JP2704078B2 - コンクリート型枠用間隔保持具 - Google Patents

コンクリート型枠用間隔保持具

Info

Publication number
JP2704078B2
JP2704078B2 JP688292A JP688292A JP2704078B2 JP 2704078 B2 JP2704078 B2 JP 2704078B2 JP 688292 A JP688292 A JP 688292A JP 688292 A JP688292 A JP 688292A JP 2704078 B2 JP2704078 B2 JP 2704078B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piece
locking
regulating piece
main body
concrete
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP688292A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05195543A (ja
Inventor
捷也 鈴木
Original Assignee
株式会社エヌ・エス・ピー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社エヌ・エス・ピー filed Critical 株式会社エヌ・エス・ピー
Priority to JP688292A priority Critical patent/JP2704078B2/ja
Publication of JPH05195543A publication Critical patent/JPH05195543A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2704078B2 publication Critical patent/JP2704078B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Foundations (AREA)
  • Forms Removed On Construction Sites Or Auxiliary Members Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、コンクリート型枠を対
向状態で所定間隔に保持するためのコンクリート型枠用
間隔保持具に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、布基礎コンクリート成形用型枠
を対向状態で所定間隔に保持するための間隔保持具は、
短冊状の鉄製板材の両端部にそれぞれ外側規制片と内側
規制片とが形成され、これら規制片間に型枠が保持され
るようになっている。このように型枠を保持した状態で
外側規制片を内側に折り曲げて型枠の端縁に係止するこ
とにより、型枠から間隔保持具が外れないようになって
いる。そして、間隔保持具の両端に保持された両型枠間
にコンクリートを流し込むことにより、布基礎コンクリ
ートが形成される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、前記間隔保
持具は鉄製で、所定の強度を保持するために厚く形成さ
れているのでその分重くなる。そのため、間隔保持具の
運搬や設置作業時における作業性が悪いという問題点が
あった。一方、外側規制片の端部の折曲部は折曲げやす
い方が良いが、外側規制片の厚さが厚いと折曲げにく
い。そこで、外側規制片の厚さを薄くして折曲げやすく
することも考えられるが、その場合には間隔保持具の強
度が低下するという問題がある。
【0004】本発明は上記問題点に着目してなされたも
のであって、その目的は係止片の折曲げが容易で、しか
も軽量化されて作業性が良く、その上所定の強度を保持
できるコンクリート型枠用間隔保持具を提供することに
ある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明では短冊状の板材よりなる本体の両端側に外
側規制片を形成するとともに、その若干内側に内側規制
片を形成して、それらの両片間に形成された型枠嵌合部
によってコンクリート型枠を所定の対向間隔で保持する
間隔保持具において、前記外側規制片にコンクリート型
枠の端部を係止する折曲可能な係止片を設け、同係止片
と前記本体とを薄肉に形成するとともに、係止片以外の
部分の本体を焼入れ形成したコンクリート型枠用間隔保
持具をその要旨としている。
【0006】
【作用】外側規制片に折曲可能な係止片を設けたので、
この係止片がコンクリート型枠の下端部に容易に係止さ
れる。また、この係止片及び本体が薄肉に形成されてい
るので、間隔保持具は軽量化される。しかも、係止片以
外の部分の本体が焼入れ形成されているので、間隔保持
具の強度が向上する。
【0007】
【実施例】以下に本発明を具体化した実施例について図
1及び図2に従って説明する。図1に示すように、間隔
保持具1は短冊状に形成された鉄製の板材からなる本体
2の両端部に折曲形成された外側規制片3とその若干内
側に形成された内側規制片4とからなっている。これら
外側規制片3と内側規制片4とによって型枠嵌合部5が
形成されている。図2に示すように、この型枠嵌合部5
にコンクリート型枠6が上方から嵌入されるようになっ
ている。この型枠6の下縁にはウェブ7aとリブ7bと
よりなる横L字状の下棧7がコンクリート成形面6aの
反対側に向かって折曲形成されている。そして、その下
棧7が前記外側規制片3の内面側に配置されるようにな
っている。
【0008】前記本体2と外側規制片3にはこれらを補
強する一対の補強リブ8a,8bが長手方向に沿って延
びるように突出形成され、間隔保持具1の保持力が十分
に発揮されるようになっている。これら補強リブ8a,
8b間における外側規制片3の上部内面には、別体で形
成され折曲可能な板状の係止片9がスポット溶接により
接合されている。この係止片9以外の本体2の部分は予
め焼入れによってその強度の向上が図られている。その
ため、従来よりも薄く形成されている。例えば、バネ鋼
(S35C)の場合、従来の1.6mm から半分の0.8mm の
厚さに薄く形成されている。なお、係止片9も薄肉で前
記本体2の厚さと同等又はそれ以下の厚さに形成され、
指で押圧することにより折曲容易である。
【0009】そして、図2に示すように、ベースコンク
リートB上に適当な間隔をおいて並列状に間隔保持具1
を並べ、その両端に位置する型枠嵌合部5に型枠6の下
棧7を嵌入配置してゆくことにより、両型枠6間の間隔
が正確に一定値に保持される。これら型枠6はそのコン
クリート成形面6aが互いに対向するように配置され
る。そして、外側規制片3の係止片9を型枠6の下棧7
側へ向かって押圧すると、係止片9は折曲可能に形成さ
れているので、図2に二点鎖線で示すように、容易に折
曲げられ、型枠6のリブ7bの上端縁に係止される。な
お、上記のように構成された間隔保持具1は、場合によ
って型枠6の上部に下向きに使用することが可能であ
る。
【0010】以上のように、この実施例のコンクリート
型枠用間隔保持具1は、焼入れされた本体2の外側規制
片3に焼入れされていない折曲可能な係止片9をスポッ
ト溶接により接合することにより、容易に製作される。
そして、この係止片9が型枠6の下棧7のリブ7bに容
易かつ確実に係止される。また、この係止片9以外の部
分の本体2が焼入れ形成されているので、間隔保持具1
の強度が向上する。そのため、本体2を薄肉に形成する
ことができるとともに、前記係止片9も薄肉に形成され
ている。その結果、間隔保持具1の軽量化が図られて運
搬や設置作業時における作業性が向上するとともに、製
造コストの低減が図られる。
【0011】本発明は上記実施例に限定されるものでは
なく、例えば以下のような態様に具体化してもよい。 (1)図3に示すように、前記補強リブ8a,8b間に
おける外側規制片3の上部内面にかしめ片10を上下一
対形成し、これらかしめ片10内に別体で形成された係
止片9を嵌入してかしめることにより係止片9を外側規
制片3に接合すること。 (2)図4に示すように、係止片9の下部に波形の係合
部11を形成するとともに、外側規制片3の上端部に係
止凹部12を形成して、前記係合部11を係止凹部12
に係合させた状態でかしめることにより係止片9を外側
規制片3に接合すること。 (3)図5に示すように、内側規制片4を本体2に切込
みを入れ、上方へ向かって打抜き形成した形状のものと
すること。 (4)図6〜8に示すように、係止片9を外側規制片3
と一体に形成し、この係止片9の折曲部9aの外周部に
断熱材を被覆した状態で焼入れを行うことにより、係止
片9を未焼成状態に保って折曲可能に形成すること。 (5)前記実施例では、本体2及び外側規制片3に補強
リブ8a,8bを設けたが、これらを省略すること。
【0012】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、間
隔保持具はその係止片の折曲げが容易で、しかも軽量化
が図られて作業性が良好になるとともに、所定の強度を
保持できるという優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例における間隔保持具を示す斜視
図である。
【図2】間隔保持具に型枠を配置した状態を示す断面図
である。
【図3】本発明の別例を示す部分斜視図である。
【図4】本発明のさらに別例を示す分解斜視図である。
【図5】本発明の別例を示す部分斜視図である。
【図6】本発明の別例を示す部分斜視図である。
【図7】本発明の別例を示す部分斜視図である。
【図8】本発明の別例を示す部分斜視図である。
【符号の説明】
1…間隔保持具、2…本体、3…外側規制片、4…内側
規制片、5…型枠嵌合部、6…コンクリート型枠。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 短冊状の板材よりなる本体(2)の両端
    側に外側規制片(3)を形成するとともに、その若干内
    側に内側規制片(4)を形成して、それらの両片(3,
    4)間に形成された型枠嵌合部(5)によってコンクリ
    ート型枠(6)を所定の対向間隔で保持する間隔保持具
    において、 前記外側規制片(3)にコンクリート型枠(6)の端部
    を係止する折曲可能な係止片(9)を設け、同係止片
    (9)と前記本体(2)とを薄肉に形成するとともに、
    係止片(9)以外の部分の本体(2)を焼入れ形成した
    ことを特徴とするコンクリート型枠用間隔保持具。
JP688292A 1992-01-17 1992-01-17 コンクリート型枠用間隔保持具 Expired - Lifetime JP2704078B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP688292A JP2704078B2 (ja) 1992-01-17 1992-01-17 コンクリート型枠用間隔保持具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP688292A JP2704078B2 (ja) 1992-01-17 1992-01-17 コンクリート型枠用間隔保持具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05195543A JPH05195543A (ja) 1993-08-03
JP2704078B2 true JP2704078B2 (ja) 1998-01-26

Family

ID=11650609

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP688292A Expired - Lifetime JP2704078B2 (ja) 1992-01-17 1992-01-17 コンクリート型枠用間隔保持具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2704078B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014118725A (ja) * 2012-12-14 2014-06-30 Utunomiya Industry Co Ltd 型枠用幅止め具における係止構造および型枠用幅止め具

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05195543A (ja) 1993-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2889619A (en) Method of joining two panels of an automobile trunk lid or door or the like by welding
JP2002237338A (ja) バッテリクランプ
US2457147A (en) Beam
JP2704078B2 (ja) コンクリート型枠用間隔保持具
US6406213B1 (en) One-piece window connector
US7198242B1 (en) Vent cover bracket and process therewith
JP2695728B2 (ja) コンクリート型枠用間隔保持具
JPS6241179Y2 (ja)
JPH0712865Y2 (ja) 冷蔵庫の扉
JPS634131Y2 (ja)
JPH09302889A (ja) 外壁材の留め金具
JP2005307632A (ja) 防音壁の遮音板留め金具
JPH085871Y2 (ja) モール固定用クリップ
SE9902297L (sv) Lastpall samt metod att tillverka densamma
JPH0243237Y2 (ja)
JP3681036B2 (ja) 型枠の幅止め金具
JPH07279425A (ja) コンクリート型枠板の保持具
JPH038012Y2 (ja)
JPS6345479Y2 (ja)
JP3003087U (ja) コンクリート型枠板の保持具
JPH0523688Y2 (ja)
JPH0131697Y2 (ja)
JP2003170740A (ja) 車両用ドアサッシュ
JPS5823943U (ja) コンクリ−ト型枠間隔保持具
KR200254569Y1 (ko) 칸막이 판넬 연결기구