JP3015050U - 接着テープ - Google Patents

接着テープ

Info

Publication number
JP3015050U
JP3015050U JP1995002548U JP254895U JP3015050U JP 3015050 U JP3015050 U JP 3015050U JP 1995002548 U JP1995002548 U JP 1995002548U JP 254895 U JP254895 U JP 254895U JP 3015050 U JP3015050 U JP 3015050U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive
adhesive tape
separator
present
tape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1995002548U
Other languages
English (en)
Inventor
哲男 柴田
Original Assignee
哲男 柴田
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 哲男 柴田 filed Critical 哲男 柴田
Priority to JP1995002548U priority Critical patent/JP3015050U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3015050U publication Critical patent/JP3015050U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adhesive Tapes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本考案は、接着テープに関するもので、その
目的とするところは、接着テープをきわめて安価に提供
でき、また、セパレーターを剥離する時、接着剤を被貼
着物に確実に転移させることができる接着テープを得る
ことを目的とするものである。 【構成】 セパレーター1の裏面に、斜線状に接着剤2
を塗布し、これをリング状に巻回したものである。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、接着テープに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、普通一般に使用されている接着テープは、セパレーターの裏面に、紙の ベースの表、裏面に接着剤を塗布した両面テープを全面又はます目状に部分的に 接着し、且つこれをリング状に巻回したものである。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
上記したように、従来の接着テープは、紙のベースの表、裏面に接着剤を塗布 した両面テープを使用したものであるから、コストが高くなり、このため、この 接着テープは、きわめて高価となる欠点があり、又、従来の接着テープは、上記 したように、セパレーターの裏面に、両面テープを全面又はます目状に部分的に 接着したものであるが、両面テープを全面に接着した場合は、セパレーターを剥 離する時、必要な被貼着部の境目において、接着剤の切れが悪く、接着剤がセパ レーターにくっついて、セパレーターと共に剥離してしまう欠点があり、また、 両面テープをます目状に部分的に接着した場合は、セパレーターを剥離する時、 接着剤がある場所と、接着剤がない場所では、セパレーターを剥離する力が相違 する。このため、接着剤を被貼着物に確実に移転させることが困難となる等の欠 点がある。
【0004】 本考案は、上記した従来の接着テープの欠点を解決すべくしたもので、接着テ ープをきわめて安価に提供でき、また、セパレーターを剥離する時、接着剤を被 貼着物に確実に転移させることができる接着テープを得ることを目的とするもの である。
【0005】
【課題を解決するための手段】 これを達成する手段として、本考案は、セパレーターの裏面に、斜線状に接着 剤を塗布し、且つこれをリング状に巻回したものである。
【0006】
【実施例】
図1および図2は、本考案の接着テープを示す実施例であって、セパレーター 1の裏面に、斜線状に接着剤2を塗布し、且つこれをリング状に巻回したもので ある。なお、3は、被貼着物を示す。
【0007】 図3は、従来の接着テープを示し、セパレーター1の裏面に、両面テープ4を 、ます目状に部分的に接着したものである。
【0008】 図4は、従来の接着テープを示し、セパレーター1の裏面に、両面テープ4を 、全面に接着したものである。
【0009】 本考案の接着テープは、上記したように、セパレーター1の裏面に、斜線状に 接着剤2を塗布したので、各接着剤間には、接着剤が塗布されていない部分が存 在しない。このため、セパレーター1を剥離する時、セパレーター1を剥離する 力が平均して行われ、各接着剤2を被貼着物3に確実に転移させることができる 。
【0010】
【考案の効果】
以上、実施例によって述べたように、本考案の接着テープは、両面テープを使 用しないので、接着テープをきわめて安価に提供することができ、また、セパレ ーターの裏面に、斜線状に接着剤を塗布したので、各接着剤間には、接着剤が塗 布されていない部分が実質的に存在しない。このため、セパレーターを剥離する 時、セパレーターを剥離する力が平均して行われ、各接着剤を被貼着物に確実に 転移させることができる効果を有する。
【0011】
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の接着テープの裏面図。
【図2】本考案の接着テープの使用状態図。
【図3】従来の接着テープの裏面図。
【図4】従来の接着テープの裏面図。
【符号の説明】
1 セパレーター 2 接着剤 3 被貼着物 4 両面テープ

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 セパレーターの裏面に、斜線状に接着剤
    を塗布し、且つこれをリング状に巻回してなる接着テー
    プ。
JP1995002548U 1995-02-22 1995-02-22 接着テープ Expired - Lifetime JP3015050U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995002548U JP3015050U (ja) 1995-02-22 1995-02-22 接着テープ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995002548U JP3015050U (ja) 1995-02-22 1995-02-22 接着テープ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3015050U true JP3015050U (ja) 1995-08-29

Family

ID=43150633

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1995002548U Expired - Lifetime JP3015050U (ja) 1995-02-22 1995-02-22 接着テープ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3015050U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2339225A1 (en) Stretch release adhesive article with secondary release member
JP2003507562A (ja) 一体型プルタブを備えた延伸剥離式接着剤テープ
CN1965719A (zh) 假指甲粘着用片
JP4633394B2 (ja) 剥離用プルタブ付両面接着テープの貼り付け方法
DE69713235D1 (de) Flächenhaftverschluss und Windel mit diesem Haftverschluss
JP3015050U (ja) 接着テープ
CN216236808U (zh) 摄像模组的保护膜结构及摄像装置
JPS5834445Y2 (ja) ステツカ−
JPH0438465U (ja)
JP2992872B2 (ja) 資料保持台紙
JPH10193503A (ja) 石膏ボード
JP2949110B1 (ja) 養生資材用粘着テープ
JP3047156U (ja) 取り出し簡単テープ
JPH069987Y2 (ja) 電子部品用搬送体
JP3005548U (ja) 両面テープ
JP3010339U (ja) 粘着テ−プ
JP3132967U (ja) 剥離防止粘着養生テープ
JP3008664U (ja) 粘着式ファイル
JPH0418638U (ja)
JP3087251U (ja) 写真アルバム
JP3039029U (ja) テレカ型チリトリカード
JP2020070414A (ja) 多段粘着テープ積層体
JP3057324U (ja) 両半面テープ
JPH10100576A (ja) 資料保持台紙
JPH05214300A (ja) 両面粘着テープの貼り付け方法