JP2744250B2 - 文字処理装置及び方法 - Google Patents

文字処理装置及び方法

Info

Publication number
JP2744250B2
JP2744250B2 JP63186310A JP18631088A JP2744250B2 JP 2744250 B2 JP2744250 B2 JP 2744250B2 JP 63186310 A JP63186310 A JP 63186310A JP 18631088 A JP18631088 A JP 18631088A JP 2744250 B2 JP2744250 B2 JP 2744250B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
size
pattern data
character
character pattern
stored
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP63186310A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0234366A (ja
Inventor
政幸 吉田
克己 正木
恵子 中西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP63186310A priority Critical patent/JP2744250B2/ja
Publication of JPH0234366A publication Critical patent/JPH0234366A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2744250B2 publication Critical patent/JP2744250B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/485Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by the process of building-up characters or image elements applicable to two or more kinds of printing or marking processes

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、複数サイズの文字を処理可能な文字処理装
置及び方法に関する。
[従来の技術] 従来文字パターンデータをROMに格納する際、ROMの節
約を行なうときは、全ての文字パターンデータを例えば
48ドットパターン等で持ち、該パターンを伸長して例え
ば56ドットパターン等を作成し、表示・印字スピードあ
るいは品質を重視するときは、例えば56ドットフォント
等の全ての文字パターンデータをROMに格納していた。
[発明が解決しようとしている問題点] しかしながら、上記従来例では、ROMの節約を行なう
ときは、全ての文字に対して例えば48ドットパターン等
から伸長して例えば56ドットパターン等を作成していた
ため、ひらがなのような曲線の多い文字に対しては、品
質の低下を招いてしまっていた。又、使用頻度の高い文
字まで伸長にしてしまうため、伸長するための時間を要
し、表示または印字に多大な時間がかかってしまうとい
う欠点があった。
また、高品質のドットパターンデータとして限られた
容量のROMに格納するときは、データに対してROM容量が
小さいときは、使用頻度の低い文字はROMに格納せず、
使用頻度の高い文字のみROMに格納するということを行
なっていた。
上記問題点を解決するための本発明の目的は、処理ス
ピードをできるだけ落とすことなく、メモリの使用量を
削減することにある。
[問題点を解決するための手段及び作用] 上記目的を達成するために本発明の文字処理装置は、
使用頻度の高い文字あるいはサイズの変換の際に品質の
低下する文字に対して、第1のサイズの文字パターンデ
ータと第2のサイズの文字パターンを記憶し、使用頻度
の低い文字あるいはサイズ変換の際に品質の低下しない
文字に対して、第1のサイズの文字パターンデータを記
憶する記憶手段と、 第2のサイズで文字を出力する際に、前記記憶手段に
第2のサイズの文字パターンデータが記憶されているか
否かを判別する判別手段と、 前記判別手段により前記記憶手段に第2のサイズの文
字パターンデータが記憶されていると判別された場合、
前記記憶手段から読み出された第2のサイズの文字パタ
ーンデータを出力装置に転送し、前記判別手段により前
記記憶手段に第2のサイズの文字パターンデータが記憶
されていないと判別された場合、前記記憶手段から読み
出された第1のサイズの文字パターンデータに基づいて
変換された第2のサイズの文字パターンデータを出力装
置に転送する転送手段とを有することを特徴とする文字
処理装置。
また、本発明の文字処理方法は、使用頻度の高い文字
あるいはサイズ変換の際に品質の低下する文字に対し
て、第1のサイズの文字パターンデータと第2のサイズ
の文字パターンを記憶し、使用頻度の低い文字あるいは
サイズ変換の際に品質の低下しない文字に対して、第1
のサイズの文字パターンデータを記憶する記憶手段を利
用する文字処理方法であって、 第2のサイズで文字を出力する際に、前記記憶手段に
第2のサイズの文字パターンデータが記憶されているか
否かを判別する判別ステップと、 前記判別ステップにより前記記憶手段に第2のサイズ
の文字パターンデータが記憶されていると判別された場
合、前記記憶手段から読み出された第2のサイズの文字
パターンデータを出力装置に転送し、前記判別手段によ
り前記記憶手段に第2のサイズの文字パターンデータが
記憶されていないと判別された場合、前記記憶手段から
読み出された第1のサイズの文字パターンデータに基づ
いて変換された第2のサイズの文字パターンデータを出
力装置に転送する転送ステップとを有することを特徴と
する文字処理方法。
上記構成により、処理スピードをできるだけ落とすこ
となく、メモリの使用量を削減することができる。
[実施例] 次に本発明の実施例について説明する。
第1図は本発明にかかる日本語ワードプロセッサの基
本的な構成を示すブロック図である。第1図において1
はCPU、即ち中央処理装置であり、この装置全体の制御
及び演算処理等を行なうものである。2はROM即ち読み
出し専用メモリであり、システム起動プログラム及び第
3図あるいは第5図に示すプログラム及び文字パターン
・データおよび圧縮情報テーブル等の記憶領域である。
3はRAM即ちランダムアクセスメモリであり、使用制限
のないデータ記憶領域であり、様々な処理毎に各々のプ
ログラム及びデータがロードされ、実行される領域であ
る。4はKBC即ちキーボード制御部であり、5のKB即ち
キーボードよりキー入力データを受け取りCPU1へ伝達す
る。6はCRTC即ちデイスプレイ制御部であり、7はCRT
即ちデイスプレイ装置であり、6のCRTCよりデータを受
け取り表示する。8はFD即ちフロッピーディスク装置あ
るいはHD即ちハードディスク装置等の外部記憶装置であ
り、プログラム及びデータを記憶させておき、実行時必
要に応じて参照またはRAMへロードする。9はDKC即ちデ
イスク制御部であり、データ伝送等の制御を行なうもの
である。10はシステムバスであり、上述の構成要素間の
データの通路となるべきものである。
以上の構成からなる本実施例の動作を第2図のドット
パターン情報テーブル及び第3図のフローチャートを用
いて説明する。
第2図に示すドットパターン情報テーブルには、第1
図の2に当たるROMに格納され、56ドットの高品質のド
ットパターンデータで格納されている文字の文字コード
がグループ単位で格納されている。第2図の例では、文
字コードssssから文字コードttttまで、又、文字コード
uuuuからuuuuまで、更に文字コードvvvvから文字コード
wwwwまで・・・が高品質のドットパターンデータとして
ROMに格納されているものとする。それ以外の文字に対
しては48ドットのドットパターンで格納されている。そ
してテーブルの終りは、FFFF(16進)で表わされる。
従って、印字すべき文字コードのデータが、上記文字
コードの範囲に含まれていればその文字は高品質のドッ
トパターンデータとして記憶されていて、上記文字コー
ドの範囲に含まれていなければ、高品質のドットパター
ンデータとして格納されていないことが分かる。
文書データを表示または印字するとき、第3図のステ
ップS1で、文書データ(先頭から順に文字コードが格納
されているファイル)の先頭から順に1文字分ずつの文
字コードを読み込んでくる。
そして、ROMより文字パターン・データ読み出す際、
ステップS2で第2図に示したドットパターン情報テーブ
ルを参照し、該文字コードが高品質のドットパターンデ
ータとしてROMに格納されているかあるいは格納されて
いないかを判定する。
対象とする文字の文字コードが、第2図のドットパタ
ーン情報テーブルに格納されている情報の文字コードの
範囲の中に含まれていれば、高品質のドットパターンデ
ータとして存在すると判定し、ステップS3に進む。
ステップS3では、対象となる文字コードのドットパタ
ーンデータがROM内のどこからデータが格納されている
かを計算し、そこから必要な分だけのドットパターンデ
ータを読み込む。
また、対象とする文字の文字コードが第2図のドット
パターン情報テーブルに格納されている情報の文字コー
ド範囲の中に含まれていなければ、対象となるドットパ
ターンデータは高品質のドットパターンデータとして格
納されていないと判定し、ステップS4.1に進む。
ステップS4.1では、対象とする文字コードのデータが
どこから格納されているかを計算し、そこから必要な分
だけのデータを読み込む。
そしてステップS4.2では、ステップS4.1で読み込んだ
データを伸長して、ドットパターンデータとする。
ステップS5では、ステップS3、または、ステップS4で
作成されたドットパターンデータを印刷側へ転送する。
そしてステップS6でさらに文書データがあるかどうか
を判定して、あればステップS1へ、なければ処理を終了
する。
[他の実施例] 次に本発明の他の実施例について説明する。
第4図は圧縮情報テーブルであり、第1図の2に当た
るROMに格納され、56ドットあるいは48ドットの文字パ
ターンがランレングス圧縮されているかどうかの情報が
格納されている。第4図の例では、文字コードのllllか
ら文字コードのmmmmまで、また、文字コードのnnnnから
文字コードのooooまで、また、文字コードのppppから文
字コードのqqqqまで・・・がランレングス圧縮されてい
ることを示す。そして、フラグがaであれば高品質でな
い48ドットパターンを圧縮されていて、フラグがbであ
れば高品質の56ドットパターンを圧縮しているものとす
る。
従って、印字すべき文字コードのデータが、上記文字
コードの範囲に囲まれていれば、その文字は、ランレン
グス圧縮されていて、上記文字コードの範囲に含まれて
いなければ、ドットパターンデータとして格納されてい
ることが分かる。
文書データを表示または印字するとき、第5図のステ
ップS1で、文書データ(先頭から順に文字コードが格納
されているファイル)の先頭から順に1文字分ずつの文
字コードを読み込んでくる。
そして、ROMより文字パターン・データ読み出す際、
ステップS2で第2図に示したドットパターン情報テーブ
ルを参照し、該文字コードが高品質のドットパターンデ
ータとしてROMに格納されているかあるいは格納されて
いないかを判定する。
対象とする文字の文字コードが、第2図のドットパタ
ーン情報テーブルに格納されている情報の文字コード範
囲の中に含まれていれば、高品質のドットパターンデー
タとして存在すると判定し、ステップS3に進む。
ステップS3では、対象となる文字コードのドットパタ
ーンデータがROM内のどこからデータが格納されている
かを計算し、そこから必要な分だけのドットパターンデ
ータを読み込む。
また、対象とする文字の文字コードが第2図のドット
パターン情報テーブルに格納されている情報の文字コー
ド範囲の中に含まれていなければ、対象とするドトパタ
ーンデータは、高品質のドットパターンデータとして格
納されていないと判定し、ステップS4に進む。
ステップS4では、対象とする文字コードが、4図の圧
縮情報テーブルに格納されている情報の文字コードの範
囲の中に含まれていなければ、対象となる文字コードの
データは、圧縮されていないと判定し、ステップS5.1に
進む。
ステップS5.1では、対象とする文字コードのデータが
どこから格納されているかを計算し、そこから必要な分
だけの高品質でないドットパターンデータを読み込む。
そしてステップS5.2では、ステップS5.1で読み込んだ
ドットパターンデータを伸長して、高品質のドットパタ
ーンデータとする。
ステップS4で、対象とする文字コードのデータが圧縮
されていると判定された場合は、ステップS6.1に進む。
ステップS6.1では、対象とする文字の圧縮データがど
こから格納されているかを計算し、そこから必要な分だ
け圧縮パターンデータを読み込む。
そしてステップS6.2では、ステップS6.1で読み込んだ
圧縮パターンデータを伸長してドットパターンデータと
する。
ステップS7では、第4図の圧縮情報テーブルに格納さ
れている情報のフラグを参照して、ステップS6で作成さ
れたドットパターンデータが高品質ドットパターンデー
タなのか、あるいは、高品質でないドットパターンデー
タなのかを判定する。高品質でないドットパターンデー
タの場合は、ステップS5.2に進み高品質でないドットパ
ターンデータから高品質ドットパターンデータに伸長す
る。
ステップS8では、ステップS3、または、ステップS5.
2、または、ステップS6.2で作成されたドットパターン
データを印刷側へ転送する。
そしてステップS9でさらに文書データがあるかどうか
を判定して、あればステップS1へ、なければ処理を終了
する。
尚、本実施例では、48ドットから56ドットの変換(頻
度の低いパターンについて)について、説明したが、32
ドットの小文字を出力する場合、使用頻度の低い文字
は、逆に、56ビット或いは48ドットから32ドットに変換
して、出力する様にしても良い。又、ドット数もこの限
りではないことは言うまでもない。
[発明の効果] 以上詳述したように本発明によれば、処理スピードを
できるだけ落とすことなく、メモリの使用量を削減する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本実施例の内部構成を示すブロック図。 第2図は、ドットパターン情報テーブルの内容を示す
図。 第3図は、文書データから、ROMより文字パターン・デ
ータを呼び出し、表示または印字するすフローチャー
ト。 第4図は、圧縮情報テーブルの内容を示す図。 第5図は、他の実施例における文書データから、ROMよ
り文字パターン・データを呼び出し、表示または印字す
るすフローチャート。 1はCPU、2はROM、3はRAM。

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】使用頻度の高い文字あるいはサイズ変換の
    際に品質の低下する文字に対して、第1のサイズの文字
    パターンデータと第2のサイズの文字パターンを記憶
    し、使用頻度の低い文字あるいはサイズ変換の際に品質
    の低下しない文字に対して、第1のサイズの文字パター
    ンデータを記憶する記憶手段と、 第2のサイズで文字を出力する際に、前記記憶手段に第
    2のサイズの文字パターンデータが記憶されているか否
    かを判別する判別手段と、 前記判別手段により前記記憶手段に第2のサイズの文字
    パターンデータが記憶されていると判別された場合、前
    記記憶手段から読み出された第2のサイズの文字パター
    ンデータを出力装置に転送し、前記判別手段により前記
    記憶手段に第2のサイズの文字パターンデータが記憶さ
    れていないと判別された場合、前記記憶手段から読み出
    された第1のサイズの文字パターンデータに基づいて変
    換された第2のサイズの文字パターンデータを出力装置
    に転送する転送手段とを有することを特徴とする文字処
    理装置。
  2. 【請求項2】前記第1のサイズの文字パターンデータ
    は、ランレングス圧縮された文字パターンデータを含む
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の文字処理
    装置。
  3. 【請求項3】使用頻度の高い文字あるいはサイズ変換の
    際に品質の低下する文字に対して、第1のサイズの文字
    パターンデータと第2のサイズの文字パターンを記憶
    し、使用頻度の低い文字あるいはサイズ変換の際に品質
    の低下しない文字に対して、第1のサイズの文字パター
    ンデータを記憶する記憶手段を利用する文字処理方法で
    あって、 第2のサイズで文字を出力する際に、前記記憶手段に第
    2のサイズの文字パターンデータが記憶されているか否
    かを判別する判別ステップと、 前記判別ステップにより前記記憶手段に第2のサイズの
    文字パターンデータが記憶さていると判別された場合、
    前記記憶手段から読み出された第2のサイズの文字パタ
    ーンデータを出力装置に転送し、前記判別手段により前
    記記憶手段に第2のサイズの文字パターンデータが記憶
    されていないと判別された場合、前記記憶手段から読み
    出された第1のサイズの文字パターンデータに基づいて
    変換された第2のサイズの文字パターンデータを出力装
    置に転送する転送ステップとを有することを特徴とする
    文字処理方法。
  4. 【請求項4】前記第1のサイズの文字パターンデータ
    は、ランレングス圧縮された文字パターンデータを含む
    ことを特徴とする特許請求の範囲第3項記載の文字処理
    方法。
JP63186310A 1988-07-25 1988-07-25 文字処理装置及び方法 Expired - Fee Related JP2744250B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63186310A JP2744250B2 (ja) 1988-07-25 1988-07-25 文字処理装置及び方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63186310A JP2744250B2 (ja) 1988-07-25 1988-07-25 文字処理装置及び方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0234366A JPH0234366A (ja) 1990-02-05
JP2744250B2 true JP2744250B2 (ja) 1998-04-28

Family

ID=16186094

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63186310A Expired - Fee Related JP2744250B2 (ja) 1988-07-25 1988-07-25 文字処理装置及び方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2744250B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0234366A (ja) 1990-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0139386B1 (en) Data processing apparatus with dot character generator
JP2744250B2 (ja) 文字処理装置及び方法
JPH06344601A (ja) 出力装置および出力方法
US5475807A (en) Character processing apparatus
JP2899012B2 (ja) 文字処理装置及び方法
JP2622121B2 (ja) 文字処理装置および方法
JP2907826B2 (ja) 文字フォント管理装置
JP2972466B2 (ja) ドットパターンの圧縮方法及び装置と出力方法及び装置
JPH02287739A (ja) メモリアクセス方法
JP2886912B2 (ja) 文字処理装置及び方法
JPH0456317B2 (ja)
JPH04293093A (ja) イメージデータ出力装置
KR900007282B1 (ko) 도트 매트릭스 프린터(dot matrix printer)의 글자 3배 확대방법
KR930000179B1 (ko) 도트매트릭스 프린터에서 문자의 원윤곽 인자처리 방법
JPS63207656A (ja) 字体別任意サイズフオントセツト出力装置
JPS6183585A (ja) 表示装置
JP2622168B2 (ja) 文字処理装置および方法
KR100312714B1 (ko) 소스비트맵확장장치를구비한프린터
JPH05346775A (ja) 情報処理装置
JPS5936314B2 (ja) 表示装置の制御方式
JPH0895548A (ja) 文字出力装置及び方法
JPH07108578B2 (ja) 出力装置
JPS61124985A (ja) ビツトマツプメモリ制御方式
JPS5824185A (ja) 文字パタ−ン発生回路
JPH06161424A (ja) 文字データの出力処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees