JPH01304861A - ミミズ乾燥粉末の製法 - Google Patents
ミミズ乾燥粉末の製法Info
- Publication number
- JPH01304861A JPH01304861A JP63260603A JP26060388A JPH01304861A JP H01304861 A JPH01304861 A JP H01304861A JP 63260603 A JP63260603 A JP 63260603A JP 26060388 A JP26060388 A JP 26060388A JP H01304861 A JPH01304861 A JP H01304861A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- earthworm
- earthworms
- dried
- powder
- dry
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 241000361919 Metaphire sieboldi Species 0.000 title claims abstract description 62
- 239000000843 powder Substances 0.000 title claims abstract description 51
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 24
- 241001233061 earthworms Species 0.000 claims abstract description 43
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 14
- 239000000725 suspension Substances 0.000 claims abstract description 7
- 239000008280 blood Substances 0.000 abstract description 11
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 abstract description 11
- 241000282414 Homo sapiens Species 0.000 abstract description 9
- 238000003860 storage Methods 0.000 abstract description 8
- 238000007710 freezing Methods 0.000 abstract description 7
- 230000008014 freezing Effects 0.000 abstract description 7
- 241000124008 Mammalia Species 0.000 abstract description 5
- 235000016709 nutrition Nutrition 0.000 abstract description 5
- 238000001035 drying Methods 0.000 abstract description 3
- 230000035764 nutrition Effects 0.000 abstract description 3
- 238000005266 casting Methods 0.000 abstract 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 19
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 12
- 235000013402 health food Nutrition 0.000 description 11
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 10
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 241000411851 herbal medicine Species 0.000 description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 description 8
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 7
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 7
- 206010034568 Peripheral coldness Diseases 0.000 description 6
- 239000002956 ash Substances 0.000 description 6
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 6
- 241000282472 Canis lupus familiaris Species 0.000 description 5
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 5
- 206010020772 Hypertension Diseases 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 230000036541 health Effects 0.000 description 5
- 150000002632 lipids Chemical class 0.000 description 5
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 5
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 5
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 5
- 229940098465 tincture Drugs 0.000 description 5
- 235000019750 Crude protein Nutrition 0.000 description 4
- FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N D-Mannitol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N 0.000 description 4
- 241000243684 Lumbricus Species 0.000 description 4
- 208000037093 Menstruation Disturbances Diseases 0.000 description 4
- 241000237636 Pheretima Species 0.000 description 4
- 230000036772 blood pressure Effects 0.000 description 4
- 235000019441 ethanol Nutrition 0.000 description 4
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 4
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 4
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 4
- HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L magnesium stearate Chemical compound [Mg+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 231100000862 numbness Toxicity 0.000 description 4
- 230000036407 pain Effects 0.000 description 4
- -1 polyoxyethylene monostearate Polymers 0.000 description 4
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 4
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 4
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 4
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 241000282326 Felis catus Species 0.000 description 3
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 3
- 208000001953 Hypotension Diseases 0.000 description 3
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 3
- 229930195725 Mannitol Natural products 0.000 description 3
- 208000002193 Pain Diseases 0.000 description 3
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 3
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 3
- 230000017531 blood circulation Effects 0.000 description 3
- 235000021152 breakfast Nutrition 0.000 description 3
- 230000003203 everyday effect Effects 0.000 description 3
- 208000012866 low blood pressure Diseases 0.000 description 3
- 239000000594 mannitol Substances 0.000 description 3
- 235000010355 mannitol Nutrition 0.000 description 3
- 235000012054 meals Nutrition 0.000 description 3
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000009965 odorless effect Effects 0.000 description 3
- 239000002504 physiological saline solution Substances 0.000 description 3
- 238000011160 research Methods 0.000 description 3
- 238000001291 vacuum drying Methods 0.000 description 3
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 2
- FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N D-glucitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N 0.000 description 2
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 2
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 2
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 2
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000002918 Fraxinus excelsior Nutrition 0.000 description 2
- DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N Glycine Chemical compound NCC(O)=O DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FDGQSTZJBFJUBT-UHFFFAOYSA-N Hypoxanthine Natural products O=C1NC=NC2=C1NC=N2 FDGQSTZJBFJUBT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- COLNVLDHVKWLRT-QMMMGPOBSA-N L-phenylalanine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CC=CC=C1 COLNVLDHVKWLRT-QMMMGPOBSA-N 0.000 description 2
- 241000270322 Lepidosauria Species 0.000 description 2
- 241000243662 Lumbricus terrestris Species 0.000 description 2
- 206010027339 Menstruation irregular Diseases 0.000 description 2
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 2
- 229920000168 Microcrystalline cellulose Polymers 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M Sodium laurylsulphate Chemical compound [Na+].CCCCCCCCCCCCOS([O-])(=O)=O DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 2
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 2
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 2
- 210000001015 abdomen Anatomy 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- 235000001014 amino acid Nutrition 0.000 description 2
- 229940024606 amino acid Drugs 0.000 description 2
- 239000002221 antipyretic Substances 0.000 description 2
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 2
- 230000004531 blood pressure lowering effect Effects 0.000 description 2
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 2
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 2
- 235000010980 cellulose Nutrition 0.000 description 2
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 2
- 235000005911 diet Nutrition 0.000 description 2
- 230000037213 diet Effects 0.000 description 2
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 2
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 2
- 235000005686 eating Nutrition 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 239000003797 essential amino acid Substances 0.000 description 2
- 235000020776 essential amino acid Nutrition 0.000 description 2
- 210000003608 fece Anatomy 0.000 description 2
- 235000013312 flour Nutrition 0.000 description 2
- 239000007903 gelatin capsule Substances 0.000 description 2
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 2
- 230000036449 good health Effects 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 235000019359 magnesium stearate Nutrition 0.000 description 2
- 230000007721 medicinal effect Effects 0.000 description 2
- 231100000544 menstrual irregularity Toxicity 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 2
- 229940016286 microcrystalline cellulose Drugs 0.000 description 2
- 235000019813 microcrystalline cellulose Nutrition 0.000 description 2
- 239000008108 microcrystalline cellulose Substances 0.000 description 2
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 2
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000006187 pill Substances 0.000 description 2
- 235000019333 sodium laurylsulphate Nutrition 0.000 description 2
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 2
- 235000010356 sorbitol Nutrition 0.000 description 2
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 2
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 2
- 230000001502 supplementing effect Effects 0.000 description 2
- 238000001356 surgical procedure Methods 0.000 description 2
- 239000003826 tablet Substances 0.000 description 2
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 2
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 2
- 210000001835 viscera Anatomy 0.000 description 2
- MTCFGRXMJLQNBG-REOHCLBHSA-N (2S)-2-Amino-3-hydroxypropansäure Chemical compound OC[C@H](N)C(O)=O MTCFGRXMJLQNBG-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- NWUYHJFMYQTDRP-UHFFFAOYSA-N 1,2-bis(ethenyl)benzene;1-ethenyl-2-ethylbenzene;styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1.CCC1=CC=CC=C1C=C.C=CC1=CC=CC=C1C=C NWUYHJFMYQTDRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 1-methyl-2,4-dioxo-1,3-diazinane-5-carboximidamide Chemical compound CN1CC(C(N)=N)C(=O)NC1=O IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GOJUJUVQIVIZAV-UHFFFAOYSA-N 2-amino-4,6-dichloropyrimidine-5-carbaldehyde Chemical group NC1=NC(Cl)=C(C=O)C(Cl)=N1 GOJUJUVQIVIZAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical compound [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000215068 Acacia senegal Species 0.000 description 1
- 241000254032 Acrididae Species 0.000 description 1
- 241000251468 Actinopterygii Species 0.000 description 1
- 241001262938 Allolobophora Species 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N Alpha-Lactose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)O[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N 0.000 description 1
- 206010002091 Anaesthesia Diseases 0.000 description 1
- 241000269350 Anura Species 0.000 description 1
- 239000004475 Arginine Substances 0.000 description 1
- 241000416162 Astragalus gummifer Species 0.000 description 1
- 241000271566 Aves Species 0.000 description 1
- 241000167854 Bourreria succulenta Species 0.000 description 1
- 241001609030 Brosme brosme Species 0.000 description 1
- 235000017399 Caesalpinia tinctoria Nutrition 0.000 description 1
- 244000025254 Cannabis sativa Species 0.000 description 1
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 241000238366 Cephalopoda Species 0.000 description 1
- 101800004637 Communis Proteins 0.000 description 1
- 206010010904 Convulsion Diseases 0.000 description 1
- 229920002261 Corn starch Polymers 0.000 description 1
- 101150027068 DEGS1 gene Proteins 0.000 description 1
- 241000679539 Drawida Species 0.000 description 1
- 208000005171 Dysmenorrhea Diseases 0.000 description 1
- 208000007530 Essential hypertension Diseases 0.000 description 1
- 235000019733 Fish meal Nutrition 0.000 description 1
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 1
- WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N Glutamic acid Natural products OC(=O)C(N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004471 Glycine Substances 0.000 description 1
- 244000068988 Glycine max Species 0.000 description 1
- 235000010469 Glycine max Nutrition 0.000 description 1
- 241001243087 Gryllotalpidae Species 0.000 description 1
- 229920000084 Gum arabic Polymers 0.000 description 1
- 206010019468 Hemiplegia Diseases 0.000 description 1
- 208000004044 Hypesthesia Diseases 0.000 description 1
- 206010023126 Jaundice Diseases 0.000 description 1
- XUJNEKJLAYXESH-REOHCLBHSA-N L-Cysteine Chemical compound SC[C@H](N)C(O)=O XUJNEKJLAYXESH-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- ONIBWKKTOPOVIA-BYPYZUCNSA-N L-Proline Chemical compound OC(=O)[C@@H]1CCCN1 ONIBWKKTOPOVIA-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 1
- QNAYBMKLOCPYGJ-REOHCLBHSA-N L-alanine Chemical compound C[C@H](N)C(O)=O QNAYBMKLOCPYGJ-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-P L-argininium(2+) Chemical compound NC(=[NH2+])NCCC[C@H]([NH3+])C(O)=O ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-P 0.000 description 1
- CKLJMWTZIZZHCS-REOHCLBHSA-N L-aspartic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC(O)=O CKLJMWTZIZZHCS-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N L-glutamic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N 0.000 description 1
- HNDVDQJCIGZPNO-YFKPBYRVSA-N L-histidine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CN=CN1 HNDVDQJCIGZPNO-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 1
- AGPKZVBTJJNPAG-WHFBIAKZSA-N L-isoleucine Chemical compound CC[C@H](C)[C@H](N)C(O)=O AGPKZVBTJJNPAG-WHFBIAKZSA-N 0.000 description 1
- ROHFNLRQFUQHCH-YFKPBYRVSA-N L-leucine Chemical compound CC(C)C[C@H](N)C(O)=O ROHFNLRQFUQHCH-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 1
- KDXKERNSBIXSRK-YFKPBYRVSA-N L-lysine Chemical compound NCCCC[C@H](N)C(O)=O KDXKERNSBIXSRK-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 1
- FFEARJCKVFRZRR-BYPYZUCNSA-N L-methionine Chemical compound CSCC[C@H](N)C(O)=O FFEARJCKVFRZRR-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 1
- AYFVYJQAPQTCCC-GBXIJSLDSA-N L-threonine Chemical compound C[C@@H](O)[C@H](N)C(O)=O AYFVYJQAPQTCCC-GBXIJSLDSA-N 0.000 description 1
- OUYCCCASQSFEME-QMMMGPOBSA-N L-tyrosine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CC=C(O)C=C1 OUYCCCASQSFEME-QMMMGPOBSA-N 0.000 description 1
- KZSNJWFQEVHDMF-BYPYZUCNSA-N L-valine Chemical compound CC(C)[C@H](N)C(O)=O KZSNJWFQEVHDMF-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 1
- ROHFNLRQFUQHCH-UHFFFAOYSA-N Leucine Natural products CC(C)CC(N)C(O)=O ROHFNLRQFUQHCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241001495098 Lumbricus rubellus Species 0.000 description 1
- KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N Lysine Natural products NCCCCC(N)C(O)=O KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004472 Lysine Substances 0.000 description 1
- 241000699670 Mus sp. Species 0.000 description 1
- 241000283973 Oryctolagus cuniculus Species 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 206010033799 Paralysis Diseases 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 241000881741 Pontodrilus Species 0.000 description 1
- ONIBWKKTOPOVIA-UHFFFAOYSA-N Proline Natural products OC(=O)C1CCCN1 ONIBWKKTOPOVIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000700159 Rattus Species 0.000 description 1
- 241000555745 Sciuridae Species 0.000 description 1
- MTCFGRXMJLQNBG-UHFFFAOYSA-N Serine Natural products OCC(N)C(O)=O MTCFGRXMJLQNBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 1
- 241000388430 Tara Species 0.000 description 1
- AYFVYJQAPQTCCC-UHFFFAOYSA-N Threonine Natural products CC(O)C(N)C(O)=O AYFVYJQAPQTCCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004473 Threonine Substances 0.000 description 1
- 229920001615 Tragacanth Polymers 0.000 description 1
- 208000006568 Urinary Bladder Calculi Diseases 0.000 description 1
- KZSNJWFQEVHDMF-UHFFFAOYSA-N Valine Natural products CC(C)C(N)C(O)=O KZSNJWFQEVHDMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000010489 acacia gum Nutrition 0.000 description 1
- 239000000205 acacia gum Substances 0.000 description 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 235000004279 alanine Nutrition 0.000 description 1
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 1
- 238000002266 amputation Methods 0.000 description 1
- 230000037005 anaesthesia Effects 0.000 description 1
- 239000000730 antalgic agent Substances 0.000 description 1
- 230000001754 anti-pyretic effect Effects 0.000 description 1
- 229940125716 antipyretic agent Drugs 0.000 description 1
- 239000003048 aphrodisiac agent Substances 0.000 description 1
- 230000002509 aphrodisiac effect Effects 0.000 description 1
- ODKSFYDXXFIFQN-UHFFFAOYSA-N arginine Natural products OC(=O)C(N)CCCNC(N)=N ODKSFYDXXFIFQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000003704 aspartic acid Nutrition 0.000 description 1
- 208000006673 asthma Diseases 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- OQFSQFPPLPISGP-UHFFFAOYSA-N beta-carboxyaspartic acid Natural products OC(=O)C(N)C(C(O)=O)C(O)=O OQFSQFPPLPISGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 230000023555 blood coagulation Effects 0.000 description 1
- 210000000988 bone and bone Anatomy 0.000 description 1
- 235000019693 cherries Nutrition 0.000 description 1
- 230000001684 chronic effect Effects 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 239000003433 contraceptive agent Substances 0.000 description 1
- 230000002254 contraceptive effect Effects 0.000 description 1
- 230000036461 convulsion Effects 0.000 description 1
- 238000010411 cooking Methods 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000008120 corn starch Substances 0.000 description 1
- XUJNEKJLAYXESH-UHFFFAOYSA-N cysteine Natural products SCC(N)C(O)=O XUJNEKJLAYXESH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000018417 cysteine Nutrition 0.000 description 1
- 230000002354 daily effect Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 239000008121 dextrose Substances 0.000 description 1
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 1
- 239000007884 disintegrant Substances 0.000 description 1
- BNIILDVGGAEEIG-UHFFFAOYSA-L disodium hydrogen phosphate Chemical compound [Na+].[Na+].OP([O-])([O-])=O BNIILDVGGAEEIG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910000397 disodium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019800 disodium phosphate Nutrition 0.000 description 1
- 208000035475 disorder Diseases 0.000 description 1
- 235000006694 eating habits Nutrition 0.000 description 1
- 238000009313 farming Methods 0.000 description 1
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 1
- 239000004467 fishmeal Substances 0.000 description 1
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 1
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 1
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 1
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 1
- 235000001727 glucose Nutrition 0.000 description 1
- 235000013922 glutamic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000004220 glutamic acid Substances 0.000 description 1
- 239000007902 hard capsule Substances 0.000 description 1
- 230000005802 health problem Effects 0.000 description 1
- 230000003862 health status Effects 0.000 description 1
- HNDVDQJCIGZPNO-UHFFFAOYSA-N histidine Natural products OC(=O)C(N)CC1=CN=CN1 HNDVDQJCIGZPNO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000034783 hypoesthesia Diseases 0.000 description 1
- 230000001077 hypotensive effect Effects 0.000 description 1
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 1
- 208000030603 inherited susceptibility to asthma Diseases 0.000 description 1
- 210000000936 intestine Anatomy 0.000 description 1
- 238000010253 intravenous injection Methods 0.000 description 1
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011630 iodine Substances 0.000 description 1
- 239000003456 ion exchange resin Substances 0.000 description 1
- 229920003303 ion-exchange polymer Polymers 0.000 description 1
- AGPKZVBTJJNPAG-UHFFFAOYSA-N isoleucine Natural products CCC(C)C(N)C(O)=O AGPKZVBTJJNPAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960000310 isoleucine Drugs 0.000 description 1
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 229930182817 methionine Natural products 0.000 description 1
- 230000027939 micturition Effects 0.000 description 1
- 239000011812 mixed powder Substances 0.000 description 1
- 210000003205 muscle Anatomy 0.000 description 1
- 235000015097 nutrients Nutrition 0.000 description 1
- 235000008935 nutritious Nutrition 0.000 description 1
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 1
- 208000021090 palsy Diseases 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 description 1
- 230000000144 pharmacologic effect Effects 0.000 description 1
- COLNVLDHVKWLRT-UHFFFAOYSA-N phenylalanine Natural products OC(=O)C(N)CC1=CC=CC=C1 COLNVLDHVKWLRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 231100000614 poison Toxicity 0.000 description 1
- 230000007096 poisonous effect Effects 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 1
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 1
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 1
- 230000005195 poor health Effects 0.000 description 1
- 229920001592 potato starch Polymers 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 238000004321 preservation Methods 0.000 description 1
- 235000013930 proline Nutrition 0.000 description 1
- 206010038464 renal hypertension Diseases 0.000 description 1
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 1
- 239000000565 sealant Substances 0.000 description 1
- 235000004400 serine Nutrition 0.000 description 1
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 1
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 210000003491 skin Anatomy 0.000 description 1
- 235000010413 sodium alginate Nutrition 0.000 description 1
- 239000000661 sodium alginate Substances 0.000 description 1
- 229940005550 sodium alginate Drugs 0.000 description 1
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 1
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 230000002459 sustained effect Effects 0.000 description 1
- 235000008521 threonine Nutrition 0.000 description 1
- 230000001256 tonic effect Effects 0.000 description 1
- 235000010487 tragacanth Nutrition 0.000 description 1
- 239000000196 tragacanth Substances 0.000 description 1
- 229940116362 tragacanth Drugs 0.000 description 1
- OUYCCCASQSFEME-UHFFFAOYSA-N tyrosine Natural products OC(=O)C(N)CC1=CC=C(O)C=C1 OUYCCCASQSFEME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004474 valine Substances 0.000 description 1
- 230000002792 vascular Effects 0.000 description 1
- 235000013311 vegetables Nutrition 0.000 description 1
- 239000000080 wetting agent Substances 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
- Seeds, Soups, And Other Foods (AREA)
- Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野〕
本発明は、生(なま)ミミズ(意味は後述)からのミミ
ズ乾燥粉末の製法に関する。さらに詳しく述べれば、本
発明は、生ミミズの体内に含有し、哺乳動物の血液酸素
系に関係する物質を一部分として含むミミズの蛋白質及
び脂質を有効成分とし、貯蔵性にすぐれ、かつ、ヒトを
含む哺乳動物の栄養及び血液系の不健康状態の改善に有
効な健康食品及び/又は漢方薬に係わるミミズ乾燥粉末
の製法に関する。
ズ乾燥粉末の製法に関する。さらに詳しく述べれば、本
発明は、生ミミズの体内に含有し、哺乳動物の血液酸素
系に関係する物質を一部分として含むミミズの蛋白質及
び脂質を有効成分とし、貯蔵性にすぐれ、かつ、ヒトを
含む哺乳動物の栄養及び血液系の不健康状態の改善に有
効な健康食品及び/又は漢方薬に係わるミミズ乾燥粉末
の製法に関する。
[従来の技術〕
ミミズは太古の昔より主として東洋諸国において+!I
i 8+、地龍と称し、薬として用いられてきた。
i 8+、地龍と称し、薬として用いられてきた。
従来の文献に報告されているミミズの薬理・薬効作用は
次のとおりである。
次のとおりである。
(1)「みみずと人生」大淵眞龍著1947年(昭和2
2年)10月30日、牧書房発行、第223〜226頁
及び「復刻みみず」畑井新喜司著1980年4月30日
、株式会社サイエンティスト社発行、第160〜163
頁に、ミミズが膀胱内結石の縮小作用剤及び対外への排
出作用剤、黄痘の治療剤、分娩剤、強壮剤、毛生薬、強
情剤及び解熱剤の薬理作用を有することを報告している
。
2年)10月30日、牧書房発行、第223〜226頁
及び「復刻みみず」畑井新喜司著1980年4月30日
、株式会社サイエンティスト社発行、第160〜163
頁に、ミミズが膀胱内結石の縮小作用剤及び対外への排
出作用剤、黄痘の治療剤、分娩剤、強壮剤、毛生薬、強
情剤及び解熱剤の薬理作用を有することを報告している
。
(2)「中華人民共和国νj典」中華人民共和国衛生部
朽典委員会編、1977年版、一部第197〜198頁
には、次のことが記載されている。
朽典委員会編、1977年版、一部第197〜198頁
には、次のことが記載されている。
地龍(Dj long又はLumbricus)の製品
は距崎(大ミミズ)科動物の(参)環上ミミズ(Phe
retimaaspergillum(Perrter
) )又は縞ミミズ [Al1oio−bophora
Caliginosa(Savigny) tra
pezoides(Ant。
は距崎(大ミミズ)科動物の(参)環上ミミズ(Phe
retimaaspergillum(Perrter
) )又は縞ミミズ [Al1oio−bophora
Caliginosa(Savigny) tra
pezoides(Ant。
Degs) )の乾燥体である。慣習的に前者は広地面
(Lumbricus Kwan+ungesis)、
後者は土地龍(Lumbri−cus Nativus
)と呼ばれる。春季から秋季に至るまでの期間に捕捉し
1、広地面は腹部を裂いて内蔵と泥砂を洗い流し、天日
で乾燥させるが低温乾燥させるかする。土地龍は草や木
の灰を用いて殺した後、灰をとり去って天日もしくは低
温で乾燥させることにより製品とした。これらの2種の
地面は解熱剤、ひきつけ治療剤、血行促進剤、半身不随
治療剤、関節鎮痛剤、排尿、剤、気管支喘息剤及び高血
圧症剤として4.5〜9g/日使用すると報告している
。
(Lumbricus Kwan+ungesis)、
後者は土地龍(Lumbri−cus Nativus
)と呼ばれる。春季から秋季に至るまでの期間に捕捉し
1、広地面は腹部を裂いて内蔵と泥砂を洗い流し、天日
で乾燥させるが低温乾燥させるかする。土地龍は草や木
の灰を用いて殺した後、灰をとり去って天日もしくは低
温で乾燥させることにより製品とした。これらの2種の
地面は解熱剤、ひきつけ治療剤、血行促進剤、半身不随
治療剤、関節鎮痛剤、排尿、剤、気管支喘息剤及び高血
圧症剤として4.5〜9g/日使用すると報告している
。
(3)「わたしたちの漢方薬シリーズ3、地面・烏賊骨
、中国の科学研究J1978年10月30日、松浦薬業
株式会社発行、第7頁には地面チンキ(地面のエチルア
ルコール抽出物)には降圧作用のあることを報告してい
る。
、中国の科学研究J1978年10月30日、松浦薬業
株式会社発行、第7頁には地面チンキ(地面のエチルア
ルコール抽出物)には降圧作用のあることを報告してい
る。
(4)田中護 【北海道医学雑誌第24号、第18〜2
4頁(1949頁)〕は、紙躬1乾燥細片物から泥土を
除いたものを煮沸水で抽出し、この抽出物の濃縮物にエ
チルアルコールを添加して得た沈澱物質(Lum−br
ofebrin)をリンゲル氏族に溶解し、この液を麻
酔下の猫に静脈注射すると急激な血圧降下をきたし、か
つショックに比例して血液凝固の促進が認められたと報
告している。
4頁(1949頁)〕は、紙躬1乾燥細片物から泥土を
除いたものを煮沸水で抽出し、この抽出物の濃縮物にエ
チルアルコールを添加して得た沈澱物質(Lum−br
ofebrin)をリンゲル氏族に溶解し、この液を麻
酔下の猫に静脈注射すると急激な血圧降下をきたし、か
つショックに比例して血液凝固の促進が認められたと報
告している。
(5)居用賢二部 【山口医学第9巻、第571〜57
6頁(1960年)〕は地龍の生理食塩水の抽出液、地
面のエチルアルコール又はアセトン抽出乾燥物を生理食
塩水に溶解した液を成熟家兎に静脈注射して血圧降下を
認めた。
6頁(1960年)〕は地龍の生理食塩水の抽出液、地
面のエチルアルコール又はアセトン抽出乾燥物を生理食
塩水に溶解した液を成熟家兎に静脈注射して血圧降下を
認めた。
(6)「巾約大辞典」下巻、江蘇新医学院編、1980
年、上湯科学技術出版社発行、第2112頁には、広地
面チンキ、蛇崎乾燥粉末懸濁液、飯躬1の熱水浸せき液
、妊躬1の煎じ液等を麻酔下の犬、大きなネズミ、猫又
は慢性腎性高血圧のハツカネズミに投薬したら緩慢にし
て持続的な血圧降下作用がみられた。麻酔下の犬又は猫
に地面エキスを静脈注射したところ血圧降下作用が急速
に現われた。ただし、経口投薬したり、臨床への応用で
は効果がなかったと報告している。更に同誌第2114
頁には濃度40%の地面チンキ(地1!40gを60度
のエチルアル:l−ル100m1lc浸せき)を毎回1
0m1.−日1..3度【すなわち、地面12g7日に
相当する(本発明者が換算)〕服用する。チンキを飲め
ない者は、純粋な地腹粉末に水を加えて丸薬(少量の賊
形剤を加える)をつくり、毎回3〜4g、−日に3度
〔地面9〜12g7日に相当(本発明者が換算)〕服用
し、30〜60日間服用続けると本態性高血圧症に効果
がある。又、地1!B、液(HgC/、を用いてヒボキ
サンチンを除き、イオン交換樹脂を用いて血圧降下成分
を分離しとり出したもの)を毎回2 ml(生薬の地面
8gを含む)を−日に3度(地面24g7日に相当(本
発明者が換算)〕服用すると本格性高血圧症に効果があ
ったと報告している。
年、上湯科学技術出版社発行、第2112頁には、広地
面チンキ、蛇崎乾燥粉末懸濁液、飯躬1の熱水浸せき液
、妊躬1の煎じ液等を麻酔下の犬、大きなネズミ、猫又
は慢性腎性高血圧のハツカネズミに投薬したら緩慢にし
て持続的な血圧降下作用がみられた。麻酔下の犬又は猫
に地面エキスを静脈注射したところ血圧降下作用が急速
に現われた。ただし、経口投薬したり、臨床への応用で
は効果がなかったと報告している。更に同誌第2114
頁には濃度40%の地面チンキ(地1!40gを60度
のエチルアル:l−ル100m1lc浸せき)を毎回1
0m1.−日1..3度【すなわち、地面12g7日に
相当する(本発明者が換算)〕服用する。チンキを飲め
ない者は、純粋な地腹粉末に水を加えて丸薬(少量の賊
形剤を加える)をつくり、毎回3〜4g、−日に3度
〔地面9〜12g7日に相当(本発明者が換算)〕服用
し、30〜60日間服用続けると本態性高血圧症に効果
がある。又、地1!B、液(HgC/、を用いてヒボキ
サンチンを除き、イオン交換樹脂を用いて血圧降下成分
を分離しとり出したもの)を毎回2 ml(生薬の地面
8gを含む)を−日に3度(地面24g7日に相当(本
発明者が換算)〕服用すると本格性高血圧症に効果があ
ったと報告している。
(7)一方、「みみずと人生」大淵眞龍著、牧書房、昭
和22年lθ月30日発行の第226頁〜第231頁及
び「復刻みみず」畑井新喜司著、株式会社サイエンティ
スト社、1980年4月30日発行の第158頁〜第1
60頁には、魚類、蛙、カナヘビ、トカゲ、モグラモチ
、野鳥類などは喜んでミミズを食用とすると報告してい
る。人類でこのミミズを食用に供していることは余り知
られていない。然し、ニュージランドのマオリス(Ma
oris)島の原住民は好んでミミズを食用にするとい
うことである。そして食用とするミミズは総計8種あっ
て、マオリス語にてKaharu、 Noru、 Wh
aru、 Tara、IPokotea、 Tai。
和22年lθ月30日発行の第226頁〜第231頁及
び「復刻みみず」畑井新喜司著、株式会社サイエンティ
スト社、1980年4月30日発行の第158頁〜第1
60頁には、魚類、蛙、カナヘビ、トカゲ、モグラモチ
、野鳥類などは喜んでミミズを食用とすると報告してい
る。人類でこのミミズを食用に供していることは余り知
られていない。然し、ニュージランドのマオリス(Ma
oris)島の原住民は好んでミミズを食用にするとい
うことである。そして食用とするミミズは総計8種あっ
て、マオリス語にてKaharu、 Noru、 Wh
aru、 Tara、IPokotea、 Tai。
KureKure、 Whitiの8種で、その中でも
後者の2種は最も美味という。調理の方法は、少量の水
を温め、あらかじめ腸内の土壌を取り去ったミミズを数
時間その微温湯の中に入れて置く時は体(皮膚、筋肉及
び臓器)は自然に溶解する(このとき熱湯ではミミズは
溶解しない。)。これにあらかじめ煮ておいて野菜を入
れてかきまぜて調理ができ、これを食するという。その
他、パラオ島民及び中華民間のある地方人もミミズを食
するというが、詳細は不明と報告している。
後者の2種は最も美味という。調理の方法は、少量の水
を温め、あらかじめ腸内の土壌を取り去ったミミズを数
時間その微温湯の中に入れて置く時は体(皮膚、筋肉及
び臓器)は自然に溶解する(このとき熱湯ではミミズは
溶解しない。)。これにあらかじめ煮ておいて野菜を入
れてかきまぜて調理ができ、これを食するという。その
他、パラオ島民及び中華民間のある地方人もミミズを食
するというが、詳細は不明と報告している。
従来の慣質的なミミズの乾燥物及び/又は乾燥粉末の製
法は大別すれば次のとおりであ、る。
法は大別すれば次のとおりであ、る。
■ ミミズの腹部を裂いて体内の内容物(泥土と内蔵の
大部分)をとり去って、天日、日陰又は低温(通常50
℃以下)で乾燥する方法。
大部分)をとり去って、天日、日陰又は低温(通常50
℃以下)で乾燥する方法。
■ ミミズを草木灰の中に入れて殺したのら、天をとり
去って天日、日陰又は低温(通常50℃以下)で乾燥し
、ミミズ体内に泥土がつまったままのものを得る方法。
去って天日、日陰又は低温(通常50℃以下)で乾燥し
、ミミズ体内に泥土がつまったままのものを得る方法。
■ ミミズ体内の泥土をとり去ったのち、草木灰又は火
灰の中に入れて乾燥する方法。
灰の中に入れて乾燥する方法。
などである。これらの乾燥物は必要時又は使用時に粉砕
して使用していた。これらの製法は簡便かつ経済的な方
法で家庭でら安易に実行できる長所がある。然しなから
、これらの従来の製法ではミミズの乾燥物又は乾燥粉末
の製品を得るためには通常7〜21日間の長期間が必要
である。且つ、この従来の製法のミミズ乾燥物又は乾燥
粉末の製品は0〜5°Cの冷蔵庫内、又は−5〜45℃
の温度下で開放状態で貯蔵したとき約6ケ月以内、密閉
状態で貯蔵したとき1ケ年以内の短期間内に黴が発生1
2、使用不可能となる欠点がある。
して使用していた。これらの製法は簡便かつ経済的な方
法で家庭でら安易に実行できる長所がある。然しなから
、これらの従来の製法ではミミズの乾燥物又は乾燥粉末
の製品を得るためには通常7〜21日間の長期間が必要
である。且つ、この従来の製法のミミズ乾燥物又は乾燥
粉末の製品は0〜5°Cの冷蔵庫内、又は−5〜45℃
の温度下で開放状態で貯蔵したとき約6ケ月以内、密閉
状態で貯蔵したとき1ケ年以内の短期間内に黴が発生1
2、使用不可能となる欠点がある。
当然のことながらミミズのなまものは、通常−10°C
以下の低温又は凍結貯蔵をしない限り、それ以外の温度
、すなわち−5〜45℃の温度下では1〜3日間又は1
週間以内には腐敗し、使用不可能となる。
以下の低温又は凍結貯蔵をしない限り、それ以外の温度
、すなわち−5〜45℃の温度下では1〜3日間又は1
週間以内には腐敗し、使用不可能となる。
前記■の製法のように、体内に泥土がつまったまま乾燥
したミミズを食品とした報告はない。然し、■及び■の
製法による乾燥ミミズは、薬として用いるときには、は
とんどの場合、熱水で抽出又は煮沸水で煎じたのち濾過
し、濾液を服用することが多い。■の製法によるミミズ
は熱水浸せき液、煎じ液として服用する他に、地面チン
キ又は地面粉末のまま、もしくは、粉末に少量の水もし
くは少量の賊形剤を加えて丸薬として服用することが多
い。
したミミズを食品とした報告はない。然し、■及び■の
製法による乾燥ミミズは、薬として用いるときには、は
とんどの場合、熱水で抽出又は煮沸水で煎じたのち濾過
し、濾液を服用することが多い。■の製法によるミミズ
は熱水浸せき液、煎じ液として服用する他に、地面チン
キ又は地面粉末のまま、もしくは、粉末に少量の水もし
くは少量の賊形剤を加えて丸薬として服用することが多
い。
生ミミズから水分10−16%の乾燥ミミズの収率は■
及び■の製法によるとき5〜9%、同じく■の製法によ
るときの収率は13〜19%(本発明者の実測値)であ
る。
及び■の製法によるとき5〜9%、同じく■の製法によ
るときの収率は13〜19%(本発明者の実測値)であ
る。
本発明者の調査によればミミズの蛋白質及び脂質の詳細
成分について報告した文献を見い出すことができなかっ
た。
成分について報告した文献を見い出すことができなかっ
た。
更に、前記の■、■及び■の製法による乾燥ミミズをヒ
トが日常食品又は健康食品として使用したとの報告した
文献を見い出すことができなかった。
トが日常食品又は健康食品として使用したとの報告した
文献を見い出すことができなかった。
[発明か解決しようとする問題〕
生ミミズ(本発明に示ず生ミミズはなまミミズのことを
いう。すなわち、ミミズを探度したますで煮も焼きも干
しら漬けらしないミミズのことである。)は水分、栄養
分がないと短日時に死亡しやすく、かつ、死後は急速に
腐敗し、貯蔵性が悪い。又、前記の先行文献に示すよう
に、古典的な従来の技術によるミミズ乾燥物の収率は生
ミミズに対し、5〜19%と少ないばかりか、その製造
期間は通常7日〜21日間の長期間を要ケろ。かっ、得
られたミミズ乾燥物又は乾燥粉末の製品は、−5〜45
℃の温度下で開放状態で貯蔵したときには3〜6ケ月以
内、又、密閉状態で貯蔵したときでも1年以内に黴が発
生したり、又は変質し、薬用及び食用と(、では不適当
となる。更に、従来の技術によるミミズ乾燥物中にはヒ
トの血液に作用する血液酵素は破壊又は失活している。
いう。すなわち、ミミズを探度したますで煮も焼きも干
しら漬けらしないミミズのことである。)は水分、栄養
分がないと短日時に死亡しやすく、かつ、死後は急速に
腐敗し、貯蔵性が悪い。又、前記の先行文献に示すよう
に、古典的な従来の技術によるミミズ乾燥物の収率は生
ミミズに対し、5〜19%と少ないばかりか、その製造
期間は通常7日〜21日間の長期間を要ケろ。かっ、得
られたミミズ乾燥物又は乾燥粉末の製品は、−5〜45
℃の温度下で開放状態で貯蔵したときには3〜6ケ月以
内、又、密閉状態で貯蔵したときでも1年以内に黴が発
生したり、又は変質し、薬用及び食用と(、では不適当
となる。更に、従来の技術によるミミズ乾燥物中にはヒ
トの血液に作用する血液酵素は破壊又は失活している。
ミミズは種々の薬効をもち、栄養価が高いにもかかわら
ず、ニューシーラントのマオリス島の原住民などの例外
を除いて一般の人々に食用として供仕られなかったのは
、ミミズそのものの形状がグロテスクであることのほか
に、特有の臭いを宵しているからである。
ず、ニューシーラントのマオリス島の原住民などの例外
を除いて一般の人々に食用として供仕られなかったのは
、ミミズそのものの形状がグロテスクであることのほか
に、特有の臭いを宵しているからである。
一方、我が国では食生活の西欧化に伴ない血液系に関係
する不健康者が増加している。これらの不健康者は医薬
品の服用と共に、各種の健康食品を補食してきた。更に
、健康者の内、多くのヒトは血液系の病気の予防、健康
推持乃至体力向丘のために各種の健康食品を補食又は服
用しているが、十分の成果を上げていない。
する不健康者が増加している。これらの不健康者は医薬
品の服用と共に、各種の健康食品を補食してきた。更に
、健康者の内、多くのヒトは血液系の病気の予防、健康
推持乃至体力向丘のために各種の健康食品を補食又は服
用しているが、十分の成果を上げていない。
r問題点を解決するための手段〕
本発明者は数年曲からミミズの養殖法並びにその健康食
品及び/又は漢方薬への応用について鋭意検討してきた
。その結果、ミミズの体内には、作用が非常に強く、ヒ
トの血液に作用する酵素系に関係する物質が存在するこ
とを見い出した。その物質は水とか生理食塩水に容易に
溶解し、かつ、同物質を含有するミミズの乾燥物及び/
又は乾燥粉末を補食又は服用することで健康を向上する
ことができ、かつ、血液に関係する不健康者を健康にす
る効果のあることがわかった。
品及び/又は漢方薬への応用について鋭意検討してきた
。その結果、ミミズの体内には、作用が非常に強く、ヒ
トの血液に作用する酵素系に関係する物質が存在するこ
とを見い出した。その物質は水とか生理食塩水に容易に
溶解し、かつ、同物質を含有するミミズの乾燥物及び/
又は乾燥粉末を補食又は服用することで健康を向上する
ことができ、かつ、血液に関係する不健康者を健康にす
る効果のあることがわかった。
ミミズの乾燥物及び/又は乾燥粉末は地面と称し従来か
ら漢方薬としてヒトに多年、経口投与されてきた実績か
ら抗原性の問題はない。
ら漢方薬としてヒトに多年、経口投与されてきた実績か
ら抗原性の問題はない。
一方、前記するように、従前のミミズの乾燥物及び/又
は乾燥粉末の製造法には問題があった。
は乾燥粉末の製造法には問題があった。
これらの問題点を解決するために詳細に研究した。
その結果、以下に示す新規でかつ進歩性のある改良製法
による栄養価、貯蔵性及び効果のすぐれた無臭のミミズ
乾燥粉末の健康食品及び/又、は漢方薬ヲ堤供するもの
である。
による栄養価、貯蔵性及び効果のすぐれた無臭のミミズ
乾燥粉末の健康食品及び/又、は漢方薬ヲ堤供するもの
である。
以下、本発明の詳細な説明する。
本発明の製法は健康食品及び/又は漢方薬に係わるミミ
ズの乾燥粉末の新規で、かつ進歩性のある製造法に関す
る。
ズの乾燥粉末の新規で、かつ進歩性のある製造法に関す
る。
原料の該ミミズとしては、例えばアカミミズ(Lumb
ricus rubellus)、LTミミズ又はツリ
ミミズ(Lumbricusterrestris)、
シマミミズ(Eiseniaroetida)、カッシ
ョクツリミミズ(Alollobophoracali
ginosa)、ムラサキツリミミズ(Dendrob
aenaoctaedra)、サクラミミズ(Allo
lobophora japonicaMichael
sen)、バッタミミズ(Drawida hatta
mimizuHatai)、セグロミミズ(Phere
tima divergensMichaelsen)
、フツウミミズ(Pheretima communi
−ssima)、ハタヶミミズ(Pheretima
agrestts)、シーボルトミミズ又はフトミミズ
(Pheretima 5ibol−旧florst)
、ヒトツモンミミズ(Pheretima hilge
n−dorfi)、イソミミズ(Pontodrilu
s matsushimen−sis l1zuk
a)、 イ ト ミ ミ ズ (Tubif
ex hattai Nomu−ra)、ゴト
ウイトミミズ(又はユリミミズ) [Limnod−r
ilus gotoi Hattai=L、5ocia
lis 5tephenson]などであり、通常成育
し、かつ有毒でないミミズならいずれのミミズでも利用
できる。
ricus rubellus)、LTミミズ又はツリ
ミミズ(Lumbricusterrestris)、
シマミミズ(Eiseniaroetida)、カッシ
ョクツリミミズ(Alollobophoracali
ginosa)、ムラサキツリミミズ(Dendrob
aenaoctaedra)、サクラミミズ(Allo
lobophora japonicaMichael
sen)、バッタミミズ(Drawida hatta
mimizuHatai)、セグロミミズ(Phere
tima divergensMichaelsen)
、フツウミミズ(Pheretima communi
−ssima)、ハタヶミミズ(Pheretima
agrestts)、シーボルトミミズ又はフトミミズ
(Pheretima 5ibol−旧florst)
、ヒトツモンミミズ(Pheretima hilge
n−dorfi)、イソミミズ(Pontodrilu
s matsushimen−sis l1zuk
a)、 イ ト ミ ミ ズ (Tubif
ex hattai Nomu−ra)、ゴト
ウイトミミズ(又はユリミミズ) [Limnod−r
ilus gotoi Hattai=L、5ocia
lis 5tephenson]などであり、通常成育
し、かつ有毒でないミミズならいずれのミミズでも利用
できる。
次に本発明の健康食品及び/又は漢方薬に係わるミミズ
の乾燥粉末を調製する好適な方法の1例について説明す
る。先ず、前記の少なくとも1種の生ミミズの生体に残
っている排泄物(泥土及び糞など)を除去したのち、生
ミミズを水洗し、次に器械により湿式粉砕をおこない、
得たペースト状の懸濁液を凍結したのち、凍結温度にて
、又は凍結温度よりも低温らしくは僅かの高温下で凍結
乾燥し、次に、必要により温度を上げたり又は下げたり
しながら真空乾燥を行なう。このような凍結・真空乾燥
操作を行なうことにより、効率よく無臭のミミズ乾燥粉
末を製造することができた。
の乾燥粉末を調製する好適な方法の1例について説明す
る。先ず、前記の少なくとも1種の生ミミズの生体に残
っている排泄物(泥土及び糞など)を除去したのち、生
ミミズを水洗し、次に器械により湿式粉砕をおこない、
得たペースト状の懸濁液を凍結したのち、凍結温度にて
、又は凍結温度よりも低温らしくは僅かの高温下で凍結
乾燥し、次に、必要により温度を上げたり又は下げたり
しながら真空乾燥を行なう。このような凍結・真空乾燥
操作を行なうことにより、効率よく無臭のミミズ乾燥粉
末を製造することができた。
前記の製法においてミミズ懸濁液の凍結温度は一20℃
〜−50℃が好ましい。次に一60℃〜+80℃の温度
範囲及び0.1〜10トールの真空度範囲内で、必要に
より温度及び真空度を下げたり又は上げたりもしくは一
定にしながら凍結・真空乾燥をおこない無臭のミミズの
凍結・真空乾燥粉末製品を原料の生ミミズに対し10〜
19%の収率で、且つ4〜5日以内の短期間内に製造す
ることができた。
〜−50℃が好ましい。次に一60℃〜+80℃の温度
範囲及び0.1〜10トールの真空度範囲内で、必要に
より温度及び真空度を下げたり又は上げたりもしくは一
定にしながら凍結・真空乾燥をおこない無臭のミミズの
凍結・真空乾燥粉末製品を原料の生ミミズに対し10〜
19%の収率で、且つ4〜5日以内の短期間内に製造す
ることができた。
このミミズ乾燥粉末は黄褐色乃至褐色の粉末で、はとん
ど臭いがなく、成分の一例は粗蛋白質54.6%、脂質
l081%、可溶性無窒素物15.7%を含有する。そ
の粗蛋白質はアスパラギン酸、スレオニン、セリン、グ
ルタミン酸、プロリン、グリシン、アラニン、システィ
ン、バリン、メチオニン、イソロイシン、ロイシン、チ
ロシン、フェニルアラニン、リジン、ヒスチジン、アル
ギニンの17種のアミノ酸を含有する。特に注目すべき
は必須アミノ酸を多く含有し、かつ各種の栄養上注目す
べき金属類を豊富に含有していることである。
ど臭いがなく、成分の一例は粗蛋白質54.6%、脂質
l081%、可溶性無窒素物15.7%を含有する。そ
の粗蛋白質はアスパラギン酸、スレオニン、セリン、グ
ルタミン酸、プロリン、グリシン、アラニン、システィ
ン、バリン、メチオニン、イソロイシン、ロイシン、チ
ロシン、フェニルアラニン、リジン、ヒスチジン、アル
ギニンの17種のアミノ酸を含有する。特に注目すべき
は必須アミノ酸を多く含有し、かつ各種の栄養上注目す
べき金属類を豊富に含有していることである。
本発明の製法は、従来法よりも短時間内及び高収率でミ
ミズ乾燥粉末を得ることができた。又、得たミミズ乾燥
粉末は密閉状態で少なくとも4年間貯蔵又は保管が可能
な無菌ミミズの乾燥粉末であり、従来の製法の製品に比
べ、その貯蔵又は保管の性能が大幅に改善した。
ミズ乾燥粉末を得ることができた。又、得たミミズ乾燥
粉末は密閉状態で少なくとも4年間貯蔵又は保管が可能
な無菌ミミズの乾燥粉末であり、従来の製法の製品に比
べ、その貯蔵又は保管の性能が大幅に改善した。
本発明のミミズ乾燥粉末を高血圧者、生理不順者、手先
の痛みとしびれのある者、疲れやすい体質者、低血圧で
手足の先が冷える者などの不健康者に朝、夕食後又は、
朝、昼、夕食後に3日乃至1ケ月間、補食又は服用する
ことにより、それぞれ顕著な改善効果を認めた。
の痛みとしびれのある者、疲れやすい体質者、低血圧で
手足の先が冷える者などの不健康者に朝、夕食後又は、
朝、昼、夕食後に3日乃至1ケ月間、補食又は服用する
ことにより、それぞれ顕著な改善効果を認めた。
本発明の健康食品のミミズ乾燥粉末は経口投与が好まし
い。その投与量はヒトに対し一日当り100mgから2
0g程度が好ましい。ヒト以外の捕乳動物に対しては、
1 mg/kg〜0.2g/kgの投与量が好ましい。
い。その投与量はヒトに対し一日当り100mgから2
0g程度が好ましい。ヒト以外の捕乳動物に対しては、
1 mg/kg〜0.2g/kgの投与量が好ましい。
本発明の健康食品はそのまま又は必要に応じて公知の添
加剤を混合してカプセル剤、錠剤、顆粒剤、散剤(粉剤
)、ンロソブ剤、ドリンク剤などの製剤が用いられる。
加剤を混合してカプセル剤、錠剤、顆粒剤、散剤(粉剤
)、ンロソブ剤、ドリンク剤などの製剤が用いられる。
公知の添加剤としては、例えば賊形剤として乳糖、白糖
、マニトール、ブドウ糖、デン扮、ソルビトール、グリ
シジ、リン酸カルンウム、微結晶セルロースなど;結合
剤としてデン粉、ゼラチン、アラビアゴム、ブドウ糖、
白糖、ソルビトール、マニトール、トラガント、ヒドロ
キンプロピルセルロース、ヒドロキシプロポキシメチル
セルロース、カルボキンメチルセルロース、2−メチル
−5−ビニルピリジン−メタアクリル酸−アクリル酸メ
ヂルエチル共重合体、ポリビニルピロリドン、アルギン
酸ナトリウムなど;滑沢剤としてステアリン酸、硬化油
、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸カルンウム
、ポリオキンエチレンモノステアレート、シルク、酸化
ケイ素、ポリエチLノングリコールなど:崩壊剤として
バレイショデン扮、界面活性剤などを含むデン粉:湿潤
剤としてラウリル硫酸ナトリウムなどがあげられる。
、マニトール、ブドウ糖、デン扮、ソルビトール、グリ
シジ、リン酸カルンウム、微結晶セルロースなど;結合
剤としてデン粉、ゼラチン、アラビアゴム、ブドウ糖、
白糖、ソルビトール、マニトール、トラガント、ヒドロ
キンプロピルセルロース、ヒドロキシプロポキシメチル
セルロース、カルボキンメチルセルロース、2−メチル
−5−ビニルピリジン−メタアクリル酸−アクリル酸メ
ヂルエチル共重合体、ポリビニルピロリドン、アルギン
酸ナトリウムなど;滑沢剤としてステアリン酸、硬化油
、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸カルンウム
、ポリオキンエチレンモノステアレート、シルク、酸化
ケイ素、ポリエチLノングリコールなど:崩壊剤として
バレイショデン扮、界面活性剤などを含むデン粉:湿潤
剤としてラウリル硫酸ナトリウムなどがあげられる。
I実施例〕
次に、実施例及び試験例により本発明の製法をさらに詳
細に説明する。
細に説明する。
実イ旭例1゜
rカミミズの生ミミズ1kgの生体に残っている排泄物
(泥土及び糞など)を除去したのち、生ミミズを5回水
洗する。洗った生ミミズを器械により湿式粉砕をおこな
いペースト状の懸濁液とする。
(泥土及び糞など)を除去したのち、生ミミズを5回水
洗する。洗った生ミミズを器械により湿式粉砕をおこな
いペースト状の懸濁液とする。
このペースト状となっrこ懸詞液をトレーに入れ、−3
0℃の冷凍冷蔵庫に48時間入れておくっこの冷凍品の
トレーを凍結真空乾燥機の棚にのせて、品温−40°C
1真空度011・−ルで40分間、凍結乾燥をする。次
に温度25℃、真空度0.1トールで7時間真空乾燥す
る。その後、温度80℃、真空度0.1トールで10時
間真空乾燥する。最後に温度80℃、真空度0.3トー
ルで20時間以上の24時間真空乾燥することによりミ
ミズ凍結真空乾燥粉末175gを得た。
0℃の冷凍冷蔵庫に48時間入れておくっこの冷凍品の
トレーを凍結真空乾燥機の棚にのせて、品温−40°C
1真空度011・−ルで40分間、凍結乾燥をする。次
に温度25℃、真空度0.1トールで7時間真空乾燥す
る。その後、温度80℃、真空度0.1トールで10時
間真空乾燥する。最後に温度80℃、真空度0.3トー
ルで20時間以上の24時間真空乾燥することによりミ
ミズ凍結真空乾燥粉末175gを得た。
実施例2゜
実施例1の製法で得たミミズ乾燥粉末を用いて次に示す
処方のカプセル剤Aを得り。
処方のカプセル剤Aを得り。
ミミズの乾燥粉末 150mgラ
ウリル硫酸ナトリウム 3リン酸−水
素ナトリウム 2マニトール
93ステアリン酸マグネシウム
2計250mg この処方したものをよく混合する。この混合粉末をNo
、 lのゼラチンカプセルに250mgずつ充填し、カ
プセル剤Aを製造した。
ウリル硫酸ナトリウム 3リン酸−水
素ナトリウム 2マニトール
93ステアリン酸マグネシウム
2計250mg この処方したものをよく混合する。この混合粉末をNo
、 lのゼラチンカプセルに250mgずつ充填し、カ
プセル剤Aを製造した。
実施例3゜
実施例1の製法で得たミミズ乾燥粉末を用いて次に示す
処方の顆粒剤を含むカプセル剤Bを得た。
処方の顆粒剤を含むカプセル剤Bを得た。
ミミズの乾燥粉末 tsoB乳
糖
53トウモロコシデン粉
39バレインヨデン粉 2タル
ク 3ステアリン酸
マグネンウム 3計250mg この処方で均一によく混合した粉末を押出し機で顆粒剤
を製造し7た。この顆粒を硬カプセルに250mgずつ
充填してカプセル剤Bを製造した。
糖
53トウモロコシデン粉
39バレインヨデン粉 2タル
ク 3ステアリン酸
マグネンウム 3計250mg この処方で均一によく混合した粉末を押出し機で顆粒剤
を製造し7た。この顆粒を硬カプセルに250mgずつ
充填してカプセル剤Bを製造した。
実施例4゜
実施例1の製法で得たミミズ乾燥粉末を用いて次に示す
錠剤を得た。
錠剤を得た。
ミミズの乾燥粉末 150mgマ
ニトール 123ヒドロキ
シプロポキシメチルセルロース 7タルク
5微結晶セルロース
6゜水素化ヒマシ浦
5計350mg この処方で均一によく混合した粉末を打鍵機により、錠
剤を製造した。
ニトール 123ヒドロキ
シプロポキシメチルセルロース 7タルク
5微結晶セルロース
6゜水素化ヒマシ浦
5計350mg この処方で均一によく混合した粉末を打鍵機により、錠
剤を製造した。
試験例!。
実施例1の製法で得たミミズ凍結真空乾燥粉末の成分分
析結果を表−■に示す。
析結果を表−■に示す。
(以下余白)
表−!
試験例2゜
実施例1の製法で得たミミスズ凍結真空乾燥粉末製品中
の粗蛋白質のアミノ酸分析をおこない、蛋白食品のフィ
シュミール及び大豆粉の分析値と比較した結果を表−2
に示した。
の粗蛋白質のアミノ酸分析をおこない、蛋白食品のフィ
シュミール及び大豆粉の分析値と比較した結果を表−2
に示した。
*P、McDonald、 R,A、Edwards
and J、F、D。
and J、F、D。
Greenhalgh : Animal Nutri
tion(1973年)に記載されているデータから。
tion(1973年)に記載されているデータから。
試験例3゜
血圧が高い不健康状態の年令60才の男性は、前記のカ
プセル剤へを朝、夕食後に一錠ずつ毎日、捕食又は服用
した結果、2週間後に血圧が服用前より15mm1g下
がり健康状態になった。
プセル剤へを朝、夕食後に一錠ずつ毎日、捕食又は服用
した結果、2週間後に血圧が服用前より15mm1g下
がり健康状態になった。
試験例4゜
生理不順な年令35才の女性は、前記のカプセル剤Aを
朝、夕食後に一錠ずつ毎日、補食又は服用した結果、1
ケ月後に生理不順がなくなり健康状態になった。
朝、夕食後に一錠ずつ毎日、補食又は服用した結果、1
ケ月後に生理不順がなくなり健康状態になった。
試験例5゜
年令43才の男性は、−午前に手先が末梢血管麻痺症に
かかり指先切断手術を受けたが、手術後も痛みとしびれ
があり苦しみ続けていた。この男性は、前記のカプセル
剤Aを朝、夕食後に一錠ずつ毎日、補食又は服用した結
果、7日後に前記の手先の痛みとしびれが共に消え健康
状態になった。
かかり指先切断手術を受けたが、手術後も痛みとしびれ
があり苦しみ続けていた。この男性は、前記のカプセル
剤Aを朝、夕食後に一錠ずつ毎日、補食又は服用した結
果、7日後に前記の手先の痛みとしびれが共に消え健康
状態になった。
試験例6゜
年令50才でつかれやすい不健康な状態であった男性は
、総合ビタミン剤を毎日服用して健康でいたが、この総
合ビタミン剤を服用するのをやめて、前記のカプセル剤
Aを朝、昼、夕食後に一錠ずつ毎日補食又は服用した結
果、総合ビタミン剤を服用していたときと同じ健康状態
を保持した。
、総合ビタミン剤を毎日服用して健康でいたが、この総
合ビタミン剤を服用するのをやめて、前記のカプセル剤
Aを朝、昼、夕食後に一錠ずつ毎日補食又は服用した結
果、総合ビタミン剤を服用していたときと同じ健康状態
を保持した。
試験例7゜
低血圧で手足の先が冷える不健康な状態の年令57オの
男性が、前記のカプセル剤Aを朝、夕食後に一錠ずつ毎
日補食又は服用した結果、2遇間で健康状態になっtこ
。
男性が、前記のカプセル剤Aを朝、夕食後に一錠ずつ毎
日補食又は服用した結果、2遇間で健康状態になっtこ
。
試験例8゜
血液循環関連が原因で不健康な状態の五十名のヒトが朝
、昼、夕食後に前記のミミズ乾燥粉末のカプセル剤を補
食又は服用した結果、補食3日乃至1ケ月内に健康状態
をとりらとした。
、昼、夕食後に前記のミミズ乾燥粉末のカプセル剤を補
食又は服用した結果、補食3日乃至1ケ月内に健康状態
をとりらとした。
試験例9゜
骨折した犬に、前記のミミズ乾燥粉末を毎日10mg捕
食又は服用せしめた例では、ミミズ乾燥粉末を捕食又は
服用せしめなかった骨折した犬よりも早期に健康状態に
なった。又、老犬で口ひげが白毛になっていた犬に前記
のミミズ乾燥粉末を毎日6mgを5ケ月間捕食又は服用
せしめた結果、白毛の口ひげが黒しに変った。
食又は服用せしめた例では、ミミズ乾燥粉末を捕食又は
服用せしめなかった骨折した犬よりも早期に健康状態に
なった。又、老犬で口ひげが白毛になっていた犬に前記
のミミズ乾燥粉末を毎日6mgを5ケ月間捕食又は服用
せしめた結果、白毛の口ひげが黒しに変った。
[発明の効果]
本発明はミミズの体内に含有し、哺乳動物の血液酸素系
に関係する物質を一部分として含むミミズの蛋白質及び
脂質を有効成分とし、貯蔵性にすぐれ、且つ哺乳動物の
栄養及び血液系不健康状態の改房に何効な健康食品皮び
/又は漢方薬に係わるミミズ乾燥粉末の新規で、かつ進
歩性のある製造法に関する。
に関係する物質を一部分として含むミミズの蛋白質及び
脂質を有効成分とし、貯蔵性にすぐれ、且つ哺乳動物の
栄養及び血液系不健康状態の改房に何効な健康食品皮び
/又は漢方薬に係わるミミズ乾燥粉末の新規で、かつ進
歩性のある製造法に関する。
本発明のミミズ乾燥粉末の製造法は、従来の製法よりも
短時間内■つ高収率で製造ケることかできた。得られた
ミミズ乾燥粉末は密閉状態で少なくとも4年間の貯蔵又
は保管が可能な無菌ミミズの乾燥粉末であり、従来の製
法の製品に比べ、その貯蔵又は保管の性能が大幅に改善
した。
短時間内■つ高収率で製造ケることかできた。得られた
ミミズ乾燥粉末は密閉状態で少なくとも4年間の貯蔵又
は保管が可能な無菌ミミズの乾燥粉末であり、従来の製
法の製品に比べ、その貯蔵又は保管の性能が大幅に改善
した。
得られたミミズ乾燥粉末は一例として粗蛋白質546%
、粗脂質10.1%、可溶性無窒素物15.7%、灰分
4.8%、粗繊維素0.1%、水分14.7%であり、
特に必須アミノ酸と栄養上注目すべき金属類を豊富に含
有していることがわかつ1こ。
、粗脂質10.1%、可溶性無窒素物15.7%、灰分
4.8%、粗繊維素0.1%、水分14.7%であり、
特に必須アミノ酸と栄養上注目すべき金属類を豊富に含
有していることがわかつ1こ。
このミミズ乾燥粉末カプセル剤を高血圧者、生理不順咎
、手先の痛みとしびれのある者、疲れやすい体質音、低
血圧で手足の先が冷える者、その他の血液循環関連が原
因などの不健康者か朝、夕食後又は朝、昼、夕食後に3
日乃至1ケ月間捕食又は服用することにより、それぞれ
顕著な改善効果を認めた。
、手先の痛みとしびれのある者、疲れやすい体質音、低
血圧で手足の先が冷える者、その他の血液循環関連が原
因などの不健康者か朝、夕食後又は朝、昼、夕食後に3
日乃至1ケ月間捕食又は服用することにより、それぞれ
顕著な改善効果を認めた。
Claims (1)
- 1、生ミミズの生体に残っている排泄物を除去したのち
、生ミミズを水洗し、湿式粉砕をおこない、懸濁液を凍
結したのち、凍結・真空乾燥することを特徴とするミミ
ズ乾燥粉末の製法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63260603A JPH01304861A (ja) | 1988-10-18 | 1988-10-18 | ミミズ乾燥粉末の製法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63260603A JPH01304861A (ja) | 1988-10-18 | 1988-10-18 | ミミズ乾燥粉末の製法 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58089815A Division JPS59216572A (ja) | 1983-05-20 | 1983-05-20 | ミミズ蛋白及び脂質健康食品 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01304861A true JPH01304861A (ja) | 1989-12-08 |
Family
ID=17350232
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63260603A Pending JPH01304861A (ja) | 1988-10-18 | 1988-10-18 | ミミズ乾燥粉末の製法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH01304861A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6447720A (en) * | 1988-04-19 | 1989-02-22 | Eimei Co Ltd | Production of dried powder of earthworm |
JP2004292402A (ja) * | 2003-03-28 | 2004-10-21 | Mihara Lr Kenkyusho:Kk | ミミズ乾燥粉末の製造方法 |
WO2006093164A1 (ja) * | 2005-02-28 | 2006-09-08 | Osaka Prefecture | ミミズ由来の成分を含むウイルス感染及び増殖阻害剤 |
JP2009051775A (ja) * | 2007-08-28 | 2009-03-12 | Kokan Yakuhin Kenkyusho:Kk | 持久力増強剤および抗疲労剤 |
JP2013255465A (ja) * | 2012-06-13 | 2013-12-26 | Bioestate:Kk | ハブ醗酵飲食物並びにその製造方法 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58126770A (ja) * | 1982-01-16 | 1983-07-28 | Kiwako Kosuge | みみず粉末健康食品の製造方法 |
-
1988
- 1988-10-18 JP JP63260603A patent/JPH01304861A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58126770A (ja) * | 1982-01-16 | 1983-07-28 | Kiwako Kosuge | みみず粉末健康食品の製造方法 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6447720A (en) * | 1988-04-19 | 1989-02-22 | Eimei Co Ltd | Production of dried powder of earthworm |
JP2004292402A (ja) * | 2003-03-28 | 2004-10-21 | Mihara Lr Kenkyusho:Kk | ミミズ乾燥粉末の製造方法 |
WO2006093164A1 (ja) * | 2005-02-28 | 2006-09-08 | Osaka Prefecture | ミミズ由来の成分を含むウイルス感染及び増殖阻害剤 |
JP2009051775A (ja) * | 2007-08-28 | 2009-03-12 | Kokan Yakuhin Kenkyusho:Kk | 持久力増強剤および抗疲労剤 |
JP2013255465A (ja) * | 2012-06-13 | 2013-12-26 | Bioestate:Kk | ハブ醗酵飲食物並びにその製造方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN102940157B (zh) | 用于提高草鱼抗病能力的中药饲料添加剂 | |
CN103355552B (zh) | 一种鲤鱼鱼种期配合饲料及其制备方法 | |
KR101870846B1 (ko) | 다기능성 조성물 및 이의 제조 방법과 용도 | |
CN103355556A (zh) | 一种玉米型断奶仔猪配合饲料及其制备方法 | |
CN103141710A (zh) | 一种断奶仔猪配合饲料及其制备方法 | |
CN103652361A (zh) | 一种产后1-20天哺乳期母猪饲料及其制备方法 | |
JP2008174539A (ja) | 紫色の馬鈴薯を使用した肥満患者用の健康機能食品 | |
KR20130063074A (ko) | 당뇨병과 당뇨합병증의 혈당 혈압 저하작용 조성물 | |
CN107691794A (zh) | 一种蝴蝶犬幼犬狗粮及其制备方法 | |
CN104256165A (zh) | 用于防治慢性型猪瘟疫的功能性饲料及其制备方法 | |
CN104351571A (zh) | 用于预防鱼传染性造血器官坏死病的饲料及制备方法 | |
KR100516180B1 (ko) | 항고지혈증 조성물 | |
CN103609853B (zh) | 用于治疗猪胃溃疡的饲料及其制备方法 | |
JPH01304861A (ja) | ミミズ乾燥粉末の製法 | |
KR930002011B1 (ko) | 혈압 조절제 | |
JP3502620B2 (ja) | 抗肝炎作用を有する組成物 | |
KR101479228B1 (ko) | 옥수수 감자 백숙의 제조방법 및 그 백숙 | |
KR20010016591A (ko) | 홍경천 추출물 제조방법과 그 용도 | |
CN101336705B (zh) | 保健食品及其制备方法 | |
JPH0767576A (ja) | 菌糸体健康食材 | |
KR102662439B1 (ko) | 소나무잔나비버섯 균사체를 포함하는 당뇨병 예방 또는 치료용 조성물 | |
KR101934810B1 (ko) | 한방 생약 추출물을 포함하는 혈행 개선용 제제 | |
US6129919A (en) | Method of producing fermented sword beans | |
JP5742060B2 (ja) | ネギ属由来の成分を含む免疫賦活剤及び免疫賦活剤の製造方法 | |
JPH07135923A (ja) | 機能性食品用組成物 |