JP2678083B2 - Ti―Al系軽量耐熱材料 - Google Patents
Ti―Al系軽量耐熱材料Info
- Publication number
- JP2678083B2 JP2678083B2 JP2225778A JP22577890A JP2678083B2 JP 2678083 B2 JP2678083 B2 JP 2678083B2 JP 2225778 A JP2225778 A JP 2225778A JP 22577890 A JP22577890 A JP 22577890A JP 2678083 B2 JP2678083 B2 JP 2678083B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- less
- ductility
- oxidation resistance
- resistant material
- lightweight heat
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C14/00—Alloys based on titanium
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Manufacture Of Alloys Or Alloy Compounds (AREA)
- Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)
Description
(産業上の利用分野) 本発明は、Ti−Al系軽量耐熱材料に関し、さらに詳し
くは、各種機械構造物部品等の軽量化をはかると共にそ
の強度,室温延性,耐熱性および耐酸化性を改善するの
に利用されるTi−Al系軽量耐熱材料に関するものであ
る。 (従来の技術) エンジンバルブ,ピストン,ロッカーアーム等の高速
往復運動部品、あるいは、ガスタービンやジェットエン
ジンのタービンブレード,ターボチャージャーローター
等の高速回転部品は、近年、エンジン等の高性能化,エ
ンジンの高効率化等に伴なって、ますます軽量性,耐熱
性に優れていることが要求されており、これに応じてこ
れら部品用の材料の研究・開発が盛んに行われている。 現在、これら部品用の材料としては、Ni基の超合金が
主流で、その他にTi合金やセラミックス材料等が用いら
れているが、このNi基の合金は重量が重いという欠点が
有り、またセラミックス材料は靭性に劣り、上記部品の
材料としては信頼性に欠けるという難点がある。 そこで、近年、Ti−Al金属間化合物をベースとするTi
−Al系材料が注目されている。このTi−Al系材料は、軽
量性においてNi基合金よりも優れ、延性においてセラミ
ックス材料よりも優れているが、部品の使用温度域特に
800℃以上では、耐酸化性が悪くなるという欠点を有し
ており、このため、NbおよびSiを複合添加して耐酸化性
をより一層向上させたものも開発されている。 (発明が解決しようとする課題) このように、NbおよびSiを複合添加することにより、
耐酸化性をより一層向上させたTi−Al系軽量耐熱材料で
は、Ni基超合金である例えばインコネル713Cと同等の優
れた引張比強度(強度/比重)を有しているが、室温お
よび高温における延性がいまだ十分でなく、したがっ
て、NbおよびSiの複合添加により耐酸化性をより一層向
上させたTi−Al系の軽量耐熱材料においてその室温およ
び高温での延性をさらに向上させることが望まれるとい
う課題があった。 一方、Ti−Al系軽量耐熱材料において、常温延性を向
上させる元素としては、Mn,Cr等が提案されているが、
耐酸化性との両立性まで含めた組成について検討されて
いる例はなく、特に、TiAl−Si−Nb系材料の優れた耐酸
化性を損なうことなく常温および高温における強度なら
びに延性を改善する材料の開発が強く望まれていた。 (発明の目的) 本発明は、このような従来の課題にかんがみてなされ
たもので、NbおよびSiの複合添加により耐酸化性をより
一層向上させたTi−Al系の軽量耐熱材料において、室温
および高温の延性ならびにその強度をさらに向上させる
ことを目的としている。
くは、各種機械構造物部品等の軽量化をはかると共にそ
の強度,室温延性,耐熱性および耐酸化性を改善するの
に利用されるTi−Al系軽量耐熱材料に関するものであ
る。 (従来の技術) エンジンバルブ,ピストン,ロッカーアーム等の高速
往復運動部品、あるいは、ガスタービンやジェットエン
ジンのタービンブレード,ターボチャージャーローター
等の高速回転部品は、近年、エンジン等の高性能化,エ
ンジンの高効率化等に伴なって、ますます軽量性,耐熱
性に優れていることが要求されており、これに応じてこ
れら部品用の材料の研究・開発が盛んに行われている。 現在、これら部品用の材料としては、Ni基の超合金が
主流で、その他にTi合金やセラミックス材料等が用いら
れているが、このNi基の合金は重量が重いという欠点が
有り、またセラミックス材料は靭性に劣り、上記部品の
材料としては信頼性に欠けるという難点がある。 そこで、近年、Ti−Al金属間化合物をベースとするTi
−Al系材料が注目されている。このTi−Al系材料は、軽
量性においてNi基合金よりも優れ、延性においてセラミ
ックス材料よりも優れているが、部品の使用温度域特に
800℃以上では、耐酸化性が悪くなるという欠点を有し
ており、このため、NbおよびSiを複合添加して耐酸化性
をより一層向上させたものも開発されている。 (発明が解決しようとする課題) このように、NbおよびSiを複合添加することにより、
耐酸化性をより一層向上させたTi−Al系軽量耐熱材料で
は、Ni基超合金である例えばインコネル713Cと同等の優
れた引張比強度(強度/比重)を有しているが、室温お
よび高温における延性がいまだ十分でなく、したがっ
て、NbおよびSiの複合添加により耐酸化性をより一層向
上させたTi−Al系の軽量耐熱材料においてその室温およ
び高温での延性をさらに向上させることが望まれるとい
う課題があった。 一方、Ti−Al系軽量耐熱材料において、常温延性を向
上させる元素としては、Mn,Cr等が提案されているが、
耐酸化性との両立性まで含めた組成について検討されて
いる例はなく、特に、TiAl−Si−Nb系材料の優れた耐酸
化性を損なうことなく常温および高温における強度なら
びに延性を改善する材料の開発が強く望まれていた。 (発明の目的) 本発明は、このような従来の課題にかんがみてなされ
たもので、NbおよびSiの複合添加により耐酸化性をより
一層向上させたTi−Al系の軽量耐熱材料において、室温
および高温の延性ならびにその強度をさらに向上させる
ことを目的としている。
(課題を解決するための手段) 本発明に係わるTi−Al系軽量耐熱材料は、重量%で、
Al:32〜36%、Si:0.1〜0.25未満%、Nb:0.1〜5.0%、C
r:0.1〜1.49未満%を含み、必要に応じてB:0.005〜0.20
0%を含み、同じく必要に応じてO:0.3%以下、N:0.2%
以下、C:0.3%以下であり、残部が実質的にTiより成る
構成としたことを特徴としており、このような発明の構
成を前述した従来の課題を解決するための手段としてい
る。 次に、本発明に係わるTi−Al系軽量耐熱材料の化学成
分組成(重量%)の限定理由について説明する。 Al:32〜36% AlはTiとともに金属間化合物TiAlおよびTi3Alを構成
する必須の元素であり、Al含有量が少なすぎるとTi3Al
の生成量が多くなりすぎて延性および靭性が低下すると
共に耐酸化性にも劣ったものとなり、反対にAl含有量が
多すぎるとTiAl単相化、またはAl3Ti生成量の増大をき
たして、延性および靭性が低下したものとなり、このよ
うなTiAl/Ti3Alの2相合金において高強度・高靭性を得
るためには合金中のTi3Alが5〜40体積%存在するよう
になすことが必要であり、このためAl含有量を32〜36%
の範囲とした。 Si:0.1〜0.25未満% SiはNbと共に複合添加することによってSi単独の場合
に比べて耐酸化性をさらに向上させるのに有効な元素で
あり、Nbとの共存によってその効果が現われるのは0.1
%からである。しかし、0.25%以上含有させると珪素化
合物を生成して常温延性および靭性が低下する。以下の
理由で、本発明では、Si含有量を0.1〜0.25未満%とす
る。 Nb:0.1〜5.0% NbはSiと共に複合添加することによってNb単独の場合
に比べて耐酸化性をさらに向上させるのに有効な元素で
あり、Siとの共存によってその効果が現われるのは0.1
%からであり、Nbの含有量が増加するにつれて耐酸化性
が向上するが、その効果は5.0%でほぼ飽和する。従っ
て、本発明では、その上限値を5.0%とする。なお、Nb
を5.0%を超えて含有させると、このNbの比重が大きい
ことから、本来軽量性を特長とするTi−Al系材料の比重
が増大してその利点が減殺されてしまう。また、この他
にも,高価なNbの多量添加によって材料コストがいたず
らに高くなってしまう不具合も生ずる。そして、Nb含有
量のより望ましい範囲は、0.1〜3.0%である。 Cr:0.1〜1.49未満% CrはTiAlおよびTi3Alの両方に固溶するが、特にTiAl
の方に多量に固溶する元素である。そして、CrがTiAl中
に固溶すると固溶強化によって強度および延性が飛躍的
に向上する。このような効果が現われるのは、0.1%か
らであるが、1.49%以上であるとその効果はほぼ飽和
し、むしろ延性が低下すると共に耐酸化性の劣化に対す
る影響が大となる。従って、本発明では、0.1〜1.49未
満%の範囲とした。そして、このCr含有量のより望しい
範囲は0.1〜2.0%である。 B:0.005〜0.200% BはTiAl/Ti3Al2相合金の結晶粒を微細化し、高温延
性を改善する効果を有する。また、鋳造においては湯回
り性を改善する効果を有する。そして、これらの効果が
現われるのは0.005%からであるが、0.200%を超えると
硼化物であるTiB2が多量に析出して強度および延性を低
下させることになるので、添加するとしても0.005〜0.2
00%の範囲にする必要がある。 C:0.3%以下 CはTiAlおよびTi3Al中に固溶してこれを強化するこ
とにより強度を増大させる作用を有しているが、0.3%
を超えると延性を低下させるため有害となるので0.3%
以下とすることが望ましい。 O:0.3%以下 OはCと同様にTiAlおよびTi3Al中に固溶してこれを
強化することにより強度を増大させる作用を有している
が、0.3%を超えると延性を低下させるため有害となる
ので0.3%以下とすることが望ましい。 N:0.2%以下 NはC,Oと同様にTiAlおよびTi3Al中に固溶してこれを
強化することにより強度を増大させる作用を有している
が、0.2%を超えると延性を低下させるため有害となる
ので0.2%以下とすることが望ましい。 Ti:残部 TiはTiAl/Ti3Al2相合金においてTiAlおよびTi3Alを構
成する必須の元素であるので残部とした。 本発明に係わるTi−Al系軽量耐熱材料は上記の化学成
分組成を有するものであり、この材料においてはTiAl/T
i3Alの微細ラメラー組織を有している場合が最も特性が
良い。したがって、ラメラー間隔を広くしたりTi3Alを
球状化させたりするような高温熱処理は好ましくないと
いえる。 また、本発明に係わる軽量耐熱材料は溶解法によって
容易に得ることが可能であるが、粉末法によっても製造
が可能である。 さらにまた、本発明に係わる軽量耐熱材料は、従来の
材料に比べて延性が向上しているので、鋳造のみならず
鋳造によっても軽量な耐熱部材の製造が可能である。 (発明の作用) 本発明に係わるTi−Al系軽量耐熱材料は、重量%で、
Al:32〜36%、Si:0.1〜0.25未満%、Nb:0.1〜5.0%、C
r:0.1〜1.49未満%を含み、必要に応じてB:0.005〜0.20
0%を含み、同じく必要に応じてO:0.3%以下、N:0.2%
以下、C:0.3%以下であり、残部が実質的にTiより成る
構成とし、TiAl中にTi3Alが5〜40体積%含有するよう
にしたものであるから、高強度・高延性が得られ、Siお
よびNbの複合添加によって耐酸化性が著しく改善された
ものになると共に、Crの添加によってTiAlの室温延性お
よび室温から高温での強度が飛躍的に向上したTi−Al系
軽量耐熱材料となる。さらに、Bを添加することによっ
て結晶粒が微細化され、Cr添加の効果と相まって高温に
おける延性が改善されるだけでなく、鋳造性も改善され
る。さらにまた、上記各元素を添加することで、合金の
融点が低下するので、鋳造性が改善されるという作用が
もたらされる。 (実施例) 原料として、スポンジTi,粒状Alおよびその他の添加
元素として純金属を用い、プラズマ・スカル溶解炉によ
りAr雰囲気中で第1表に示す化学成分組成の合金を溶製
し、それぞれ約5kgのインゴットに鋳造した。 次に、各インゴットから鋳造のままの状態で引張試験
片および耐酸化試験片を切り出して、室温および高温の
引張試験、ならびに耐酸化試験を行った。 これらのうち、引張試験は室温,700および900℃で行
い、また、耐酸化試験は第2表に示すように900℃まで
の繰返し加熱・冷却による酸化増量を測定することによ
って行った。 これらの引張試験および耐酸化試験の結果を第1表に
あわせて示す。 第1表に示すように、従来のTi−Al系材料であるNo.
3,No.7では酸化増量が著しく大きいものとなっており、
耐酸化性があまり良くないと共に、Crを添加していない
No.5,No.8は強度,延性があまり良くないものになって
おり、また、Crを添加せずにMnを添加したNo.6は耐酸化
性,延性は良いが、強度があまりよくないものとなって
いる。さらに、Si,Nbを添加していないNo.4は耐酸化性
が著しく劣っており、Siを含まないNo.9およびCr含有量
が多すぎるNo.10は耐酸化性に劣ったものになってい
る。 これに対して、本発明に係わるTi−Al系軽量耐熱材料
であるNo.1,No.2ではいずれも耐酸化性が良くなってい
ると同時に室温および高温での強度ならびに延性が共に
優れたものとなっている。 このように、本発明に係わるTi−Al系軽量耐熱材料
は、耐酸化性ならびに室温および高温における強度,延
性が優れたものとなっており、高温において使用されか
つイナーシャの少ないことが望まれる高速往復運動部品
やタイムラグの少ないことが要求される高速回転運動部
品などの素材として適したものであることが認められ
た。
Al:32〜36%、Si:0.1〜0.25未満%、Nb:0.1〜5.0%、C
r:0.1〜1.49未満%を含み、必要に応じてB:0.005〜0.20
0%を含み、同じく必要に応じてO:0.3%以下、N:0.2%
以下、C:0.3%以下であり、残部が実質的にTiより成る
構成としたことを特徴としており、このような発明の構
成を前述した従来の課題を解決するための手段としてい
る。 次に、本発明に係わるTi−Al系軽量耐熱材料の化学成
分組成(重量%)の限定理由について説明する。 Al:32〜36% AlはTiとともに金属間化合物TiAlおよびTi3Alを構成
する必須の元素であり、Al含有量が少なすぎるとTi3Al
の生成量が多くなりすぎて延性および靭性が低下すると
共に耐酸化性にも劣ったものとなり、反対にAl含有量が
多すぎるとTiAl単相化、またはAl3Ti生成量の増大をき
たして、延性および靭性が低下したものとなり、このよ
うなTiAl/Ti3Alの2相合金において高強度・高靭性を得
るためには合金中のTi3Alが5〜40体積%存在するよう
になすことが必要であり、このためAl含有量を32〜36%
の範囲とした。 Si:0.1〜0.25未満% SiはNbと共に複合添加することによってSi単独の場合
に比べて耐酸化性をさらに向上させるのに有効な元素で
あり、Nbとの共存によってその効果が現われるのは0.1
%からである。しかし、0.25%以上含有させると珪素化
合物を生成して常温延性および靭性が低下する。以下の
理由で、本発明では、Si含有量を0.1〜0.25未満%とす
る。 Nb:0.1〜5.0% NbはSiと共に複合添加することによってNb単独の場合
に比べて耐酸化性をさらに向上させるのに有効な元素で
あり、Siとの共存によってその効果が現われるのは0.1
%からであり、Nbの含有量が増加するにつれて耐酸化性
が向上するが、その効果は5.0%でほぼ飽和する。従っ
て、本発明では、その上限値を5.0%とする。なお、Nb
を5.0%を超えて含有させると、このNbの比重が大きい
ことから、本来軽量性を特長とするTi−Al系材料の比重
が増大してその利点が減殺されてしまう。また、この他
にも,高価なNbの多量添加によって材料コストがいたず
らに高くなってしまう不具合も生ずる。そして、Nb含有
量のより望ましい範囲は、0.1〜3.0%である。 Cr:0.1〜1.49未満% CrはTiAlおよびTi3Alの両方に固溶するが、特にTiAl
の方に多量に固溶する元素である。そして、CrがTiAl中
に固溶すると固溶強化によって強度および延性が飛躍的
に向上する。このような効果が現われるのは、0.1%か
らであるが、1.49%以上であるとその効果はほぼ飽和
し、むしろ延性が低下すると共に耐酸化性の劣化に対す
る影響が大となる。従って、本発明では、0.1〜1.49未
満%の範囲とした。そして、このCr含有量のより望しい
範囲は0.1〜2.0%である。 B:0.005〜0.200% BはTiAl/Ti3Al2相合金の結晶粒を微細化し、高温延
性を改善する効果を有する。また、鋳造においては湯回
り性を改善する効果を有する。そして、これらの効果が
現われるのは0.005%からであるが、0.200%を超えると
硼化物であるTiB2が多量に析出して強度および延性を低
下させることになるので、添加するとしても0.005〜0.2
00%の範囲にする必要がある。 C:0.3%以下 CはTiAlおよびTi3Al中に固溶してこれを強化するこ
とにより強度を増大させる作用を有しているが、0.3%
を超えると延性を低下させるため有害となるので0.3%
以下とすることが望ましい。 O:0.3%以下 OはCと同様にTiAlおよびTi3Al中に固溶してこれを
強化することにより強度を増大させる作用を有している
が、0.3%を超えると延性を低下させるため有害となる
ので0.3%以下とすることが望ましい。 N:0.2%以下 NはC,Oと同様にTiAlおよびTi3Al中に固溶してこれを
強化することにより強度を増大させる作用を有している
が、0.2%を超えると延性を低下させるため有害となる
ので0.2%以下とすることが望ましい。 Ti:残部 TiはTiAl/Ti3Al2相合金においてTiAlおよびTi3Alを構
成する必須の元素であるので残部とした。 本発明に係わるTi−Al系軽量耐熱材料は上記の化学成
分組成を有するものであり、この材料においてはTiAl/T
i3Alの微細ラメラー組織を有している場合が最も特性が
良い。したがって、ラメラー間隔を広くしたりTi3Alを
球状化させたりするような高温熱処理は好ましくないと
いえる。 また、本発明に係わる軽量耐熱材料は溶解法によって
容易に得ることが可能であるが、粉末法によっても製造
が可能である。 さらにまた、本発明に係わる軽量耐熱材料は、従来の
材料に比べて延性が向上しているので、鋳造のみならず
鋳造によっても軽量な耐熱部材の製造が可能である。 (発明の作用) 本発明に係わるTi−Al系軽量耐熱材料は、重量%で、
Al:32〜36%、Si:0.1〜0.25未満%、Nb:0.1〜5.0%、C
r:0.1〜1.49未満%を含み、必要に応じてB:0.005〜0.20
0%を含み、同じく必要に応じてO:0.3%以下、N:0.2%
以下、C:0.3%以下であり、残部が実質的にTiより成る
構成とし、TiAl中にTi3Alが5〜40体積%含有するよう
にしたものであるから、高強度・高延性が得られ、Siお
よびNbの複合添加によって耐酸化性が著しく改善された
ものになると共に、Crの添加によってTiAlの室温延性お
よび室温から高温での強度が飛躍的に向上したTi−Al系
軽量耐熱材料となる。さらに、Bを添加することによっ
て結晶粒が微細化され、Cr添加の効果と相まって高温に
おける延性が改善されるだけでなく、鋳造性も改善され
る。さらにまた、上記各元素を添加することで、合金の
融点が低下するので、鋳造性が改善されるという作用が
もたらされる。 (実施例) 原料として、スポンジTi,粒状Alおよびその他の添加
元素として純金属を用い、プラズマ・スカル溶解炉によ
りAr雰囲気中で第1表に示す化学成分組成の合金を溶製
し、それぞれ約5kgのインゴットに鋳造した。 次に、各インゴットから鋳造のままの状態で引張試験
片および耐酸化試験片を切り出して、室温および高温の
引張試験、ならびに耐酸化試験を行った。 これらのうち、引張試験は室温,700および900℃で行
い、また、耐酸化試験は第2表に示すように900℃まで
の繰返し加熱・冷却による酸化増量を測定することによ
って行った。 これらの引張試験および耐酸化試験の結果を第1表に
あわせて示す。 第1表に示すように、従来のTi−Al系材料であるNo.
3,No.7では酸化増量が著しく大きいものとなっており、
耐酸化性があまり良くないと共に、Crを添加していない
No.5,No.8は強度,延性があまり良くないものになって
おり、また、Crを添加せずにMnを添加したNo.6は耐酸化
性,延性は良いが、強度があまりよくないものとなって
いる。さらに、Si,Nbを添加していないNo.4は耐酸化性
が著しく劣っており、Siを含まないNo.9およびCr含有量
が多すぎるNo.10は耐酸化性に劣ったものになってい
る。 これに対して、本発明に係わるTi−Al系軽量耐熱材料
であるNo.1,No.2ではいずれも耐酸化性が良くなってい
ると同時に室温および高温での強度ならびに延性が共に
優れたものとなっている。 このように、本発明に係わるTi−Al系軽量耐熱材料
は、耐酸化性ならびに室温および高温における強度,延
性が優れたものとなっており、高温において使用されか
つイナーシャの少ないことが望まれる高速往復運動部品
やタイムラグの少ないことが要求される高速回転運動部
品などの素材として適したものであることが認められ
た。
本発明に係わるTi−Al系軽量耐熱材料は、重量%で、
Al:32〜36%、Si:0.1〜0.25未満%、Nb:0.1〜5.0%、C
r:0.1〜1.49未満%を含み、必要の応じてB:0.005〜0.20
0%を含み、残部実質的にTiより成るものであるから、
耐熱性に優れていると共に、室温および高温強度ならび
に延性に著しく優れたものであって、とくに高温で使用
される高速往復運動部品や高速回転部品の素材として適
したものであり、しかも軽量であって単なる部品の軽量
化にとどまらずイナーシャやタイムラグの少ない部品を
提供することができるようになるという著しく優れた効
果がもたらされる。
Al:32〜36%、Si:0.1〜0.25未満%、Nb:0.1〜5.0%、C
r:0.1〜1.49未満%を含み、必要の応じてB:0.005〜0.20
0%を含み、残部実質的にTiより成るものであるから、
耐熱性に優れていると共に、室温および高温強度ならび
に延性に著しく優れたものであって、とくに高温で使用
される高速往復運動部品や高速回転部品の素材として適
したものであり、しかも軽量であって単なる部品の軽量
化にとどまらずイナーシャやタイムラグの少ない部品を
提供することができるようになるという著しく優れた効
果がもたらされる。
第1図は耐酸化試験に用いた加熱・冷却パターンを示す
説明図である。
説明図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 飯久保 知人 愛知県名古屋市熱田区一番1丁目20―34 (72)発明者 野田 俊治 愛知県知多郡阿久比町大字福住字高根台 16―3 (56)参考文献 特開 平3−226538(JP,A)
Claims (3)
- 【請求項1】重量%で、Al:32〜36%、Si:0.1〜0.25未
満%、Nb:0.1〜5.0%、Cr:0.1〜1.49未満%を含み、残
部が実質的にTiより成ることを特徴とするTi−Al系軽量
耐熱材料。 - 【請求項2】重量%で、Al:32〜36%、Si:0.1〜0.25未
満%、Nb:0.1〜5.0%、Cr:0.1〜1.49未満%、B:0.005〜
0.200%を含み、残部が実質的にTiより成ることを特徴
とするTi−Al系軽量耐熱材料。 - 【請求項3】重量%で、O:0.3%以下、N:0.2%以下、C:
0.3%以下であることを特徴とする請求項第1項または
第2項に記載のTi−Al系軽量耐熱材料。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2225778A JP2678083B2 (ja) | 1990-08-28 | 1990-08-28 | Ti―Al系軽量耐熱材料 |
US07/747,824 US5196162A (en) | 1990-08-28 | 1991-08-21 | Ti-Al type lightweight heat-resistant materials containing Nb, Cr and Si |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2225778A JP2678083B2 (ja) | 1990-08-28 | 1990-08-28 | Ti―Al系軽量耐熱材料 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04107233A JPH04107233A (ja) | 1992-04-08 |
JP2678083B2 true JP2678083B2 (ja) | 1997-11-17 |
Family
ID=16834642
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2225778A Expired - Fee Related JP2678083B2 (ja) | 1990-08-28 | 1990-08-28 | Ti―Al系軽量耐熱材料 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5196162A (ja) |
JP (1) | JP2678083B2 (ja) |
Families Citing this family (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5354351A (en) * | 1991-06-18 | 1994-10-11 | Howmet Corporation | Cr-bearing gamma titanium aluminides and method of making same |
US5264051A (en) * | 1991-12-02 | 1993-11-23 | General Electric Company | Cast gamma titanium aluminum alloys modified by chromium, niobium, and silicon, and method of preparation |
US5503798A (en) * | 1992-05-08 | 1996-04-02 | Abb Patent Gmbh | High-temperature creep-resistant material |
DE4224867A1 (de) * | 1992-07-28 | 1994-02-03 | Abb Patent Gmbh | Hochwarmfester Werkstoff |
JPH06116692A (ja) * | 1992-10-05 | 1994-04-26 | Honda Motor Co Ltd | 高温強度の優れたTiAl系金属間化合物およびその製造方法 |
JP3839493B2 (ja) * | 1992-11-09 | 2006-11-01 | 日本発条株式会社 | Ti−Al系金属間化合物からなる部材の製造方法 |
US5768679A (en) * | 1992-11-09 | 1998-06-16 | Nhk Spring R & D Center Inc. | Article made of a Ti-Al intermetallic compound |
US5350466A (en) * | 1993-07-19 | 1994-09-27 | Howmet Corporation | Creep resistant titanium aluminide alloy |
DE4443147A1 (de) * | 1994-12-05 | 1996-06-27 | Dechema | Korrosionsbeständiger Werkstoff für Hochtemperaturanwendungen in sulfidierenden Prozeßgasen |
WO1996030552A1 (en) * | 1995-03-28 | 1996-10-03 | Alliedsignal Inc. | Castable gamma titanium-aluminide alloy containing niobium, chromium and silicon |
WO1996030551A1 (en) * | 1995-03-28 | 1996-10-03 | Alliedsignal Inc. | Castable gamma titanium-aluminide alloy containing niobium, chromium and silicon and turbocharger wheels made thereof |
US6007301A (en) * | 1996-10-18 | 1999-12-28 | Diado Steel Co., Ltd. | TiAl turbine rotor and method of manufacturing |
US6425964B1 (en) | 1998-02-02 | 2002-07-30 | Chrysalis Technologies Incorporated | Creep resistant titanium aluminide alloys |
US6214133B1 (en) | 1998-10-16 | 2001-04-10 | Chrysalis Technologies, Incorporated | Two phase titanium aluminide alloy |
EP1066415B1 (en) * | 1998-02-02 | 2002-07-24 | Chrysalis Technologies, Incorporated | Two phase titanium aluminide alloy |
DE19933633A1 (de) * | 1999-07-17 | 2001-01-18 | Abb Alstom Power Ch Ag | Hochtemperaturlegierung |
KR100472642B1 (ko) * | 2003-03-15 | 2005-03-10 | 일진디스플레이(주) | 소결공구용 다이아몬드 입자와 그 제조방법 및 이를사용한 소결공구 |
US7156282B1 (en) * | 2005-10-11 | 2007-01-02 | Honeywell International, Inc. | Titanium-aluminide turbine wheel and shaft assembly, and method for making same |
US10597756B2 (en) | 2012-03-24 | 2020-03-24 | General Electric Company | Titanium aluminide intermetallic compositions |
JP6284232B2 (ja) * | 2014-05-28 | 2018-02-28 | 国立研究開発法人物質・材料研究機構 | TiAl基鋳造合金及びその製造方法 |
US11619266B2 (en) * | 2018-02-26 | 2023-04-04 | Roller Bearing Company Of America, Inc. | Self lubricating titanium aluminide composite material |
JP2019210502A (ja) * | 2018-06-01 | 2019-12-12 | 大同特殊鋼株式会社 | プリフォーム及びTiAl系タービンホイールの製造方法 |
CN115505787B (zh) * | 2022-09-30 | 2023-07-21 | 中国航发北京航空材料研究院 | 一种轻质耐高温的钛基多主元复合材料 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0275391B1 (en) * | 1986-11-12 | 1992-08-26 | Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha | Titanium-aluminium alloy |
JP2569710B2 (ja) * | 1988-04-04 | 1997-01-08 | 三菱マテリアル株式会社 | 常温靱性を有するTi−A▲l▼系金属間化合物型鋳造合金 |
US4983357A (en) * | 1988-08-16 | 1991-01-08 | Nkk Corporation | Heat-resistant TiAl alloy excellent in room-temperature fracture toughness, high-temperature oxidation resistance and high-temperature strength |
US5045406A (en) * | 1989-06-29 | 1991-09-03 | General Electric Company | Gamma titanium aluminum alloys modified by chromium and silicon and method of preparation |
JP2952924B2 (ja) * | 1990-01-30 | 1999-09-27 | 日本鋼管株式会社 | TiAl基耐熱合金及びその製造方法 |
DE59106459D1 (de) * | 1990-05-04 | 1995-10-19 | Asea Brown Boveri | Hochtemperaturlegierung für Maschinenbauteile auf der Basis von dotiertem Titanaluminid. |
US5098653A (en) * | 1990-07-02 | 1992-03-24 | General Electric Company | Tantalum and chromium containing titanium aluminide rendered castable by boron inoculation |
-
1990
- 1990-08-28 JP JP2225778A patent/JP2678083B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
1991
- 1991-08-21 US US07/747,824 patent/US5196162A/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH04107233A (ja) | 1992-04-08 |
US5196162A (en) | 1993-03-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2678083B2 (ja) | Ti―Al系軽量耐熱材料 | |
JP3049767B2 (ja) | 耐熱性に優れたTi合金 | |
CA2680650C (en) | Ni-based single crystal superalloy and turbine blade incorporating the same | |
JP3379111B2 (ja) | 精密鋳造用チタンアルミナイド | |
JP2569710B2 (ja) | 常温靱性を有するTi−A▲l▼系金属間化合物型鋳造合金 | |
JPH03257130A (ja) | Ti―Al系耐熱材料 | |
JP2960068B2 (ja) | TiAl−Ti▲下3▼Al系複合材料 | |
JPH0578769A (ja) | 金属間化合物基耐熱合金 | |
JP4230970B2 (ja) | 凝固方向強度と結晶粒界強度の優れた一方向凝固用Ni基超合金、鋳造物およびガスタービン用高温部品 | |
JP2510141B2 (ja) | Ti―Al系軽量耐熱材料 | |
JPH1121645A (ja) | Ni基耐熱超合金、Ni基耐熱超合金の製造方法及びNi基耐熱超合金部品 | |
JP2592440B2 (ja) | Ti―Al系軽量耐熱・耐酸化材料 | |
JP4811841B2 (ja) | Ni基超耐熱鋳造合金およびNi基超耐熱合金製タービンホイール | |
JP2787946B2 (ja) | 高温強度および高温耐食性にすぐれたNi基単結晶超合金 | |
JPH0649568A (ja) | 高温クリープ抵抗材料 | |
JP2001234292A (ja) | 高温強度に優れた低熱膨張Fe基耐熱合金 | |
JPH09176763A (ja) | TiAl系金属間化合物基合金 | |
JPH0222435A (ja) | 耐熱チタン合金 | |
JPH04268037A (ja) | 耐クリ−プ性の優れたNi3(Si,Ti)基耐熱合金 | |
JP3054696B2 (ja) | Ti−Al−Si系合金の製造方法 | |
JPH0588294B2 (ja) | ||
JP2820139B2 (ja) | 高温強度および高温耐食性にすぐれたNi基単結晶超合金 | |
JPH11131162A (ja) | Ni基超耐熱鋳造合金およびNi基超耐熱合金製タービンホイール | |
RU2299918C1 (ru) | СПЛАВ НА ОСНОВЕ ИНТЕРМЕТАЛЛИДА NiAl | |
JP2778807B2 (ja) | 単結晶用Ni基耐熱合金 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |