JP2682214B2 - 回路図自動生成装置 - Google Patents
回路図自動生成装置Info
- Publication number
- JP2682214B2 JP2682214B2 JP2217669A JP21766990A JP2682214B2 JP 2682214 B2 JP2682214 B2 JP 2682214B2 JP 2217669 A JP2217669 A JP 2217669A JP 21766990 A JP21766990 A JP 21766990A JP 2682214 B2 JP2682214 B2 JP 2682214B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wiring
- connection information
- circuit diagram
- displayed
- signal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Description
【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、回路の接続情報から回路図を生成する回路
図自動生成装置に関する。
図自動生成装置に関する。
本発明は、自動生成された回路図の表示手段におい
て、 クロック信号などの明確な信号の配線を省略してする
ことにより、 配線図を見やすくすることができるようにしたもので
ある。
て、 クロック信号などの明確な信号の配線を省略してする
ことにより、 配線図を見やすくすることができるようにしたもので
ある。
従来、この種の回路図自動生成装置は、素子を配置し
た後にすべての素子間の配線を行っていた。
た後にすべての素子間の配線を行っていた。
このように従来例ではすべての配線を行うので、クロ
ック信号等の多数の素子に分岐していて、かつ意味の明
確な信号で、通常の人手作成の回路図では配線が省略さ
れるような信号も配線の対象になり、自動生成された回
路図がかえって見にくくなったり、対象になる配線数が
増加し、このために自動生成時の処理時間が増加または
配線できない場合が出る欠点がある。
ック信号等の多数の素子に分岐していて、かつ意味の明
確な信号で、通常の人手作成の回路図では配線が省略さ
れるような信号も配線の対象になり、自動生成された回
路図がかえって見にくくなったり、対象になる配線数が
増加し、このために自動生成時の処理時間が増加または
配線できない場合が出る欠点がある。
本発明は、このような欠点を除去するもので、回路図
上で配線する必要のない信号を認識し、これらの信号は
配線対象とはせずに、代わりにその存在を明示する回路
図自動生成装置を提供することを目的とする。
上で配線する必要のない信号を認識し、これらの信号は
配線対象とはせずに、代わりにその存在を明示する回路
図自動生成装置を提供することを目的とする。
本発明は、素子を含む回路図を表示する表示手段と、
素子を含む回路図の接続情報を入力し、内部データに変
換して格納する接続情報入力手段と、この内部データに
基づき素子の配置座標を決定する配置情報を生成する配
置手段と、素子間の配線経路を決定する配線情報を生成
する配線手段と、上記配置手段が生成した配置情報およ
び上記配線手段が生成した配線情報を上記表示手段に与
える配置および配線結果出力手段とを備えた回路図自動
生成装置において、上記接続情報入力手段が入力した接
続情報から上記表示手段に表示する必要のない配線にか
かわる接続情報を認識する非配線信号認識手段と、この
非配線信号認識手段で認識した接続情報の存在を示すデ
ータを上記表示手段が表示する回路図に含めて表示させ
る非配線信号明示手段とを備えたことを特徴とする。
素子を含む回路図の接続情報を入力し、内部データに変
換して格納する接続情報入力手段と、この内部データに
基づき素子の配置座標を決定する配置情報を生成する配
置手段と、素子間の配線経路を決定する配線情報を生成
する配線手段と、上記配置手段が生成した配置情報およ
び上記配線手段が生成した配線情報を上記表示手段に与
える配置および配線結果出力手段とを備えた回路図自動
生成装置において、上記接続情報入力手段が入力した接
続情報から上記表示手段に表示する必要のない配線にか
かわる接続情報を認識する非配線信号認識手段と、この
非配線信号認識手段で認識した接続情報の存在を示すデ
ータを上記表示手段が表示する回路図に含めて表示させ
る非配線信号明示手段とを備えたことを特徴とする。
また、上記非配線信号認識手段に代わり、上記表示手
段に表示する必要のない配線にかかわる接続情報が与え
られる外部指定入力手段およびこの外部指定入力手段が
入力した接続情報を内部データに変換して格納する非配
線信号登録手段を備え、上記非配線信号明示手段は、こ
の非配線信号登録手段が格納する接続情報の存在を示す
データを上記表示手段が表示する回路図に含めて表示さ
せる構成であっても良い。
段に表示する必要のない配線にかかわる接続情報が与え
られる外部指定入力手段およびこの外部指定入力手段が
入力した接続情報を内部データに変換して格納する非配
線信号登録手段を備え、上記非配線信号明示手段は、こ
の非配線信号登録手段が格納する接続情報の存在を示す
データを上記表示手段が表示する回路図に含めて表示さ
せる構成であっても良い。
クロック信号などのように、多数の素子に分岐してい
て、かつ、意味の明確な信号応の通過する配線は、人手
作成の回路図では省略される。本発明は、このような場
合に、信号名やシンボルを素子の接続点付近に示して配
線の表示をやめ、見やすい表示にする。
て、かつ、意味の明確な信号応の通過する配線は、人手
作成の回路図では省略される。本発明は、このような場
合に、信号名やシンボルを素子の接続点付近に示して配
線の表示をやめ、見やすい表示にする。
以下、本発明の実施例について図面を参照して説明す
る。
る。
第1図は本発明実施例の構成を示す全体構成図であ
る。この実施例は、第1図に示すように、接続情報入力
手段1、非配線信号認識手段2、配置手段3、配線手段
4、非配線信号明示手段5および配置および配線結果出
力手段6から構成される。ここで、非配線信号認識手段
2は、第2図に示すように、分岐数計算手段21、非配線
信号決定手段22および非配線信号登録手段23から構成さ
れ、また、非配線信号明示手段5は、第3図に示すよう
に、非配線信号選択手段31、分岐先選択手段32、シンボ
ル配置手段33、分岐先終了判定手段34および非配線信号
選択終了判定手段35から構成される。
る。この実施例は、第1図に示すように、接続情報入力
手段1、非配線信号認識手段2、配置手段3、配線手段
4、非配線信号明示手段5および配置および配線結果出
力手段6から構成される。ここで、非配線信号認識手段
2は、第2図に示すように、分岐数計算手段21、非配線
信号決定手段22および非配線信号登録手段23から構成さ
れ、また、非配線信号明示手段5は、第3図に示すよう
に、非配線信号選択手段31、分岐先選択手段32、シンボ
ル配置手段33、分岐先終了判定手段34および非配線信号
選択終了判定手段35から構成される。
すなわち、この第1実施例は、第1図ないし第3図に
示すように、素子を含む回路図を表示する表示手段(図
外)と、素子を含む回路図の接続情報を入力し、内部デ
ータに変換して格納する接続情報入力手段1と、この内
部データに基づき素子の配置座標を決定する配置情報を
生成する配置手段3と、素子間の配線経路を決定する配
線情報を生成する配線手段4と、配置手段3が生成した
配置情報および配線手段4が生成した配線情報を上記表
示手段に与える配置および配線結果出力手段6とを備
え、さらに、本発明の特徴とする手段として、接続情報
入力手段1が入力した接続情報から上記表示手段に表示
する必要のない配線にかかわる接続情報を認識する非配
線信号認識手段2と、この非配線信号認識手段2で認識
した接続情報の存在を示すデータを上記表示手段に表示
する非配線信号明示手段5とを備える。
示すように、素子を含む回路図を表示する表示手段(図
外)と、素子を含む回路図の接続情報を入力し、内部デ
ータに変換して格納する接続情報入力手段1と、この内
部データに基づき素子の配置座標を決定する配置情報を
生成する配置手段3と、素子間の配線経路を決定する配
線情報を生成する配線手段4と、配置手段3が生成した
配置情報および配線手段4が生成した配線情報を上記表
示手段に与える配置および配線結果出力手段6とを備
え、さらに、本発明の特徴とする手段として、接続情報
入力手段1が入力した接続情報から上記表示手段に表示
する必要のない配線にかかわる接続情報を認識する非配
線信号認識手段2と、この非配線信号認識手段2で認識
した接続情報の存在を示すデータを上記表示手段に表示
する非配線信号明示手段5とを備える。
すなわち、別の実施例は、非配線信号認識手段2に代
わり、上記表示手段に表示する必要のない配線にかかわ
る接続情報が与えらえる外部指定入力手段61およびこの
外部指定入力手段が入力した接続情報を内部データに変
換して格納する非配線信号登録手段62を備え、非配線信
号明示手段5は、この非配線信号登録手段62が格納する
接続情報の存在を示すデータを上記表示手段に表示する
構成である。
わり、上記表示手段に表示する必要のない配線にかかわ
る接続情報が与えらえる外部指定入力手段61およびこの
外部指定入力手段が入力した接続情報を内部データに変
換して格納する非配線信号登録手段62を備え、非配線信
号明示手段5は、この非配線信号登録手段62が格納する
接続情報の存在を示すデータを上記表示手段に表示する
構成である。
次に、この実施例の動作について図面を参照して説明
する。
する。
回路の接続情報が入力されると、接続情報入力手段1
はこれを内部データ構造に変換して格納する。次に、非
配線信号認識手段2は、分岐数計算手段21により画信号
の分岐数を計算し、非配線信号の候補を抽出する。非配
線信号決定手段22は、これを基に分岐先の素子ピン属性
等も考慮に入れて非配線信号を決定し、非配線信号登録
手段23はこれを内部データ構造に登録する。次に、配置
手段3はすべての素子の配置座標を決定し、配線手段4
は非配線信号認識手段2により非配線信号と認識された
もの以外のすべての信号の配線経路を決定する。非配線
信号明示手段5は、非配線信号選択手段31により非配線
信号認識手段2で認識された非配線信号の一つを選択
し、分岐先選択手段32はこの信号の分岐先の素子を一つ
選択する。第4図はこうして選択された素子の一例で、
素子c41、信号s42、s43はすでに配置、配線されてい
る。シンボル配置手段33は、これに対して非配線信号を
明示するシンボルsym44および信号画s45を配置する。次
に、分岐先終了判定手段34によりすべての分岐先処理を
終了したかの判定を行い、終了していなければ分岐先選
択手段32からの処理を繰り返す。すべての分岐先の処理
が終了した場合には、非配線信号選択終了判定手段35に
より他に未処理の非配線信号が存在するかどうか判定を
行い、あれば非配線信号選択手段31からの処理を繰り返
す。最後に配置および配線結果出力手段6が第5図に例
示したような結果を出力して処理を終了する。
はこれを内部データ構造に変換して格納する。次に、非
配線信号認識手段2は、分岐数計算手段21により画信号
の分岐数を計算し、非配線信号の候補を抽出する。非配
線信号決定手段22は、これを基に分岐先の素子ピン属性
等も考慮に入れて非配線信号を決定し、非配線信号登録
手段23はこれを内部データ構造に登録する。次に、配置
手段3はすべての素子の配置座標を決定し、配線手段4
は非配線信号認識手段2により非配線信号と認識された
もの以外のすべての信号の配線経路を決定する。非配線
信号明示手段5は、非配線信号選択手段31により非配線
信号認識手段2で認識された非配線信号の一つを選択
し、分岐先選択手段32はこの信号の分岐先の素子を一つ
選択する。第4図はこうして選択された素子の一例で、
素子c41、信号s42、s43はすでに配置、配線されてい
る。シンボル配置手段33は、これに対して非配線信号を
明示するシンボルsym44および信号画s45を配置する。次
に、分岐先終了判定手段34によりすべての分岐先処理を
終了したかの判定を行い、終了していなければ分岐先選
択手段32からの処理を繰り返す。すべての分岐先の処理
が終了した場合には、非配線信号選択終了判定手段35に
より他に未処理の非配線信号が存在するかどうか判定を
行い、あれば非配線信号選択手段31からの処理を繰り返
す。最後に配置および配線結果出力手段6が第5図に例
示したような結果を出力して処理を終了する。
第6図は実施例の非配線信号認識手段2を別な手段で
実現した実施例の構成図であり、外部指定入力手段61お
よび非配線信号登録手段62から構成される。この実施例
では、非配線信号は外部指定入力手段61により外部から
取り込まれ、非配線信号登録手段62はこれを内部データ
構造に登録する。
実現した実施例の構成図であり、外部指定入力手段61お
よび非配線信号登録手段62から構成される。この実施例
では、非配線信号は外部指定入力手段61により外部から
取り込まれ、非配線信号登録手段62はこれを内部データ
構造に登録する。
本発明は、以上説明したように、回路図上で配線する
必要のない信号を認識し、これらの信号を配線対象とは
せずに、代わりにその存在を明示することにより、自動
生成された回路図をより人手作成の回路図に近い、見や
すいものとすることができ、また、自動生成時の処理時
間を短縮したり、配線できない信号数を減らすことがで
きる効果がある。
必要のない信号を認識し、これらの信号を配線対象とは
せずに、代わりにその存在を明示することにより、自動
生成された回路図をより人手作成の回路図に近い、見や
すいものとすることができ、また、自動生成時の処理時
間を短縮したり、配線できない信号数を減らすことがで
きる効果がある。
第1図は本発明実施例の全体構成図。 第2図は第1図の非配線信号認識手段2の構成を示す
図。 第3図は第1図の非配線信号明示手段5の構成を示す
図。 第4図は第3図の分岐先選択手段32により選択された素
子の一例を示す図。 第5図は本方式により生成された回路図の一例を示す
図。 第6図は第1図の非配線信号認識手段2を別な手段で実
現した別の実施例の構成を示す図。 1……接続情報入力手段、2……非配線信号認識手段、
3……配置手段、4……配線手段、5……非配線信号明
示手段、6……配置および配線結果出力手段、21……分
岐数計算手段、22……非配線信号決定手段、23……非配
線信号登録手段、31……非配線信号選択手段、32……分
岐先選択手段、33……シンボル配置手段、34……分岐先
終了判定手段、35……非配線信号選択終了判定手段、61
……外部指定入力手段、62……非配線信号登録手段。
図。 第3図は第1図の非配線信号明示手段5の構成を示す
図。 第4図は第3図の分岐先選択手段32により選択された素
子の一例を示す図。 第5図は本方式により生成された回路図の一例を示す
図。 第6図は第1図の非配線信号認識手段2を別な手段で実
現した別の実施例の構成を示す図。 1……接続情報入力手段、2……非配線信号認識手段、
3……配置手段、4……配線手段、5……非配線信号明
示手段、6……配置および配線結果出力手段、21……分
岐数計算手段、22……非配線信号決定手段、23……非配
線信号登録手段、31……非配線信号選択手段、32……分
岐先選択手段、33……シンボル配置手段、34……分岐先
終了判定手段、35……非配線信号選択終了判定手段、61
……外部指定入力手段、62……非配線信号登録手段。
Claims (2)
- 【請求項1】素子を含む回路図を表示する表示手段と、 素子を含む回路図の接続情報を入力し、内部データに変
換して格納する接続情報入力手段と、 この内部データに基づき素子の配置座標を決定する配置
情報を生成する配置手段と、 素子間の配線経路を決定する配線情報を生成する配線手
段と、 上記配置手段が生成した配置情報および上記配線手段が
生成した配線情報を上記表示手段に与える配置および配
線結果出力手段と を備えた回路図自動生成装置において、 上記接続情報入力手段が入力した接続情報から上記表示
手段に表示する必要のない配線にかかわる接続情報を認
識する非配線信号認識手段と、 この非配線信号認識手段で認識した接続情報の存在を示
すデータを上記表示手段が表示する回路図に含めて表示
させる非配線信号明示手段と を備えたことを特徴とする回路図自動生成装置。 - 【請求項2】上記非配線信号認識手段に代わり、上記表
示手段に表示する必要のない配線にかかわる接続情報が
与えられる外部指定入力手段およびこの外部指定入力手
段が入力した接続情報を内部データに変換して格納する
非配線信号登録手段を備え、 上記非配線信号明示手段は、この非配線信号登録手段が
格納する接続情報の存在を示すデータを上記表示手段が
表示する回路図に含めて表示させる構成である 特許請求項1記載の回路図自動生成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2217669A JP2682214B2 (ja) | 1990-08-17 | 1990-08-17 | 回路図自動生成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2217669A JP2682214B2 (ja) | 1990-08-17 | 1990-08-17 | 回路図自動生成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04100174A JPH04100174A (ja) | 1992-04-02 |
JP2682214B2 true JP2682214B2 (ja) | 1997-11-26 |
Family
ID=16707867
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2217669A Expired - Fee Related JP2682214B2 (ja) | 1990-08-17 | 1990-08-17 | 回路図自動生成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2682214B2 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62272367A (ja) * | 1986-05-21 | 1987-11-26 | Nec Corp | 多ビツト表現構造を有する論理回路図 |
JPS63100575A (ja) * | 1986-10-17 | 1988-05-02 | Toshiba Corp | 論理回路図のバス線強調表示方式 |
JPS63146163A (ja) * | 1986-12-09 | 1988-06-18 | Nec Corp | 論理回路図作成方式 |
-
1990
- 1990-08-17 JP JP2217669A patent/JP2682214B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62272367A (ja) * | 1986-05-21 | 1987-11-26 | Nec Corp | 多ビツト表現構造を有する論理回路図 |
JPS63100575A (ja) * | 1986-10-17 | 1988-05-02 | Toshiba Corp | 論理回路図のバス線強調表示方式 |
JPS63146163A (ja) * | 1986-12-09 | 1988-06-18 | Nec Corp | 論理回路図作成方式 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH04100174A (ja) | 1992-04-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5046017A (en) | Wiring design for semiconductor integrated circuit | |
JP2856640B2 (ja) | 論理回路図エディタシステム | |
JP2682214B2 (ja) | 回路図自動生成装置 | |
JP3219066B2 (ja) | アナログ部品削除情報付与システム | |
JP3196985B2 (ja) | データパス表示装置 | |
JP2991143B2 (ja) | 印刷配線板cad装置及びその配線設計方法 | |
JP3458574B2 (ja) | 回路図作成装置 | |
EP0276815A2 (en) | Transaction processing apparatus having external memory apparatuses connected thereto | |
JPH05108742A (ja) | 回路図入力システム | |
JP2845744B2 (ja) | 検証用テスト回路生成装置 | |
JPH04346239A (ja) | Lsiチップ設計装置 | |
JPH05242179A (ja) | 回路図エディタシステム | |
JPH0520298A (ja) | データ集計装置 | |
JPH05242184A (ja) | 遅延解析結果表示方式 | |
JP3248800B2 (ja) | 回路図作成装置及び回路図作成方法 | |
JPH1091664A (ja) | 試験図面作成装置 | |
JPH0716191Y2 (ja) | スケジュール管理機 | |
JP2956414B2 (ja) | Cadシステム | |
JP2830767B2 (ja) | 配線パターン強調表示システム及び方法 | |
JPH0644024A (ja) | 説明メッセージ表示装置 | |
JP2639594B2 (ja) | 電子機器 | |
JP2878772B2 (ja) | 光学的文字読取装置 | |
JPH05242183A (ja) | 遅延解析結果表示方式 | |
JP2903088B2 (ja) | プロセス運転操作卓およびその操作方法 | |
JPH03263270A (ja) | 平衡配線表示システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070808 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080808 Year of fee payment: 11 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |