JP2729101B2 - 音声符号化装置の自動診断試験方法 - Google Patents

音声符号化装置の自動診断試験方法

Info

Publication number
JP2729101B2
JP2729101B2 JP2066573A JP6657390A JP2729101B2 JP 2729101 B2 JP2729101 B2 JP 2729101B2 JP 2066573 A JP2066573 A JP 2066573A JP 6657390 A JP6657390 A JP 6657390A JP 2729101 B2 JP2729101 B2 JP 2729101B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
local exchange
connection signal
diagnostic test
channel board
exchange
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2066573A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03267850A (ja
Inventor
靖浩 和気
克典 薄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON DENKI ENJINIARINGU KK
NEC Corp
Original Assignee
NIPPON DENKI ENJINIARINGU KK
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON DENKI ENJINIARINGU KK, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NIPPON DENKI ENJINIARINGU KK
Priority to JP2066573A priority Critical patent/JP2729101B2/ja
Publication of JPH03267850A publication Critical patent/JPH03267850A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2729101B2 publication Critical patent/JP2729101B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Monitoring And Testing Of Exchanges (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は音声符号化装置の自動診断試験方式に関し、
特に電話帯域の音声符号化装置における音声チャネル盤
の自動診断を行なう音声符号化装置の自動診断試験方式
に関する。
〔従来の技術〕
従来の音声符号化装置における音声チャネル盤の自動
診断試験は、音声チャネル盤の通話状況をモニタせずに
実行される方式となっていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来の音声符号化装置における音声チャネル
盤の自動診断試験は、チャネル盤の通話状況をモニタせ
ずに実行する方式をとっているため、運用中に自動診断
試験を実行すると通話中の音声チャネル盤に対しても診
断試験を行なってしまうので、運用中の自動診断試験は
行なわれていないという欠点がある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の音声符号化装置の自動診断試験方法は、音声
符号化装置における音声チャネル盤の空状態を検出する
ために自局交換機からの接続信号ならびに対局交換機か
らの接続信号をモニタし、音声チャネル盤が空状態であ
ることを確認した後、両交換機に発振規則を行い、その
後所定時間自局交換機および対局交換機からの接続信号
をモニタし、この時間内に接続信号が起動しないとき診
断試験を実行し、少なくとも1つの接続信号が起動され
た場合は音声チャネル盤を通常動作にすることを内容と
する。
〔実施例〕
次に本発明に図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例の構成図である。第1図に
おいて、1は自局交換機からの接続信号SS7をモニタす
るモニタ回路、2は自局交換機からの接続信号SS7と対
局交換機を閉塞するための閉塞信号を加算するための加
算器、3は対局交換機を閉塞するための対局交換機閉塞
スイッチ、4は対局交換機からの接続信号SRI9をモニタ
するモニタ回路、5は対局交換機からの接続信号とSRI9
と自局交換機を閉塞するための閉塞信号を加算するため
の加算器、6は時局交換機を閉塞するための自局交換機
閉塞スイッチ、7は自局交換機からの接続信号、8は対
局交換機への接続信号、9は対局交換機からの接続信
号、10は自局交換機への接続信号であり、モニタ回路1,
4がモニタ手段を構成し、加算器2,5および対局交換機閉
塞スイッチ3,自局交換機閉塞スイッチ6が発信規制手段
を構成する。
次に、第1図の実施例の動作について説明する。今、
音声チャネル盤の自動診断試験が起動された場合を考え
る。診断試験により、運用中の音声チャネル盤が試験モ
ードとなることは許されないため、診断試験が起動され
た場合はモニタ回路1により自局交換機の接続信号7を
モニタ信号チャネル盤が空状態かどうか検出する。
もし音声チャネル盤が空状態であれば、対局交換機閉
塞スイッチ3を起動させ、加算器2により自局交換機か
らの接続信号7に対局交換機閉塞信号を加算し、対局交
換機への接続信号8として出力する。
次にモニタ回路4により対局交換機からの接続信号9
をモニタし、音声チャネル盤が空状態かどうか検出し、
音声チャネル盤が空状態であれば自局交換機閉塞スイッ
チ6を起動させ加算器5により対局交換機からの接続信
号9に自局交換機閉塞信号を加算し自局交換機への接続
信号10として出力する。
但し、自局交換機からの接続信号7,対局交換機からの
接続信号9をモニタしどちらか一方でも使用中であれ
ば、対局交換機閉塞スイッチ3、自局交換機閉塞スイッ
チ6は起動しない。
また、対局交換機閉塞スイッチ3、自局交換機閉塞ス
イッチ6の起動と同時に自局交換機からの接続信号7、
対局交換機からの接続信号9が起動される場合が考えら
れるため、対局交換機閉塞スイッチ3、自局交換機閉塞
スイッチ6を共に起動した後、しばらくの間自局交換機
からの接続信号7、対局交換機からの接続信号9をモニ
タし、その間に自局交換機からの接続信号7、対局交換
機からの接続信号9が起動されなければ診断試験を実行
する。
また、もしモニタしている間に自局交換機からの接続
信号7、または対局交換機からの接続信号9が起動され
た場合には、すみやかに対局交換機閉塞スイッチ3、自
局交換機閉塞スイッチ6を開放し、音声チャネル盤を通
常動作にする。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、周期的に音声チャネル
盤の空状態を検出し空状態時に自局、対局交換機に対し
発信規制を行なって診断試験を行なうため、運用に支障
をあたえることなく音声チャネル盤及び回線の診断試験
が行なえ、障害チャネル盤を検出した場合にはそのチャ
ネル盤を閉塞することにより運用に支障をあたえること
なく短時間に復旧できるという効果がある。
また、診断試験を実行する前にチャネル盤の使用状態
を検出して、チャネル番が空状態の時のみ試験を行なう
ため、リモート操作による診断試験が可能であり、ネッ
トワークの一元管理が行なえるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の構成図である。 1……モニタ回路、2……加算器、3……対局交換機閉
塞スイッチ、4……モニタ回路、5……加算器、6……
自局交換機用閉塞スイッチ、7……自局交換機からの接
続信号、8……対局交換機への接続信号、9……対局交
換機からの接続信号、10……自局交換機への接続信号。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平2−65395(JP,A) 特開 昭62−130050(JP,A) 特開 昭62−164355(JP,A)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】音声符号化装置における音声チャネル盤の
    空状態を検出するために自局交換機からの接続信号なら
    びに対局交換機からの接続信号をモニタし、音声チャネ
    ル盤が空状態であることを確認した後、両交換機に発振
    規則を行い、その後所定時間自局交換機および対局交換
    機からの接続信号をモニタし、この時間内に接続信号が
    起動しないとき診断試験を実行し、少なくとも1つの接
    続信号が起動された場合は音声チャネル盤を通常動作に
    することを特徴とする音声符号化装置の自動診断試験方
    法。
JP2066573A 1990-03-16 1990-03-16 音声符号化装置の自動診断試験方法 Expired - Lifetime JP2729101B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2066573A JP2729101B2 (ja) 1990-03-16 1990-03-16 音声符号化装置の自動診断試験方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2066573A JP2729101B2 (ja) 1990-03-16 1990-03-16 音声符号化装置の自動診断試験方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03267850A JPH03267850A (ja) 1991-11-28
JP2729101B2 true JP2729101B2 (ja) 1998-03-18

Family

ID=13319837

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2066573A Expired - Lifetime JP2729101B2 (ja) 1990-03-16 1990-03-16 音声符号化装置の自動診断試験方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2729101B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2749735B2 (ja) * 1991-05-10 1998-05-13 三菱電機株式会社 音声符号化装置
JP3708339B2 (ja) * 1998-10-01 2005-10-19 富士通株式会社 加入者系ネットワークの回線試験システム
CN111491061B (zh) * 2020-04-21 2021-08-06 Oppo广东移动通信有限公司 通话场景的音频检测方法、装置及相关设备

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0265395A (ja) * 1988-08-31 1990-03-06 Nec Corp 通話路診断装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03267850A (ja) 1991-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2729101B2 (ja) 音声符号化装置の自動診断試験方法
GB2242100A (en) Alarm communication controller
JPH05236096A (ja) 打合電話回路
JP2604886B2 (ja) 回線断検出方式
JP2927276B2 (ja) リモート加入者の音声モニター方式
JP2882540B2 (ja) エレベータの通話装置
JP3033103B2 (ja) 交換処理方式
JPS6041354A (ja) 障害時の通話路閉塞方式
JPH044654A (ja) 公衆電話網によるセンタ装置と端末装置との通信方法
JPH10336320A (ja) マルチメディア多重化装置
JP2766664B2 (ja) リングトリップ障害保護回路
JP2513432Y2 (ja) 電話装置の停電切替回路
JPS5839150A (ja) 異常監視方式
JPH0140542B2 (ja)
JPS61290862A (ja) 自動ダイヤル発信方式
JPH0514491A (ja) 打合せ電話システム
JPH04165825A (ja) エコーキャンセラ装置
JPS60203039A (ja) ループ形ネットワーク
JPS6256061A (ja) 局間共通線信号方式における通話路導通試験方法
JPH0355948A (ja) 障害通報方式
JPH02135952A (ja) 回線状態診断方式
JPS63279649A (ja) 音声符号化装置リセット装置
JPH03148949A (ja) 打合せ電話切換方式
JPS60169266A (ja) ダイヤル信号送出装置
JPS61284153A (ja) 障害監視方式