JP2717839B2 - 光半導体装置 - Google Patents

光半導体装置

Info

Publication number
JP2717839B2
JP2717839B2 JP6594989A JP6594989A JP2717839B2 JP 2717839 B2 JP2717839 B2 JP 2717839B2 JP 6594989 A JP6594989 A JP 6594989A JP 6594989 A JP6594989 A JP 6594989A JP 2717839 B2 JP2717839 B2 JP 2717839B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
conductivity type
light spot
semiconductor device
position detecting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP6594989A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02246168A (ja
Inventor
伸行 岩元
一彦 山本
Original Assignee
松下電子工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 松下電子工業株式会社 filed Critical 松下電子工業株式会社
Priority to JP6594989A priority Critical patent/JP2717839B2/ja
Publication of JPH02246168A publication Critical patent/JPH02246168A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2717839B2 publication Critical patent/JP2717839B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Light Receiving Elements (AREA)
  • Photo Coupler, Interrupter, Optical-To-Optical Conversion Devices (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Measurement Of Optical Distance (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、測距装置に使用する光点位置検出機能を有
する光半導体装置に関するものである。
(従来の技術) まず、三角測量法による測距原理について、第5図に
より説明する。同図は測距装置の構成図で、光源となる
LED1の放射光をレンズ2で集束して、被写体3または4
の上に微小スポットとして照射する。被写体3または4
上の微小スポットの反射光をレンズ5で集束して、光半
導体装置6の表面にやはり微小な光点として結像する。
近い被写体3から遠い被写体4に移動すると、光点は矢
印Aの方向に移動する。
次に、従来の光半導体装置について、第2図ないし第
4図により説明する。
第2図(a)および(b)は、光半導体装置として用
いられる多分割ホトダイオードの平面図および側面断面
図で、説明を簡単にするため2分割した場合を示したも
のである。第2図(b)において、2分割ホトダイオー
ドは、裏面にn+領域7を形成したn形高抵抗領域8から
なる半導体基板の表面に、2箇所のp形抵抗領域を形成
した2個のpn結合ホトダイオード9および10で構成され
ている。なお、裏面に陰極電極11が、また、上記のホト
ダイオード9および10を絶縁膜12で覆った上に、それぞ
れの陽極電極13および14が形成されている。
このように構成された2分割ホトダイオードを第5図
に示した光半導体装置6として使用した時の電流出力を
第4図(a)に示す。第4図(a)では、被写体が無限
遠から近寄る時の光点の移動方向をx方向として横軸に
とり、各ホトダイオード9および10の出力を縦軸にとっ
て示した。即ち、出力するホトダイオード9または10に
よって、被写体3および4までの距離を範囲として検出
する。
次に、第3図(a)および(b)に、もう一つの光半
導体装置として用いられる一次元光点位置検出素子の平
面図および側面断面図を示す。第3図(b)において、
一次元光点位置検出素子は、裏面にn+領域15を形成した
n形高抵抗領域16からなる半導体基板の表面に、短冊状
のp形高抵抗領域17およびその両端のp+領域18および19
を形成し、さらに、裏面に陰極電極20が、表面を絶縁膜
21で覆った上にp+領域18および19に接続された陽極電極
22および23がそれぞれ形成されている。
このように構成された一次元光点位置検出素子を第5
図に示した光半導体装置6として使用する時、陽極電極
22および23からの光電流をそれぞれI1およびI2として、
第4図(a)と同様に、光点をx方向に移動した場合の の変化を第4図(b)に示す。電流出力 被写体が遠方から近付く光点の移動に対して直線増加す
る。従って、被写体3および4までの距離の変化を連続
的に検出することができる。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、多分割ホトダイオードの場合、S/Nは
よいが距離の検出は段階的となり、逆に、一次元光点位
置検出素子は連続的に検出できるがS/Nが悪いという問
題があった。このため、測距システムの光学系のマッチ
ングにより、光学設計上規制を受けざるを得ない。
本発明は上記の問題を解決するもので、多分割ホトダ
イオードと一次元光点位置検出素子の二つの機能を共に
有し、光学系選択の自由度が大きい光半導体装置を提供
するものである。
(課題を解決するための手段) 上記の課題を解決するために、本発明は、上層部に多
分割ホトダイオードを、また、下層部に一次元光点位置
検出素子を形成した二層構造とするものである。即ち、
一導電形の半導体基板領域と、前記半導体基板領域上の
逆導電形領域とを有し、前記逆導電形領域を、前記半導
体基板領域と、前記半導体基板領域と同一導電形の半導
体領域とで埋め込み、前記同一導電形の半導体領域に、
前記埋め込まれた逆導電形領域に接続された電極及び、
前記電極と分離して、前記埋め込まれた逆導電形領域と
対向して配置された逆導電形領域に接続された電極とを
設けた構成とする。
(作 用) 上記の二層構造により、光学設計上連続した正確な測
距を必要とする場合は下層部の一次元光点位置検出素子
を使用し、段階的な距離区分別の測距で充分な場合は上
層部の多分割ホトダイオードを使用するなど、使用なら
びに設計の自由度が広い光半導体装置が得られる。
そして、逆導電形領域上の同一導電形の半導体領域が
外部光等の紫外線をカットするので、下層部の一次元光
点位置検出素子は、S/N比の高い光半導体装置となる。
(実施例) 本発明の一実施例を、第1図(a),(b)および
(c)により説明する。第1図(a)図は本発明による
光半導体装置の平面図、第1図(b)図は下層部の一次
元光点位置検出素子の上面を示す平面断面図、第1図
(c)は側面断面図である。
まず、本発明による光半導体装置を形成するにあた
り、光点位置検出素子の量子効率を高めるために、内部
がn形高抵抗領域24となるように抵抗率1000Ω・cmの半
導体基板を用い、その裏面にリンを表面濃度1×1019cm
-3,深さ5μmに拡散してn+領域25を形成した。次に、
光点位置検出素子の受光面として、上記の半導体基板の
表面に1.0×1012cm-2のボロンイオン注入を行い、幅1m
m,長さ3mmのp形高抵抗領域26を形成する。続いて、上
記のp形高抵抗領域26の両端に陽極電極を形成するため
に、ボロンを表面濃度1018cm3で拡散し、p+領域27およ
び28を形成した。
このようにして、下層部の一次元光点位置検出素子を
形成したのち、エピタキシャル成長を行い、抵抗率10Ω
・cmの厚さ5μmのn形半導体領域29を成長させた。
次に、p+領域27,28上のn形半導体領域中にこれを貫
通してp+領域27′と28′を形成したのち、上記のn形半
導体領域29の表面中央部に、それぞれ幅1mm,長さ1.2mm
を有する2個のp形抵抗領域を0.2mmの間隔で並行に形
成し、2個のpn結合のホトダイオード30および31を形成
し、上層部の2分割ホトダイオードを構成した。
さらに、下層部の一次元光点位置検出素子の裏面に陰
極電極32を、上層部の2分割ホトダイオードの表面を覆
う絶縁膜33の上に一次元光点位置検出素子のp+領域27′
および28′に接続される陽極電極34および35と、2分割
ホトダイオードの2個のホトダイオード30および31に接
続される陽極電極36および37をそれぞれ形成した。
光源1として用いたLEDの波長900nmの赤外線は、エピ
タキシャル成長で形成したn形半導体領域29を透過する
ので、下層部の一次元光点位置検出素子の電流比による
位置検出ができた。
なお、上層部の多分割ホトダイオードと下層部の一次
元光点位置検出素子の電極方向を同一方向に形成した
が、互いに直交する構造にすると二次元的な位置検出が
可能となり、さらに光学設計上の自由度を広げる効果が
ある。
(発明の効果) 上記説明したように、本発明によれば、多分割ホトダ
イオードと一次元光点位置検出素子の双方の機能とを同
時に有し、光検出領域である逆導電形領域の上の同一導
電形の半導体領域が外部光等の紫外線をカットするの
で、下層部の一次元光点位置検出素子からは、S/N比の
高い電気信号を得ることができる。さらに、互いに直交
する方向に組み合わせることにより二次元的な位置検出
も可能となるため、測距装置の光学設計に広い自由度を
もたらす光半導体装置が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図(a),(b)および(c)は本発明による光半
導体装置の平面図,下層部の一次元光点位置検出素子の
上面を示す平面断面図および全体の側面断面図、第2図
(a)および(b)は従来の2分割ホトダイオードの平
面図および側面断面図、第3図(a)および(b)は従
来の一次元光点位置検出素子の平面図および側面断面
図、第4図(a)および(b)はそれぞれ2分割ホトダ
イオードおよび一次元光点位置検出素子の特性図、第5
図は測距装置の測定原理を示す構成図である。 1……光源(LED)、2,5……レンズ、3,4……被写体、
6……光半導体装置、7,15,25……n+領域、8,16,24……
n形高抵抗領域、9,10,30,31……ホトダイオード、11,2
0,32……陰極電極、12,21,33……絶縁膜、13,14,22,23,
34,35,36,37……陽極電極、17,26……p形高抵抗領域、
18,19,27,27′,28,28′……p+領域、29……n形半導体
領域。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】一導電形の半導体基板領域と、前記半導体
    基板領域上の逆導電形領域とを有し、前記逆導電形領域
    を、前記半導体基板領域と、前記半導体基板領域と同一
    導電形の半導体領域とで埋め込み、前記同一導電形の半
    導体領域に、前記埋め込まれた逆導電形領域に接続され
    た電極及び、前記電極と分離して、前記埋め込まれた逆
    導電形領域と対向して配置された逆導電形領域に接続さ
    れた電極とを設けた光半導体装置。
JP6594989A 1989-03-20 1989-03-20 光半導体装置 Expired - Lifetime JP2717839B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6594989A JP2717839B2 (ja) 1989-03-20 1989-03-20 光半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6594989A JP2717839B2 (ja) 1989-03-20 1989-03-20 光半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02246168A JPH02246168A (ja) 1990-10-01
JP2717839B2 true JP2717839B2 (ja) 1998-02-25

Family

ID=13301737

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6594989A Expired - Lifetime JP2717839B2 (ja) 1989-03-20 1989-03-20 光半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2717839B2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3108528B2 (ja) * 1992-05-28 2000-11-13 株式会社東芝 光位置検出半導体装置
JP2793085B2 (ja) * 1992-06-25 1998-09-03 三洋電機株式会社 光半導体装置とその製造方法
JP2799540B2 (ja) * 1993-04-19 1998-09-17 シャープ株式会社 受光素子
US5360987A (en) * 1993-11-17 1994-11-01 At&T Bell Laboratories Semiconductor photodiode device with isolation region
JP3069631B2 (ja) * 1994-08-24 2000-07-24 セイコーインスツルメンツ株式会社 光電変換半導体装置の製造方法
US6228750B1 (en) 1994-12-30 2001-05-08 Lucent Technologies Method of doping a semiconductor surface
JP3170463B2 (ja) * 1996-09-30 2001-05-28 シャープ株式会社 回路内蔵受光素子
JP4220058B2 (ja) 1998-06-30 2009-02-04 浜松ホトニクス株式会社 半導体位置検出器
JP2001068724A (ja) * 1999-08-25 2001-03-16 Hamamatsu Photonics Kk 測距装置
SE519103C2 (sv) * 2000-06-02 2003-01-14 Sitek Electro Optics Ab Strålningspositionsdetektor
KR100424366B1 (ko) * 2001-10-10 2004-03-24 (주)비토넷 이산분포형 확산층을 갖는 포토 다이오드와 제조방법 및이를 이용한 회로기판 및 전자기기

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6356966A (ja) * 1986-08-28 1988-03-11 Nissan Motor Co Ltd 光位置検出素子
JPH0783134B2 (ja) * 1987-07-31 1995-09-06 松下電子工業株式会社 光電変換装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02246168A (ja) 1990-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2717839B2 (ja) 光半導体装置
US6815790B2 (en) Position sensing detector for the detection of light within two dimensions
JP6506164B2 (ja) 受発光素子およびこれを用いたセンサ装置
JP2009231804A (ja) 受発光一体型素子アレイおよびセンサ装置
JP4526003B2 (ja) 光学位置測定装置のための走査ユニット
JP3108528B2 (ja) 光位置検出半導体装置
US6459109B2 (en) Semiconductor position sensor
JP5016771B2 (ja) 位置検出用光検出器
WO2021187891A1 (ko) 표면발광 레이저소자 및 이를 구비한 거리측정장치
JPH04313279A (ja) 一次元光位置検出素子
JPH04313278A (ja) 二次元光入射位置検出素子
EP0435509A2 (en) Semiconductor photodetector and method of operation
JP2572389B2 (ja) 高速応答光位置検出器
US4826312A (en) Large area, low capacitance photodiode and range finder device using same
JP2655207B2 (ja) 2次元ポジションセンサ
JPH0513808A (ja) 二次元光位置検出素子
JP3260495B2 (ja) 光位置検出用半導体装置
JPH067052B2 (ja) 2分割形半導体位置検出器
JPH0820233B2 (ja) ホトインタラプタ
JPH0760887B2 (ja) 半導体光電変換装置
JP2524708Y2 (ja) ポジションセンサ
JPH04111480A (ja) 2次元光位置検出器
JPH01191086A (ja) 多素子放射線検出器
JPH0719917B2 (ja) 発光・受光集積素子
JP2000022202A (ja) 半導体位置検出器