JP2761443B2 - 印字装置 - Google Patents

印字装置

Info

Publication number
JP2761443B2
JP2761443B2 JP3084269A JP8426991A JP2761443B2 JP 2761443 B2 JP2761443 B2 JP 2761443B2 JP 3084269 A JP3084269 A JP 3084269A JP 8426991 A JP8426991 A JP 8426991A JP 2761443 B2 JP2761443 B2 JP 2761443B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
platen
thermal head
head
frame
head holder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3084269A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04316869A (ja
Inventor
佳久 大嶽
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP3084269A priority Critical patent/JP2761443B2/ja
Publication of JPH04316869A publication Critical patent/JPH04316869A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2761443B2 publication Critical patent/JP2761443B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handling Of Sheets (AREA)
  • Common Mechanisms (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えばファクシミリ装
置の記録部やラベル発行装置の印字部としてサーマル印
字ヘッドを用いた熱転写型の印字装置に関する。
【0002】
【従来の技術】一般にこの種の印字装置は、プラテンの
両端から軸方向に突出する支持軸をそれぞれブッシュを
介してフレームで回転自在に支持するとともに、フレー
ムに移動可能に設けられたヘッド保持体に、発熱素子を
ライン状に配置したラインサーマルヘッドを取り付け、
このサーマルヘッドを板ばね等の押圧手段によりプラテ
ンに押し付けて印字を行なうようになっている。
【0003】このような印字装置では、サーマルヘッド
をプラテンに押し付けて印字を行なうため、プラテンに
対するサーマルヘッドの位置がずれていると、印字不良
が発生する可能性がある。このため、従来では例えばサ
ーマルヘッドがプラテンの前後方向に移動できるように
ヘッド保持体に位置調整用の長孔を設け、この長孔に取
付ネジを通してサーマルヘッドをヘッド保持体に取り付
けている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ような印字装置では、プラテンに対するサーマルヘッド
の位置を調整する場合にサーマルヘッドをヘッド保持体
に取り付けている取付ネジを緩めなければならないた
め、サーマルヘッドの位置調整に手間がかかり、しかも
プラテンに対するサーマルヘッドの位置を正確に調整す
ることが困難であった。
【0005】本発明は上記のような問題点に鑑みてなさ
れたものであり、その目的はプラテンに対するサーマル
ヘッドの位置調整を容易にかつ正確に行なうことのでき
る印字装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記解決するために本発
の印字装置は、両端に支持軸を有するプラテンと、こ
のプラテンの両端の前記支持軸を回転自在に支持するブ
ッシュと、両端部に支持凹部を有しこの支持凹部に前記
ブッシュが回動可能および着脱可能に支持されるフレー
ムと、このフレームに上下方向および前後方向移動可能
に支持され且つ両端部に係合部を有するヘッド保持体
と、このヘッド保持体に保持され発熱素子をライン状に
配置し前記プラテンに押圧接触されるラインサーマルヘ
ッドと、前記プラテンの両端の支持軸を支持する前記ブ
ッシュに夫々形成され前記ヘッド保持体の両端部の係合
部が着脱自在に係合される偏心カムと、前記ブッシュに
夫々設けられ前記ブッシュを回動して前記偏心カムを一
体に回動する操作レバーとを具備することを特徴とす
る。
【0007】
【作用】本発明ではプラテンの支持軸を回転自在に支持
するブッシュに偏心カムを設けるとともに、偏心カムに
着脱自在に係合する係合部をサーマルヘッドを保持する
ヘッド保持体に設け、かつ偏心カムを回転操作する操作
手段をブッシュに設けることにより、サーマルヘッドの
位置を調整する場合にサーマルヘッドをヘッド保持体に
取り付けている取付ネジを緩める必要がないので、プラ
テンに対するサーマルヘッドの位置調整を容易にかつ正
確に行なうことができる。
【0008】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照して説明
する。
【0009】図1乃至図3において、11はプラテンで
あり、このプラテン11の両端には支持軸12が軸方向
に突出して設けられている。この支持軸12の両端部に
はブッシュ13,13が回転自在に保持されており、プ
ラテン11は上記ブッシュ13,13を介してフレーム
14に回転可能に支持されている。
【0010】上記フレーム14は底板部15と、この底
板部15の左右両側部に立設された側板部16,16と
からなり、側板部16,16の上部にはブッシュ13,
13を回動可能および着脱可能に支持する支持凹部1
7,17が形成されている。また、上記フレーム14の
側板部16,16には、ヘッド支持体19を上下方向に
移動自在且つプラテン11の前後方向に移動可能に支持
するための軸18,18が互いに対向して突設されてい
る。
【0011】上記ヘッド保持体19は板状の本体部20
と、この本体部20の後端両側部に設けられた軸受け部
21,21と、上記本体部20の先端両側部に下向きに
延設された側板部22,22とからなり、本体部20の
下面には発熱素子をライン状に配置したサーマルヘッド
23が取り付けられている。このサーマルヘッド23の
発熱素子列を配置した部分である印字面はプラテン11
に対向しており、ヘッド保持体19の上面側にはサーマ
ルヘッド23をプラテン11に押圧する板ばね等の押圧
手段(図示せず)が設けられている。なお、前記サーマ
ルヘッド23の印字面に沿ってプラテン11の軸線を一
致させて配設して構成されている。
【0012】また、前記プラテン11の両端支持軸12
を保持するブッシュ13,13の軸支部の外周には、偏
心カム24,24が形成されている。この偏心カム2
4,24の外周面にはヘッド保持体19の側板部22,
22に形成された係合凹部25,25が上下方向に移動
して着脱自在に係合しており、ブッシュ13,13には
偏心カム24,24を回動操作するための操作レバー2
6,26が一体形成されている。
【0013】なお、上記操作レバー26,26には、フ
レーム14の側板部16,16に円弧状に配置した複数
の位置決め孔28に着脱自在に嵌合する嵌合ピン27が
突設されており、この嵌合ピン27が配置された操作レ
バー26,26の位置によってサーマルヘッド23の前
後方向の移動位置を固定できるようになっている。
【0014】上記のような構成において、ブッシュ1
3,13に設けられた操作レバー26,26で偏心カム
24,24を回動操作すると、偏心カム24,24に係
合した係合凹部25,25がプラテン11の前後方向に
移動し、ヘッド保持体19に保持されたサーマルヘッド
23をプラテン11の前後方向に移動させるので、プラ
テン11の軸線に対するサーマルヘッド23の発熱素子
列が一致する相対向する位置の位置調整を行なうことが
できる。したがって、上記実施例ではサーマルヘッド2
3の位置調整を行なう場合にサーマルヘッド23をヘッ
ド保持体19に取り付けている取付ネジを緩める必要が
ないので、サーマルヘッド23の位置調整を簡単かつ正
確に行なうことができる。
【0015】なお、本発明は上記実施例に限定されるも
のではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲で種々の変
形例が考えられる。
【0016】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、プラテン
の軸線に対するサーマルヘッド発熱素子列の位置を調整
する場合にサーマルヘッドをヘッド保持体に取り付けて
いる取付ネジを緩める必要がないので、サーマルヘッド
の位置調整を簡単かつ正確に行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す印字装置の分解斜視
図。
【図2】同装置の側面図。
【図3】同装置の断面図。
【符号の説明】
11…プラテン、12…支持軸、13…ブッシュ、14
…フレーム、17…支持凹部、19…ヘッド保持体、2
3…ラインサーマルヘッド、24…偏心カム、25…係
合凹部、26…操作レバー。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 両端に支持軸を有するプラテンと、この
    プラテンの両端の前記支持軸を回転自在に支持するブッ
    シュと、両端部に支持凹部を有しこの支持凹部に前記ブ
    ッシュが回動可能および着脱可能に支持されるフレーム
    と、このフレームに上下方向および前後方向移動可能に
    支持され且つ両端部に係合部を有するヘッド保持体と、
    このヘッド保持体に保持され発熱素子をライン状に配置
    し前記プラテンに押圧接触されるラインサーマルヘッド
    と、前記プラテンの両端の支持軸を支持する前記ブッシ
    ュに夫々形成され前記ヘッド保持体の両端部の係合部が
    着脱自在に係合される偏心カムと、前記ブッシュに夫々
    設けられ前記ブッシュを回動して前記偏心カムを一体に
    回動する操作レバーとを具備することを特徴とする印字
    装置。
JP3084269A 1991-04-16 1991-04-16 印字装置 Expired - Lifetime JP2761443B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3084269A JP2761443B2 (ja) 1991-04-16 1991-04-16 印字装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3084269A JP2761443B2 (ja) 1991-04-16 1991-04-16 印字装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04316869A JPH04316869A (ja) 1992-11-09
JP2761443B2 true JP2761443B2 (ja) 1998-06-04

Family

ID=13825738

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3084269A Expired - Lifetime JP2761443B2 (ja) 1991-04-16 1991-04-16 印字装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2761443B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007230156A (ja) * 2006-03-02 2007-09-13 Sony Corp プリンタ装置
JP5197272B2 (ja) * 2008-09-26 2013-05-15 三菱電機株式会社 プラテンローラの位置決め機構及びこれを備えたプリンタ

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62104966U (ja) * 1985-12-24 1987-07-04

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04316869A (ja) 1992-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1999032301A1 (en) Adjustable printhead mounting mechanism
JPH0288278A (ja) 熱転写記録装置のサーマルヘッド保持構造
US4855755A (en) Thermal head supporting means in thermal recording apparatus
JP2761443B2 (ja) 印字装置
JPH07106664B2 (ja) 熱プリントヘッド
JP3116157B2 (ja) ラインプリンタ
JPH08169163A (ja) プリンタ
JP2529486Y2 (ja) サーマルプリンタのヘッド加圧機構
JP2536543Y2 (ja) 印刷ヘッド押し付け装置
JP2683202B2 (ja) 印字装置
JPH1055U (ja) サーマルヘッド支持機構
JPH07314806A (ja) サーマルプリンタ
JP2007268878A (ja) サーマルプリンタ
JPH0634132Y2 (ja) サーマルプリンタ
JPH08156366A (ja) サーマルヘッド支持装置
JPH0550702A (ja) 印字装置
JP3263488B2 (ja) 印字装置におけるライン型サーマルヘッドの取付け装置
JP2563246Y2 (ja) 熱転写プリンタのサーマルヘッド支持装置
JP2954103B2 (ja) サーマルヘッドの押圧装置
JPH0541890Y2 (ja)
JPH0432286Y2 (ja)
JPH0746537Y2 (ja) 感熱記録形テーププリンタのヘッドユニット装置
JPH05309907A (ja) サーマルヘッドの支持機構
JP2770405B2 (ja) 印字装置
JPH09131945A (ja) 記録装置のヘッド支持機構