JPH06116692A - 高温強度の優れたTiAl系金属間化合物およびその製造方法 - Google Patents

高温強度の優れたTiAl系金属間化合物およびその製造方法

Info

Publication number
JPH06116692A
JPH06116692A JP4290800A JP29080092A JPH06116692A JP H06116692 A JPH06116692 A JP H06116692A JP 4290800 A JP4290800 A JP 4290800A JP 29080092 A JP29080092 A JP 29080092A JP H06116692 A JPH06116692 A JP H06116692A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phase
intermetallic compound
region
tial
based intermetallic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4290800A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinari Fujiwara
良也 藤原
Toshio Tokune
敏生 徳根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP4290800A priority Critical patent/JPH06116692A/ja
Priority to US08/131,884 priority patent/US5431754A/en
Priority to EP93307905A priority patent/EP0592189B1/en
Priority to DE69319530T priority patent/DE69319530T2/de
Publication of JPH06116692A publication Critical patent/JPH06116692A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22FCHANGING THE PHYSICAL STRUCTURE OF NON-FERROUS METALS AND NON-FERROUS ALLOYS
    • C22F1/00Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working
    • C22F1/16Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working of other metals or alloys based thereon
    • C22F1/18High-melting or refractory metals or alloys based thereon
    • C22F1/183High-melting or refractory metals or alloys based thereon of titanium or alloys based thereon

Abstract

(57)【要約】 【目的】 高温強度の優れたTiAl系金属間化合物を
提供する。 【構成】 金属組織が、γ相中に微細なβ相を分散させ
た領域Aを備えている。その領域Aにおけるβ相の体積
分率VfはVf≧0.1%に設定される。β相はピンニ
ング効果を発揮してγ相における粒内破壊を防止し、こ
れによりTiAl系金属間化合物の高温強度を向上させ
ることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、高温強度の優れたTi
Al系金属間化合物およびその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】TiAl系金属間化合物は軽量耐熱材料
として期待されており、従来より各種構造を有するもの
が提案されている(例えば、特開平2−25534号公
報、特開平3−193852号公報参照)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら従来のT
iAl系金属間化合物は、750℃を超える高温域にお
いて強度が不十分であるため、未だ耐熱材料として実用
化されていない。
【0004】本発明は前記に鑑み、金属組織を改善する
ことによって高温強度を向上させることができるように
した前記TiAl系金属間化合物およびその製造方法を
提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明に係る高強度Ti
Al系金属間化合物は、金属組織が、γ相中に微細なβ
相を分散させた領域を備え、その領域におけるβ相の体
積分率VfがVf≧0.1%であることを特徴とする。
【0006】本発明は、金属組織が、γ相中に微細なβ
相を分散させた領域ならびにγ相中にα2 相および微細
なβ相を分散させた領域の何れか一方よりなる第1の領
域と、β相を含まないγ相を有する第2の領域とを備
え、前記第1の領域におけるβ相の体積分率VfがVf
≧0.1%である高温強度の優れたTiAl系金属間化
合物を製造するに当り、α2 相およびβ相の少なくとも
一方の相とγ相とを有する金属組織を備えたTiAl系
金属間化合物素材に、処理温度をα相およびγ相が存在
する温度に設定した溶体化処理を施して、γ相および過
飽和α2 相を有する金属組織を備えた中間体を得る第1
工程と、その中間体に、処理温度をα2 相およびγ相が
存在する温度に設定した人工時効処理を施す第2工程と
を用いることを特徴とする。
【0007】
【作用】TiAl系金属間化合物の金属組織を前記のよ
うに構成すると、その金属間化合物の高温強度を向上さ
せることが可能となる。これは、γ相中に分散する微細
なβ相がピンニング効果(ピン止め効果)を発揮するの
で、γ相における粒内破壊が防止されることに起因す
る。ただし、β相の体積分率VfがVf<0.1%では
十分なピンニング効果を得ることができない。またβ相
が相隣る両領域間、したがって粒界に存在していたので
は、高温強度向上効果は得られない。
【0008】前記製造方法において、TiAl系金属間
化合物素材に、前記処理温度および急冷を採用した溶体
化処理を施すと、中間体におけるα2 相およびγ相の粗
大化を防止することができる。そして、中間体に前記処
理温度にて人工時効処理を施すと、α2 相中にγ相が析
出し、またそのγ相中に微細なβ相が分散状態で析出す
る。さらに溶体化処理における処理温度によっては、β
相を含まないγ相も残存する。この場合、溶体化処理条
件および人工時効処理条件によって、γ相中にβ相と共
にα2 相が分散する。
【0009】
【実施例】図1は、TiAl系金属間化合物(以下、T
iAl系IMCと称す)の金属組織の一例を示す概略図
であり、その金属組織は、γ相(TiAl相)中に微細
なβ相(B2型規則β相)を分散させた無数の領域Aよ
り構成されている。またγ相中にはβ相の外にα2
(Ti3 Al相)が分散することもある。
【0010】このように構成すると、γ相中に分散する
微細なβ相がピンニング効果を発揮するので、γ相にお
ける粒内破壊が防止され、これによりTiAl系IMC
の高温強度を向上させることができる。各領域Aにおけ
るβ相の体積分率Vfは、前記効果を得るためにVf≧
0.1%に設定される。なお、γ相中に分散するα2
は、TiAl系IMCの高温強度向上には寄与しない。
【0011】図2は、TiAl系IMCの金属組織の他
例を示す概略図であり、その金属組織は、γ相中に微細
なβ相を分散させた無数の第1の領域Aと、β相を含ま
ないγ相を有する無数の第2の領域Bとより構成されて
いる。また第1の領域Aにおいて、そのγ相中にはβ相
の外にα2 相が分散することもある。
【0012】このように構成した場合にも、第1の領域
Aの存在により前記同様の効果が得られ、その効果を得
るために、各第1の領域Aにおけるβ相の体積分率Vf
はVf≧0.1%に設定され、また金属組織における第
1の領域Aの体積分率VfはVf≧1%に設定される。
なお、α2 相およびβ相を含まないγ相、したがって第
2の領域BはTiAl系IMCの高温強度向上には寄与
しない。
【0013】前記のような金属組織の相違はTiAl系
IMCの製造条件に起因する。例えば、図2の金属組織
を備えたTiAl系IMCの製造に当っては次のような
手段が採用される。即ち、α2 相およびβ相の少なくと
も一方の相とγ相とを有する金属組織を備えたTiAl
系IMC素材に、処理温度をα相およびγ相が存在する
温度に設定した溶体化処理を施してγ相および過飽和α
2 相を有する金属組織を備えた中間体を得る第1工程
と、その中間体に、処理温度をα2 相およびγ相が存在
する温度に設定した人工時効処理を施す第2工程とが用
いられる。 TiAl系IMC素材は、36原子%≦A
l≦52原子%、および48原子%≦Ti≦64原子%
の外に、第3元素として、Mo、Nb、Ta、V、C
o、Cr、Cu、Fe、Mn、Ni、Pb、Siおよび
Wから選択される少なくとも一種のβ域拡大元素Eを含
有し、そのβ域拡大元素Eの含有量はE≧0.5原子%
に設定される。Al、Tiおよびβ域拡大元素Eの含有
量が前記範囲を逸脱すると、前記のような金属組織を備
えたTiAl系IMCを得ることができない。
【0014】溶体化処理における処理温度は、具体的に
はTi−Al系状態図において、α相+γ相→α2 相+
γ相の反応を生じる共析線EL 以上、α相→α相+γ相
の反応を生じるα変態曲線(alpha transus )TL 以下
に設定される。これは、中間体におけるα2 相およびγ
相の粗大化を防止するためである。
【0015】また溶体化処理における冷却速度は、油焼
入れにおける冷却速度よりも速くなるように設定され
る。これは、冷却速度が油焼入れのそれよりも遅い場合
には、α2 相中にγ相が層状に析出するおそれがあるか
らである。
【0016】人工時効処理における処理温度は、具体的
には700℃以上、前記共析線EL以下に設定される。
この温度範囲にて、γ相中に微細なβ相を分散状態で析
出させることができる。
【0017】溶体化処理および人工時効処理における加
熱時間は、それらの処理を実効あるものとするため5分
間以上に設定される。
【0018】以下、具体例について説明する。
【0019】先ず、純度99.99%のアルミニウムシ
ョット、純度99.8%のスポンジチタンおよびCr−
Nb合金を、47原子%Al、2原子%Cr、2原子%
Nbおよび残部Tiとなるように秤量して原料を調製し
た。
【0020】原料をプラズマ溶解炉により溶解して約2
0kgのインゴットを溶製し、次いでインゴットに、その
均質化および鋳造欠陥の除去を目的として、1200
℃、48時間の条件下で均質化処理を施し、その後、イ
ンゴットに1200℃、3時間、193MPaの条件下
で熱間静水圧プレス(HIP)処理を施し、さらに、得
られたプレス品に、真空恒温鍛造により、1200℃の
条件下で加工率80%(高さ比)の据込み加工を施し
た。このようにして得られた据込み加工品より複数のT
iAl系IMC素材を切出した。これらTiAl系IM
C素材の金属組織は、無数のγ相と、その粒界に析出し
たβ相およびα2 相とより構成されていた。
【0021】各TiAl系IMC素材に、1200〜1
300℃にて2時間の加熱を行い、次いで水焼入を行う
溶体化処理を施して中間体を得た。各中間体は、γ相お
よび過飽和α2 相を有する金属組織を備え、そのγ相中
にはβ相は析出していなかった。
【0022】その後各中間体に、真空中、900〜12
00℃にて1〜12時間加熱する人工時効処理を施して
実施例および比較例に係るTiAl系IMCを得た。
【0023】表1は、実施例(1)〜(3)および比較
例(1),(2)についての溶体化処理条件および人工
時効処理条件を示す。なお、比較例(2)はTiAl系
IMC素材である。
【0024】
【表1】 図3は、実施例(1)等、したがってCrおよびNbの
含有量をそれぞれ2原子%に設定されたTiAl系IM
Cの状態図を示す。表1および図3から明らかなよう
に、実施例(1)〜(3)においては、溶体化処理の処
理温度が共析線EL 以上、α変態曲線TL 以下に設定さ
れ、また人工時効処理の処理温度が700℃以上、共析
線EL 以下に設定されている。比較例(1)の場合は溶
体化処理の処理温度は前記範囲内に設定されているが、
人工時効処理の処理温度は前記範囲の上限値である共析
線EL を超えている。
【0025】表2は、実施例(1)〜(3)および比較
例(1),(2)についての金属組織上の構造を示す。
【0026】
【表2】 図4(a)は、実施例(1)の金属組織を示す顕微鏡写
真(2000倍)であり、同図(b)は同図(a)の要
部概略写図である。この金属組織は図2のものに対応
し、したがってγ相およびβ相を有する第1の領域A
と、β相を含まないγ相を有する第2の領域Bとを備え
ている。
【0027】図5(a)は、比較例(1)の金属組織を
示す顕微鏡写真(2000倍)であり、同図(b)は同
図(a)の要部概略写図である。この金属組織において
は、γ相の粒界にα2 相およびβ相が析出しており、γ
相中にはα2 相およびβ相は存在しない。
【0028】図6は、比較例(2)の金属組織を示す顕
微鏡写真(500倍)であり、比較的白い小さな島状部
分がβ相、それよりも濃い色の小さな島状部分がα2
であり、他の部分はγ相である。β相およびα2 相はγ
相の粒界に析出しており、またγ相中にはα2 相および
β相は存在しない。
【0029】図7は、実施例(1)〜(3)および比較
例(1),(2)についての常温から900℃までの引
張試験結果を示す。図中、線a1 が実施例(1)に、線
2が実施例(2)に、線a3 が実施例(3)に、線b
1 が比較例(1)に、線b2が比較例(2)にそれぞれ
該当する。
【0030】図7より、線a1 〜a3 で示す実施例
(1)〜(3)は、線b1 ,b2 で示す比較例(1),
(2)に比べて優れた高温強度を有することが判る。ま
た実施例(1)〜(3)においては、第1の領域A中の
β相の体積分率Vfの増加に伴い高温強度が向上し、特
に、線a1 ,a2 で示す実施例(1),(2)の場合、
約660〜約880℃において常温強度よりも高温強度
が高くなり、また800℃において最大強度を示す。
【0031】この種TiAl系IMCにおいて、β相の
存在による高温強度確保のためには、β相の体積分率V
fは、Vf≧0.1%に設定される。
【0032】表3は、実施例(4)〜(8)と比較例
(3)における溶体化処理条件、第1の領域Aの体積分
率Vf、第1の領域A中のβ相の体積分率Vfおよび伸
びを示す。なお、人工時効処理は、900℃、12時間
の条件下で行われた。
【0033】
【表3】 図8は、表3の関係を図示したもので、図中の点(4)
〜(8)、(3)は実施例(4)〜(8)、比較例
(3)にそれぞれ対応する。
【0034】図8より、TiAl系IMCの伸びは第1
の領域Aの体積分率Vf≒1%に変曲点を持つことが明
らかであり、したがってTiAl系IMCの延性を確保
するためには、第1の領域Aの体積分率VfはVf≧1
%に設定される。
【0035】
【発明の効果】本発明に係るTiAl系金属間化合物
は、前記のように特定された金属組織を備えることによ
って優れた高温強度を有するもので、800℃程度の高
温域で使用される構造部材用軽量耐熱材料として有効で
ある。
【0036】また本発明に係る製造方法によれば、前記
TiAl系金属間化合物を確実に製造することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】TiAl系金属間化合物の金属組織の一例を示
す概略図である。
【図2】TiAl系金属間化合物の金属組織の他例を示
す概略図である。
【図3】TiAl系金属間化合物の状態図である。
【図4】(a)は、実施例に係るTiAl系金属間化合
物の金属組織を示す顕微鏡写真、(b)は(a)の要部
概略写図である。
【図5】(a)は、比較例に係るTiAl系金属間化合
物の金属組織を示す顕微鏡写真、(b)は(a)の要部
概略写図である。
【図6】TiAl系金属間化合物素材の金属組織を示す
顕微鏡写真である。
【図7】温度と0.2%耐力との関係を示すグラフであ
る。
【図8】第1の領域の体積分率Vfと伸びとの関係を示
すグラフである。
【符号の説明】
A,B 領域 γ γ相 β β相
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成5年11月4日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項8
【補正方法】変更
【補正内容】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0014
【補正方法】変更
【補正内容】
【0014】溶体化処理における処理温度は、具体的に
はTi−Al系状態図において、α相+γ相→α2 相+
γ相の反応を生じる共析線EL 以上、α相→α相+γ相
の反応を生じるα変態曲線(alpha trasus)TL 以下に
設定される。これは、中間体におけるα2 相およびγ相
の粗大化を防止するためである。
【手続補正書】
【提出日】平成5年11月11日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項8
【補正方法】変更
【補正内容】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0014
【補正方法】変更
【補正内容】
【0014】溶体化処理における処理温度は、具体的に
はTi−Al系状態図において、α相+γ相→α2 相+
γ相の反応を生じる共析線EL 以上、α相→α相+γ相
の反応を生じるα変態曲線(alpha transus)TL 以下
に設定される。これは、中間体におけるα2 相およびγ
相の粗大化を防止するためである。

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 金属組織が、γ相中に微細なβ相を分散
    させた領域を備え、その領域におけるβ相の体積分率V
    fがVf≧0.1%であることを特徴とする高温強度の
    優れたTiAl系金属間化合物。
  2. 【請求項2】 前記領域におけるγ相中にα2 相が分散
    している、請求項1記載の高温強度の優れたTiAl系
    金属間化合物。
  3. 【請求項3】 金属組織が、γ相中に微細なβ相を分散
    させた第1の領域と、β相を含まないγ相を有する第2
    の領域とを備え、前記第1の領域におけるβ相の体積分
    率VfがVf≧0.1%であることを特徴とする高温強
    度の優れたTiAl系金属間化合物。
  4. 【請求項4】 前記第1の領域におけるγ相中にα2
    が分散している、請求項3記載の高温強度の優れたTi
    Al系金属間化合物。
  5. 【請求項5】 前記金属組織における前記第1の領域の
    体積分率VfがVf≧1%である、請求項3または4記
    載の高温強度の優れたTiAl系金属間化合物。
  6. 【請求項6】 Mo、Nb、Ta、V、Co、Cr、C
    u、Fe、Mn、Ni、Pb、SiおよびWから選択さ
    れる少なくとも一種のβ域拡大元素Eを含有し、そのβ
    域拡大元素Eの含有量がE≧0.5原子%である、請求
    項1,2,3,4または5記載の高温強度の優れたTi
    Al系金属間化合物。
  7. 【請求項7】 金属組織が、γ相中に微細なβ相を分散
    させた領域ならびにγ相中にα2 相および微細なβ相を
    分散させた領域の何れか一方よりなる第1の領域と、β
    相を含まないγ相を有する第2の領域とを備え、前記第
    1の領域におけるβ相の体積分率VfがVf≧0.1%
    である高温強度の優れたTiAl系金属間化合物を製造
    するに当り、α2 相およびβ相の少なくとも一方の相と
    γ相とを有する金属組織を備えたTiAl系金属間化合
    物素材に、処理温度をα相およびγ相が存在する温度に
    設定した溶体化処理を施して、γ相および過飽和α2
    を有する金属組織を備えた中間体を得る第1工程と、そ
    の中間体に、処理温度をα2 相およびγ相が存在する温
    度に設定した人工時効処理を施す第2工程とを用いるこ
    とを特徴とする高温強度の優れたTiAl系金属間化合
    物の製造方法。
  8. 【請求項8】 前記溶体化処理における処理温度が、α
    相+γ相→α2 相+γ相の反応を生じる共析線EL
    上、α相→α相+γ相の反応を生じるα変態曲線(alph
    a transus )TL 以下であり、また前記人工時効処理に
    おける処理温度が、700℃以上、前記共析線EL 以下
    である、請求項7記載の高温強度の優れたTiAl系金
    属間化合物の製造方法。
  9. 【請求項9】 前記溶体化処理における冷却速度は、油
    焼入れにおける冷却速度よりも速くなるように設定され
    る、請求項7または8記載の高温強度の優れたTiAl
    系金属間化合物の製造方法。
  10. 【請求項10】 前記溶体化処理における加熱時間は5
    分間以上に設定される、請求項7,8または9記載の高
    温強度の優れたTiAl系金属間化合物の製造方法。
  11. 【請求項11】 前記人工時効処理における加熱時間は
    5分間以上に設定される、請求項7,8,9または10
    記載の高温強度の優れたTiAl系金属間化合物の製造
    方法。
  12. 【請求項12】 前記TiAl系金属間化合物素材が、
    Mo、Nb、Ta、V、Co、Cr、Cu、Fe、M
    n、Ni、Pb、SiおよびWから選択される少なくと
    も一種のβ域拡大元素Eを含有し、そのβ域拡大元素E
    の含有量がE≧0.5原子%である、請求項7,8,
    9,10または11記載の高温強度の優れたTiAl系
    金属間化合物の製造方法。
JP4290800A 1992-10-05 1992-10-05 高温強度の優れたTiAl系金属間化合物およびその製造方法 Pending JPH06116692A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4290800A JPH06116692A (ja) 1992-10-05 1992-10-05 高温強度の優れたTiAl系金属間化合物およびその製造方法
US08/131,884 US5431754A (en) 1992-10-05 1993-10-05 TiAl-based intermetallic compound with excellent high temperature strength
EP93307905A EP0592189B1 (en) 1992-10-05 1993-10-05 TiAl-based intermetallic compound
DE69319530T DE69319530T2 (de) 1992-10-05 1993-10-05 TiAl basierende intermetallische Verbindung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4290800A JPH06116692A (ja) 1992-10-05 1992-10-05 高温強度の優れたTiAl系金属間化合物およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06116692A true JPH06116692A (ja) 1994-04-26

Family

ID=17760663

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4290800A Pending JPH06116692A (ja) 1992-10-05 1992-10-05 高温強度の優れたTiAl系金属間化合物およびその製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5431754A (ja)
EP (1) EP0592189B1 (ja)
JP (1) JPH06116692A (ja)
DE (1) DE69319530T2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996012827A1 (fr) * 1994-10-25 1996-05-02 Mitsubishi Jukogyo Kabushiki Kaisha ALLIAGE A BASE DE COMPOSE INTERMETALLIQUE DE TiAl ET PROCEDE DE FABRICATION DUDIT ALLIAGE
JP2011236503A (ja) * 2010-05-12 2011-11-24 Boehler Schmiedetechnik Gmbh & Co Kg チタン−アルミニウム基合金から成る部材の製造方法及び部材
CN110144536A (zh) * 2019-06-06 2019-08-20 南昌航空大学 一种具有细小片层组织的TiAl基合金的处理方法

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3492118B2 (ja) 1996-10-28 2004-02-03 三菱重工業株式会社 TiAl金属間化合物基合金
WO1998022629A2 (en) * 1996-11-22 1998-05-28 Dongjian Li A new class of beta titanium-based alloys with high strength and good ductility
DE19735841A1 (de) * 1997-08-19 1999-02-25 Geesthacht Gkss Forschung Legierung auf der Basis von Titanaluminiden
DE19812444B4 (de) * 1998-03-21 2004-02-19 Max-Planck-Institut Für Eisenforschung GmbH TiAl-Basislegierung
US6174387B1 (en) 1998-09-14 2001-01-16 Alliedsignal, Inc. Creep resistant gamma titanium aluminide alloy
US6283195B1 (en) 1999-02-02 2001-09-04 Metal Casting Technology, Incorporated Passivated titanium aluminide tooling
CN1646718A (zh) * 2002-02-11 2005-07-27 弗吉尼亚大学专利基金会 体相固化的高锰非铁磁性非晶形合金钢及其使用和制备的相关方法
USRE47863E1 (en) 2003-06-02 2020-02-18 University Of Virginia Patent Foundation Non-ferromagnetic amorphous steel alloys containing large-atom metals
WO2005024075A2 (en) * 2003-06-02 2005-03-17 University Of Virginia Patent Foundation Non-ferromagnetic amorphous steel alloys containing large-atom metals
US7763125B2 (en) * 2003-06-02 2010-07-27 University Of Virginia Patent Foundation Non-ferromagnetic amorphous steel alloys containing large-atom metals
DE102004056582B4 (de) * 2004-11-23 2008-06-26 Gkss-Forschungszentrum Geesthacht Gmbh Legierung auf der Basis von Titanaluminiden
US9051630B2 (en) * 2005-02-24 2015-06-09 University Of Virginia Patent Foundation Amorphous steel composites with enhanced strengths, elastic properties and ductilities
DE102007051499A1 (de) * 2007-10-27 2009-04-30 Mtu Aero Engines Gmbh Werkstoff für ein Gasturbinenbauteil, Verfahren zur Herstellung eines Gasturbinenbauteils sowie Gasturbinenbauteil
DE102007060587B4 (de) * 2007-12-13 2013-01-31 Helmholtz-Zentrum Geesthacht Zentrum für Material- und Küstenforschung GmbH Titanaluminidlegierungen
JP5291849B2 (ja) * 2008-07-24 2013-09-18 ボーグワーナー インコーポレーテッド クリップタイプテンショナ
US8876992B2 (en) * 2010-08-30 2014-11-04 United Technologies Corporation Process and system for fabricating gamma TiAl turbine engine components
CN102419279B (zh) * 2011-09-02 2013-06-19 中南大学 一种TiAl基合金金相试样的腐蚀方法
EP3553193A1 (de) * 2014-07-14 2019-10-16 MTU Aero Engines GmbH Al - reiche hochtemperatur - tial - legierung
US9963977B2 (en) 2014-09-29 2018-05-08 United Technologies Corporation Advanced gamma TiAl components

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6141740A (ja) * 1984-08-02 1986-02-28 Natl Res Inst For Metals 金属間化合物TiAl基耐熱合金
US5076858A (en) * 1989-05-22 1991-12-31 General Electric Company Method of processing titanium aluminum alloys modified by chromium and niobium
JPH03193837A (ja) * 1989-12-22 1991-08-23 Honda Motor Co Ltd 高温耐酸化性金属間化合物TiAl系合金
EP0464366B1 (de) * 1990-07-04 1994-11-30 Asea Brown Boveri Ag Verfahren zur Herstellung eines Werkstücks aus einer dotierstoffhaltigen Legierung auf der Basis Titanaluminid
JP2678083B2 (ja) * 1990-08-28 1997-11-17 日産自動車株式会社 Ti―Al系軽量耐熱材料
GB9025486D0 (en) * 1990-11-23 1991-01-09 Rolls Royce Plc Ni-ti-al alloys
JP2546551B2 (ja) * 1991-01-31 1996-10-23 新日本製鐵株式会社 γ及びβ二相TiAl基金属間化合物合金及びその製造方法
US5370839A (en) * 1991-07-05 1994-12-06 Nippon Steel Corporation Tial-based intermetallic compound alloys having superplasticity
US5226985A (en) * 1992-01-22 1993-07-13 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Method to produce gamma titanium aluminide articles having improved properties

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996012827A1 (fr) * 1994-10-25 1996-05-02 Mitsubishi Jukogyo Kabushiki Kaisha ALLIAGE A BASE DE COMPOSE INTERMETALLIQUE DE TiAl ET PROCEDE DE FABRICATION DUDIT ALLIAGE
US6051084A (en) * 1994-10-25 2000-04-18 Mitsubishi Jukogyo Kabushiki Kaisha TiAl intermetallic compound-based alloys and methods for preparing same
JP2011236503A (ja) * 2010-05-12 2011-11-24 Boehler Schmiedetechnik Gmbh & Co Kg チタン−アルミニウム基合金から成る部材の製造方法及び部材
CN110144536A (zh) * 2019-06-06 2019-08-20 南昌航空大学 一种具有细小片层组织的TiAl基合金的处理方法
CN110144536B (zh) * 2019-06-06 2021-07-16 南昌航空大学 一种具有细小片层组织的TiAl基合金的处理方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE69319530T2 (de) 1998-10-29
EP0592189B1 (en) 1998-07-08
DE69319530D1 (de) 1998-08-13
US5431754A (en) 1995-07-11
EP0592189A1 (en) 1994-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06116692A (ja) 高温強度の優れたTiAl系金属間化合物およびその製造方法
US6132526A (en) Titanium-based intermetallic alloys
JP3786452B2 (ja) 近似γチタンアルミナイド合金で形作られた製造物を熱機械的に処理するための方法
US5304263A (en) Titanium alloy part
US5124121A (en) Titanium base alloy for excellent formability
US5226985A (en) Method to produce gamma titanium aluminide articles having improved properties
US5653828A (en) Method to procuce fine-grained lamellar microstructures in gamma titanium aluminides
JPH10195563A (ja) 耐熱性に優れたTi合金およびその処理方法
JPH09137244A (ja) アルミニウム合金の押出加工法及びそれにより得られる高強度、高靭性のアルミニウム合金材料
JPH0138868B2 (ja)
US5256369A (en) Titanium base alloy for excellent formability and method of making thereof and method of superplastic forming thereof
US5417781A (en) Method to produce gamma titanium aluminide articles having improved properties
JPS63171862A (ja) TiA1基耐熱合金の製造方法
US5125986A (en) Process for preparing titanium and titanium alloy having fine acicular microstructure
US5362441A (en) Ti-Al-V-Mo-O alloys with an iron group element
US5281285A (en) Tri-titanium aluminide alloys having improved combination of strength and ductility and processing method therefor
EP0229075B1 (en) High strength, ductile, low density aluminum alloys and process for making same
US5417779A (en) High ductility processing for alpha-two titanium materials
JPH05255827A (ja) TiAl金属間化合物基合金の製造方法
JP3362428B2 (ja) β型チタン合金熱間成形品の処理方法
JPH06340955A (ja) Ti−Al系金属間化合物基合金の製造方法
JP3374553B2 (ja) Ti−Al系金属間化合物基合金の製造方法
JPH1025557A (ja) ニッケル基超合金の熱処理方法
JP3328557B2 (ja) 高強度を有するTiAl基金属間化合物合金及びその製造方法
JP2729011B2 (ja) 高強度を有するTiAl基金属間化合物合金及びその製造方法