JP2723705B2 - ダブル粘着シート - Google Patents

ダブル粘着シート

Info

Publication number
JP2723705B2
JP2723705B2 JP3226939A JP22693991A JP2723705B2 JP 2723705 B2 JP2723705 B2 JP 2723705B2 JP 3226939 A JP3226939 A JP 3226939A JP 22693991 A JP22693991 A JP 22693991A JP 2723705 B2 JP2723705 B2 JP 2723705B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
sensitive adhesive
sheet
adhesive sheet
double
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3226939A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0564858A (ja
Inventor
努 松田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Naigai Carbon Ink Co Ltd
Original Assignee
Naigai Carbon Ink Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Naigai Carbon Ink Co Ltd filed Critical Naigai Carbon Ink Co Ltd
Priority to JP3226939A priority Critical patent/JP2723705B2/ja
Publication of JPH0564858A publication Critical patent/JPH0564858A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2723705B2 publication Critical patent/JP2723705B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ダブル粘着シートに関
する。より詳しくは本発明は、離型紙を使用しないダブ
ル粘着シートに関する。
【0002】
【従来の技術】従来のダブル粘着シートは、離型紙を介
して2枚の粘着シートを互いに張り合わせた3層構造の
積層シートであり、ダブル粘着シート1枚から2枚の粘
着シートが得られる。これらの粘着シートは、荷札等の
流通分野に於いて多用される。
【0003】しかしながら上記ダブル粘着シートは離型
紙を使用するため、粘着シート使用後には離型紙が紙屑
として残り、そのためこれを掃除し除去せねばならなず
煩雑である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、離型紙等を
使用せず使用後に何等の不要残余物が生じないダブル粘
着シートを提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、粘着シートに離型紙の部分も存在させ且つこのよう
な粘着シート2枚を互いに離型紙部分と接着紙部分とが
重なるように張り合わせれば、優れた功を奏することを
見出し本発明を成すに至った。
【0006】即ち本発明は、シート裏面に粘着剤被覆部
と離型剤被覆部とを有する粘着シートの2枚を、互いに
粘着剤被覆部同士が重なり合わないように裏面を張り合
わせた構造のダブル粘着シート、を提供する。
【0007】本発明のダブル粘着シートは、シート裏面
が粘着剤と離型剤で被覆される。上記シートの材質とし
ては特に限定されず、例えば紙、合成紙、ポリエステル
フィルム、塩化ビニルフィルム等であってよい。シート
の形状、大きさ等も特に限定されない。又シートの厚さ
も適宜選択してよいが、例えば25〜200μmであっ
てよい。
【0008】上記シートの裏面上に被覆される粘着剤と
しては感圧粘着剤が好ましい。そのような感圧粘着剤と
しては、例えば通常の溶剤型及び水性分散型粘着剤が挙
げられ、これらの1種以上を使用してよい。上記溶剤型
粘着剤としては、例えばゴム、粘着性付与剤及び可塑剤
を含有するものであってよい。ゴムとしては、例えば天
然ゴム、及び合成ゴム(具体的にはスチレン−ブタジエ
ンゴム、ポリブタジエンゴム、ポリイソプレンゴム、ク
ロロプレンゴム等)が挙げられる。又粘着付与剤として
は、例えばテルペン樹脂、ロジン樹脂、石油樹脂等が挙
げられる。上記水分散型粘着剤としては、例えばアクリ
ル酸エステルコポリマーを主成分とするもの等が挙げら
れる。
【0009】上記シートの裏面上に被覆されるもう一方
の成分である離型剤としては通常使用されるもの、例え
ばシリコン系及びワックス系のものであってよく、これ
らの1種以上を使用してよい。以下、本発明のダブル粘
着シートの一態様を添付の図面を用い具体的に説明する
が、本発明はこれに限定されるものではない。
【0010】図1及び2に示すように、本発明のダブル
粘着シートに使用される粘着シート(4)は、シート(3)
の裏面が粘着剤と離型剤でそれぞれ被覆され、裏面上に
それぞれ粘着剤被覆部(1)及び離型剤被覆部(2)が形成
される。裏面上の粘着剤被覆部(1)と離型剤被覆部(2)
との面積比[(1)/(2)]は適宜選択されるが、例えば1
/2〜2/1であってよい。粘着剤被覆部(1)及び離型
剤被覆部(2)の層厚は均一であるのが好ましく、例えば
2〜20μmであってよい。裏面上への粘着剤と離型剤
の被覆パターンは特に限定されないが、例えば図1に示
すように格子状パターンが粘着強度の点から好ましい。
格子の大きさは特に限定されないが、塗装作業性及び粘
着強度の観点から、一片が5〜10mmのものが好まし
い。粘着剤及び離型剤のシート裏面への被覆法は通常の
方法、例えばフレキソ印刷、グラビア印刷、シルクスク
リーン印刷の各塗装等であってよい。
【0011】本発明のダブル粘着シートは、離型紙を介
さずに直接2枚の粘着シート(4)が張り合わされた構造
を有する。その際そのような張り合わせは、それぞれの
粘着シートの粘着剤被覆部(1)同士が重なり合わないよ
うにする。例えば図1及び2に示すように、粘着剤被覆
部(1)と離型剤被覆部(2)とがうまく重なるように張り
合わせてもよい。粘着剤被覆部(1)同士が重なると、2
枚の粘着シート(1)が強く接着し互いに剥離することが
出来なくなり、粘着シートを使用することが出来なくな
る。
【0012】
【発明の効果】上記のような本発明のダブル粘着シート
により製造のコストダウンが計られ、又省資源、環境保
護にもつながる。
【0013】
【実施例】以下、本発明を実施例で更に具体的に説明す
る。実施例1 エチレン30wt%及び酢酸ビニル70wt%のエチレン−
酢酸ビニルコポリマーの50wt%エマルジョンを粘着剤
とし、又SD7335[東レ・ダウコーニング・シリコー
ン(株)製]を離型剤として、これらを図1及び2に示す
ように互いに一辺の長さ5mmの格子状パターンとなるよ
うに層厚8μmにて紙製シート(1)(シートの厚み80μ
m)の裏面上にグラビア印刷し乾燥して、粘着シート(4)
を得た。このようにして得られた粘着シート(4)の2枚
を、図1及び2に示すように互いに粘着剤被覆部(1)が
重なり合わないように圧着し、ダブル粘着シートを得
た。
【図面の簡単な説明】
【図1】粘着シートを部分的に剥がした状態の本発明の
一態様のダブル粘着シートの斜視図である。
【図2】粘着シートを部分的に剥がした状態の本発明の
一態様のダブル粘着シートの断面図である。
【符号の説明】
(1) 粘着剤被覆部 (2) 離型剤被覆部 (3) シート (4) 粘着シート

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シート裏面に粘着剤被覆部と離型剤被覆
    部とを有する粘着シートの2枚を、互いに粘着剤被覆部
    同士が重なり合わないように裏面を張り合わせた構造の
    ダブル粘着シート。
  2. 【請求項2】 粘着剤被覆部と離型剤被覆部とが格子状
    のパターンを形成する請求項1記載のダブル粘着シー
    ト。
JP3226939A 1991-09-06 1991-09-06 ダブル粘着シート Expired - Fee Related JP2723705B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3226939A JP2723705B2 (ja) 1991-09-06 1991-09-06 ダブル粘着シート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3226939A JP2723705B2 (ja) 1991-09-06 1991-09-06 ダブル粘着シート

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0564858A JPH0564858A (ja) 1993-03-19
JP2723705B2 true JP2723705B2 (ja) 1998-03-09

Family

ID=16852981

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3226939A Expired - Fee Related JP2723705B2 (ja) 1991-09-06 1991-09-06 ダブル粘着シート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2723705B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3346610B2 (ja) * 1993-06-24 2002-11-18 日東電工株式会社 積層タイルカーペット

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0564858A (ja) 1993-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003507562A (ja) 一体型プルタブを備えた延伸剥離式接着剤テープ
JPH08337763A (ja) 基材なし粘着剤転写シート及びテープ類
JP2723705B2 (ja) ダブル粘着シート
JP4920706B2 (ja) 伝票用シート
JP2563191Y2 (ja) タック紙付き配送伝票
JPH11116917A (ja) 接着部材及び両面接着テープ
JPH0630135Y2 (ja) 汚れ除去シート
JP3059175U (ja) 印刷で粘着部本体を形成した両面粘着体
JP4417425B1 (ja) 伝票用シート
JP2516960Y2 (ja) ラベルシート
CN211471293U (zh) 一种适用于挖孔产品的离型膜以及背光模组
JPH10193503A (ja) 石膏ボード
JP2992872B2 (ja) 資料保持台紙
JPH091719A (ja) 目隠し転写用品
JP2001146083A (ja) 秘密情報を隠蔽するための隠蔽シート及びその製造方法
JP2004155910A (ja) 粘着シート
JP3015050U (ja) 接着テープ
JPH054978U (ja) 引き剥がし可能なフツク
KR200199126Y1 (ko) 매직 접착 필름
JP2002006746A (ja) ラベル及びタック紙並びにその製造方法
JPH0243856Y2 (ja)
JPH11318686A (ja) 吊下具
JP2002348549A (ja) 標識層を有し貼直し可能な両面接着パッド
JPH06346028A (ja) 装飾用粘着シート
JP2003321653A (ja) 軽量物品壁面取付具およびその壁面取付具を備えた軽量物品

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees