JP2749221B2 - 小形電動機 - Google Patents

小形電動機

Info

Publication number
JP2749221B2
JP2749221B2 JP3286103A JP28610391A JP2749221B2 JP 2749221 B2 JP2749221 B2 JP 2749221B2 JP 3286103 A JP3286103 A JP 3286103A JP 28610391 A JP28610391 A JP 28610391A JP 2749221 B2 JP2749221 B2 JP 2749221B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
impregnated
sintered
bearing
stopper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3286103A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05122888A (ja
Inventor
光明 美留町
弘光 鴨志田
良範 深作
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Hitachi Automotive Systems Engineering Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Automotive Engineering Co Ltd
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Automotive Engineering Co Ltd, Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Automotive Engineering Co Ltd
Priority to JP3286103A priority Critical patent/JP2749221B2/ja
Publication of JPH05122888A publication Critical patent/JPH05122888A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2749221B2 publication Critical patent/JP2749221B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2380/00Electrical apparatus
    • F16C2380/26Dynamo-electric machines or combinations therewith, e.g. electro-motors and generators

Landscapes

  • Sliding-Contact Bearings (AREA)
  • Motor Or Generator Frames (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えば自動車空調用の
送風機その他家電品,事務機器等に使用される小形電動
機に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の小形電動機としては、回
転子軸を含油軸受により支持する方式のものがある。ま
た、回転子軸上には、軸方向の移動を防止するための係
止部材(ストッパ)が設けてあり、この係止部材と含油
軸受との間には回転子軸の軸方向のがたつきを防止する
ために隙間吸収用のスラストワッシャが介装してある。
【0003】例えば、特開平1−12839号公報,実
開昭62−98458号公報に開示される小形電動機で
は、含油軸受と係止部材との間に複数枚のスラストワッ
シャと振動吸収用ゴム製ダンパを介在させている。
【0004】このような小形電動機を例えば自動車用空
調用の送風機として用いた場合、回転子軸の先端には遠
心ファンを取付け、このファンを図示しないスクロール
内で回転させ、生じた風を冷暖房ユニットを介して車室
内に送っている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】この際、車室内の騒音
は、遠心ファンによる風系騒音と電動機騒音に大別され
るが、特に、低風量領域においては、風系騒音比率が低
下するため僅かの電動機騒音も乗員に不快感を与える結
果となる。耳障りな騒音解消のためには、騒音値の低減
と時間的な音色の変動をなくすことが望まれる。
【0006】電動機騒音の主な原因には、回転子のコン
ミテータとブラシ間の摺動、及び軸受と回転子軸方向の
係止部材との間に介在させた隙間吸収用スラストワッシ
ャに起因する回転摺動音がある。
【0007】このうち、後者の騒音原因について考察す
る。例えば上記従来例のように軸受・係止部材間に隙間
吸収用のスラストワッシャを設ける場合、その調整とし
て複数枚の樹脂製又は鉄製のスラストワッシャを用い
る。一方、スラストワッシャには、回転子軸から係止部
材を介してその摩擦による回転力が伝達され、スラスト
ワッシャ間での相対回転摺動や、スラストワッシャとこ
れに当接する軸受端面間の相対回転摺動等の複数種の回
転摺動による騒音が発生する。この複数種の回転摺動音
は複数種の材質により生じているため、これが時間的に
音色を変動させる原因となっていた。また、その騒音低
減策について充分な配慮がなされていなかった。
【0008】本発明の目的は、上記のようなスラストワ
ッシャと軸受等の相対回転摺動に起因する耳障りな騒音
発生を有効に抑制し、且つこの種スラストワッシャの組
立性の向上を図ることにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するために、基本的には次のような課題解決手段を提
案する。
【0010】すなわち、回転子軸が焼結含油軸受により
支持され、該回転子軸上には電動機の他の部材に受け止
められて該回転子軸自身のスラスト方向の移動を防止す
るストッパが設けてある小形電動機において、前記焼結
含油軸受と前記ストッパとの間に、前記焼結含油軸受と
同様の焼結部材で成形された一枚の焼結含油スラストワ
ッシャと、該焼結含油スラストワッシャを前記焼結含油
軸受一端面に当接させるための力を付与する弾性部材と
を介在させて、この焼結含油スラストワッシャ及び弾性
部材により前記焼結含油軸受・ストッパ間の軸方向の隙
間を吸収するよう設定した。前記弾性部材は、前記焼結
含油スラストワッシャと共に焼結含油軸受・ストッパ
に介在させるか、或いはストッパと一体に成形してもよ
い。前者の場合の代表的なものとしては、ゴム等の弾性
体があり、後者の場合はストッパの一部に板ばねを一体
成形し、これを焼結含油スラストワッシャにあてがえば
よい。
【0011】
【作用】上記構成によれば、焼結含油スラストワッシャ
は弾性部材の力を受けて焼結含油軸受に当接するので
つの焼結含油スラストワッシャであっても焼結含油軸受
ストッパ間の隙間吸収機能を発揮し、回転子軸のスラ
スト方向(軸方向のがたつきを防止する。なお、一枚
の焼結含油スラストワッシャの場合は、複数枚のスラス
トワッシャ に較べてすべり速度が減速されずに焼結含油
軸受と摺動接触するが、焼結含油軸受と同様の材料であ
るので、耐摩耗性は保証される。
【0012】動機の運転時に生じる上記摺動接触は、
焼結含油軸受端面と焼結含油スラストワッシャとが相対
回転することにより発生するが、この相対回転による
接触は同系統の材質(焼結材)による単一種の摺動音
だけであり、従来のようにスラストワッシャ間の摺動音
とスラストワッシャ・軸受間で異なる系統の摺動音を発
生させることがないので、常に騒音の音色を一定にでき
る。
【0013】また、焼結含油スラストワッシャは、自身
に含浸された潤滑油を含油軸受に対し補給する役割をな
し、もしくは含油軸受・スラストワッシャ間で潤滑油の
出し入れを行なうことで、それらの摺動部に流れ出る潤
滑油による油膜が形成され安定した潤滑摺動がなされ騒
音が低減する。
【0014】また、焼結含油スラストワッシャは上記の
ように弾性部材を介して含油軸受に当接するので、弾性
部材が上記スラストワッシャによる隙間吸収を自動調整
する機能をなし、従来のように複数枚のスラストワッシ
ャをその板厚を変えたりして隙間吸収する必要はないの
で、組立作業の簡便化を図れる。
【0015】
【実施例】本発明の実施例を図面により説明する。
【0016】図1は本発明の第1実施例を示す縦断面
図、図2はそれに用いる部品の一部分解状態を示す縦断
面図である。
【0017】図1において、電動機のヨーク3の内周に
は固定子1が配設され、ヨーク3の両端が開口し、この
開口にそれぞれのエンドブラケット2A,2Bが取付け
られる。
【0018】エンドブラケット2A,2Bの内側には、
含油軸受4A,4Bが互いに同心的に組み込まれ、この
含油軸受4A,4Bによって回転子軸6が支持される。
含油軸受4A,4Bは多孔質の焼結部材で、潤滑油が含
浸される。
【0019】回転子軸6は回転子5及びコンミテータ1
1を有する。12はブラシである。また、回転子軸6に
はその軸方向の移動を防止するストッパ9A,9Bが、
回転子軸6に圧入により固定状態で取付けてある。スト
ッパ9Aは含油軸受4Aの外側にその含油軸受と近接配
置され、ストッパ9Bは含油軸受4Bの外側にその含油
軸受と近接配置される。含油軸受4Aの外側端面とスト
ッパ9Aとの間には、一つの焼結含油スラストワッシャ
7Aとゴムよりなる弾性部材8Aとが介在するよう配設
される。同様に含油軸受4Bの外側端面とストッパ9B
との間には、一つの焼結含油スラストワッシャ7Bと弾
性部材8Bとが介在するよう配置される。
【0020】焼結含油スラストワッシャ7A,7Bは、
焼結含油軸受4A,4Bと同様の材質よりなる多孔質焼
結部材であり、潤滑油が含浸されている。また、このス
ラストワッシャ7A,7Bは弾性部材8A,8Bの力を
受けて含油軸受4A,4Bの各一端に当接する。弾性部
材8A,8Bは振動吸収用ダンパとして機能するほか
に、スラストワッシャ7A,7Bが含油軸受4A・スト
ッパA間,含油軸受4B・ストッパB間の軸方向の
隙間吸収を行なう場合にその隙間吸収を常時保証する自
動隙間吸収調整機能をなす。
【0021】ここで、図2により、焼結含油スラストワ
ッシャ7A,7B、弾性部材8A,8B、ストッパ9
A,9Bの組付けについて説明する。
【0022】回転子軸6が含油軸受4A,4Bに挿通さ
れた組立工程後に、回転子軸4の一端からスラストワッ
ャ7A,弾性部材8Aを挿入し、その後にストッパ9
Aを回転子軸6に設けた第1の段付部13に圧入固定す
る。一方、回転子軸6のもう一方の他端より、上記同様
にスラストワッシャ7B,弾性部材8Bを挿入し、その
後にストッパ9Bを回転子軸6に設けた第2の段付部1
4に圧入固定する。
【0023】この場合、軸受4B端面と回転子軸6に設
けた段付部14迄の長さは、スラストワッシャ7Bと弾
性部材8Bとを加えた厚さより若干小さくなるような適
当なる寸法としている。このようにすると、ストッパ9
Bは、回転子軸6に設けた第2の段付部14の軸受4B
側末端まで寸法調整なしに、回転子軸6に圧入するだけ
で軸方向隙間がなくなる。そして、第1,第2のストッ
パ9A,9Bと両軸受4A,4B間で弾性部材8A,8
Bの弾性反力にてスラストワッシャ7A,7Bがそれぞ
れ対応の含油軸受4A,4B一端に当接する。
【0024】ここでスラストワッシャ7A,7Bの
能、材質について述べる。
【0025】スラストワッシャ7A,7Bは、ポーラス
密度が含油率にて14%以上で含油軸受4A,4Bとほ
ゞ同等とし、板厚が1.0〜5.0mmとした平ワッシ
ャ形状を呈する。先に述べたとおり、スラストワッシャ
7A,7Bの一方の端面は、含油軸受4A,4Bの端面
と摺動するため、含油軸受或いはスラストワッシャに含
浸された潤滑油がこの摺動部に流れ出ることで油膜が形
成され、相互に潤滑油が行き来することでより安定した
潤滑摺動がなされる。
【0026】また、スラストワッシャ7A,7Bの面粗
さは、焼結成形時粗さが6μm前後となっているが、そ
の端面を機械加工又は焼結手段で再圧することにより面
粗さ6μm以下として、表面凹凸を更に少なくしてい
る。
【0027】本実施例によれば、上記のようなスラスト
ワッシャ7A,7Bの潤滑摺動と表面粗さの減少とによ
りスラスト7A・含油軸受4A間およびスラスト7B・
含油軸受4B間の摺動摩擦音を低減する。また、含油軸
受4A(4B)端面とスラストワッシャ7A(7B)と
が相対回転摺動するが、この相対回転摺動は同系統の材
質による単一種の摺動音だけであり、従来のようにスラ
ストワッシャ間の摺動音とスラストワッシャ・軸受間で
異なる系統の摺動音を発生させることがないので、常に
騒音の音色を一定にできる。
【0028】その結果、この種電動機の不快な騒音発生
を有効に抑制でき、同時にスラストワッシャ,弾性体,
ストッパの組付けが簡便なことから電動機の組立性を向
上させることができる。
【0029】図3は本発明の第2実施例を示す縦断面図
であり、図中、第1実施例と同一符号は同一或いは共通
する要素を示す。
【0030】本実施例と第1実施例の異なる点は、スラ
ストワッシャ7A,7B、弾性部材8A,8B、ストッ
パ9A,9Bの取付け位置にある。すなわち、第1実施
例がこれらの要素を含油軸受4A,4Bの外側に配置し
たのに対して、本実施例では、内側に配置した。
【0031】具体的には、図3に示すように、ストッパ
9Aはコンミテータ11の一端に受け止められ、このス
トッパ9Aと軸受4Aとの間にストッパ9A側から順に
弾性部材8A,スラストワッシャ7Aが介在配置され
る。一方、ストッパ9Bは回転子5の一端に受け止めら
れ、ストッパ9Bと軸受4Bとの間にストッパ9B側か
ら順に弾性部材8B,スラストワッシャ7Bが介在配置
される。
【0032】このような構成よりなれば、本実施例も第
1実施例と同様の効果を奏する。
【0033】なお、上記各実施例では、ヨーク3両端に
エンドブラケット2A,2Bを配置したものを例示した
が、エンドブラケットの一端だけを開口してこれにエン
ドブラケットを取付け、含油軸受はエンドブラケットと
ヨーク一端に配設したものであっても、本発明を適用す
ることは可能である。
【0034】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、小形電動
機のスラストワッシャとして焼結含油軸受同様の焼結
油部材を使用し、これを弾性部材の力で含油軸受に当接
させることで、スラストワッシャと軸受等の相対回転摺
動に起因する騒音の低減と耳障りな騒音(音色変動)発
生を有効に抑制できる。また、この種部品の組込みを簡
便にすることで小形電動機の組立性を向上させることが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例を示す縦断面図。
【図2】第1実施例の一部を分解した状態を示す縦断面
図。
【図3】本発明の第2実施例を示す縦断面図。
【符号の説明】
2A,2B…エンドブラケット、3…ヨーク、4A,4
B…焼結含油軸受、5…回転子、6…回転子軸、7A,
7B…焼結油スラストワッシャ、8A,8B…弾性部
材(ダンパ)、9A,9B…ストッパ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 深作 良範 茨城県勝田市大字高場2520番地 株式会 社日立製作所自動車機器事業部内 審査官 下原 浩嗣 (56)参考文献 特開 平3−164042(JP,A) 実開 平2−110961(JP,U) 実開 昭62−165740(JP,U) 実開 昭54−97709(JP,U) 実開 昭61−185249(JP,U) 実開 昭61−202154(JP,U) 実開 昭52−26102(JP,U) 実公 昭51−28580(JP,Y1) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H02K 5/24 H02K 5/167 F16C 33/08 F16C 33/10

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 回転子軸が焼結含油軸受により支持さ
    、該回転子軸上には電動機の他の部材に受け止められ
    て該回転子軸自身のスラスト方向の移動を防止するスト
    ッパが設けてある小形電動機において、前記焼結含油軸受と前記ストッパとの間に、前記焼結含
    油軸受と同様の焼結部材で成形された一枚の焼結含油ス
    ラストワッシャと、該焼結含油スラストワッシャを前記
    焼結含油軸受一端面に当接させるための力を付与する弾
    性部材とを介在させて、この焼結含油スラストワッシャ
    及び弾性部材により前記焼結含油軸受・ストッパ間の軸
    方向の隙間を吸収するよう設定した ことを特徴とする小
    形電動機。
  2. 【請求項2】 記弾性部材は前記ストッパと別体或い
    は該ストッパと一体成形されている請求項1記載の小形
    電動機。
  3. 【請求項3】 前記焼結含油スラストワッシャは、前記
    含油軸受に当接する側の面が機械加工又は焼結時の再圧
    手段により表面凹凸度合を減少させてある請求項1又は
    請求項2記載の小形電動機。
  4. 【請求項4】 前記焼結含油スラストワッシャはポーラ
    ス密度が含油率にて14%/Vol以上で、板厚が1.
    0〜5.0mmである請求項1ないし請求項3のいずれ
    か1項記載の小形電動機。
JP3286103A 1991-10-31 1991-10-31 小形電動機 Expired - Fee Related JP2749221B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3286103A JP2749221B2 (ja) 1991-10-31 1991-10-31 小形電動機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3286103A JP2749221B2 (ja) 1991-10-31 1991-10-31 小形電動機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05122888A JPH05122888A (ja) 1993-05-18
JP2749221B2 true JP2749221B2 (ja) 1998-05-13

Family

ID=17699978

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3286103A Expired - Fee Related JP2749221B2 (ja) 1991-10-31 1991-10-31 小形電動機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2749221B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002250416A (ja) * 2001-02-22 2002-09-06 Kawasaki Heavy Ind Ltd 車載用vベルト式無段変速機
JP6299044B2 (ja) * 2012-07-31 2018-03-28 伊東電機株式会社 モータユニット及びモータ内蔵ローラ
JP5960574B2 (ja) * 2012-10-15 2016-08-02 アスモ株式会社 モータ
CN104037970B (zh) * 2014-06-20 2016-05-11 上海博邦汽车技术有限公司 带有垫片的电机

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5128580U (ja) * 1974-08-23 1976-03-01
JPS5497709U (ja) * 1977-12-23 1979-07-10
JPH0746049Y2 (ja) * 1985-12-11 1995-10-18 日本電装株式会社 車両用空気調和装置の送風電動機
JPS62165740U (ja) * 1986-04-09 1987-10-21
JPH02110961U (ja) * 1989-02-21 1990-09-05
JPH03164042A (ja) * 1989-11-22 1991-07-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電動機の軸受装置
JP3077256U (ja) * 2000-10-26 2001-05-18 旭昇 施 インク補充可能のスタンプ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05122888A (ja) 1993-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6511303B2 (en) Fan blower with durable bearing structure
US7592726B2 (en) Electric machine comprising an axial spring-loaded element
EP1134423B1 (en) A blower
US20060243078A1 (en) Electric actuator
US4185214A (en) Miniature synchronous motor with vibration damper
JP2749221B2 (ja) 小形電動機
US3336092A (en) Dynamoelectric machine thrust bearing lubrication and rotatable assembly noise suppression system
JPH0530701A (ja) モータ
JP3404086B2 (ja) 小型電動機
GB2066584A (en) Electric motors
JP3645798B2 (ja) 回転電機用ブラシ保持装置
JPH0746049Y2 (ja) 車両用空気調和装置の送風電動機
JP2555374Y2 (ja) 複合軸受
JP2718575B2 (ja) 電動機の軸受装置
JP3567755B2 (ja) 低騒音焼結含油軸受
JP2917414B2 (ja) 軸流ファンモータ
JP2537447Y2 (ja) 電動機
JPH0356649Y2 (ja)
JPH0723960U (ja) マグネットモータ
JPS6321170Y2 (ja)
JPH0213242A (ja) モータ
JP2003032955A (ja) モータのアーマチュア支持構造
JPH0547317Y2 (ja)
JP2002359946A (ja) 電動パワーステアリング用のモータ
JP2520887B2 (ja) 電動装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees