JP2742555B2 - デジタルデータ記録紙のデジタルデータ読取装置 - Google Patents

デジタルデータ記録紙のデジタルデータ読取装置

Info

Publication number
JP2742555B2
JP2742555B2 JP2201361A JP20136190A JP2742555B2 JP 2742555 B2 JP2742555 B2 JP 2742555B2 JP 2201361 A JP2201361 A JP 2201361A JP 20136190 A JP20136190 A JP 20136190A JP 2742555 B2 JP2742555 B2 JP 2742555B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
axis
base line
extension
mark
display area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2201361A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04143876A (ja
Inventor
博一 吉田
Original Assignee
帝菱産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 帝菱産業株式会社 filed Critical 帝菱産業株式会社
Priority to IL98123A priority Critical patent/IL98123A/xx
Priority to ZA914725A priority patent/ZA914725B/xx
Priority to CN91104306.3A priority patent/CN1033478C/zh
Publication of JPH04143876A publication Critical patent/JPH04143876A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2742555B2 publication Critical patent/JP2742555B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/14Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation using light without selection of wavelength, e.g. sensing reflected white light
    • G06K7/1404Methods for optical code recognition
    • G06K7/1439Methods for optical code recognition including a method step for retrieval of the optical code
    • G06K7/1443Methods for optical code recognition including a method step for retrieval of the optical code locating of the code in an image
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/01Details
    • G06K7/015Aligning or centering of the sensing device with respect to the record carrier
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/14Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation using light without selection of wavelength, e.g. sensing reflected white light
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/14Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation using light without selection of wavelength, e.g. sensing reflected white light
    • G06K7/1404Methods for optical code recognition
    • G06K7/1439Methods for optical code recognition including a method step for retrieval of the optical code
    • G06K7/1456Methods for optical code recognition including a method step for retrieval of the optical code determining the orientation of the optical code with respect to the reader and correcting therefore

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Electrically Operated Instructional Devices (AREA)
  • Indicating And Signalling Devices For Elevators (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Time Recorders, Dirve Recorders, Access Control (AREA)
  • Character Input (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Fax Reproducing Arrangements (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Photographic Developing Apparatuses (AREA)
  • Electrochromic Elements, Electrophoresis, Or Variable Reflection Or Absorption Elements (AREA)
  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
  • Numerical Control (AREA)
  • Image Analysis (AREA)
  • Liquid Developers In Electrophotography (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Automatic Disk Changers (AREA)
  • Image Input (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 ○ 産業上の利用分野 本発明は、デジタルデータ記録紙を用いたデジタルデ
ータ通信のためのデジタルデータ読取装置に関するもの
である。より詳しくは、二元方向に2n個の二値データ
(例えば24個のJISコードよりなる漢字を示す二値デー
タ)よりなるデジタルデータを記録したデジタル記録紙
のデジタル読取装置に関するものである。
○ 従来技術 デジタルデータ記録紙および該記録紙のデジタルデー
タの読取装置に関し、本願発明者は特開平1-86289号
「識別コード紙」および特開昭64-76176号「識別コード
読取装置」を発明し、既に上記公報で公開されている。
上記の発明においては、二元方向に4個以上の二値デ
ータを表示して漢字に対するJISコードの表示を容易と
する技術思想を開示するとともに、区分マークによりマ
ークエリヤを決定し該マークエリヤに二値データを記録
することにより、正確なデジタルデータの読取りを可能
とする技術思想を開示している。
更に本願発明者は、特願平1-51971号(特開平2-23169
4号)「デジタルデータ記録紙およびデジタルデータ通
信方法」を発明している。該発明は、区分マークにより
マークエリヤが決定され該区分マークに二値データを記
録した記録紙を用いた書面通信(FAX送信)による遠隔
通信方法を開示している。
○ 本発明が解決すべき課題 前述の公開発明において、デジタルデータ記録紙の郵
送,FAX送信等に際しての紙の伸縮,紙送り速度の変化に
よるマークエリヤの変化によるエラー発生する等の問題
点を、上記先願発明により解決するものであるが、同一
種類の信号である場合には、紙の伸縮,紙送り速度の変
化により区分マークが本来の表示位置よりずれると、マ
ークエリヤに表示されている二値信号マークとの判別が
不明確となる問題点がある。
よって、本願第1項記載の発明、同第2項記載の発
明、同第4項記載の発明は、区分マークを用いることな
く表示エリヤの変形に対応することを目的とするもので
ある。また、本願第5項記載の発明は区分マークの判別
ミスを無くすことを目的とするものである。
○ 課題を解決するための手段 本願第1項発明は、読取り範囲および読取り方向を指
示するためのX軸基線、Y軸基線および付加マークによ
り情報エリヤが特定されるともに、内線位置マークを、
情報エリヤに位置してX軸基線またはY軸基線に隣接さ
せて等間隔に、記録されているデジタルデータ記録紙の
デジタルデータ読取装置であって、X軸基線に隣接する
内線位置マークにより始点が決定されるとともに、表示
エリヤのY軸外線1BのX軸基線に対する傾斜角θOとY
軸基線のX軸基線に対する傾斜角θXの差θO‐θXを算
出し、該差θO‐θXをX軸方向のマークエリヤの数MBX
にもとづいて按分することにより、複数個のY軸内線に
ついてX軸基線上の傾斜角が算出される、複数個のY軸
内線を算出するY軸内線算出手段と、Y軸基線に隣接す
る内線位置マークにより始点が決定されるとともに、表
示エリヤのX軸外線2BのY軸基線に対する傾斜角θY
X軸基線のY軸基線に対する傾斜角θOの差θO‐θY
算出し、該差差θO‐θYをY軸方向のマークエリヤの数
MBYにもとづいて按分することにより、複数個のX軸内
線についてY軸基線上の傾斜角が算出される、複数個の
X軸内線を算出するX軸内線算出手段と、Y軸内線とX
軸内線との交点を算出してマークエリヤ基点を求めるマ
ークエリヤ基点検出手段と、前記マークエリヤ基点検出
手段より算出されたマークエリヤ基点にもとづいてマー
クエリヤを算出するマークエリヤ算出手段と、前記マー
クエリヤ算出手段で決定されたマークエリヤの二値信号
マークを判読するデータ判読手段と、を含むことを特徴
とするデジタルデータ記録紙のデジタルデータ読取装置
を提供する。
本願第2項発明は、本願第1項発明において、Y軸内
線算出手段は、Y軸内線として、各々の内線位置マーク
の検出位置毎にX軸基線上の始点が決定されるY軸内線
の他に、内線位置マークの検出位置を始点とする前記Y
軸内線の間に、X軸基線上の始点が演算処理により決定
された一個のY軸内線を算出し、X軸内線算出手段は、
X軸内線として、各々の内線位置マークの検出位置毎に
Y軸基線上の始点が決定されるX軸内線の他に、内線位
置マークの検出位置を始点とする前記X軸内線の間に、
Y軸基線上の始点が演算処理により決定された一個のX
軸内線を算出して、情報エリヤの情報量を増大する。
本願第4項発明は、本願第1項発明において、マーク
エリヤ算出手段は、四個のマークエリヤ基点で囲まれた
範囲を、マークエリヤとして算出する。
本願第5項発明は、Y軸内線算出手段で算出されてY
軸内線とX軸内線算出手段で算出されてX軸内線につい
て、両内線の交点に存在する区分マークのみを有効とす
る区分マーク検出手段により区分マークとして検出し、
前記区分マーク検出手段より検出された区分マークにも
とづいてマークエリヤ算出手段でマークエリヤを算出
し、該マークエリヤの二値信号マークをデータ判読手段
で判読することにより、デジタルデータ記録紙のマーク
エリヤの二値信号データと区分マークとを判別可能とす
るものである。
○ 実施例 以下図面に示す実施例にもとづいて説明する。
本発明は、本願発明者による先願の特開昭64-86289号
「識別コード紙」および特開昭64-76176号「識別コード
読取装置」に開示されているデジタルデータ記録紙(識
別コード紙)を用いるものであり、該デジタルコード記
録紙は、第15図を参照して、X軸基線2とY軸基線1と
付加マーク5とにより規制される適宜の形状、面積の四
角形の表示エリヤbをもつコード表示面Bを有し、表示
エリヤbは、24=16以上のマークエリヤ(小区分)Aに
分割する(第16図においては、P1,P2,P3…P16の16個
のマークエリヤに分割する)。各マークエリヤAには2
値信号マークKを記録することにより、表示エリヤb全
体で16個の2進コードを記録し、24×4桁で(即ち、24
で0,1,2…Fを4個組合わせることにより)、JIS漢字コ
ードに対応させ、単一の表示エリヤbで適宜の任意漢字
一字を記録表示することができる。
各マークエリヤAにデジタルデータ(2値コード)を
記録表示するための2値信号マークKとしては、第17図
のイのごとくマークエリヤAを完全に塗りつぶす必要は
なく、ロ・ハ・ニのごとくマークエリヤAの一部に空白
個所を残して、他のマーク(例えば、ロは丸印,ハは星
印,ニは三角形など)としてもよく、更に、第17図のホ
に示すごとく、適宜形状の小マークkを複数個配置する
ことにより2値信号Kを形成することもできる。またこ
のマークエリヤAの2値信号の信号表示方法としては上
述のマーキング方法に限定されるものではなく、穴あき
や磁気インキ等による記入方法も同様の効果を得られる
方法として考えられ、更に、特殊蛍光塗料と磁気インク
等の二種の信号マークを表示することもできる。
第18図は、第15図のデジタルデータ記録紙を24ドット
のパソコンプリンターでプリントアウトした場合を示
し、内線位置マーク4に2ドット、区分マーク3を4ド
ット、区分マーク3に包囲されたマークエリヤA内に表
示される2値信号マークKに9ドットを割当てる。ま
た、付加マーク5に9ドットを割当てる。
第19図は、デジタルデータ記録紙についてのデジタル
データ(2進コードデータ)の記録例を示し、a図は、
表示エリヤBを24=16個のマークエリヤAに分割し、各
マークエリヤにP1,P2…P16の番地を与え、4個ずつの中
区分Q1,Q2,Q3,Q4にグループ化することを示し、b図はJ
IS漢字コード4267の“大”を記録した場合を示す。
第20図は、第19図(a)のP1…P16のデータエリヤB1
(第13図および第14図においては、それぞれ25個のマー
クエリヤA,16のマークエリヤA)の外側に補助エリヤB2
を設け、補助エリヤに送信データに対する付加情報(読
取方向,国名,頁数,パリティチェックコード等)を表
示する場合の使用例を示す。
第13図を参照して、データエリヤB1のマークエリヤA
の個数Zは下記の式で算出される。
Z=MBX×MBY MBX=X軸方向のマークエリヤAの個数 〔データエリヤB1のX軸上の内線位置マーク数−1〕 MBY=Y軸方向のマークエリヤAの個数 〔データエリヤB1のY軸上の内線位置マーク数−1〕 データ数Zによって、データエリヤB1の表現できるビ
ット数が決定される。即ち、下記の例のごとく、 データ数=2Z,Z=MBX×MBY 例1) 文字, コード:MBX=4,MBY=4 ビット数216=65,536 (24ドット構成印字) 例2) 音楽など :MBX=5,MBY=4 ビット数220=1,048,576 (32ドット構成印字) 例3) カラー画像 :MBX=6,MBY=4 ビット数224=16,777,210 (32ドット構成印字) 第14図は、区分マーク3の他に、補助区分マーク(内
線位置マークとしての機能をも有する)4,X軸基線2お
よびY軸基線1をも利用して、マークエリヤAを決定す
る場合を示し、X軸方向のマークエリヤAの数MBX′お
よびY軸方向のマークエリヤAの数MBY′は下記のごと
くになる。
MBX′=データエリヤB1のX軸方向の内線位置マーク4
の数 MBY′=データエリヤB1のY軸方向の内線位置マーク4
の数 なお、区分マーク3は、第5項発明の実施には必要で
あるが、第1項発明、第2項発明、第3項発明の実施に
あたっては第11図および第12図に示すごとく省くことが
でき、更に、第10図に示すごとく、内線位置マーク4も
省くことができる。
また、区分マーク3、内線位置マーク4をデータ読取
りのためには不用とする場合においても、デジタルデー
タ記録紙へのデータの印刷、書込位置の確認の目的で付
加することができる。この場合は区分マーク3、内線位
置マーク4を、X軸基線2、Y軸基線1、付加マーク
5、および二値信号マークkと異なる色彩、種別のイン
キで印刷して区別しデータ読取りより除外することがで
きる。同様に、マークエリヤAを表示するX軸内線dx,Y
軸内線dを、非読取りインキで印刷してマークエリヤA
を視認できるようにすると好都合である更に、X軸基線
2、Y軸基線1、付加マーク5、内線位置マーク4等
も、X軸内線dx,Y軸内線とともに、非読取りインキで予
め印刷した記録紙を用いて、データの書込、印刷にあた
りマークエリヤAの視認をより容易にすることもでき
る。
次に、本発明のデジタルデータ読取装置を説明する。
第1図および第2図を参照して、本願第1項発明につ
いて説明する。
センサー(線センサー)8を移動させ、読取信号を入
力し、表示装置,プリンター等の出力装置9へJIS漢字
コード、その他のディスプレー表示,プリントアウト用
の2進信号を出力するマイコン10を設ける。
マイコン10は、表示エリヤ決定手段11,Y軸内線算出手
段12,X軸内線算出手段13,マークエリヤ基点検出手段14,
マークエリヤ算出手段15,データ判別手段16,2進コード
変換手段17および出力装置用コード変換手段18としての
下記の機能が、マイコンプログラムにより設定されてい
る。
表示エリヤ決定手段11は、X軸基線2,Y軸基線1およ
び付加マーク5を検出しマイコン演算処理(例えば、先
願の特開昭64-76176号公報参照)により表示エリヤBを
検出すべく機能する。Y軸内線算出手段12は、X軸基線
2とY軸基線1との交差角θOと、表示エリヤのY軸外
線1Bとの交差角θXとの差を算出し、X軸基線2と交差
角θXn 〔MBX=X軸方向のマークエリヤの数〕 として算出し、X軸基線上のY軸基線1の始点を算出し
て、Y軸内線1Aを算出すべく機能する。
X軸内線算出手段13は、X軸基線2とY軸基線1との
交差角θOと、表示エリヤのX軸外線2Aとの交差角θY
を検出し、Y軸基線1と交差角θYn 〔MBY=Y軸方向のマークエリヤの数〕 とし、として算出し、X軸基線上のY軸基線1の始点を
算出して、Y軸内線1Aを算出すべく機能する。
なお、X軸基線上のY軸基線1の始点の算出およびに
Y軸基線上のX軸内線2Aの始点の算出あたっては、第2
図の第1項発明の第1実施例では演算処理により決定
し、第3図の第1項発明の第2実施例ではX軸基線2に
隣接する内線位置マーク4を通過するY軸内線1Aとし
て、およびY軸基線1に隣接する内線位置マーク4を通
過するX軸内線2Aとして、それぞれY軸内線算出手段12
およびX軸内線算出手段13で始点を算出する。
マークエリヤ基点検出手段14は、それぞれY軸内線算
出手段12およびX軸内線算出手段13で算出されたY軸内
線1AとX軸内線2Aについて、両内線の交点を算出してマ
ークエリヤ基点Dを算出すべく機能する。
マークエリヤ算出手段15は、前記マークエリヤ基点検
出手段14より算出されたマークエリヤ基点Dにもとづい
てマークエリヤAを算出すべく機能する。
データ判別手段16は、各マークエリヤAについてのイ
メージ処理を行い、各マークエリヤAの面積に対比して
入力された2値信号マークKの値が所定値範囲内(例え
ば、第18図の実施例では4乃至9ドットに対応する積算
値)であるとき、2値信号マークKが存在するものとす
る判断機能を有し、2進コード変換手段17は各マークエ
リヤの2値信号マークの有無の判断により2n〔n≧4〕
の2進コードの値を決定する機能を有する。マイコン10
は、上記機能を生ずる演算部(CPU)20および記憶手段2
1の他に、入力用インターフェイス(データ取込処理手
段)22および出力用インターフェイス(出力装置用デー
タ変換手段)23が付設されている。
次に本願第1項発明によるデータ読取り方法について
説明する。
第10図のデジタルデータ記録紙を、FAX,郵送等で遠隔
通信して入力するか、商品コードとして商品に添付され
たものを読取る等、各種のデータ入力手段として利用す
るものであるが、読取り時には、紙の伸縮や、読取りセ
ンサーのレーザー光線の入射方向の誤差,紙送り方向の
誤差等により、第2図に示すごとく、X軸基線2とY軸
基線1との直対角度の変化,付加マーク5とX軸基線2
の外端とを結ぶY軸外線1BがY軸基線1と平行でなくな
り、表示エリヤBが変形四角形となる場合が生じる。
本発明は、上記のエラー発生を防ぐべく、本来の表示
エリヤBを算出することで、信号マークを誤りのないよ
うに読み取ろうとするものである。以下、その判別方法
の一例を説明する。
本来のデジタル記録紙は第10図乃至第14図に示すごと
く、X軸基線2,Y軸基線1,付加マーク5のマークーは規
則的に印字されており、実施例ではX軸基線2とY軸基
線1と付加マーク5とで直角平行四角形の表示エリヤを
作っている。従って、記録紙に作用する応力,紙の送り
速度,その他の原因で紙が伸びた場合にはある程度比例
的に変形するので、下記のθXn,θYnの式が成立つ。
マイコン10の表示エリヤ検出手段11は、X軸基線2,Y
軸基線1および付加マーク5によって包囲される表示エ
リヤBを検出し、Y軸外線1BおよびX軸外線2Bを算出す
る。
Y軸内線算出手段12は、X軸基線2とY軸基線1との
交差角θOと、Y軸外線1BとX軸基線2との交差角θX
の差を算出し、X軸基線2との交差角θXn 〔MBX=X軸方向のマークエリヤの数〕 とし、X軸基線上の始点を算出して(第3図の実施例で
は、X軸基線2に隣接する内線位置マーク4により始点
を算出して)Y軸内線1A1,1A2,1A3…1Anを算出する。
X軸内線算出手段13は、X軸基線2とY軸基線1との
交差角θOと、X軸外線1BとY軸基線1との交差角θY
の差を算出し、Y軸基線1との交差角θYn 〔MBY=Y軸方向のマークエリヤの数〕 とし、Y軸基線上の始点を算出して(第3図の実施例で
は、Y軸基線1に隣接する内線位置マーク4により始点
を算出して)X軸内線2A1,2A2,2A3…2Anを算出する。
上述の実施例においては、Y軸内線1An,X軸内線2An
は、交差角の差を等分に補正したが、X軸基線2よりX
軸外線2Bへ、Y軸基線1よりY軸外線1Bへ順次補正量を
増大したり、表示エリヤより離れた1点より三次元的に
補正する等の種々の補正方法を適用することができる。
次に、マークエリヤ基点検出手段14は、上述のY軸内
線1A1,1A2,1A3…1AnとX軸内線2A1,2A2,2A3…2Anとの交
点(マークエリヤ基点)Dを算出する。
マークエリヤ算出手段15は、上述のマークエリヤ基点
検出手段14により算出されてマークエリヤ基点Dにもと
づいて、マークエリヤAを算出する。
データ判読手段16は、上述のマークエリヤAに二値信
号マークKの存在する場合をON,無き場合をOFFとして、
ON,OFF又はLow,Highの二値の信号、即ち、二値のデータ
を出力する。
本願第2項発明は、Y軸内線算出手段12を、Y軸内線
1Aとして、各々の内線位置マーク4の検出位置毎にX軸
基線上の始点が決定されるY軸内線1A′の他に、内線位
置マーク4の検出位置を始点とする前記Y軸内線1A′の
間に、X軸基線上の始点が演算処理により決定された一
個のY軸内線1A″を算出するとともに、X軸内線算出手
段13は、X軸内線2Aとして、各々の内線位置マークの検
出位置毎にY軸基線上の始点が決定されるX軸内線2A′
の他に、内線位置マーク4の検出位置を始点とする前記
X軸内線1A′の間に、Y軸基線上の始点が演算処理によ
り決定された一個のX軸内線1A″を算出すべく機能させ
る。
従って、第4図に示すごとく、内線位置マーク4を始
点とするY軸内線1A′の相互間に一個のY軸内線1A″を
算出し、内線位置マーク4を始点とするX軸内線2A′の
相互間に一個のX軸内線2A″を算出する。その結果、マ
ークエリア基点Dの数は級数的に増大し、マークエリヤ
Aの数もまた級数的に増大する。
第5図は、本願第1項発明、第2項発明についての実
施態様項である特許請求の範囲第3項に記載する実施例
を示し、マークエリヤ算出手段15は、マークエリヤ基点
Dを中心とする所定範囲を演算処理で算出してマークエ
リヤAとすべく機能させる。
従って、第5図に示すごとく、先願発明の区分マーク
に代えて、マークエリヤ基点Dに基づいてマークエリヤ
Aは決定され、第6図に示すごとく種々の形状とするこ
とができる。
上記の第5図の実施例においては、本願第1項発明、
第2項発明において、マークエリヤをマイコンの演算処
理によりマークエリヤ基点に基づいて任意に設定するこ
とができる。
本願第4項発明においては、マークエリヤ算出手段15
は、四個のマークエリヤ基点Dで囲まれた範囲をマーク
エリヤAとして算出すべく機能する(Y軸内線1AのX軸
基線上の二個の始点と該始点に対向する二個のマークエ
リヤ基点Dとで囲まれた範囲、およびX軸内線2AのY軸
基線上の二個の始点と該始点に対向する二個のマークエ
リヤ基点Dとで囲まれた範囲もを、マークエリヤAとし
て算出する)。即ち、マークエリヤ基点Dで、先願発明
の区分マークと同様にマークエリヤAの周縁を規制す
る。
本願第5項発明は、第8図を参照して、上記発明にお
けるマークエリヤ基点手段14に代えて、Y軸内線算出手
段で算出されたY軸内線1AとX軸内線算出手段で算出さ
れたX軸内線2Aについて、両内線の交点に存在する区分
マーク3のみを有効とする区分マーク検出手段14aと
し、マークエリヤ算出手段15aの機能を、前記区分マー
ク検出手段14aにより検出された区分マーク3にもとづ
いてマークエリヤAを算出すべく機能させる。
第5項発明によるデータ読取りにあたっては、第9図
を参照して、区分マーク検出手段14aは、上述のY軸内
線1A1,1A2,1A3…1AnとX軸内線2A1,2A2,2A3…2Anとの交
点を算出し、該交点に対し一定の許容範囲Cに位置する
区分マーク3を有効なものとして、区分マーク3を検出
する。
マークエリヤ算出手段15は、区分マーク検出手段14に
より上述のごとく検出された区分マーク3により包囲さ
れる範囲(又は補助区分マクー5、X軸基線2およびY
軸基線1で包囲される範囲も含めて)をマークエリヤA
として検出する。
また、本発明において区分マーク3の位置決定する際
に、ある程度の許容差を設け(つまり多少の位置ずれを
認める)区分マークの位置を決定判別するのは本発明を
更に有効なものとする。
かくして、表示エリヤBが変形した場合においても、
正確にマークエリヤAを特定し、正確な二値コードのデ
ータを出力する。
なお、表示エリヤが変形による区分マークの移動の対
策として、先願の読取り装置を利用し、区分マーク3と
マークエリヤAの二値信号マークKとが同種の信号(例
えば同色のインクで印字)の場合は区別できないため、
マークエリヤA内の二値信号マークKを区分マーク4と
誤って判断することとなのを防ぐべく、異種のインク
(例えば蛍光インク,磁気インク)やマークの形状を変
える等の手段で両者を区別する方法も考えられるが、コ
ストの増大,画像処理時間の増大,エラー率の問題等か
ら、本発明に比べ不利である。
また、実施例においてはX軸基線2とY軸基線1とを
直交させたが、第15図に示すごとく適宜の角度交差さ
せ、マークエリヤAを四角形以外の形状とすることもで
きる。
○ 効果 本願第1項発明は、上述したように表示エリヤの変形
に対し、Y軸内線とX軸内線の補正によりマークエリヤ
の変形と位置補正によって対応するものであるから、デ
ジタルデータ記録紙の伸縮やセンサの読取方向の変化
(例えば、センサのレーザー光の照射方向の誤差),被
検出商品の検査位置,載置角度の不適当等の場合にも、
記録紙のデータを正確に読取ることができる。
本願第2項発明は、本願第1項発明においてY軸内線
とX軸内線の増加により、デジタルデータ記録紙のデー
タ量の増大をはかることができる。
本願第4項発明は、本願第1項発明においてマークエ
リヤ基点を区分マークと同様にマークエリヤの周縁を規
制すべく作用させることができる。
本願第5項発明は、上述したように表示エリヤの変形
による区分マークの位置の移動を補正してマークエリヤ
を算出するものでるから、表示エリヤの変形に常に対応
して記録紙のデータを正確に読取ることができる。従っ
て、デジタルデータ記録紙の伸縮やセンサの読取方向の
変化(例えば、センサのレーザー光の照射方向の誤
差),被検出商品の検査位置,載置角度の不適当等の場
合における記録紙のデータの読取りエラーを防止でき
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、マイコンをクレームに対応した機能で示す本
願第1項発明、第2項発明、第3項発明のブロック図。
第2図は本願第1項発明によるデジタルデータ記録紙の
読取時のデータエリヤの算出方法を示す説明図、第3図
は本願第1項発明の第2実施例についての同様の説明図
である。 第4図は本願第2項発明によるデジタルデータ記録紙の
読取時のデータエリヤの算出方法を示す説明図である。 第5図は特許請求の範囲第3項に記載する、本願第1項
発明、第2項発明の実施態様によるデジタルデータ記録
紙の読取時のデータエリヤの算出方法の一例を示す説明
図、第6図はデータエリヤの略図である。 第7図は本願本願第4項発明によるデジタルデータ記録
紙の読取時のデータエリヤの算出方法を示す説明図であ
る。 第8図は、マイコンをクレームに対応した機能を示す本
願本願第5項発明のブロック図。第9図は本願第5項発
明によるデジタルデータ記録紙の読取時のデータエリヤ
の算出方法を示す説明図である。 第10図乃至第14図は本発明の実施にあたり使用するデジ
タルデータ記録紙の平面図。第15図および第16図は表示
エリヤの説明図。第17図は2値コードマークの説明図。
第18図は2値コードマークを記録した状態で示す第17図
の識別コード紙の部分説明図である。 第19図は表示エリヤへの表示例を示す説明図。第20図は
補助エリヤを有する表示エリヤの説明図。第21図はX軸
基線とY軸基線とを直交させない場合の表示エリヤを示
す説明図である。 1……X軸基線 2……Y軸基線 3……区分マーク 4……内線位置マーク 10……マイコン 11……表示エリヤ検出手段 12……Y軸内線算出手段 13……X軸内線算出手段 14……マークエリヤ基点算出手段 14a……区分マーク検出手段 15……マークエリヤ検出手段 16……データ判読手段

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】読取り範囲および読取り方向を指示するた
    めのX軸基線、Y軸基線および付加マークにより表示エ
    リヤBが特定されるともに、内線位置マークを、表示エ
    リヤBに位置してX軸基線またはY軸基線に隣接させて
    等間隔に、記録されているデジタルデータ記録紙のデジ
    タルデータ読取装置であって、 デジタルデータ記録紙のX軸基線、Y軸基線および付加
    マークを検出して入力することで表示エリヤBを決定し
    て表示エリヤBにおけるY軸との対向辺であるY軸外線
    を、X軸との対向辺であるX軸外線をそれぞれ決定し、
    X軸基線に隣接する内線位置マークにより始点が決定さ
    れるとともに、表示エリヤBのY軸外線1BのX軸基線に
    対する傾斜角θXとY軸基線のX軸基線に対する傾斜角
    θOの差θO‐θXを算出し、該差θO‐θXをX軸方向の
    マークエリヤの数MBXにもとづいて按分することによ
    り、複数個のY軸内線についてX軸基線上の傾斜角が算
    出される、複数個のY軸内線を算出するY軸内線算出手
    段と、 Y軸基線に隣接する内線位置マークにより始点が決定さ
    れるとともに、表示エリヤBのX軸外線2BのY軸基線に
    対する傾斜角θYとX軸基線のY軸基線に対する傾斜角
    θOの差θO‐θYを算出し、該差差θO‐θYをY軸方向
    のマークエリヤの数MBYにもとづいて按分することによ
    り、複数個のX軸内線についてY軸基線上の傾斜角が算
    出される、複数個のX軸内線を算出するX軸内線算出手
    段と、 Y軸内線とX軸内線との交点を算出してマークエリヤ基
    点を求めるマークエリヤ基点検出手段と、 前記マークエリヤ基点検出手段より算出されたマークエ
    リヤ基点にもとづいてマークエリヤを算出するマークエ
    リヤ算出手段と、 前記マークエリヤ算出手段で決定されたマークエリヤの
    二値信号マークを判読するデータ判読手段と、 を含むことを特徴とするデジタルデータ記録紙のデジタ
    ルデータ読取装置。
  2. 【請求項2】読取り範囲および読取り方向を指示するた
    めのX軸基線、Y軸基線および付加マークにより表示エ
    リヤBが特定されるともに、内線位置マークを、表示エ
    リヤBに位置してX軸基線またはY軸基線に隣接させて
    等間隔に、記録されているデジタルデータ記録紙のデジ
    タルデータ読取装置であって、 デジタルデータ記録紙のX軸基線、Y軸基線および付加
    マークを検出して入力することで表示エリヤBを決定し
    て表示エリヤBにおけるY軸との対向辺であるY軸外線
    を、X軸との対向辺であるX軸外線をそれぞれ決定し、
    X軸基線に隣接する内線位置マークにより始点が決定さ
    れるとともに、表示エリヤBのY軸外線1BのX軸基線に
    対する傾斜角θXとY軸基線のX軸基線に対する傾斜角
    θOの差θO‐θXを算出し、該差θO‐θXをX軸方向の
    マークエリヤの数MBXにもとづいて按分することによ
    り、複数個のY軸内線についてX軸基線上の傾斜角が算
    出される、複数個のY軸内線を算出するY軸内線算出手
    段と、 Y軸基線に隣接する内線位置マークにより始点が決定さ
    れるとともに、表示エリヤBのX軸外線2BのY軸基線に
    対する傾斜角θYとX軸基線のY軸基線に対する傾斜角
    θOの差θO‐θYを算出し、該差差θO‐θYをY軸方向
    のマークエリヤの数MBYにもとづいて按分することによ
    り、複数個のX軸内線についてY軸基線上の傾斜角が算
    出される、複数個のX軸内線を算出するX軸内線算出手
    段と、 Y軸内線とX軸内線との交点を算出してマークエリヤ基
    点を求めるマークエリヤ基点検出手段と、 前記マークエリヤ基点検出手段より算出されたマークエ
    リヤ基点にもとづいてマークエリヤを算出するマークエ
    リヤ算出手段と、 前記マークエリヤ算出手段で決定されたマークエリヤの
    二値信号マークを判読するデータ判読手段と、を含み、 Y軸内線算出手段は、Y軸内線として、各々の内線位置
    マークの検出位置毎にX軸基線上の始点が決定されるY
    軸内線の他に、内線位置マークの検出位置を始点とする
    前記Y軸内線の間に、X軸基線上の始点が演算処理によ
    り決定された一個のY軸内線を算出し、 X軸内線算出手段は、X軸内線として、各々の内線位置
    マークの検出位置毎にY軸基線上の始点が決定されるX
    軸内線の他に、内線位置マークの検出位置を始点とする
    前記X軸内線の間に、Y軸基線上の始点が演算処理によ
    り決定された一個のX軸内線を算出することを特徴とす
    るデジタルデータ記録紙のデジタルデータ読取装置。
  3. 【請求項3】マークエリヤ算出手段は、マークエリヤ算
    出手段によりY軸内線とX軸内線との交点を算出して求
    めたマークエリヤ基点を、中心とする所定範囲を、演算
    処理で算出してマークエリヤとすることを特徴とする、
    請求項1または請求項2に記載するデジタルデータ記録
    紙のデジタルデータ読取装置。
  4. 【請求項4】読取り範囲および読取り方向を指示するた
    めのX軸基線、Y軸基線および付加マークにより表示エ
    リヤBが特定されるともに、内線位置マークを、表示エ
    リヤBに位置してX軸基線またはY軸基線に隣接させて
    等間隔に、記録されているデジタルデータ記録紙のデジ
    タルデータ読取装置であって、 デジタルデータ記録紙のX軸基線、Y軸基線および付加
    マークを検出して入力することで表示エリヤBを決定し
    て表示エリヤBにおけるY軸との対向辺であるY軸外線
    を、X軸との対向辺であるX軸外線をそれぞれ決定し、
    X軸基線に隣接する内線位置マークにより始点が決定さ
    れるとともに、表示エリヤBのY軸外線1BのX軸基線に
    対する傾斜角θXとY軸基線のX軸基線に対する傾斜角
    θOの差θO‐θXを算出し、該差θO‐θXをX軸方向の
    マークエリヤの数MBXにもとづいて按分することによ
    り、複数個のY軸内線についてX軸基線上の傾斜角が算
    出される、複数個のY軸内線を算出するY軸内線算出手
    段と、 Y軸基線に隣接する内線位置マークにより始点が決定さ
    れるとともに、表示エリヤBのX軸外線2BのY軸基線に
    対する傾斜角θYとX軸基線のY軸基線に対する傾斜角
    θOの差θO‐θYを算出し、該差差θO‐θYをY軸方向
    のマークエリヤの数MBYにもとづいて按分することによ
    り、複数個のY軸内線についてY軸基線上の傾斜角が算
    出される、複数個のX軸内線を算出するX軸内線算出手
    段と、 Y軸基線に隣接する内線位置マークにより始点が決定さ
    れるとともに、表示エリヤのX軸外線2BのY軸基線に対
    する傾斜角θYとX軸基線のY軸基線に対する傾斜角θO
    の差θO‐θYを算出し、該差差θO‐θYをY軸方向のマ
    ークエリヤの数MBYにもとづいて按分することにより、
    複数個のX軸内線についてY軸基線上の傾斜角が算出さ
    れる、複数個のX軸内線を算出するX軸内線算出手段
    と、 Y軸内線とX軸内線との交点を算出してマークエリヤ基
    点を求めるマークエリヤ基点検出手段と、 前記マークエリヤ基点検出手段より算出されたマークエ
    リヤ基点にもとづいてマークエリヤを算出するマークエ
    リヤ算出手段と、 前記マークエリヤ算出手段で決定されたマークエリヤの
    二値信号マークを判読するデータ判読手段と、を含み、 前記マークエリヤ算出手段は、四個のマークエリヤ基点
    で囲まれた範囲を、マークエリヤとして算出することを
    特徴とするデジタルデータ記録紙のデジタルデータ読取
    装置。
  5. 【請求項5】読取り範囲および読取り方向を指示するた
    めのX軸基線、Y軸基線および付加マークにより表示エ
    リヤBが特定されるとともに、表示エリヤB内のX軸基
    線とY軸基線との交点位置に区分マークが記録されてい
    るデジタルデータ記録紙のデジタルデータ読取装置であ
    って、 デジタルデータ記録紙のX軸基線、Y軸基線および付加
    マークを検出して入力することで表示エリヤBを決定し
    て表示エリヤBにおけるY軸との対向辺であるY軸外線
    を、X軸との対向辺であるX軸外線を決定し、表示エリ
    ヤのY軸外線1BのX軸基線に対する傾斜角θXとY軸基
    線のX軸基線に対する傾斜角θOの差θO‐θXを算出
    し、該差θO‐θXをX軸方向のマークエリヤの数MBX
    もとづいて按分することにより、複数個のY軸内線につ
    いてX軸基線上の傾斜角が算出される、複数個のY軸内
    線を算出するY軸内線算出手段と、 表示エリヤのX軸外線2BのY軸基線に対する傾斜角θY
    とX軸基線のY軸基線に対する傾斜角θOの差θO‐θY
    を算出し、該差差θO‐θYをY軸方向のマークエリヤの
    数MBYにもとづいて按分することにより、複数個のX軸
    内線についてY軸基線上の傾斜角が算出される、複数個
    のX軸内線を算出するX軸内線算出手段と、 Y軸内線とX軸内線との交点に対し許容範囲内に存在す
    る区分マークを有効な区分マークとして検出する区分マ
    ーク検出手段と、 前記区分マーク検出手段より検出された区分マークにも
    とづいてマークエリヤを算出するマークエリヤ算出手段
    と、 前記マークエリヤ算出手段で決定されたマークエリヤの
    二値信号マークを判読するデータ判読手段と、 を含むことを特徴とするデジタルデータ記録紙のデジタ
    ルデータ読取装置。
JP2201361A 1989-08-02 1990-07-31 デジタルデータ記録紙のデジタルデータ読取装置 Expired - Fee Related JP2742555B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IL98123A IL98123A (en) 1990-07-31 1991-05-13 Digital data reader of digital data recording sheet
ZA914725A ZA914725B (en) 1990-07-31 1991-06-19 Digital data reader of digital data recording sheet
CN91104306.3A CN1033478C (zh) 1990-07-31 1991-06-29 用于数字数据记录片的数字数据阅读器

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20046789 1989-08-02
JP1-200467 1989-08-02

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8344424A Division JP2784502B2 (ja) 1996-11-18 1996-11-18 デジタルデータ記録紙の二次元データ記録読取方法およびその記録読取装置。

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04143876A JPH04143876A (ja) 1992-05-18
JP2742555B2 true JP2742555B2 (ja) 1998-04-22

Family

ID=16424803

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2201361A Expired - Fee Related JP2742555B2 (ja) 1989-08-02 1990-07-31 デジタルデータ記録紙のデジタルデータ読取装置

Country Status (13)

Country Link
EP (1) EP0437627B1 (ja)
JP (1) JP2742555B2 (ja)
KR (1) KR950001944B1 (ja)
AT (1) ATE143740T1 (ja)
AU (1) AU637127B2 (ja)
BR (1) BR9006870A (ja)
CA (1) CA2035891C (ja)
DE (1) DE69028762T2 (ja)
DK (1) DK0437627T3 (ja)
ES (1) ES2094756T3 (ja)
FI (1) FI99057C (ja)
NO (1) NO180606C (ja)
WO (1) WO1991002327A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6612497B1 (en) 1998-11-27 2003-09-02 Denso Corporation Two-dimensional-code related method, apparatus, and recording medium
US6786412B2 (en) 2002-07-18 2004-09-07 Sharp Kabushiki Kaisha Two-dimensional code reading method, two-dimensional code reading program, recording medium with two-dimensional code reading program, two-dimensional code reading device, digital camera and portable terminal with digital camera
JP2007299098A (ja) * 2006-04-28 2007-11-15 Shachihata Inc Qrコード読取装置

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05290197A (ja) * 1992-04-06 1993-11-05 Teiriyou Sangyo Kk 二次元コ−ドシンボルマ−クの解読方法
US8101813B2 (en) 2008-10-30 2012-01-24 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Training progress indicator
US9220640B2 (en) 2010-12-30 2015-12-29 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article including two dimensional code made from an active graphic
DE102015219980A1 (de) * 2015-10-14 2017-04-20 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Behälter sowie Verfahren zur Herstellung eines Behälters für flüssige Betriebsmittel eines Kraftfahrzeugs

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5533254A (en) * 1978-08-30 1980-03-08 Fujitsu Ltd Skew compensation circuit
JPS58168182A (ja) * 1982-03-29 1983-10-04 Matsushita Graphic Commun Syst Inc マ−ク読取方式
JPH0821054B2 (ja) * 1987-09-17 1996-03-04 帝菱産業株式会社 識別コード読取装置
JPH0198087A (ja) * 1987-10-09 1989-04-17 Yamatake Honeywell Co Ltd 田形コードの読取り方法
DE4231083A1 (de) * 1992-09-17 1994-03-24 Witco Gmbh Verfahren zur Herstellung von Distannanen

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6612497B1 (en) 1998-11-27 2003-09-02 Denso Corporation Two-dimensional-code related method, apparatus, and recording medium
US6786412B2 (en) 2002-07-18 2004-09-07 Sharp Kabushiki Kaisha Two-dimensional code reading method, two-dimensional code reading program, recording medium with two-dimensional code reading program, two-dimensional code reading device, digital camera and portable terminal with digital camera
JP2007299098A (ja) * 2006-04-28 2007-11-15 Shachihata Inc Qrコード読取装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO1991002327A1 (fr) 1991-02-21
KR920701924A (ko) 1992-08-12
AU637127B2 (en) 1993-05-20
ATE143740T1 (de) 1996-10-15
CA2035891A1 (en) 1991-02-03
DE69028762D1 (de) 1996-11-07
EP0437627A1 (en) 1991-07-24
FI911559A0 (fi) 1991-03-28
AU6056690A (en) 1991-03-11
ES2094756T3 (es) 1997-02-01
CA2035891C (en) 1996-10-22
EP0437627B1 (en) 1996-10-02
BR9006870A (pt) 1991-08-27
JPH04143876A (ja) 1992-05-18
FI99057C (fi) 1997-09-25
EP0437627A4 (en) 1992-10-21
FI99057B (fi) 1997-06-13
NO911256L (no) 1991-05-27
NO180606B (no) 1997-02-03
NO911256D0 (no) 1991-03-27
NO180606C (no) 1997-05-14
KR950001944B1 (ko) 1995-03-07
DE69028762T2 (de) 1997-03-06
DK0437627T3 (da) 1996-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5408543A (en) Digital data reader of digital data recording sheet
US5204515A (en) Method of reading identification code sheets using borders to determine scan angle
US5128526A (en) Identification code
US9010640B2 (en) Stream dot pattern, method of forming stream dot pattern, information input/output method using stream dot pattern, and dot pattern
JPH05290197A (ja) 二次元コ−ドシンボルマ−クの解読方法
JP2742555B2 (ja) デジタルデータ記録紙のデジタルデータ読取装置
JP2784502B2 (ja) デジタルデータ記録紙の二次元データ記録読取方法およびその記録読取装置。
JP2855422B2 (ja) 光学読取コード紙
JPS5840789B2 (ja) 入力位置検出方式
JP2539744B2 (ja) 光学読取コ―ドおよび情報伝達方法
CN113269742A (zh) 类网络爬虫离散区域群内子区域识别和检测系统、方法
JPH02231694A (ja) デジタルデータ記録紙およびデジタルデータ通信方法
JP3018481U (ja) 情報記録パターンを有するプリペイドカード
JPS62290984A (ja) パタ−ン情報入力用紙、及び、該用紙を用いたパタ−ン情報認識方法
JP2967343B2 (ja) デジタルデータ記録紙
JPH0962780A (ja) 光学式文字読取装置の読取フォーマット位置補正方法
CN1033478C (zh) 用于数字数据记录片的数字数据阅读器
JPH07121649A (ja) 個別コード情報読取方法
JP2638031B2 (ja) 通帳プリンタ
JPH0550697A (ja) イメージセンサの読み取り範囲補正方法
JPH08212317A (ja) 2次元図形コードカード
JPH0727541B2 (ja) 光学文字読取方法
JPH05221075A (ja) 印字装置
JPH0831133B2 (ja) 印字間隔判定方式
JPH0313626B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090206

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100206

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees