agent anti-inflammatoire et des ceramides vegetales
EP0954301A4 (en) 1996-06-24 2006-03-08 Euro Celtique Sa SAFE METHODS OF LOCAL ANESTHESIA
US6046187A (en) * 1996-09-16 2000-04-04 Children's Medical Center Corporation Formulations and methods for providing prolonged local anesthesia
US5827886A (en) * 1997-05-07 1998-10-27 Thione International, Inc. Composition for relief of arthritis-induced symptoms
AU739384B2 (en) 1997-07-02 2001-10-11 Euro-Celtique S.A. Prolonged anesthesia in joints and body spaces
US6138683A (en) * 1997-09-19 2000-10-31 Thione International, Inc. Smokeless tobacco products containing antioxidants
US5922346A (en) * 1997-12-01 1999-07-13 Thione International, Inc. Antioxidant preparation
US6228347B1 (en) * 1997-12-01 2001-05-08 Thione International, Inc. Antioxidant gel for gingival conditions
JP3763075B2 (ja) * 1998-04-24 2006-04-05 サンスター株式会社 歯周病の予防又は治療用の食品組成物、口腔用組成物及び医薬組成物
ITMI981586A1 (it) * 1998-07-10 2000-01-10 Giorgio Panin Vitamina e e suoi esteri per l'uso nel trattamento topico di patologie delle mucose
FR2781156B1 (fr) * 1998-07-20 2001-06-29 Lafon Labor Composition pharmaceutique destinee notamment a la prevention et au traitement des radiomucites et des chimiomucites
US6254891B1 (en) 1998-09-03 2001-07-03 Ascent Pediatrics, Inc. Extended release acetaminophen
US6126967A (en) * 1998-09-03 2000-10-03 Ascent Pediatrics Extended release acetaminophen particles
US6201028B1 (en) 1998-12-08 2001-03-13 The Rockefeller University Methods and compositions for prevention and treatment of atherosclerosis and hyperlipidemia with non-steroidal anti-inflammatory drugs
US6200550B1 (en) 1998-12-11 2001-03-13 Q-Pharma, Inc. Oral care compositions comprising coenzyme Q10
KR19990068298A (ko) * 1999-03-12 1999-09-06 정명우 장미씨기름을함유하는치약조성물
US7592304B2 (en) * 1999-10-01 2009-09-22 Dmi Life Sciences, Inc. Metal-binding compounds and uses therefor
US7632803B2 (en) 1999-10-01 2009-12-15 Dmi Life Sciences, Inc. Metal-binding compounds and uses therefor
US20030158111A1 (en) * 1999-10-01 2003-08-21 David Bar-Or Methods and products for oral care
JP4886107B2 (ja) * 2000-10-13 2012-02-29 サンスター株式会社 歯周病予防用口腔内溶解錠
US20030152637A1 (en) * 2001-01-25 2003-08-14 Mark Chasin Local anesthetic, and method of use
JP4803889B2 (ja) * 2001-03-01 2011-10-26 日本ゼトック株式会社 非水系練歯磨剤
FR2832630B1 (fr) * 2001-11-28 2005-01-14 Oreal Composition cosmetique et/ou dermatologique contenant au moins un actif hydrophile sensible a l'oxydation stabilise par au moins un copolymere de n-vinylimidazole
DE10163543A1 (de) * 2001-12-21 2003-07-31 Basf Ag Tocopherol-haltige Superabsorber
DE10224612A1 (de) * 2002-06-04 2003-12-24 Lohmann Therapie Syst Lts Wirkstoffhaltige filmförmige Zubereitungen mit verbesserter chemischer Stabilität, und Verfahren zu deren Herstellung
EP1374849B1 (fr) * 2002-06-20 2005-11-23 L'oreal Utilisation cosmétique et/ou dermatologique d'une composition contenant au moins un actif hydrophile sensible à l'oxydation stabilisé par au moins un copolymère d'anhydride maléique
CA2499977A1 (en) * 2002-09-28 2004-04-08 Mcneil-Ppc, Inc. Edible solid composition and dosage form
JP4495901B2 (ja) * 2002-10-02 2010-07-07 日本澱粉工業株式会社 口腔用剤用活性阻害剤
CA2507051C (en) 2002-11-27 2015-04-07 Dmi Biosciences, Inc. Treatment of diseases and conditions mediated by increased phosphorylation
CN1784212A (zh) * 2003-05-07 2006-06-07 Dmi生物科学公司 口腔护理方法和产品
AU2004275821A1 (en) * 2003-09-25 2005-04-07 Dmi Biosciences Inc. Methods and products which utilize N-acyl-L-aspartic acid
KR100564934B1 (ko) * 2003-12-09 2006-03-30 학교법인 건국대학교 녹차로부터 추출한 폴리페놀을 함유한 가식성 필름의 제조방법
US8168161B2 (en) * 2004-12-22 2012-05-01 Hill's Pet Nutrition, Inc. Method to promote oral health in companion animals
RU2437657C2 (ru) * 2006-03-16 2011-12-27 Новартис Аг Твердая лекарственная форма, содержащая активный агент с маскированным вкусом
JP2009269851A (ja) * 2008-05-07 2009-11-19 Nikko Chemical Co Ltd プロスタグランジンe2産生抑制剤及びその利用
US8905760B2 (en) * 2008-11-04 2014-12-09 Duane C. Keller Methods and systems for progressively treating and controlling oral periopathogens causing systemic inflammations
US8956161B2 (en) 2008-11-04 2015-02-17 Duane C Keller Article and method for controlling oral-originated systemic disease
TWI435733B (zh) * 2010-01-29 2014-05-01 Colgate Palmolive Co 用於口臭控制之口腔保健調配物
US8591229B2 (en) 2010-12-16 2013-11-26 Duane C. Keller Devices and methods for creating a positive pressure environment for treatment of oral biofilms associated with periodontal disease
RU2763874C1 (ru) * 2021-05-04 2022-01-11 Светлана Николаевна Саблина Способ лечения воспалительных заболеваний пародонта у женщин в мено- и постменопаузальном периодах

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57139013A (en) * 1981-02-19 1982-08-27 Eisai Co Ltd Prophylactic or remedy for periodontosis
JPS58208217A (ja) * 1982-02-03 1983-12-03 スコッティア ホウルディングズ ピーエルシー 局所性製薬組成物

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4411885A (en) * 1980-09-30 1983-10-25 Barels Ronald R Vitamin E oil based dentifrice
CH655656B (ja) * 1982-10-07 1986-05-15
JPS59122422A (ja) * 1982-12-29 1984-07-14 Toko Yakuhin Kogyo Kk 口腔用消炎鎮痛ゲル剤
JPS59222406A (ja) * 1983-06-01 1984-12-14 Teijin Ltd 歯周疾患治療用製剤及びその製造法
US4627850A (en) * 1983-11-02 1986-12-09 Alza Corporation Osmotic capsule
DE3346525A1 (de) * 1983-12-22 1985-07-04 A. Nattermann & Cie GmbH, 5000 Köln Pharmazeutische zubereitung mit speziellen 1,2-diacyl-glycero-3-phosphocholinen zur behandlung von erkrankungen im magen-darmbereich
JPH0647533B2 (ja) * 1984-08-10 1994-06-22 裕 水島 4−ビフエニリル酢酸系化合物含有脂肪乳剤
DE3686275T2 (de) * 1985-01-11 1993-03-18 Teijin Ltd Praeparate mit verzoegerter freisetzung.
DE3665538D1 (en) * 1985-01-23 1989-10-19 Asta Pharma Ag Synergistic combination of flupirtin and non-steroidal anti-phlogistics
GB8507058D0 (en) * 1985-03-19 1985-04-24 Efamol Ltd Pharmaceutical & dietary compositions
EP0200508B1 (en) * 1985-04-27 1991-10-02 Nitto Denko Corporation Adhesive oral bandages and oral pharmaceutical preparations
DE3676235D1 (de) * 1985-06-04 1991-01-31 Teijin Ltd Arzneizubereitung mit verzoegerter wirkstoffabgabe.
JPH0676314B2 (ja) * 1985-09-30 1994-09-28 花王株式会社 坐剤基剤及び坐剤
JPS62223115A (ja) * 1986-03-25 1987-10-01 Rooto Seiyaku Kk 歯周病治療剤
JPS62223112A (ja) * 1986-03-25 1987-10-01 Rooto Seiyaku Kk 歯周病治療剤
US4946870A (en) * 1986-06-06 1990-08-07 Union Carbide Chemicals And Plastics Company Inc. Delivery systems for pharmaceutical or therapeutic actives
JPH0744940B2 (ja) * 1986-12-24 1995-05-17 ライオン株式会社 口腔貼付用基材
EP0279867A3 (de) * 1987-01-12 1988-10-05 EFEKA Friedrich & Kaufmann GmbH & Co KG Verwendung von Vitamin-E und Vitamin-E-Kombination mit nichtsteroidalen Antirheumatika und Schmerzmittel zur Behandlung von rheumatischen Erkrankungen
US4847072A (en) * 1987-10-22 1989-07-11 The Procter & Gamble Company Photoprotection compositions comprising tocopherol sorbate
US4946671A (en) * 1987-10-22 1990-08-07 The Procter & Gamble Company Photoprotection compositions comprising sorbohydroxamic acid and an anti-inflammatory agent
US4847071A (en) * 1987-10-22 1989-07-11 The Procter & Gamble Company Photoprotection compositions comprising tocopherol sorbate and an anti-inflammatory agent
US4954332A (en) * 1987-10-22 1990-09-04 The Procter & Gamble Company Photoprotection compositions comprising tocopherol sorbate and an anti-inflammatory agent
US4847069A (en) * 1987-10-22 1989-07-11 The Procter & Gamble Company Photoprotection compositions comprising sorbohydroxamic acid and an anti-inflammatory agent
US4869897A (en) * 1987-10-22 1989-09-26 The Procter & Gamble Company Photoprotection compositions comprising sorbohydroxamic acid
US4939135A (en) * 1988-10-03 1990-07-03 Alcon Laboratories, Inc. Pharmaceutical compositions and methods of treatment to prevent and treat corneal scar formation produced by laser irradiation
US5032384A (en) * 1989-01-27 1991-07-16 Block Drug Company, Inc. Compositions and method for the treatment of disease

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57139013A (en) * 1981-02-19 1982-08-27 Eisai Co Ltd Prophylactic or remedy for periodontosis
JPS58208217A (ja) * 1982-02-03 1983-12-03 スコッティア ホウルディングズ ピーエルシー 局所性製薬組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02270815A (ja) 1990-11-05
ATE97805T1 (de) 1993-12-15
US5032384A (en) 1991-07-16
AU622756B2 (en) 1992-04-16
EP0380367B1 (en) 1993-12-01
CA2008739C (en) 1998-06-23
AU4876190A (en) 1990-08-09
EP0380367A1 (en) 1990-08-01
DE69004817D1 (de) 1994-01-13
ES2060014T3 (es) 1994-11-16
CA2008739A1 (en) 1990-07-27
DK0380367T3 (da) 1994-02-28
DE69004817T2 (de) 1994-04-14
NZ232250A (en) 1991-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2764451B2 (ja) 歯根膜病治療用相乗組成物および治療方法
KR100610403B1 (ko) 경구용 액상 또는 반-고체 조성물을 포함하는 약제학적 조성물 및 이의 제조방법
JPS62123112A (ja) 軟膏基剤
JP2003507415A (ja) 経口液体組成物
KR20110125660A (ko) 가온성 및 무자극성 윤활제 항진균성 겔 조성물
JPH06100467A (ja) 生物接着剤治療組成物およびその使用法
KR102189597B1 (ko) 전기화학적 기체 신호 전달물질 발생 조성물, 이를 사용하는 방법, 이를 혼입하는 드레싱, 및 치료 시스템
JPH07508975A (ja) 生体接着性水性鉱油エマルション軟膏基剤,それからなる局所医薬組成物及び創傷治癒におけるその使用
US20050214230A1 (en) Novel stomatological gel
JP2009538913A (ja) コバラミン調合物および粘膜炎の治療法または予防法
WO2004110428A1 (ja) 消炎鎮痛貼付剤
KR20050025166A (ko) 가온성 및 무자극성 윤활제 항진균성 겔 조성물
WO2004011032A1 (ja) 外用剤
JP2003512310A (ja) 粘膜上皮潰瘍および/または糜爛の治療用製薬組成物
NL9220019A (nl) Farmaceutische samenstelling.
JPH0617300B2 (ja) 歯周疾患治療用組成物
EP0363224A1 (en) Treatment of periodontal disease
JPH07267839A (ja) 口腔粘膜付着性軟膏組成物
JPH0597697A (ja) 歯槽骨再生剤
JPH04173730A (ja) 徐放性口腔内疾患治療剤およびその製法
RU2058783C1 (ru) Средство для лечения слизистой рта
JPH06256168A (ja) 軟膏基剤およびそれを用いた歯周疾患治療用組成物
EP1242062B1 (en) Anhydrous gel comprising nsaid for topical administration to the oral cavity
GB2288119A (en) Compositions applied to the oral cavity
JPH06256167A (ja) 軟膏基剤およびそれを用いた歯周疾患治療用組成物

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080403

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090403

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090403

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100403

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term