JP3540089B2 - 抗体産生細胞抑制増強剤及びそれを含有する組成物 - Google Patents

抗体産生細胞抑制増強剤及びそれを含有する組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP3540089B2
JP3540089B2 JP07118896A JP7118896A JP3540089B2 JP 3540089 B2 JP3540089 B2 JP 3540089B2 JP 07118896 A JP07118896 A JP 07118896A JP 7118896 A JP7118896 A JP 7118896A JP 3540089 B2 JP3540089 B2 JP 3540089B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antibody
weight
producing cell
parts
enhancer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP07118896A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09241174A (ja
Inventor
博隆 宮崎
信 山本
寿之 福田
明美 杓谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pola Chemical Industries Inc
Original Assignee
Pola Chemical Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pola Chemical Industries Inc filed Critical Pola Chemical Industries Inc
Priority to JP07118896A priority Critical patent/JP3540089B2/ja
Publication of JPH09241174A publication Critical patent/JPH09241174A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3540089B2 publication Critical patent/JP3540089B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Confectionery (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、自己免疫疾患の治療又は予防に有益な抗体産生抑制用の組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、自己免疫疾患、例えば、アトピー性皮膚炎や全身性エリテマトーデス、気管支喘息、アレルギー性鼻炎等は住環境と食生活の急激な変化の影響を受けてか、大幅に罹患者数を増やしている。これらの自己免疫疾患に対して、現在のところは、非ステロイド系或いはステロイド系抗炎症剤などの投与により対症的に炎症を抑えているに過ぎない。
【0003】
この様な自己免疫疾患に於いては、多彩な自己抗体、自己抗原感作リンパ球の存在が知られており、自己抗体単独、補体依存性、食細胞抗体性、キラー細胞依存性に組織障害を起こしていることが実験的にも確認されている。しかしながら、その具体的なメカニズムは解明されておらず、従って、自己免疫能を下げる試みは、しばしば免疫不全を引き起こすため、根治的な治療方法は無いのが現状であった。即ち、自己抗体を産生する細胞、脾臓などの抗体産生細胞を抑制する薬剤が求められていた。
【0004】
一方、アカザ科ホウキギ属の植物のエッセンスについて、抗体産生細胞を抑制する作用を増強すること、このエッセンスと抗体産生細胞抑制剤を含有する組成物が自己免疫疾患の予防又は治療に有益であることは全く知られていなかった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、この様な状況を踏まえてなされたものであり、脾臓などの抗体産生細胞を抑制する抗体産生細胞抑制剤の効果を増強した抗体産生抑制用の組成物を提供することを課題とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
この様な状況に鑑みて、本発明者等は抗体産生細胞抑制作用を増強する物質を求めて鋭意研究を重ねた結果、アカザ科ホウキギ属の植物のエッセンスにその様な作用があることを見いだし、発明を完成させた。以下、本発明について詳細に説明する。
【0007】
(1)本発明で用いる抗体産生細胞抑制増強剤
本発明で用いる抗体産生細胞抑制増強剤はアカザ科ホウキギ属の植物の植物体のエッセ
ンスからなる。アカザ科ホウキギ属の植物としては、ホウキギ(果実を乾燥したものを漢方ではジフシといい、果実の塩漬け等の加工品をトンブリという。)が存在する。本発明に於いて、植物体の何れの部分も利用できるが、最も好ましいものは果実である。本発明で言うエッセンスとは、植物体そのもの、植物体を塩漬け、乾燥、粉砕や細切したりした加工物、植物体又はその加工物を溶媒で抽出した抽出物等が挙げられる。抽出は、植物体又は菌体の加工物に対し、0.5〜10倍の溶媒を加え、室温であれば数日、沸点付近の温度であれば数時間浸漬すればよい。溶媒としては、例えば、メタノールやエタノール等のアルコール類、酢酸エチルや蟻酸メチル等のエステル類、アセトニトリル等のニトリル類、ジエチルエーテルやテトラヒドロフラン等のエーテル類、クロロホルムや塩化メチレン等のハロゲン化炭化水素類、アセトンやメチルエチルケトン等のケトン類、水等が例示でき、これらを単独又は2種以上を混合して用いればよい。抽出して得られた液体は必要に応じて濾過して不溶物を除去し、溶媒を溜去すればよい。本発明で好ましいエッセンスは水抽出物である。この植物の果実は古くから食品として用いられてきており、安全性が高いことは経験上から知られている。本発明で用いる抗体産生細胞抑制増強剤の好ましい投与量は、症状、年齢、性別などにより異なるが、成人一人一日当たり100mg〜10000mgを数回に分けて投与するのが好ましく、投与経路としては、経口投与が好ましい。
【0008】
(2)本発明で用いる抗体産生細胞抑制剤
本発明で用いる抗体産生細胞抑制剤は、抗体産生細胞の活動を抑制する物であれば、特段の限定を受けずに用いることが出来るが、具体的には貝のエッセンス、シルクパウダー、ビール酵母、グァバの種子のエッセンス、霊芝等のサルノコシカケ科担子菌類のエッセンスが挙げられる。本発明で言う抗体産生細胞抑制剤とは抗体産生細胞の抗体産生活動を抑制し抗体産生量を減少させる作用を有する。これらは自己免疫疾患の治療や予防に好適に使用される。これらの抗体産生細胞抑制剤の中で好ましい物は、サルノコシカケ科担子菌類のエッセンスであり、中でも霊芝が最も好ましい。
【0009】
(3)本発明の組成物
本発明の組成物は上記抗体産生細胞抑制剤を一種又は二種以上と上記抗体産生細胞抑制増強剤から選ばれる1種乃至は2種以上とを含有することを特徴とする。本発明の組成物の種類としては、例えば、自己免疫疾患の治療又は予防用の医薬組成物、自己免疫疾患の治療又は予防用の食品組成物、アトピー性皮膚炎や全身性エリテマトーデス等の皮膚に関する自己免疫疾患用の皮膚外用剤や化粧料などが例示できる。これらの組成物は本発明の抗体産生細胞抑制剤以外にこれらの組成物で通常で使われている任意成分を含有することが出来る。この様な任意成分としては、医薬組成物に於いては、賦形剤、結合剤、被覆剤、滑沢剤、糖衣剤、崩壊剤、増量剤、矯味矯臭剤、乳化・可溶化・分散剤、安定剤、pH調整剤、等張剤等が挙げられ、食品としては、着色料、増粘剤、矯味矯臭剤、安定剤、乳化剤、保存料、酸化安定剤などが挙げられ、皮膚外用剤や化粧料に於いては、ワセリンやマイクロクリスタリンワックス等のような炭化水素類、ホホバ油やゲイロウ等のエステル類、牛脂、オリーブ油等のトリグリセライド類、セタノール、オレイルアルコール等の高級アルコール類、ステアリン酸、オレイン酸等の脂肪酸、グリセリンや1,3−ブタンジオール等の多価アルコール類、非イオン界面活性剤、アニオン界面活性剤、カチオン界面活性剤、両性界面活性剤、エタノール、カーボポール等の増粘剤、防腐剤、紫外線吸収剤、抗酸化剤、色素、粉体類が挙げられる。更に、自己免疫疾患の治療や予防に好ましい成分、例えば、シソ等のハーブ成分、デキサメタゾン等のステロイドホルモン、インドメタシン等の抗炎症剤を含有させることも可能である。これら本発明の組成物は通常の方法によって製造できる。これら組成物における好ましい本発明の抗体産生細胞抑制剤の含有量は、医薬組成物では、0.1〜60重量%であり、より好ましくは1〜40重量%であり、更に好ましくは5〜30重量%である。又、食品組成物に於いては、0.1〜80重量%が好ましく、1〜70重量%がより好ましく、5〜50重量%が更に好ましい。更に皮膚外用剤や化粧料では0.05〜30重量%が好ましく、0.1〜20重量%がより好ましく、0.5〜10重量%が更に好ましい。又、抗体産生細胞産生抑制増強剤の好ましい含有量は、医薬組成物では、0.01〜20重量%であり、より好ましくは0.1〜10重量%であり、更に好ましくは0.5〜5重量%である。又、食品組成物に於いては、0.01〜20重量%が好ましく、0.1〜10重量%がより好ましく、0.5〜5重量%が更に好ましい。更に皮膚外用剤や化粧料では0.01〜20重量%が好ましく、0.05〜10重量%がより好ましく、0.1〜5重量%が更に好ましい。又、抗体産生細胞抑制剤と抗体産生細胞抑制増強剤の好ましい割合は、99:1〜8:2であり、95:5〜85:15がより好ましく、93:7〜87:13が更に好ましい。本発明の組成物の適用量は、成人一人一日当たり、医薬組成物1〜100gを経口、経直腸、注射で1回〜数回投与すれば良く、食品組成物1〜500gを1回〜数回摂取すれば良く、皮膚外用剤又は化粧料は適当量を1回〜数回塗布すればよい。本発明の抗体産生細胞抑制剤と抗体産生細胞抑制増強剤とを含有する組成物は後記実施例に示す如く安全性に優れるので、この様な大量の投与が可能である。又、これらの相乗作用が期待されるため、自己免疫疾患の著しい改善が期待できる。
【0010】
【発明の実施の形態】
以下に例を挙げて発明の実施の形態について詳細に説明するが、本発明がこれら例のみに限定をされないことは言うまでもない。
【0011】
例1(製造例)
霊芝1kgの粉砕物に水5lを加え、3時間加熱還流し濾過して不溶物を除き凍結乾燥して霊芝抽出物を58g得、これを抗体産生細胞抑制剤1とした。
【0012】
例2(製造例)
ホウキギの果実1kgを乾燥・粉砕しこれに水5lを加え3時間加熱還流し、ホウキギ抽出物を108g得、これを抗体産生細胞抑制増強剤1とした。
【0013】
例4(配合例:医薬組成物)
下記の処方に準じて顆粒剤を作成した。即ち、処方成分をグラッド造粒装置に秤込み、20重量部の50%エタノール水溶液を噴霧しながら造粒した。これを40℃で48時間送風乾燥し、篩過して顆粒を得た。
抗体産生細胞抑制剤1 27重量部
抗体産生細胞抑制増強剤1 3重量部
ヒドロキシプロピルメチルセルロース 10重量部
乳糖 40重量部
馬鈴薯デンプン 20重量部
【0014】
例5(配合例:医薬組成物)
下記の処方に準じて顆粒剤を作成した。即ち、処方成分をグラッド造粒装置に秤込み、20重量部の50%エタノール水溶液を噴霧しながら造粒した。これを40℃で48時間送風乾燥し、篩過して顆粒を得た。
抗体産生細胞抑制剤1 25重量部
抗体産生細胞抑制増強剤1 5重量部
ヒドロキシプロピルメチルセルロース 10重量部
乳糖 40重量部
馬鈴薯デンプン 20重量部
【0015】
例6(配合例:医薬組成物)
下記の処方に準じて顆粒剤を作成した。即ち、処方成分をグラッド造粒装置に秤込み、20重量部の50%エタノール水溶液を噴霧しながら造粒した。これを40℃で48時間送風乾燥し、篩過して顆粒を得た。
抗体産生細胞抑制剤1 29重量部
抗体産生細胞抑制増強剤1 1重量部
ヒドロキシプロピルメチルセルロース 10重量部
乳糖 40重量部
馬鈴薯デンプン 20重量部
【0016】
例7(配合例:食品組成物)
下記の処方に準じて、キャンディーを作成した。即ち、処方成分を120℃で加熱混合し、型へ流し込み成型してキャンディーとした。
抗体産生細胞抑制剤1 8重量部
抗体産生細胞抑制増強剤1 2重量部
水飴 30重量部
ソルビット 60重量部
【0017】
例8(配合例:食品組成物)
下記の処方に準じて、キャンディーを作成した。即ち、処方成分を120℃で加熱混合し、型へ流し込み成型してキャンディーとした。
抗体産生細胞抑制剤1 9重量部
抗体産生細胞抑制増強剤1 1重量部
水飴 30重量部
ソルビット 60重量部
【0018】
例9(配合例:食品組成物)
下記の処方に準じて、キャンディーを作成した。即ち、処方成分を120℃で加熱混合し、型へ流し込み成型してキャンディーとした。
抗体産生細胞抑制剤1 9重量部
抗体産生細胞抑制増強剤1 2重量部
水飴 29重量部
ソルビット 60重量部
【0019】
例10(配合例:皮膚外用剤)
下記の処方に準じて皮膚外用剤を作成した。即ち、処方成分をニーダーで加熱混練りし冷却し、軟膏を得た。
抗体産生細胞抑制剤1 5重量部
抗体産生細胞抑制増強剤1 1重量部
ワセリン 94重量部
【0020】
例11(配合例:皮膚外用剤)
下記の処方に準じて皮膚外用剤を作成した。即ち、処方成分をニーダーで加熱混練りし冷却し、軟膏を得た。
抗体産生細胞抑制剤1 10重量部
抗体産生細胞抑制増強剤1 1重量部
ワセリン 89重量部
【0021】
例12(配合例:皮膚外用剤)
下記の処方に準じて皮膚外用剤を作成した。即ち、処方成分をニーダーで加熱混練りし冷却し、軟膏を得た。
抗体産生細胞抑制剤1 15重量部
抗体産生細胞抑制増強剤1 1重量部
ワセリン 84重量部
【0022】
【実施例】
実施例1
急性毒性
ICRマウス1群5匹を用いて本発明で用いる抗体産生細胞抑制剤1及び抗体産生細胞抑制増強剤1の急性毒性を調べた。即ち、本発明で用いる抗体産生細胞抑制剤1、抗体産生細胞抑制増強剤1をそれぞれ生理食塩水に分散又は可溶化させ、2g/Kgの量を経口投与した。投与後14日に動物の生死を確認したところが全ての動物が生存していた。このことより本発明で用いる抗体産生細胞抑制剤と抗体産生細胞抑制増強剤のLD50値は2g/Kgより大きく、安全性が高いことが判る。
【0023】
実施例2
抗体産生細胞抑制作用
抗体産生細胞抑制作用はジェルン(Jern)等が開発した溶血プラーク法(Science,140,405,1963)に従って脾細胞の抗体産生細胞をプラーク形成によって識別し計数することによって行った。即ち、ddy雄性マウス1群6匹に尾静脈より、SRBC(羊赤血球)を燐酸緩衝生理食塩水に4×108個/mlの濃度に分散させ、0.25ml投与し感作させた。SRBC投与日より連日4日、500mg/Kgのドーズでサンプルを生理食塩水に分散或いは可溶化させて投与した。コントロールは生理食塩水のみを投与した。最終の投与終了後24時間に脾臓を取り出し、ジェルンの方法によって抗体産生細胞を計数した。即ち、脾臓細胞に分け、寒天培地上でSRBCとともにインキュベートし、更にモルモット血清と共にインキュベートしプラーク形成細胞を計数した。コントロールのプラーク形成細胞数からサンプルのプラーク形成細胞数を減じこれをコントロールのプラーク形成細胞数で除したものに100を乗じた値を抗体産生細胞抑制率とした。結果を表1にしめす。これより、本発明の抗体産生細胞抑制剤と抗体産生細胞抑制増強剤の組み合わせは、抗体産生細胞抑制作用に優れることが判る。又、この値がこれらの組み合わせの相乗効果によることも明かである。
【0024】
【表1】
Figure 0003540089
【0025】
【発明の効果】
本発明によれば、抗体産生細胞の抗体産生を抑制作用を増強することが可能となり、自己免疫疾患の治療及び予防に有益な組成物が提供できる。

Claims (1)

  1. アカザ科ホウキギ属植物のエッセンスからなる抗体産生細胞抑制増強剤と霊芝のエッセンスからなる抗体産生細胞抑制剤とを含有する抗体産生抑制用の組成物。
JP07118896A 1996-03-01 1996-03-01 抗体産生細胞抑制増強剤及びそれを含有する組成物 Expired - Lifetime JP3540089B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07118896A JP3540089B2 (ja) 1996-03-01 1996-03-01 抗体産生細胞抑制増強剤及びそれを含有する組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07118896A JP3540089B2 (ja) 1996-03-01 1996-03-01 抗体産生細胞抑制増強剤及びそれを含有する組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09241174A JPH09241174A (ja) 1997-09-16
JP3540089B2 true JP3540089B2 (ja) 2004-07-07

Family

ID=13453445

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07118896A Expired - Lifetime JP3540089B2 (ja) 1996-03-01 1996-03-01 抗体産生細胞抑制増強剤及びそれを含有する組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3540089B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5435608B2 (ja) * 2007-03-01 2014-03-05 眞 川島 霊芝エキスを有効成分とする哺乳動物における3型ヘルパーT細胞からのTGF−β産生抑制剤
JP5203644B2 (ja) * 2007-07-13 2013-06-05 國鼎生物科技股▲ふん▼有限公司 自己免疫疾病の治療に用いるベニクスノキタケ由来の化合物
JP6347956B2 (ja) * 2014-01-17 2018-06-27 ポーラ化成工業株式会社 経口用組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09241174A (ja) 1997-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6235287B1 (en) Certain diterpenes and extracts or concentrates of curcuma amada containing them for use as medicaments
EP0282002B1 (en) Compositions of oats and nettle extracts to be used as a food additive or pharmaceutical preparation in human health care
EP1812029A1 (en) Composition comprising extract of anemarrhena asphodeloides and aralia elata, and use thereof
JP2000086510A (ja) ヒスタミン遊離抑制剤
KR20150086982A (ko) 원지 추출물을 유효성분으로 함유하는 아토피 피부염의 예방 또는 치료용 조성물
JP2006124350A (ja) Nmf産生促進剤
JPH10120583A (ja) 抗アレルギー剤、ケミカルメディエーター遊離抑制剤及びこれを含有する抗アレルギー性化粧料,医薬品並びに食品
JPH10139679A (ja) ケミカルメディエーター遊離抑制剤及びこれを含有する化粧料,医薬品並びに食品
JP2004323362A (ja) センダングサ属植物抽出物含有組成物
KR100999870B1 (ko) 어성초 및 느릅나무 혼합추출물을 유효 성분으로 함유하는알레르기성 피부질환 예방 및 치료용 약학적 조성물
JPH09208484A (ja) 活性酸素消去剤及びそれを含む組成物
JP4693964B2 (ja) 新規摂食抑制剤
JP3540089B2 (ja) 抗体産生細胞抑制増強剤及びそれを含有する組成物
JPH05163135A (ja) 美白用化粧料組成物
JP2004345959A (ja) メラニン産生促進剤及びメラニン産生促進用組成物
KR20180114629A (ko) 인삼 꽃대 추출물을 포함하는 항염증용 조성물
KR101690012B1 (ko) 일엽초 추출물을 포함하는 피부염 치료용 조성물
KR101842786B1 (ko) 생약 혼합 추출물을 포함하는 아토피 피부염의 치료용 조성물
KR20150105903A (ko) 고사리삼 알코올 추출물을 포함하는 피부 염증 예방 또는 치료용 조성물
JP2009227654A (ja) 植物抽出物を含有するアトピー性皮膚炎改善用組成物
CN114767600A (zh) 含有柠檬桃金娘和绣球菌混合提取物的抗氧化、抗炎、抗污染的组合物
US6992068B2 (en) Cytokine production inhibitors, agents for protecting and promoting liver function, anti-inflammatory agents, immunosuppressants, drugs, cosmetics, foods and food materials
JP3432596B2 (ja) 育毛剤
JP4197194B2 (ja) 細胞間接着抑制用経口投与剤
JP4105498B2 (ja) アトピー性疾患の症状の予防・緩和に有効な組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20031128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20031224

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040219

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040316

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040324

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130402

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160402

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term