JP2709546B2 - 皮膚疾患・免疫反応による組織障害改善治療剤 - Google Patents

皮膚疾患・免疫反応による組織障害改善治療剤

Info

Publication number
JP2709546B2
JP2709546B2 JP3359876A JP35987691A JP2709546B2 JP 2709546 B2 JP2709546 B2 JP 2709546B2 JP 3359876 A JP3359876 A JP 3359876A JP 35987691 A JP35987691 A JP 35987691A JP 2709546 B2 JP2709546 B2 JP 2709546B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
skin diseases
therapeutic agent
immune reactions
tissue disorders
disorders due
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3359876A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05271089A (ja
Inventor
邦彦 加藤
昌俊 中野
泰子 進藤
Original Assignee
株式会社ユニエ
邦彦 加藤
昌俊 中野
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ユニエ, 邦彦 加藤, 昌俊 中野 filed Critical 株式会社ユニエ
Priority to JP3359876A priority Critical patent/JP2709546B2/ja
Publication of JPH05271089A publication Critical patent/JPH05271089A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2709546B2 publication Critical patent/JP2709546B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、豆科に属するアスパラ
サス・リネアリスを有効成分として、イボ、ニキビなど
のウイルスまたは細菌性の皮膚疾患、日光皮膚炎などの
皮膚炎、および免疫反応による組織障害(いわゆるアレ
ルギー性疾患)の改善治療剤に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、好中球が病変部に遊走されて
くる疾患のような炎症性皮膚疾患に対しては、副腎皮質
ホルモンの外用剤や抗ヒスタミン剤あるいは抗炎症剤が
知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、副腎皮質ホル
モンの外用剤、抗炎症剤、抗ヒスタミン剤は、部分的に
効果があるが、特にアレルギー疾患に関しては効果が明
確でなく、また、ウイルス性皮膚疾患や難治性皮膚疾患
に有効な治療剤は知られていない。
【0004】また、アレルギー疾患を根治させるには体
質改善による方法があり、その際飲食等による方法も行
われているが、飲食によるアレルギー性疾患を改善する
方法は、効果が薄いか、改善に長時間を要し十分効果の
あるものは知られていなかった。
【0005】本発明は、前記課題を解決し、各種皮膚
炎、アレルギー性疾患、ウイルス・細菌性皮膚疾患、難
治性皮膚疾患に有効な改善治療剤を提供することを目的
とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】そこで、本発明者らは、
前記目的を解決するために鋭意研究を重ねた結果、豆科
に属するアスパラサス・リネアリス抽出物が、皮膚炎・
免疫反応による組織障害改善治療に対し優れた効果を有
し、かつ副作用がなく安全に各種皮膚炎等を改善できる
との知見を得て本発明を完成した。
【0007】本発明の有効成分は、アスパラサス・リネ
アリスの葉又は茎を、水及び/または有機溶媒で抽出
し、該抽出液より抽出溶媒を留去する方法、またはアス
パラサス・リネアリスの葉又は茎を粉砕することによっ
て得ることができる。また、通常の茶、紅茶の製法と同
様に抽出液を得てもよい。
【0008】水で抽出する場合には、アスパラサス・リ
ネアリスの50〜1000倍の水を加え、90〜100
度で5〜30分間程度抽出するのが好ましい。また、通
常の茶と同様にするときは、アスパラサス・リネアリス
の乾燥葉の50〜1000倍の水を加え、90〜100
度で5〜30分間程度沸騰させ抽出液を得る。
【0009】有機溶媒の具体例としては、メタノール、
エタノール、アセトン等が挙げられ、抽出にあたって温
時抽出等慣用手段を用いることができる。また、抽出液
の分離も、デカンテーションや遠心分離等の慣用手段を
用いることができる。
【0010】抽出溶媒の留去も凍結乾燥等の慣用手段を
用いることができる。また、アスパラサス・リネアリス
そのものを粉砕し、粉末化して用いることもできる。
【0011】本発明は、混合してそのまま溶液、粉末顆
粒、錠剤、乳剤、ゼリー状など任意の形態で単独投与、
または、他の飲食物に混合して飲食することもできる。
さらに、焙煎したアスパラサス・リネアリスを浴槽に入
れ、患部を浸すことによっても効果を得ることができ
る。
【0012】投与量は、対象となる疾患の種類、程度に
より異なるが、飲料として常用する場合には、1〜3g
乾燥葉/l溶液を100ml〜1500ml/日飲食す
るのが好ましい。また、浴槽に入れるときは、乾燥葉ア
スパラサス・リネアリス2〜10gを用いるのが好まし
い。
【0013】アスパラサス・リネアリスは、ラットに対
する急毒性試験で死亡例は皆無であり、生化学血液検査
及び病理組織学的検査においても異常が認められなかっ
た。
【0014】
【効果】本発明は、ヒトを含む哺乳動物の皮膚炎、イ
ボ、ニキビなどのウイルスまたは細菌性の皮膚疾患、日
光皮膚炎などの皮膚炎、およびアトピー性皮膚、アレル
ギー性疾患、難治性皮膚疾患を副作用なく、迅速に改善
することができ、また、副作用がないため飲食等により
服用し、アレルギー性疾患を根治することができる。さ
らに、本発明は通常の薬剤との併用によってさらによい
結果をえることができる。
【0015】
【実施例】
製造例 採取したアスパラサス・リネアリスの葉(茎つき)を、
5mm長に切断後、ローリング、酵素醗酵、天日乾燥の
工程を経て乾燥葉とした。得られた乾燥葉1〜5gを水
1.5〜2リットルで5〜30分間沸騰させ抽出液を得
た。
【0016】実施例1 製造例で得た抽出液を表1に示す各種皮膚炎およびアレ
ルギー性疾患の患者に1日200から600mlを2週
間飲ませ、疾患の改善を調べ、その結果を表1に示す。
【表1】
【0017】実施例2 製造例で得た焙煎アスパラサス・リネアリス10gを3
00リットルの浴槽に入れ30分放置した後表2に示す
患者を2週間繰り返し入浴させて改善を調べた。その結
果を表2に示す。
【表2】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き 審査官 冨永 保

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アスパラサス・リネアリス抽出物を有効
    成分とする皮膚疾患・免疫反応による組織障害改善治療
    剤。
JP3359876A 1991-12-27 1991-12-27 皮膚疾患・免疫反応による組織障害改善治療剤 Expired - Fee Related JP2709546B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3359876A JP2709546B2 (ja) 1991-12-27 1991-12-27 皮膚疾患・免疫反応による組織障害改善治療剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3359876A JP2709546B2 (ja) 1991-12-27 1991-12-27 皮膚疾患・免疫反応による組織障害改善治療剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05271089A JPH05271089A (ja) 1993-10-19
JP2709546B2 true JP2709546B2 (ja) 1998-02-04

Family

ID=18466758

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3359876A Expired - Fee Related JP2709546B2 (ja) 1991-12-27 1991-12-27 皮膚疾患・免疫反応による組織障害改善治療剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2709546B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4589483B2 (ja) * 2000-05-12 2010-12-01 花王株式会社 ニキビ予防治療剤
JP5917164B2 (ja) * 2012-01-25 2016-05-11 クラシエホームプロダクツ株式会社 抗菌・殺菌剤及びアトピー性皮膚炎の治療・予防剤

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05271089A (ja) 1993-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW546143B (en) Comprising vitamin p and a processed product of Pfaffia extract
US10588931B2 (en) Daphne laureola extracts in the treatment of dermopathies
WO2007007993A1 (en) Pharmaceutical composition for the prevention and treatment of liver disease comprising a lonicera caerulea l. var. edulis extract
KR20060093626A (ko) 상황버섯 추출물 함유한 가려움증 억제 및/또는 아토피 완화 조성물
JP2895298B2 (ja) 活性酸素消去・除去剤
JP2000143524A (ja) アマランサス抽出物含有抗炎症剤
JP4817087B2 (ja) 生理活性抽出物
JP2709546B2 (ja) 皮膚疾患・免疫反応による組織障害改善治療剤
JP2000139406A (ja) 抗アレルギ―剤及び抗掻痒剤
KR102107748B1 (ko) 불로화, 오미자, 시호의 복합 추출물을 유효성분으로 포함하는 가려움증 완화 및 아토피 피부염의 예방 또는 치료용 조성물
KR102157247B1 (ko) 김 추출물을 함유하는 가려움증의 개선, 예방 또는 치료용 조성물
JP2003113100A (ja) 熱産生タンパク質発現促進剤及びそれを含有する組成物
JPH08133983A (ja) アスパラス・リネアリス抽出物及び用途
JP3411043B2 (ja) 水虫治療剤
JP3540089B2 (ja) 抗体産生細胞抑制増強剤及びそれを含有する組成物
KR20010089497A (ko) 표고버섯 균사체 추출물을 포함하는 γδT 세포 면역활성증강제
KR102209969B1 (ko) 절패모의 추출물을 함유하는 아토피 예방 또는 치료용 조성물
JP7246592B2 (ja) 自然免疫活性化剤の製造方法
JP7197701B2 (ja) 脂肪形成抑制と抗酸化活性を有する組成物およびその用途
JP2001213792A (ja) 抗ストレス用組成物
KR100695537B1 (ko) 철쭉뿌리 추출물을 함유하는 화장료 조성물
JP7166840B2 (ja) 発毛促進、脱毛防止又はキューティクル改善用組成物及び創傷治癒剤
JP3154544B2 (ja) 炎症性疾患改善治療剤
JP2002173434A (ja) 抗アレルギー性組成物
JPS63112522A (ja) トナカイの角からなる滋養強壮薬品

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071024

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081024

Year of fee payment: 11

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081024

Year of fee payment: 11

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081024

Year of fee payment: 11

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081024

Year of fee payment: 11

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081024

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091024

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091024

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101024

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111024

Year of fee payment: 14

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees