JPS63112522A - トナカイの角からなる滋養強壮薬品 - Google Patents

トナカイの角からなる滋養強壮薬品

Info

Publication number
JPS63112522A
JPS63112522A JP61259462A JP25946286A JPS63112522A JP S63112522 A JPS63112522 A JP S63112522A JP 61259462 A JP61259462 A JP 61259462A JP 25946286 A JP25946286 A JP 25946286A JP S63112522 A JPS63112522 A JP S63112522A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antler
reindeer
animal
nutrient
tonic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61259462A
Other languages
English (en)
Inventor
Akimi Kadota
門田 暁美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
OSAKA YAKUHIN KENKYUSHO KK
Original Assignee
OSAKA YAKUHIN KENKYUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by OSAKA YAKUHIN KENKYUSHO KK filed Critical OSAKA YAKUHIN KENKYUSHO KK
Priority to JP61259462A priority Critical patent/JPS63112522A/ja
Publication of JPS63112522A publication Critical patent/JPS63112522A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明はトナカイの角からなる滋養強壮薬品にかかり
、その目的は従来民芸、装飾的にしか利用されることの
無かったトナカイ(Rangifer tarandu
s )の角を必須成分とする滋養強壮効果の高い′61
#強壮薬品の提供にある。
(従来技術及びその欠点) 一般に、動物の角は産月(サイ科のインド犀、インドイ
ソカフ犀、ジャワ犀等の犀の角)、鹿茸(シカ科のマン
シュウアカシカ及びマンシュウシカの角)、玲羊角(ウ
シ科のガゼラカ票シカ、キスナヒツジ、クギヌキスナヒ
ツジ)等が従来から動物生薬として利用されてきた。
これらはその薬効が、それぞれ例えば玲羊角、産月は鎮
痛、消炎、解熱作用、鹿茸は発育促進、増血作用がある
といわれている。
ところが、これらの動物生薬はこれらの動物が全て野性
種である為その採取が困難で、国際条約により或いは国
内法により狩猟が禁じられている保護動物が多い。
従って、産月、鹿茸、玲羊角等の動物生薬はその存在が
非常に稀少で、その薬効が高いにも係わらず利用される
ことは極めてまれである。
特に、これらの角は生体から落下する角質化した角より
も、寧ろ生体が保持する状態での即ち非角質化状の角が
より望ましく従って、殆どその採取が不可能に近い。
(解決手段) この発明者らは、上記事情にてらし動物生薬の有効性に
付いて鋭意研究したところ、トナカイ(Rangife
r tarandus )の角に前記動物の角からなる
動物生薬の持つ薬効を全て持つとともに、このトナカイ
(Rangifer tarandus )は家畜であ
るからその採取が容易で安定してその原料が供給できる
ことを見出しこの発明を完成したもので、即ちこの発明
はトナカイ(Rangifer tarandus )
の角を必須成分とする滋養強壮薬品にかかるものである
(発明の構成) この発明で使用するトナカイ(Rangifer ta
randus )とは、偶てい目シカ科のシカで、北極
地方、化ヨーロッパ、北アジアでは使役用に飼育してい
る。
通常、肉は食用に、乳は飲用に、皮は衣服、天幕等に、
糞は燃料にと種々利用されているが、その角は未だ利用
されていない。
この発明に於いて使用するトナカイ(Rangifer
tarandus )の角としては、生後2年乃至3年
程度の若い雄の角を鋸で切り落とすか又は屠殺して頭蓋
骨に付いたままの角を利用しても良い。
その採取時期は5月から7月ごろが最も望ましい。
採取したトナカイ(Rangifer tarandu
s )の角は、血抜き操作を採取後直ちに行い、乾燥す
る。
この血抜き操作は、通常煮沸水中に短時間(30秒迄程
度)浸漬作業を、2乃至数回繰り返して、行う。
この作業の終了時点は、角の切り口から内泡がでて、卵
黄の臭いがしてくるとともに角の色が淡くなってきたこ
とが目視で確認された時である。
頭蓋骨が付いたままのトナカイ(Rangifer t
arandus )の角も前記と同様に処理をする。
このようにして得たトナカイ(Rangifer ta
randus )の角は、粉砕してこの薬品の原料とす
る、あるいは水若しくは低級含水アルコール等で、常温
で若しくは加温下で、抽出し、この抽出液を濃縮するあ
るいは凍結乾燥して粉末化する等の操作で配合原料とす
ればよい。
又、場合に依っては血抜き処理後、乾燥したトナカイの
角を直火で加熱して、表面を燃焼させた後粉砕しても良
い。
このようにして得られた、トナカイ(Rangifer
tarandus )の角からなる粉砕物は、他の増量
剤、添加剤、甘味料、賦形剤、香料等を混合して、散剤
、顆粒剤、錠剤、ドリンク剤等の任意薬剤形態とすれば
良い。
このような薬剤としての一日摂取量としては、成人1日
あたり、抽出物粉末重量で、50mg乃至200mg程
度とすればよく、望ましくは100mg程度が良い。
(発明の効果) 以上詳述したごと(、この発明に係るトナカイの角から
なる滋養強壮薬品は、トナカイ(Rangifer t
arandus )の角を必須成分とするものであるか
ら、従来民芸、装飾的にしか利用されることの無かった
トナカイ(Rangifer tarandus )の
角を精力増強作用を有する滋養強壮薬品として有効に利
用することができる。
また、トナカイ(Rangifer tarandus
 )は家畜であるため従来の産月、鹿茸、玲羊角等の野
生の保護動物の角と異なり生体が保持する非角質化状態
の角が確実且つ安定した原材料として利用できより有効
な滋養強壮効果を得られる。
以下、この発明の実施例を記載することによりこの発明
の効果をより一層明確なものとする。
(実施例) フィンランド産のトナカイ(Rangifer tar
andus)の角(生後2年の雄の角を鋸で切り落とし
たもの)を40メソシュパス程度の粒度に粉砕し、30
χ含水エタノールで、50乃至60度Cで15時間抽出
し、約115に濃縮したエキスを調整した。
エキスは3検体調整した。
このエキスの成分分析をおこなった。
試験方法 乾燥減量 日本薬局方一般試験法第21項生薬試験法で
実施した。
灰分   日本薬局方一般試験法第21項生薬試験法で
実施した。
酸不溶性灰分 日本薬局方一般試験法第21項生薬試験
法で実施した。
蛋白質  セミミクロケルプール法で実施した。
一般生菌数 大腸菌群 衛生試験法、注解(1980)1.4.1.
05)に準じて行った。
結果をまとめて第1表にしめす。
第1表 註)*  3.OX103以下/g 試験例1 臨床実験 (対象)昭和61年1月から4月にかけて近畿大学医学
部付属病院を受診したインポテンツ患者20例を対象と
した。
インポテンツ患者の選定に当たってはIMF研究会用語
委員会の規定に従い、性交時に有効な勃起を得られない
ため、満足な性交が得られなし1症状の者をインポテン
ツとして取扱い、射精障害や性欲低下のみを訴える者は
除外した。
(薬品の調製) 前記実施例で得たトナカイの角のエキスと乳糖を混合し
て以下の錠剤を調製した。
トナカイの角のエキス5■と乳糖155■(以下「A剤
」という) トナカイの角のエキス10■と乳糖150■(以下「B
剤」という) (投与方法) A剤を平均年齢43.9才の10例の患者群に投与した
B剤を平均年齢42.2才の10例の患者群に投与した
いずれも朝夕食前の1日2回、1回5錠ずつ2ケ月間内
服させた。
(判定基準) 性交可能になった者を有効とした。
勃起状態の改善が自覚的に、またはサーモグラフィー検
査で認められるが、性交にまで至らなかった者をやや有
効とした。
勃起状態に全く変化が認められなかった者を無効とした
(判定の結果) A剤 (以下余白) B剤 前記服用方法のものとでA剤はやや有効性に劣るがB剤
は有効なインポテンツの治療薬としての精力増強作用が
認められた。
尚、A剤、B剤共に検査、自覚症状による副作用の発生
は見られなかった。
すなわち、血液臨床検査、尿検査の異常、血清Lll、
  FSHの著変は認められなかった。
尚、血清エストラジェン量の増加があり、B剤の方が増
加傾向大であったが、いずれも正常範囲内であった。
また、血清テストステロン値に幾分上昇傾向が見られた
がA剤、B剤共に正常範囲内での変動であった。
以下に血清テストステロン値の測定値を示す。
(以下余白) 血清テストステロン値の変動 ddy系マウスを用いて、上記トナカイの角のエキスの
強壮効果をみた。
ddy系雄系中マウス均体重20g)を2週間予備飼育
し、健康で毛並みの良いマウスを15匹使用し、1群を
5匹として3群とした。
第1群は正常群で通常の配合飼料を与え、第2群には1
.0g/体重IKg当たりトナカイの角のエキスを飼料
に配合して飼育し、第3群には0 、5g/体重IKg
当たりトナカイの角のエキスを飼料に配合して飼育し、
2週間飼育後、体重を測定後、屠殺して棗九を摘出した
この畢九重量を測定した。
ついで、トーションバランサーを用いて、畢九の組織1
00mgを秤量し、PBS −buffer(PH8,
0)を0.5ml加え砕片とした。
この系に3H−チミディン溶液(1,Op C110,
1m1)を加え、37度Cで2時間加温し、10χT(
:A (アイス)5ml加え反応を停止した。
この反応液をホモジナイズし、l0XTCA (アイス
)5ml加え、3000回転で5分間遠心沈澱をおこな
った。
沈澱物にl0XTCA (アイス)5ml加え、300
0回転で5分間遠心沈澱を行い、沈澱物を洗浄した。
この沈澱物に10χTCA(アイス)1.0ml加え、
100度Cで30分間加熱し、3000回転で10分間
遠心分離を行い、上澄み0.5mlを分取し、AC3−
IIを10m1加えて放射活性をみた。
結果を第1表乃至第2表示す。
第1表 第2表 (以下余白) 第1表の結果から、この発明に係る滋養強壮薬品の必須
成分であるトナカイの角のエキスは、マウス及びマウス
来光の成長促進作用があることが判明するとともに、第
2表の結果からトナカイの角のエキスがマウス畢九粘母
細胞のDNA合成を促進させ精力増強作用があることが
判る。
試験例3 動物実験 ウィスター系マウスを用いて、上記トナカイの角のエキ
スの鎮痛効果をみた。
ウィスター系中マウスを2週間予備飼育し、健康で毛並
みの良いマウスを20匹使用し、1群を5匹として4群
とした。
第1群は対照群で、第2群には100mg/体重IKg
当たりトナカイの角のエキスを経口投与し、第3群には
500mg/体重IKg当たりトナカイの角のエキスを
経口投与し、更に第4群にはフェニルブタシンを100
mg/体、11Kg当たり経口投与した。
この経口投与後、腹腔内に希酢酸を注射し、ストレッチ
ングの回数を測定した。
測定は、腹腔内に希酢酸を注射した後30分後か40分
後と1時間30分後から1時間40分後のそれぞれ10
分間の間の回数とした。
結果を第3表に示す。
第3表 この結果から分かるように、この発明に係るトナカイの
角からなる滋養強壮薬品の必須成分であるトナカイの角
のエキスは、優れた鎮痛効果を持ち特にフェニルブタシ
ンと同程度の効果を持つことが分かる。
以上の結果から明らかな如く、この滋養強壮薬品の必須
成分が精力増強、鎮痛等の優れた効果を持つことから、
この発明に係るトナカイの角からなる滋養強壮薬品も優
れた精力増強効果を持つことが判る。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)トナカイ(Rangifertarandus)
    の角を必須成分とする滋養強壮薬品。
JP61259462A 1986-10-30 1986-10-30 トナカイの角からなる滋養強壮薬品 Pending JPS63112522A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61259462A JPS63112522A (ja) 1986-10-30 1986-10-30 トナカイの角からなる滋養強壮薬品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61259462A JPS63112522A (ja) 1986-10-30 1986-10-30 トナカイの角からなる滋養強壮薬品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63112522A true JPS63112522A (ja) 1988-05-17

Family

ID=17334403

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61259462A Pending JPS63112522A (ja) 1986-10-30 1986-10-30 トナカイの角からなる滋養強壮薬品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63112522A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0454129A (ja) * 1990-06-22 1992-02-21 Iwatani Internatl Corp 鹿茸微粉末の製造方法
WO2002091857A1 (en) * 2001-05-17 2002-11-21 Cyclogen Co., Ltd Health food and method for preparation thereof
WO2005002603A1 (fr) * 2003-07-03 2005-01-13 Tsygankov Vladimir Vladimirovi Procede de traitement ou de prevention des etats pathologiques lies a un manque d'endorphines dans l'organisme
WO2016058201A1 (zh) * 2014-10-13 2016-04-21 深圳市前海安测信息技术有限公司 补肾壮阳的中药组合物及其制备方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0454129A (ja) * 1990-06-22 1992-02-21 Iwatani Internatl Corp 鹿茸微粉末の製造方法
WO2002091857A1 (en) * 2001-05-17 2002-11-21 Cyclogen Co., Ltd Health food and method for preparation thereof
WO2005002603A1 (fr) * 2003-07-03 2005-01-13 Tsygankov Vladimir Vladimirovi Procede de traitement ou de prevention des etats pathologiques lies a un manque d'endorphines dans l'organisme
WO2016058201A1 (zh) * 2014-10-13 2016-04-21 深圳市前海安测信息技术有限公司 补肾壮阳的中药组合物及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5204805B2 (ja) 耐寒性キーウィの抽出物を含む食品添加物
JP2004250445A (ja) グリケーション阻害剤及びその利用
NZ540428A (en) Rabbit skin comprising biological active substance and its use
JP5709744B2 (ja) 天然アリシン(Allicin)錠剤及びその調製方法
CA2530216C (en) The use of an edible acid or the potassium or sodium salt thereof in the treatment of allergy
WO2007007993A1 (en) Pharmaceutical composition for the prevention and treatment of liver disease comprising a lonicera caerulea l. var. edulis extract
JP2015523333A (ja) 魚類眼球の破砕物又は抽出物を含有する化粧料、薬学及び食品組成物
CN104256165A (zh) 用于防治慢性型猪瘟疫的功能性饲料及其制备方法
JPS63112522A (ja) トナカイの角からなる滋養強壮薬品
JP2014042514A (ja) Hiv、ifv、新型コロナウイルス、sarsコロナウイルス、又はその他のウイルス、又はマラリア原虫に感染をしている人体、ブタなどの哺乳類、又はニワトリなどから採血した血液を使用して、人体が自己免疫を獲得する目的のための抗原抗体複合体の形成、及びその形成方法。
JP2006514041A (ja) 混合生薬材を用いた肥満抑制用組成物
JPH09507237A (ja) スッポンとカメの組成物
Kellogg Autointoxication; Or, Intestinal Toxemia
WO2008010335A1 (fr) Extrait végétal ayant un effet préventif sur l'arthrite
KR102192586B1 (ko) 아위버섯의 추출물 또는 분말을 유효성분으로 함유하는 지방간 질환 치료용 약학적 조성물 및 간기능 개선용 건강기능식품
CN104208683B (zh) 一种抗鸭病毒性疾病的药物组合物、冻干粉、制备方法及应用
CN103393891B (zh) 一种抗病毒兽用复方中药及其制备方法和用途
TWI245636B (en) gamma delta T cell immunoactivity enhancers containing extract of Lentinus edodes mycelium
AU2011229601B2 (en) Compositions of rose hips enriched with seeds of rose hips and their use as anti-inflammatory natural medicine for alleviating/reducing symptoms associated with inflammation and joint diseases such as arthritis, rheumatoid arthritis and/or osteo-arthritis
CN111557447A (zh) 一种铁皮石斛多糖含片的制备及其在免疫增强作用上的应用
JP2001097880A (ja) 脱脂糠由来のリパーゼ阻害物質
KR101559655B1 (ko) 미리세틴을 유효성분으로 포함하는 췌장 리파아제 저해용 조성물
KR102142342B1 (ko) 관절염의 예방 또는 치료용 약학적 조성물
TWI224006B (en) LAK activity potentiator orginating in shiitake mushroom hyphae extract and LAK activity potentiating preparations containing the same
JPH01304861A (ja) ミミズ乾燥粉末の製法