JP2694125B2 - 基板の接続構造 - Google Patents

基板の接続構造

Info

Publication number
JP2694125B2
JP2694125B2 JP7017312A JP1731295A JP2694125B2 JP 2694125 B2 JP2694125 B2 JP 2694125B2 JP 7017312 A JP7017312 A JP 7017312A JP 1731295 A JP1731295 A JP 1731295A JP 2694125 B2 JP2694125 B2 JP 2694125B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connection
substrate
upper substrate
lower substrate
board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP7017312A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08213752A (ja
Inventor
隆 太田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Ten Ltd
Original Assignee
Denso Ten Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Ten Ltd filed Critical Denso Ten Ltd
Priority to JP7017312A priority Critical patent/JP2694125B2/ja
Publication of JPH08213752A publication Critical patent/JPH08213752A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2694125B2 publication Critical patent/JP2694125B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/3447Lead-in-hole components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/36Assembling printed circuits with other printed circuits
    • H05K3/368Assembling printed circuits with other printed circuits parallel to each other

Landscapes

  • Combinations Of Printed Boards (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電子機器に複数枚組込
まれる回路基板間の電気的接続構造に係、詳細には前記
接続部を電気抵抗溶接により接続する基板の接続構造に
関する。
【0002】
【従来の技術】従来の基板の接続構造を図4の正面図を
用いて説明する。40は電子機器に組込まれる複合基板
で、下部基板50、上部基板51、接続板53およびフ
レキシブル接続基板55等から構成されている。下部基
板50は、端子の貫通孔を形成していない、例えばセラ
ミックからなる回路基板等であり、回路上にはチップ部
品52等が実装されており、また、下部基板50と上部
基板51を接続するための導電性の接続板53とフレキ
シブル接続基板55等が下部基板50のパターン(図示
省略)と電気的に接続されるようにはんだ付けされてい
る。尚、チップ部品52および接続板53はリフローは
んだ付けにより固定され、フレキシブル接続基板55は
リフローはんだ付け後に後付けされる。
【0003】上部基板51は端子の貫通孔が形成され
た、例えばガラス布入りエポキシ樹脂基板等であり、デ
ィスクリート部品54等の電子部品の端子挿入孔57と
下部基板50にはんだ付けされた接続板53およびフレ
キシブル接続基板55等が挿通する孔58等が形成され
ている。上部基板51の回路上にはチップ部品52、デ
ィスクリート部品54等が実装されている。尚、チップ
部品52等はリフローはんだ付けにより固定され、ディ
スクリート部品54等はチップ部品12のリフローはん
だ付け後にフローはんだ付け等により固定される。
【0004】接続板53は下部基板50と上部基板51
を電気的に接続するための接続部品で、材料には導電性
とはんだ付性のよい金属、例えば、黄銅板やはんだめっ
き鋼板等が用いられ、プレス加工等により形成される。
そして、接続板53に設けられた導電パターンは、下部
基板50と上部基板51のそれぞれ対応する導電パター
ンにはんだ付けされ、下部基板50と上部基板51の各
々の回路が接続される。フレキシブル接続基板55はフ
イルム状の基板で、折り畳み、湾曲および多少の捩じり
等自由に変形させることができ、両端部には相手側部材
とはんだ付け等により接続するための端子が形成されて
おり、接続板53と同様の方法で下部基板50と上部基
板51の各々の回路を電気的に接続する。
【0005】次に下部基板50と上部基板51の接続に
ついて説明する。チップ部品52、ディスクリート部品
54等の電子部品が既にはんだ付けされた、それぞれ別
個の下部基板50と上部基板51を接続させるため、先
ず下部基板50の接続パターン(図示省略)に、接続板
53とフレキシブル接続基板55の一方の接続端子を合
わせはんだ付けする。次に、既に下部基板50にはんだ
付けされた接続板13とフレキシブル接続基板55の他
方の接続端子を上部基板51の孔58にそれぞれ挿通
し、上部基板51の接続パターン(図示省略)にはんだ
付けする。そして、下部基板50と上部基板51を電気
的に接続させる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上述の基板の
接続構造では、基板の接続部をはんだ付けにより接続す
るため、はんだ付部に残渣が残りはんだ付け品質が悪く
なる。そこで、はんだ付け品質を改善するために洗浄可
能な基板については、はんだ付け後に基板洗浄が行われ
る。しかし、基板が接続された状態では形状的に洗浄が
やりにくく、洗浄工数が増え洗浄経費が増大する等の問
題がある。
【0007】そこで、本発明は上述の問題を解決するも
ので、基板の接続工数および接続経費が低減され、しか
も基板の接続部の信頼性を高めるような基板の接続構造
を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、上述の目的を
達成するもので、各々電気回路が構成された上部基板と
下部基板を電気的に接続する基板の接続構造において、
前記下部基板の前記上部基板との接続端子に導電性の接
続材を立設し、前記上部基板の前記下部基板との接続端
子に導電性の接続端子片を設け、該上部基板に貫通孔を
設け、前記接続材を前記貫通孔から前記上部基板の上方
に突出させ、前記上部基板の上方で前記接続材と前記接
続端子片を溶接することを特徴とする。
【0009】また、前記接続端子片は線材で構成され、
該線材は前記上部基板に設けられた部品挿入孔に挿入さ
れ、該部品挿入孔周囲に設けられたランドにはんだ付け
接続されていることを特徴とする。
【0010】また、前記線材は、前記上部基板に実装さ
れた部品のリード線であることを特徴とする。
【0011】
【作用】本発明によれば、下部基板の接続材を上部基板
の接続端子近傍の貫通孔を挿通させ、前記上部基板の上
方にて前記接続材と前記上部基板の接続端子片を溶接し
電気的に接続させることにより上部基板と下部基板の接
続部の信頼性が向上する。また接続工数が低減し接続語
の処理が不要となるのでコスト低減が図れる。
【0012】第2の発明によれば、上部基板の接続端子
片に導電性の線材を用いるため、接続端子片の部材費が
大幅に低減する。第3の発明によれば、上部基板の接続
端子片に前記上部基板に実装された電子部品のリード線
部を兼用させ、下部基板と上部基板を電気的に接続させ
るようにしたため、接続端子片を別に設ける必要がなく
なり大幅なコスト低減が図れる。
【0013】
【実施例】本発明の第1実施例を図1を用いて説明す
る。図1は基板の接続構造図で、(a)は基板の接続状
態を示す正面図、(b)は右側面図である。1は電子機
器に組込まれる複合基板で、下部基板10、上部基板1
1、接続板13および接続端子板15等から構成されて
いる。
【0014】下部基板10は、端子の貫通孔を形成して
いない、例えばセラミックからなる回路基板等であり、
回路上にはチップ部品12等が実装されている。また、
下部基板10と上部基板11を接続するための導電性の
接続板13が下部基板10のパターン(図示省略)と電
気的に接続されるようにはんだ付けされている。尚、チ
ップ部品12および接続板13はリフローはんだ付けに
より固定される。
【0015】上部基板11は端子の貫通孔が形成され
た、例えばガラス布入りエポキシ樹脂基板等であり、デ
ィスクリート部品14および接続端子板15等の端子挿
入孔19と下部基板10にはんだ付けされた接続板13
が挿通する孔18等が形成されている。上部基板11の
回路上にはチップ部品12、ディスクリート部品14等
が実装されている。また、上部基板11と下部基板10
を接続するための導電性の接続端子板15が、上部基板
11に形成された端子挿入孔19に挿入され、パターン
(図示省)と電気的に接続されるようにはんだ付けされ
ている。尚、チップ部品12等はリフローはんだ付けに
より固定され、ディスクリート部品14および接続端子
板15等は、チップ部品12のリフローはんだ付け後に
フローはんだ付け等により固定される。
【0016】接続板13および接続端子板15は下部基
板10と上部基板11のそれぞれ2枚の基板にはんだ付
けされ、下部基板10と上部基板11を電気的に接続す
るための接続部品で、材料には導電性とはんだ付性のよ
い金属、例えば、黄銅板やはんだめっき鋼板等が用いら
れ、プレス加工等により形成される。次に下部基板10
と上部基板11の接続について説明する。
【0017】チップ部品12、接続板13、ディスクリ
ート部品14および接続端子板15等の電子部品が既に
はんだ付けされた、それぞれ別個の下部基板10と上部
基板11を接続させるため、先ず下部基板10にはんだ
付けされた接続板13を上部基板11の孔18に挿通
し、上部基板11にはんだ付けされた接続端子板15の
接続部17を重ね合わせる。次に前記重ね合わせた溶接
部d点に抵抗溶接機の電極(図示省略)の先端を合わせ
点溶接する。これで、下部基板10と上部基板11が電
気的に接続される。
【0018】以上説明したように、本実施例によれば、
下部基板10と上部基板11の接続部の接続を溶接によ
り接続するようにしたことにより、接続部の品質が向上
するので、従来のはんだ付けによる接続のように洗浄等
の後処理が不要となり、加工工数の低減と経費の節減が
図れる。尚、本実施例では2枚の基板を重なる方向に接
続したが、これにこだわることはなく、複数枚の基板を
重なる方向または平面方向に接続する場合も接続部を溶
接することにより本実施例と同じ効果を得ることができ
る。
【0019】次に、本発明の第2実施例を図2を用いて
説明する。図2は基板の接続構造図で、(a)は基板の
接続状態を示す正面図、(b)は右側面図である。尚、
第2実施例は第1実施例の接続端子板15を変更したも
ので、その他については第1実施例と略同じであるの
で、同じ構成については同じ符号を付し説明を省略す
る。
【0020】26は下部基板10との接続端子となるジ
ャンパー線(端子間を電気的に繋ぐ線)で、ディスクリ
ート部品14等と同じように上部基板11に実装されフ
ローはんだ付けにて固定される。次に下部基板10と上
部基板11の接続について説明する。チップ部品12、
接続板13、ディスクリート部品14およびジャンパー
線26等の電子部品が既にはんだ付けされた、それぞれ
別個の下部基板10と上部基板11を接続させるため、
先ず下部基板10にはんだ付けされた接続板13を上部
基板11の孔18に挿通し、上部基板11にはんだ付け
されたジャンパー線26を重ね合わせる。次に前記重ね
合わせた溶接部e点に抵抗溶接機の電極(図示省略)の
先端を合わせ点溶接する。これで、下部基板10と上部
基板11が電気的に接続される。
【0021】以上説明したように、本実施例において
も、第1実施例と同じように接続部の品質が向上し、加
工工数の低減と経費の節減が図れる。その他に上部基板
11の接続部にジャンパー線26を用いたため大幅なコ
スト低減が図れる。次に、本発明の第3実施例図3を用
いて説明する。図3は基板の接続構造図で、(a)は基
板の接続状態を示す正面図、(b)は右側面図である。
尚、第3実施例は第1実施例の接続端子板15を変更し
たもので、その他については第1実施例と略同じである
ので、同じ構成については同じ符号を付し説明を省略す
る。
【0022】36は上部基板11に実装されたディスク
リート部品14の片方のリード線を、下部基板10との
接続端子となるように延長して実装された接続端子兼用
リード線で、上部基板11に実装後にフローはんだ付け
にて固定される。次に下部基板10と上部基板11の接
続について説明する。チップ部品12、接続板13、お
よびディスクリート部品14等の電子部品が既にはんだ
付けされた、それぞれ別個の下部基板10と上部基板1
1を接続させるため、先ず下部基板10にはんだ付けさ
れた接続板13を上部基板11の孔18に挿通し、上部
基板11にはんだ付けされたディスクリート部品14の
接続端子兼用リード線36を重ね合わせる。次に前記重
ね合わせた溶接部f点に抵抗溶接機の電極(図示省略)
の先端を合わせ点溶接する。これで、下部基板10と上
部基板11が電気的に接続される。
【0023】以上説明したように、本実施例において
も、第1実施例と同じように接続部の品質が向上し、加
工工数の低減と経費の節減が図れる。その他に上部基板
11に実装されるディスクリート部品14のリード線を
接続端子に兼用するため、部品点数が削減され大幅なコ
スト低減が図れる。
【0024】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
2枚の基板の接続部をはんだ付けから抵抗溶接に変える
ことにより、接続後に接続部を洗浄する等の経費が不要
となりコスト低減が図れる。また、複雑な形状の基板で
も接続が容易になり接続工数の低減と接続部の接続品質
が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例を示す基板の接続構造図
で、(a)は基板の接続状態を示す正面図、(b)は右
側面図である。
【図2】本発明の第2実施例を示す基板の接続構造図
で、(a)は基板の接続状態を示す正面図、(b)は右
側面図である。
【図3】本発明の第3実施例を示す基板の接続構造図
で、(a)は基板の接続状態を示す正面図、(b)は右
側面図である。
【図4】従来の基板の接続構造を示す正面図である。
【符号の説明】
1・・・・複合基板 10・・・下部基板 11・・・上部基板 12・・・チップ部品 13・・・接続板 14・・・ディスクリート部品 15・・・接続端子板 16・・・はんだ付け部 18・・・接続板挿通孔 19・・・端子挿入孔 26・・・ジャンパー線 36・・・接続端子兼用リード線 d、e、f・・・溶接部

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 各々電気回路が構成された上部基板と下
    部基板を電気的に接続する基板の接続構造において、 前記下部基板の前記上部基板との接続端子に導電性の接
    続材を立設し、 前記上部基板の前記下部基板との接続端子に導電性の接
    続端子片を設け、 該上部基板に貫通孔を設け、 前記接続材を前記貫通孔から前記上部基板の上方に突出
    させ、 前記上部基板の上方で前記接続材と前記接続端子片を溶
    接することを特徴とする基板の接続構造。
  2. 【請求項2】 前記接続端子片は線材で構成され、該線
    材は前記上部基板に設けられた部品挿入孔に挿入され、
    該部品挿入孔周囲に設けられたランドにはんだ付け接続
    されていることを特徴とする請求項1記載の基板接続構
    造。
  3. 【請求項3】 前記線材は、前記上部基板に実装された
    部品のリード線であることを特徴とする請求項2記載の
    基板の接続構造。
JP7017312A 1995-02-03 1995-02-03 基板の接続構造 Expired - Fee Related JP2694125B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7017312A JP2694125B2 (ja) 1995-02-03 1995-02-03 基板の接続構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7017312A JP2694125B2 (ja) 1995-02-03 1995-02-03 基板の接続構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08213752A JPH08213752A (ja) 1996-08-20
JP2694125B2 true JP2694125B2 (ja) 1997-12-24

Family

ID=11940502

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7017312A Expired - Fee Related JP2694125B2 (ja) 1995-02-03 1995-02-03 基板の接続構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2694125B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006261588A (ja) * 2005-03-18 2006-09-28 Fujitsu Ltd 基板付チップ型アルミニウム電解コンデンサ
JP2007242867A (ja) * 2006-03-08 2007-09-20 Shindengen Electric Mfg Co Ltd 電子回路装置
JP4246212B2 (ja) 2006-04-21 2009-04-02 三菱電機株式会社 電動式パワーステアリング装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS583057U (ja) * 1981-06-29 1983-01-10 パイオニア株式会社 プリント基板回路ユニット

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08213752A (ja) 1996-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6151221A (en) Printed circuit board having wire clamps for securing component leads
US6354871B1 (en) Connector-mounted substrate and method for assembling the same
GB2202682A (en) Connection leads for surface mounted components
JP2694125B2 (ja) 基板の接続構造
JP3424685B2 (ja) 電子回路装置とその製造方法
JPH08279674A (ja) 金属ベース回路基板と外部リード線との接続装置
US20030114028A1 (en) Solder-bearing lead
JP2953893B2 (ja) プリント基板ジャンパー配線方法及びジャンパー配線用射出成形プリント基板
JPH06112395A (ja) 混成集積回路装置
JPH04245465A (ja) 電気部品及びその半田付け方法
JPH03252192A (ja) 混成集積回路部品及び組立方法
EP1387603A1 (en) Electronic assembly and method of manufacture thereof
WO2007023617A1 (ja) 印刷配線基板
JPH066027A (ja) 回路モジュールの製造方法
JPH09245859A (ja) コネクタの接続構造
JPH11288755A (ja) ジャンパ素子およびその製造方法
JP2023136446A (ja) 部品モジュール
JPH0513011Y2 (ja)
JP3082599B2 (ja) コネクタの半田付け方法
JPH0710969U (ja) プリント基板
JP3982194B2 (ja) 印刷配線板
JPH09172128A (ja) 集積回路の実装構造
JP2021072357A (ja) 金属端子及び接続構造
JPH0722091A (ja) 接続端子
JPH07297542A (ja) フレキシブルプリント基板のハンダ接続方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970826

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080905

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090905

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090905

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100905

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110905

Year of fee payment: 14

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees