JP2687740B2 - 汎用インタフェース制御装置 - Google Patents

汎用インタフェース制御装置

Info

Publication number
JP2687740B2
JP2687740B2 JP3033845A JP3384591A JP2687740B2 JP 2687740 B2 JP2687740 B2 JP 2687740B2 JP 3033845 A JP3033845 A JP 3033845A JP 3384591 A JP3384591 A JP 3384591A JP 2687740 B2 JP2687740 B2 JP 2687740B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
general
purpose interface
cable
interface
external
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3033845A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04273510A (ja
Inventor
忠彦 坂口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP3033845A priority Critical patent/JP2687740B2/ja
Publication of JPH04273510A publication Critical patent/JPH04273510A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2687740B2 publication Critical patent/JP2687740B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は汎用インタフェース制御
装置、特にオンライン保守を配慮して構成された汎用イ
ンタフェース制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種の汎用インタフェース制御
装置は、図5に示す様に、制御部80の制御の下にデー
タ線101及び105を介して別々に汎用インタフェー
スが外部汎用インタフェース端子から、サポート可能な
様に構成されている。いま、データ線101を有する回
線(汎用インタフェース)が運用中に障害が発した場
合、ソケット付ケーブル152を接続し診断しなければ
ならない為、運転中のシステムを一旦停止させ外部汎用
インタフェースケーブルの接続替えをしなければならな
い。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の汎用イ
ンタフェース制御装置では、運用中に障害が発生した場
合には、常にシステムを一旦止めオンラインにて診断を
行なわなければならない為、システム運転に大きな支障
をきたし、保守性が悪いという問題点がある。
【0004】
【課題を解決するための手段】第1の本発明の汎用イン
タフェース制御装置は、接続されるソケット付ケーブル
の挿入接続によりスイッチが働く複数のスイッチ付外部
汎用インタフェース用端子と、該スイッチ付外部汎用イ
ンタフェース用端子のスイッチにより外部インタフェー
スへの接続と隣接する外部汎用インタフェースを自パッ
ケージ内で折返し接続との切替えを行う切替手段とを有
することを特徴とする。
【0005】第2の本発明の汎用インタフェース制御装
置は、接続されるソケット付ケーブルが完全に接続され
るとロックが働きケーブルを固定するロック付外部汎用
インタフェース用端子と、該ロック付外部汎用インタフ
ェース用端子のロックが有効となった事を検出する検出
手段と、該検出手段の出力により外部インタフェースへ
の接続と隣接する外部汎用インタフェースを自パッケー
ジ内で折返し接続との切替えを行う切替手段とを有する
ことを特徴とする。
【0006】
【実施例】次に本発明について図面を参照して説明す
る。
【0007】図1は第1の本発明の一実施例のブロック
図であり、制御部1、2つのスイッチ付外部汎用インタ
フェース用端子2および3、4つの論理積群4,5,6
および8、並びに2つの論理和群7および9から成る。
ここに、外部汎用インタフェースとは、複数の入出力信
号を1つのコネクタ内に格納し、該コネクタと1本の接
続ケーブル(複数の信号線を束ねたケーブル)で外部機
器との接続が可能な汎用ケーブルをいう。
【0008】制御部1は上位装置からの動作指示を制御
線10及びデータ線100を介して受理し、データ線1
01又は105を介して2つの汎用インタフェースAと
Bを制御する。
【0009】スイッチ付外部汎用インタフェース用端子
2(以下端子2と記す)及びスイッチ付外部汎用インタ
フェース用端子3(以下端子3と記す)のスイッチ作動
状況は制御線11及び12を介して論理和群7に供給さ
れ、この結果は制御線13を介して制御部1に通知され
ている。
【0010】制御部1は本制御線13により、折返しモ
ード運転中又は外部インタフェース制御モード運転中か
を自動認識可能な様に構成されている。
【0011】端子2は、汎用インタフェースAを制御す
る為に必要なソケット付ケーブルを接続する為の端子で
ある。スイッチ20は図2に示す様に、ソケット付ケー
ブル150の挿入接続が完了した時に作動し、スイッチ
20の出力が制御線11を介して論理和群7,9及び論
理積群8に供給されている。同様に、端子3は汎用イン
タフェースBを制御する為にソケット付ケーブル150
を接続する端子であり、図2と同様に、ソケット付ケー
ブル150の挿入接続が完了した時に作動するスイッチ
の出力が制御線12を介して論理和群7,9及び論理積
群8に供給されている。
【0012】論理積群4は汎用インタフェースAのサポ
ート可否判断部であり、端子2又は3内のスイッチが有
効となった時は、汎用インタフェースAを制御する様に
接続替えを行う。逆に端子2及び端子3内のスイッチが
無効となった時には、論理積群5及び8はデータ線10
1がデータ線105と接続される様制御を行う。
【0013】同様に論理積群6は論理和群9と共に汎用
インタフェースBのサポート可否判断部であり、端子2
又は3内のスイッチが有効となった時、汎用インタフェ
ースBを制御する様に接続替えを行う。
【0014】この様に端子2又は3にソケット付ケーブ
ル150が完全に接続された時、データ線102及び1
04が有効となり、汎用インタフェースA及びBが制御
出来る様になる為、電源投入時でも自パッケージ内のハ
ードウェア及び相手汎用インタフェース機器を破壊する
ことなくインタフェースケーブルの脱着が可能となりオ
ンライン保守が可能となる。
【0015】図3は第2の本発明の一実施例のブロック
図であり、制御部50、2つのロック付外部汎用インタ
フェース用端子52および53、2つの検出検出器51
および54、3つの論理積群55,56および57並び
に論理積群58から成る。
【0016】制御部50は、上位装置からの動作指示を
制御線60及びデータ線200を介して受理し、データ
線201及び204を介して各汎用インタフェースA及
びBを制御する。
【0017】また、検出器51及び54の出力が制御線
61及び63を介して制御部50に接続されており、本
制御線により制御部50は制御線62への信号を生成す
る。そして、制御線62により折返し運転モード(デー
タ線201←→データ線203←→データ線204のパ
ス)又は汎用インタフェースA,Bの制御モード(デー
タ線201←→データ線202又はデータ線204←→
データ線205が接続されたモード)を切替える。
【0018】検出器51は図4に示す様に、ロック付外
部汎用インタフェース用端子52(以下端子52と記
す)内に設けられる。同端子52が図4の様に、ロック
が解除されている場合、ソケット付ケーブル151がピ
ン59−2に沿って接続されていく過程において、徐々
にロック機構59−1がα°角度移動し、移動が完了す
るとロックが完了する。
【0019】ロックが完了すると検出器51により検出
され、制御線61を介して制御部50に報告される。検
出器54も同様にして、ロック完了後、制御線63を介
して制御部50に報告する。
【0020】報告を受けた制御部50は、制御線61又
は63のいずれかが有効(検出された時)になった時、
制御線62を有効にし汎用インタフェースA/B制御モ
ードに切替える。また制御部50は、制御線61及び6
3が有効でない時、すなわちロック付外部汎用インタフ
ェース用端子52及び53にソケット付ケーブル151
が未接続、又は完全に接続されていない時には折返し運
転モードに切替え、オンライン保守が可能な様に制御を
行う。
【0021】この様にして電源投入状態においても自パ
ッケージ内のハードウェア及び相手汎用インタフェース
機器を破壊することなく、インタフェースケーブルの脱
着が可能となり、オンライン保守が可能となる。
【0022】
【発明の効果】以上説明したように第1の本発明は、複
数のスイッチ付外部汎用インタフェース用端子(プラ
グ)を用い隣接する外部汎用インタフェースが通常折返
し接続されており、上記スイッチ付外部汎用インタフェ
ース用端子(プラグ)にソケット付ケーブルを挿入接続
することによりスイッチが働き、外部インタフェースへ
接続が切替えられるので、また、第2の本発明は、ロッ
ク付外部汎用インタフェース用端子(プラグ)を用い、
ソケット付ケーブル挿入接続により本端子のロック完了
を検出しこの完了信号により通常隣接する外部汎用イン
タフェースが折返し接続している状態から外部インタフ
ェースへ接続が切替えられるので、それぞれシステム運
転中に発生した障害解析の為にシステムを停止させずに
診断を行う事が出来るのみならず、同一パッケージ内に
4つの外部汎用インタフェース用端子を収容しているケ
ースにおいては、1回線が不良になった場合での他のペ
ア回線を用いてシステムの運転がシステムの停止なく実
施出来るという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1の本発明の一実施例のブロック図。
【図2】図1に示したスイッチ付外部汎用インタフェー
ス用端子2の詳細図。
【図3】第2の本発明の一実施例のブロック図。
【図4】図3に示したロック付外部汎用インタフェース
用端子52の詳細図。
【図5】従来例のブロック図。
【符号の説明】
1,50,80 制御部 2,3 スイッチ付外部汎用インタフェース用端子 4,5,6,8,55,56,57,58 論理積群 7,9 論理和群 10,11,12,13,60,61,62,63
制御線 20 スイッチ 30,31 外部汎用インタフェース用端子 51,54 検出器 52,53 ロック付外部汎用インタフェース用端子 59−1 ロック機構 59−2 ピン 150,151,152 ソケット付ケーブル

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1および第2の汎用インタフェースに
    対応して設けられ、ソケット付きケーブルが挿入されて
    いることを検出する検出手段を各々が備えた第1および
    第2の外部汎用インタフェース用端子と、前記第1および第2の外部汎用インタフェース用端子の
    いずれにも前記ケーブルが挿入されていない場合に前記
    第1および第2の汎用インタフェースを互いに接続し、
    前記第1および第2の外部汎用インタフェース用端子の
    少なくとも一方に前記ケーブルが挿入されている場合に
    該第1および第2の汎用インタフェース同士の接続を切
    り離す第1の接続手段と、 前記第1および第2の外部汎用インタフェース用端子の
    いずれにも前記ケーブルが挿入されていない場合に前記
    第1の汎用インタフェース用端子および前記第1の汎用
    インタフェース、前記第2の汎用インタフェース用端子
    および前記第2の汎用インタフェースのそれぞれの間の
    各信号伝達径路を遮断し、前記第1および第2の外部汎
    用インタフェース用端子の少なくとも一方に前記ケーブ
    ルが挿入されている場合に該ケーブルが挿入されている
    該第1および/または第2の外部汎用インタフェースと
    対応する第1および/または第2の汎用インタフェース
    との間の信号伝達径路を形成する第2の接続手段とを含
    ことを特徴とする汎用インタフェース制御装置。
JP3033845A 1991-02-28 1991-02-28 汎用インタフェース制御装置 Expired - Fee Related JP2687740B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3033845A JP2687740B2 (ja) 1991-02-28 1991-02-28 汎用インタフェース制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3033845A JP2687740B2 (ja) 1991-02-28 1991-02-28 汎用インタフェース制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04273510A JPH04273510A (ja) 1992-09-29
JP2687740B2 true JP2687740B2 (ja) 1997-12-08

Family

ID=12397836

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3033845A Expired - Fee Related JP2687740B2 (ja) 1991-02-28 1991-02-28 汎用インタフェース制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2687740B2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01226022A (ja) * 1988-03-04 1989-09-08 Fuji Facom Corp 入出力インタフェース回路の折返し診断回路

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04273510A (ja) 1992-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2687740B2 (ja) 汎用インタフェース制御装置
JP2535594B2 (ja) 防災監視装置
JP2555472B2 (ja) 信号ケーブル接続状態監視機能付きの分散制御システム
KR100232869B1 (ko) 이중화 구조를 가지는 통신 시스템에서 선 탈장 감지 장치 및 방법
JPS6246027B2 (ja)
JP2000224079A (ja) 光伝送路一重化ノード装置の故障救済方式
JP2550896B2 (ja) 故障診断装置
JP2861595B2 (ja) 冗長化cpuユニットの切り替え制御装置
JP3161530B2 (ja) 接続ケーブルの非接続に起因する制御システムの誤動作防止方式および方法
JPH08272706A (ja) 周辺装置システム
JP2006344023A (ja) 制御装置
JP2508580B2 (ja) バス終端制御システム
JP2706027B2 (ja) プログラマブルコントローラ
KR0155288B1 (ko) 로보트제어기의 비상정지 제어장치
JP2970164B2 (ja) 切替回路
JPH0469759A (ja) 装置選択信号のバイパス制御方式
JPS61169036A (ja) システム監視装置
KR20010039096A (ko) 전자교환기의 통신포트 이중화 제어장치
JPH08106400A (ja) プロセス入出力装置を二重化した二重化制御装置
JPH02231603A (ja) 2重化切換方式
JPS6260041A (ja) 入出力制御システム
JPH0414939A (ja) 有線通信システム
JPH03251903A (ja) プログラマブルコントローラのインタフェースモデュール
JPH08205261A (ja) 監視制御装置のi/oコントローラ
JPH10171674A (ja) 2重化装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19970311

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970722

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees