JP2739481B2 - ページプリンタ - Google Patents

ページプリンタ

Info

Publication number
JP2739481B2
JP2739481B2 JP63192856A JP19285688A JP2739481B2 JP 2739481 B2 JP2739481 B2 JP 2739481B2 JP 63192856 A JP63192856 A JP 63192856A JP 19285688 A JP19285688 A JP 19285688A JP 2739481 B2 JP2739481 B2 JP 2739481B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bitmap
page
memory
section
controller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63192856A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0243066A (ja
Inventor
昭平 毛呂井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP63192856A priority Critical patent/JP2739481B2/ja
Publication of JPH0243066A publication Critical patent/JPH0243066A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2739481B2 publication Critical patent/JP2739481B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Laser Beam Printer (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の技術分野) 本発明は、部分ビットマップ方式で印字情報をビット
マップデータに展開してから描画するページプリンタに
関する。
(従来の技術) 第3図は、ホストコンピュータからの印字情報(文字
コード,イメージデータ等)をページプリンタで描画処
理するシステム構成のブロック図を示す。
これは、ホストコンピュータ1からの印字情報がコン
トローラ(CPU)3のバッファ2に一旦蓄積され、コン
トローラ3で該印字情報を図示せざるメモリ(RAM内)
にビットマップ展開し、ダイレクト・メモリ・アクセス
(DMA)コントローラ4の制御によりDMA装置5に動作さ
せ、エンジン6で印字情報を描画する。
コントローラ3側でのビットマップメモリにビットマ
ップ展開する方式として、全ビットマップ方式と部分ビ
ットマップ方式がある。前者は、第4図(1)に例示す
るように1ページ分以上のメモリ(RAM内)を備える(3
00DPIならA4サイズで3400ライン×300バイト≒1Mバイ
ト)。また、後者は、第4図(2)に例示するように2
つのセクション#1,#を備え(300DPIならAサイズで
3400×2/20ライン×300バイト≒100Kバイト)、セクシ
ョン#〜#20は実在しないメモリ構成となっている。
例えば、第5図(1)に例示する千鳥型格子模様は、
5つのボックス(外枠)を描画した後、内側をタイリン
グ(網かけ)するパターンである。このパターンは、イ
メージ展開に時間を要し、かつ描画位置は1ページを20
セクションに分割した場合、第4,第5,第6セクション
(#4,#5,#)に相当している。
全ビットマップ方式では、1ページ分の印字情報を逐
次ビットマップエリアに展開し終えた後にこれを描画す
るので、第5図(1)に示すように、千鳥型格子模様が
主走査方向Px,副走査方向Pyに正常に描かれ、画像に乱
れは生じない。しかしながら、上述したように1ページ
分以上のメモリを備える必要からコスト高となる。例え
ば、240DPIの機種ではA4サイズで最低620kバイト、A3サ
イズで1.25Mバイト、また、300DPIではAサイズで1Mバ
イト、A3サイズで2Mバイト必要になる。
これに対し、メモリ節約の目的から部分ビットマップ
方式を用いる場合、DMA装置5からエンジン6へ画像を
出力している時、そのバックグランド(CPU3のRAM内)
で次に描画すべきセクションのビットマップ展開を行な
う。この時、そのセクションに属するデータ量が多い
と、CPU3のオーバヘッドが高くなり、ビットマップ展開
がエンジン側の描画処理に追いつかれてしまい、描画さ
れた画像は、第5図(2)に例示するように千鳥型格子
模様がセクション#においてその中間が途切れ(Py
向)てしまい、画像(イメージ)がずれてしまう欠点が
あった。
つまり、取扱う印字情報のデータ量が多くなると、当
該セクションではエンジン側の画像処理速度に追随しう
るだけのビットマップ展開ができず、結果として正常な
画像出力が得られないこととなる。
(発明が解決しようとする課題) 上述した部分ビットマップ方式により描画する場合、
コントローラ(CPU)3はホストコンピュータ1より得
た印字情報をビットマップ展開し易いよう、第6図に例
示するように中間フォーマットに変換し、図表の内容が
書込まれる。図は横方向にビット数(16ビット)、縦方
向にオフセット値(0〜14)を示す。例えば、文字コー
ドの場合、フォントイメージが格納されているアドレ
ス,部分ビットマップエリアへのイメージ展開アドレ
ス,また、既にそのセクションに属する文字コードまた
はイメージデータがある場合は、それと関連づけのため
の情報(オフセット値)等が展開され、これをディスク
リプタ(記述子)と称している。
このディスクリプタは、基本的には1つの文字コード
または1つのイメージデータに対し1つのディスクリプ
タが発生する。したがって、文字コード,イメージデー
タがセクションに跨がるような場合は、夫々のセクショ
ン内でディスクリプタが生じることになる。第7図はこ
のディスクリプタの構成を示し、上述した同一セクショ
ン内にディスクリプタがNo.1,No.2,No.3…とある状態を
示し、CD.LINKは各ディスクリプタのリンク情報(オフ
セット値)を示す。
次に、部分ビットマップモードでの描画シーケンスを
第8図に基づき述べると、第3図で述べたように、コン
トローラ(CPU)3は、ホストコンピュータ1からの受
信印字情報をバッファ2に一旦蓄積したデータを読出し
て、ディスクリプタを内部的に発生していく(A)。い
ま、改ページコードまたは改ページを生ずるまでデータ
処理した時点(B)(1ページ分のデータが揃ったこと
になる)で、コントローラは、第4図に示す第1セクシ
ョン#1,第2セクション#(したがって、都合2セク
ション分)に属するディスクリプタ(第7図)をもと
に、RAM内の部分ビットマップエリアにビットマップ展
開を開始する(C)。
そして、ビットマップ展開が完了した時点で、エンジ
ン6のレディ(Ready)状態を待って(D)プリント要
求を出す(E)。以後はDMAコントローラ4からDMA装置
5を介してエンジン6へデータ出力を行なって行く
(F)。すなわち、第1セクションのDMA処理が完了し
た時点(G)で、DMAコントローラ4はコントローラ(C
PU)3に割込みを発生させ、次のセクションのビットマ
ップ展開を促がす(H)。以後、最終セクションまで以
下のシーケンス(a),(b)を繰り返し、1ページ分
の描画(印刷)が完了する(I)。
(a) DMAコントローラ4は部分ビットマップエリア
(2セクション)のDMA処理を開始し、1セクションが
完了した時点でコントローラ(CPU)3へ1セクション
の空きができたことを知らせる。そして、同時に次の1
セクションのDMA処理を継続して行なう。
(b) コントローラ(CPU)3はDMAコントローラ4か
らの知らせを受け、次のセクションに属するディスクリ
プタ群を処理することにより、部分ビットマップエリア
の空きエリアにビットマップ展開を行なう。
以上述べた部分ビットマップ方式で問題となるのが、
1つのセクションに属するディスクリプタの数が多かっ
たり、ビットマップ展開時にイメージの拡大,縮小,回
転,文字操作(例えば、イタリック,中抜き,肉太等)
を行なうと、コントローラ(CPU)3のオーバヘッドが
増し、DMAコントローラ4が1セクションのDMA処理を終
えて次のセクションに移っても、まだコントローラ(CP
U)3がビットマップ展開を終了していない場合が生ず
る。この時、DMA処理は続行しているので、DMAコントロ
ーラ4はCPUでビットマップ展開が終了していないエリ
アも描画処理してしまい、したがって、白データが出力
され、その後でCPUがビットマップ展開(印字情報とな
る部分)するという逆転現象が起こり、既述のような画
像エラー〔第5図(2)〕が生ずることとなる。
本発明は、部分ビットマップ方式を採用し、上述した
ような逆転現象に起因する画像エラーのない正常な画像
出力が得られるページプリンタを提供することを目的と
する。
(構成および作用) 本発明は上記目的を達成し、従来欠点を解消するた
め、コンピュータに接続され、このコンピュータから送
信される印字情報に基づいてプリントエンジンにてペー
ジ単位で画像を出力するページプリンタにおいて、印字
情報をビットマップデータに展開するために使用され、
1ページ分のビットマップデータ量に満たない記憶容量
を有するビットマップメモリと、前記コンピュータから
送信された1ページ分の印字情報を複数のセクションに
分割し、これらセクション単位で印字情報を前記ビット
マップメモリにビットマップデータとして順次展開する
とともに、ビットマップ展開のために要する時間が所定
の時間よりも大きくなるセクションについては、前記ビ
ットマップメモリとは別個のメモリ空き領域にビットマ
ップ展開してから、印字要求信号を出力するコントロー
ラと、このコントローラからの印字要求信号に基づい
て、前記ビットマップメモリから前記プリントエンジン
へのビットマップデータの転送を開始するDMA装置と、
を設けたことを特徴とする。
本発明によれば、本発明は、コントローラ(CPU)3
で1ページ分のディスクリプタ作成時、各セクション毎
のディスクリプタの数と、ビットマップ展開しなければ
ならないイメージ量の各セクション毎の総和、およびビ
ットマップ展開時に拡大,縮小,回転,中抜き,肉太等
の特殊処理の有無とその度合い等の情報を記録してお
き、1ページ分のディスクリプタが用意した時点で画像
エラーが発生しそうなセクションの有無を調べる。そし
て、存在すればユーザーエリアの空きエリアにそのセク
ションを上記空きエリアにビットマップ展開しておく。
そして、このエリアを新たにそのセクションのディスク
リプタとして登録し直しておき、実際のビットマップ展
開ではこの新しいディスクリプタを用いてユーザーエリ
アからイメージデータをコピーするだけでよいので、画
像エラーの発生を防止することができる。
(実施例) 第1図は、本発明を実施するための装置構成のブロッ
ク図を示す。図において、31はエンジン6の主走査,副
走査速度検出回路で、主走査,副走査タイミング信号S1
を判定制御回路30へ出力する。32はコントローラ3で1
ページ分のディスクリプタ作成時、各セクション毎のデ
ィスクリプタの数を検出する回路、33はビットマップ展
開しなければならないイメージ量の各セクション毎の総
和計数回路、34はビットマップ展開時に拡大,縮小,回
転,中抜き,肉太等の特殊処理有無の検出回路とその度
合い等の記録回路で、夫々の検出信号S2,S3,S4を判定制
御回路30へ出力する。この判定制御回路は、上記検出信
号S1〜S4に基づき、ユーザーエリアビットマップ展開の
ための信号S00でその展開回路35を動作させ、新しいデ
ィスクリプタを作成する。また、新設ディスクリプタ登
録のための信号S01で登録回路36を動作させる。
次に、動作を第2図のディスクリプタ変更図を用いて
説明する。例えば、検出回路32によりセクション#
属するディスクリプタの数がNo.1,No.2,No.3…と多く、
あるいは検出回路34により特殊処理指定のディスクリプ
タが多いと検出されると、信号S2,S4および検出回路31
からの信号S1に基づき、判定制御回路30はコントローラ
3からエンジン6に印刷要求信号S02を出す以前にユー
ザーメモリエリアUAに1セクション分のビットマップ展
開を指令S00により展開回路35を動作させ、ディスクリ
プタを新たに作り、ディスクリプタNo.1′が1つとな
る。そして、元のディスクリプタ群(No.1,No.2,No.3
…)を消去し、登録回路36によってセクション#に属
するディスクリプタは1つのみ登録(No.1′)してお
く。これが1セクション分のイメージデータとなり、セ
クション#のオーバーヘッドが軽くなり、画像エラー
の発生を防止しうる。
以上の処理は、他のオーバーヘッドの高いセクション
に対しても、ユーザーエリアのメモリに余裕がある限り
行なうことができる。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明は部分ビットマップ方式
によるので、メモリエリアが極めて少なくて済み、経済
的である。また、通常のテキスト,イメージデータ等の
処理については、ビットマップメモリ以外のメモリ空き
領域(例えばユーザーエリア)を利用することで画像エ
ラーを防止できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を実施するための装置構成のブロック
図、第2図は第1図の動作を説明するディスクリプタの
変換図、第3図は本発明が実施されるホストコンピュー
タとエンジンとのシステム構成図、第4図は全ビットマ
ップメモリ(1)と部分ビットマップメモリ(2)の30
0DPIでA4サイズを対象とした場合のメモリ構成図、第5
図はページプリンタの画像記録を示し、(1)は正常の
場合、(2)は画像エラーの場合、第6図は中間フォー
マットに変換されたディスクリプタのオフセットを示す
図、第7図はディスクリプタの構成例、第8図は部分ビ
ットマップモードにおける描画シーケンスフローを示す
図である。 1……ホストコンピュータ、2……バッファ、3……コ
ントローラ(CPU)、4……DMAコントローラ、5……DM
A装置、6……エンジン、30……判定制御回路、31……
主走査,副走査速度検出回路、32……ディスクリプタ数
の検出回路、33……イメージ量の各セクション毎の総和
計数回路、34……印字情報の特殊処理検出回路とその記
録回路、35……ユーザーエリアビットマップ展開回路、
36……新設ディスクリプタ登録回路。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】コンピュータに接続され、このコンピュー
    タから送信される印字情報に基づいてプリントエンジン
    によってページ単位で画像を出力するページプリンタに
    おいて、 印字情報をビットマップデータに展開するために使用さ
    れ、1ページ分のビットマップデータ量に満たない記憶
    容量を有するビットマップメモリと、 前記コンピュータから送信された1ページ分の印字情報
    を複数のセクションに分割し、セクション単位で印字情
    報を前記ビットマップメモリにビットマップデータとし
    て順次展開するとともに、ビットマップ展開のために要
    する時間が所定の時間よりも大きくなるセクションにつ
    いては、前記ビットマップメモリとは別個のメモリ空き
    領域にビットマップ展開してから、印字要求信号を出力
    するコントローラと、 このコントローラからの印字要求信号に基づいて、前記
    ビットマップメモリから前記プリントエンジンへのビッ
    トマップデータのDMA転送を開始するダイレクト・メモ
    リ・アクセス(DMA)装置と、 を設けたことを特徴とするページプリンタ。
JP63192856A 1988-08-03 1988-08-03 ページプリンタ Expired - Lifetime JP2739481B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63192856A JP2739481B2 (ja) 1988-08-03 1988-08-03 ページプリンタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63192856A JP2739481B2 (ja) 1988-08-03 1988-08-03 ページプリンタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0243066A JPH0243066A (ja) 1990-02-13
JP2739481B2 true JP2739481B2 (ja) 1998-04-15

Family

ID=16298110

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63192856A Expired - Lifetime JP2739481B2 (ja) 1988-08-03 1988-08-03 ページプリンタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2739481B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2657138B2 (ja) * 1991-10-04 1997-09-24 三田工業株式会社 プリンタ

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01286867A (ja) * 1988-05-13 1989-11-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 文書作成装置
JPH01316819A (ja) * 1988-06-17 1989-12-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 文書作成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0243066A (ja) 1990-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2755308B2 (ja) 出力方法及びその装置
JP2739481B2 (ja) ページプリンタ
JPH05313636A (ja) 画像供給装置
JPS6321158A (ja) プリンタ出力装置
JPS61177067A (ja) プリント方式
JP3437209B2 (ja) 画像記録装置
JP2872144B2 (ja) 印刷装置
JPH0467964A (ja) ページプリンタ印刷制御方式
JP2737883B2 (ja) 出力制御装置
JP3143118B2 (ja) プリンタ及び印字イメージパターン展開方法
JPH0729448B2 (ja) プリンタ制御装置
JPH051437Y2 (ja)
JP3029025B2 (ja) 電子写真プリンタ
JPS59123987A (ja) イメ−ジ・メモリのプリント・デ−タ展開方法
JPH0248966A (ja) ページプリンタの描画処理方式
JPS62202748A (ja) 文書処理装置
JP2715475B2 (ja) 図形出力装置
JPH0636027A (ja) 画像処理装置
JPH0729449B2 (ja) プリンタ制御装置
JPH0615908A (ja) プリンタ制御装置
JPH0532766B2 (ja)
JPS61223937A (ja) 線グラフの処理システム
JPH0461782B2 (ja)
JPH02164567A (ja) 情報処理装置のページプリンタ
JPH04140163A (ja) 印刷装置