JP2671144B2 - 穀物乾燥方法 - Google Patents

穀物乾燥方法

Info

Publication number
JP2671144B2
JP2671144B2 JP2052489A JP2052489A JP2671144B2 JP 2671144 B2 JP2671144 B2 JP 2671144B2 JP 2052489 A JP2052489 A JP 2052489A JP 2052489 A JP2052489 A JP 2052489A JP 2671144 B2 JP2671144 B2 JP 2671144B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grain
grains
drying
dried
dryer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2052489A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02203187A (ja
Inventor
愛次郎 金子
智 池田
隆雄 関
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KANEKONOKI CO., LTD.
Original Assignee
KANEKONOKI CO., LTD.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KANEKONOKI CO., LTD. filed Critical KANEKONOKI CO., LTD.
Priority to JP2052489A priority Critical patent/JP2671144B2/ja
Publication of JPH02203187A publication Critical patent/JPH02203187A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2671144B2 publication Critical patent/JP2671144B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drying Of Solid Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、乾燥機内に初期水分が大きく異なる数種の
穀物層を張込んだ場合にあっても、前記層状の穀物を乾
燥初期のうちに撹拌混合せしめながら乾燥することで、
水分ムラの少ない均一乾燥穀物を得ることができる穀物
乾燥方法に関する。
[従来の技術] 従来、穀物の乾燥に当っては、乾燥機に張込まれる穀
物は初期水分値が夫々異なるものが多く、一般には第6
図に示された如く、初期水分値の異なるある量からなる
数種の穀物a,b,c,d・・・を層状としながら順次乾燥機
1へ略均平状態のもとに張込み、これを循環流動させて
流通する乾燥熱風により乾燥せしめていたものであるこ
とは、本出願前例えば実公昭60−30253号公報に記載さ
れて知られている。
[発明が解決しようとする課題] ところで、従前のこの種穀物の乾燥技術によれば、層
状に堆積された各種穀物は、略均平状態のもとに順次上
積み状となるよう乾燥機に張込まれていたので、これら
層状の穀物を昇降機を介し循環流動せしめてもその堆積
状態は変化せず、常に同一の堆積状態のまま循環流動さ
れることになる。
したがって、初期水分値が夫々異なる数種の穀物層を
乾燥機に張込んで乾燥作業を行った場合には、各穀物層
間ごとに水分ムラが発生し、一部の穀物層が所定水分値
に乾燥されているのに対し、他の穀物層は乾燥されない
という不都合が生じ、これが原因で乾燥ムラが起り、均
一な乾燥穀物を得ることができないという問題点を有し
ていた。
本発明は、従来の有するこのような問題点に鑑みてな
されたものであり、その目的とするところは、乾燥の初
期において乾燥機に張込まれる数種の穀物層間に水分差
が大きくある場合には、水分差のある穀物を層状を呈し
ながら傾斜状となるよう順次張込ませて低温乾燥風によ
り循環乾燥せしめて撹拌混合し、次いで、各穀物層が撹
拌混合乾燥作用により撹拌混合して水分差が所定値以下
となったら、穀物を今度は略均平状態のもとに配穀しな
がら乾燥熱風により循環乾燥し、もって、水分ムラによ
る乾燥ムラや胴割れの発生を未然に防止し、均一乾燥穀
物を得ることができる穀物乾燥方法を提供しようとする
ものである。
[課題を解決するための手段] 上記目的を達成するために、本発明における穀物乾燥
方法は、初期水分値が異なる数種の穀物を層状を呈しな
がら順次乾燥機に張込む場合、前記数種の穀物層間に水
分差が大きい時には各穀物層を傾斜状態のもとで上積み
状に配穀して低温乾燥風で循環乾燥させながら撹拌混合
せしめると共に、前記撹拌混合循環乾燥作用により穀物
が混合して水分差が所定値以下となったら穀物を略均平
状態のもとに配穀して乾燥熱風により循環乾燥せしめた
ものである。
[作用] 乾燥の初期において、初期水分値の異なる数種の穀物
を層状を呈しながら略均平状態のもとに順次乾燥機に上
積み状に張込ませ、これを低温乾燥風の流通のもとに循
環乾燥せしめると共に一定間隔ごとに各穀物層の水分値
を測定する。そして、各穀物層間の水分差が大きい時に
は上部コンベヤの底蓋が自動的に開いて、循環される各
穀物層を順次傾斜状態となるよう乾燥機へ配穀する。
さすれば、傾斜状に堆積された各穀物層は水平面で繰
出されることで循環流動中に各穀物層は順次撹拌混合さ
れる。そして、撹拌混合乾燥作用により各穀物が充分に
混合されると同時に、一定間隔ごとの水分測定により各
穀物の水分値が所定値以下となると上部コンベヤの底壁
が自動的に閉状態となって、撹拌混合穀物を略均平状態
となるように乾燥機へ循環配穀せしめる。そして、前記
作動で撹拌混合穀物が略均平状態のもとに乾燥機に配穀
されたら、流通する乾燥熱風を浴びせながら乾燥せしめ
れば、水分ムラの発生を未然に防止し、乾燥ムラや胴割
れのない均一乾燥穀物を得ることができる。
[実施例] 図面は、本発明に係る穀物乾燥方法を実施するための
乾燥機の一実施例を示すものであって、1は、張込まれ
た穀物が竪流下する間に起成された乾燥風を浴びて乾燥
され、幾分乾燥された穀物は昇降機2及び搬入装置3を
介して循環流動せしめて、所定の含水率に乾燥せしめる
ことができる乾燥機であって、前記乾燥機1の前面側に
立設された昇降機2の下部は乾燥機1の最低位置に配設
された取出し室4と接続され、また昇降機2の上部は、
乾燥機1の頂部に配設された搬入装置3の搬入始端側に
接続されている。そして、前記搬入装置3は、水平状に
横架され、しかも回転自在の上部コンベヤ5と該上部コ
ンベヤ5の下部に位置された開閉自在の底蓋6とにより
構成されている。前記底蓋6は乾燥機1内に張込まれた
初期水分値の異なる数種の穀物層A,B,C,D・・・の水分
差が一定間隔ごとの水分検出作用で大きいと確認された
時に自動的に開方向に作動され、また、各穀物層間の水
分差が所定値(例えば2%)以下となったことが検出さ
れた時に閉方向に作動されるように構成されている。し
たがって、第1図においては、乾燥の初期に初期水分値
が夫々異なる数種の穀物を層状を呈しながら順次略均平
状のもとに乾燥機1に張込んだ場合を示し、第2図は、
一定間隔ごとの水分検出作業で各穀物層A,B,C,D・・・
の水分差が大きいときに、底蓋6を自動的に開いて各穀
物を層状をなしながら傾斜状に乾燥機1へ上積み状に配
穀せしめて低温乾燥風で乾燥した場合を示し、第3図は
傾斜状に配穀された各穀物層A,B,C,D・・・を昇降機
2、上部コンベヤ5を利用して循環流動乾燥せしめなが
ら撹拌混合する場合を示し、また、第4図は、前記撹拌
混合乾燥作業が充分に進み、一定間隔ごとの水分測定に
より各穀物間の水分差が所定値(例えば2%)以下とな
った場合を示し、さらに第5図は、各穀物が完全に撹拌
混合され、水分差が所定値以下となって底蓋6を閉方向
に作動せしめた後、各穀物を上部コンベヤ5により略均
平状態のもとに配穀して乾燥熱風により乾燥した場合を
夫々示したものである。
[発明の効果] 本発明は、以上説明したように構成されているので、
以下に記載されるような効果を奏する。
乾燥の初期に、初期水分値が異なる数種の穀物を層状
を呈しながら順次乾燥機に張込んで乾燥作業を行わせよ
うとした場合、各穀物層間に水分差が大きい時には各穀
物層を傾斜状態のもとで上積み状に配穀し、低温乾燥風
でゆっくりと乾燥させながら循環し、各穀物を適確に撹
拌混合せしめることができる許りか、各穀物が混合して
水分差が所定値以下となったら混合穀物を今度は略均平
状態のもとに配穀して乾燥熱風により循環乾燥せしめ、
水分ムラの発生を未然に防止し、乾燥ムラや胴割れのな
い均一乾燥穀物を得ることができる。
【図面の簡単な説明】 第1図ないし第5図は、本発明の作用説明図であって、
第1図は乾燥初期の配穀状態を示す縦断面図、第2図は
各穀物層を傾斜状態のもとに配穀した場合の縦断面図、
第3図は各穀物層を循環流動せしめた場合の縦断面図、
第4図は各穀物が撹拌混合された場合の縦断面図、第5
図は混合穀物を略均平状に配穀して乾燥させた場合の縦
断面図、第6図は従来の乾燥方法を示す縦断作用説明図
である。 1……乾燥機、A,B,C,D・・・……初期水分値の異なる
穀物層

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】初期水分値が異なる数種の穀物を層状を呈
    しながら順次乾燥機に張込む場合、前記数種の穀物層間
    に水分差が大きい時には各穀物層を傾斜状態のもとで上
    積み状に配穀して低温乾燥風で循環乾燥させながら撹拌
    混合せしめると共に、前記撹拌混合循環乾燥作用により
    穀物が混合して水分差が所定値以下となったら穀物を略
    均平状態のもとに配穀して乾燥熱風により循環乾燥せし
    めた穀物乾燥方法。
JP2052489A 1989-01-30 1989-01-30 穀物乾燥方法 Expired - Fee Related JP2671144B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2052489A JP2671144B2 (ja) 1989-01-30 1989-01-30 穀物乾燥方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2052489A JP2671144B2 (ja) 1989-01-30 1989-01-30 穀物乾燥方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02203187A JPH02203187A (ja) 1990-08-13
JP2671144B2 true JP2671144B2 (ja) 1997-10-29

Family

ID=12029548

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2052489A Expired - Fee Related JP2671144B2 (ja) 1989-01-30 1989-01-30 穀物乾燥方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2671144B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101349776B1 (ko) 2013-07-24 2014-01-09 박희정 씨앗 발아장치

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5104287B2 (ja) * 2007-12-25 2012-12-19 井関農機株式会社 穀粒乾燥機
JP5104286B2 (ja) * 2007-12-25 2012-12-19 井関農機株式会社 穀粒乾燥機
JP5211720B2 (ja) * 2008-01-31 2013-06-12 井関農機株式会社 穀粒乾燥機
JP5423861B2 (ja) * 2012-10-18 2014-02-19 井関農機株式会社 穀粒乾燥機
CN103110147B (zh) * 2013-02-05 2014-04-09 陕西师范大学 一种抛物线式升温法热风干制核桃的方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101349776B1 (ko) 2013-07-24 2014-01-09 박희정 씨앗 발아장치
WO2015012564A1 (ko) * 2013-07-24 2015-01-29 Kwak Dong Sun 씨앗 발아장치

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02203187A (ja) 1990-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2671144B2 (ja) 穀物乾燥方法
JPH07507609A (ja) アスファルト製造プラント
RU2388886C2 (ru) Способ выгрузки и загрузки сыпучего материала для сортировки, сушки, хранения, а также дальнейшей переработки и технологическая линия для его осуществления, хранилище сыпучих материалов, способ сушки сыпучих пищевых продуктов и устройство для его осуществления
CN208332935U (zh) 一种横向通风静止床谷物烘干机
JP2598542Y2 (ja) 常温定湿乾燥装置
JPH0763477A (ja) 常温定湿乾燥装置
JPS5831836Y2 (ja) 粉粒体貯槽
US1330195A (en) Drier
JPS6139702Y2 (ja)
JPS5854631Y2 (ja) 吸引式籾乾燥機における籾搬入促進装置
JPS56113626A (en) Grain feeder for grain drier
JP4475366B2 (ja) 複数の貯留タンク付き乾燥装置
JPH0438232Y2 (ja)
JPH07218137A (ja) 太陽熱利用乾燥施設における均平配穀方法
JPH0544712Y2 (ja)
JP2952435B2 (ja) 穀物の静置乾燥用通風箱
JPS5838396Y2 (ja) 水分測定装置を有する循環型穀類乾燥機
JPH0751879Y2 (ja) 穀物タンク装置
JP2696540B2 (ja) カントリーエレベーターやライスセンターにおける荷受装置
JPH0255705B2 (ja)
JPH0516148Y2 (ja)
US1630613A (en) osi cleveland
JPS6337874B2 (ja)
US309294A (en) chase
JPS5852473Y2 (ja) 籾乾燥装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees