JP2669878B2 - 予約録画/録音システム - Google Patents

予約録画/録音システム

Info

Publication number
JP2669878B2
JP2669878B2 JP63332082A JP33208288A JP2669878B2 JP 2669878 B2 JP2669878 B2 JP 2669878B2 JP 63332082 A JP63332082 A JP 63332082A JP 33208288 A JP33208288 A JP 33208288A JP 2669878 B2 JP2669878 B2 JP 2669878B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
power supply
reproducing
tuner
television
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63332082A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02177149A (ja
Inventor
厚一 砂田
敏寿 坂井
Original Assignee
日本電気ホームエレクトロニクス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電気ホームエレクトロニクス株式会社 filed Critical 日本電気ホームエレクトロニクス株式会社
Priority to JP63332082A priority Critical patent/JP2669878B2/ja
Publication of JPH02177149A publication Critical patent/JPH02177149A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2669878B2 publication Critical patent/JP2669878B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 (従来の技術) 本発明は、テレビジョン放送のビデオ番組やラジオ放
送のオーディオ番組を予約録画/録音するための予約録
画/録音方式に関するものである。
(従来の構成) テレビジョン放送の番組を録画し、再生するためのビ
デオ・テープレコーダ(VTR)には、専用のテレビジョ
ンチューナと予約録画機能とが付加されている。利用者
は、この予約録画機能に基づき、録画しようとするテレ
ビジョンチャンネル番号とその放送時間帯との組を複数
予約することができる。
(発明が解決しようとする課題) 最近、衛星放送などのニューメディアの普及に伴い衛
星放送用チューナを備えたテレビジョン受像機と、これ
を持たないビデオ・テープレコーダとが混在し始めてい
る。将来は、ゴースト除去や順次走査変換のなどの画質
改善機能を備えたテレビジョン受像機と、この機能を持
たないビデオ・テープレコーダとの混在も予想される。
このような機能混在システムでも、テレビジョン受像機
内のチューナから衛星放送や画質改善処理済みのビデオ
信号を引き出してビデオ・テープレコーダに供給するこ
とにより、録画を行わせることができる。しかしなが
ら、予約録画については、動作時間帯とチャンネルの選
択に関し、両装置を同期動作させるための方式が必要に
なる。
この同期動作を実現するための一方式として、ビデオ
・テープレコーダ側に録画時間帯と録画対像のテレビジ
ョンチャンネルの予約を行わせると共に、録画の開始時
にチューナの動作開始指令と予約チャンネルの選択指令
とをビデオ・テープレコーダ側からテレビジョン受像機
側に送出することが考えられる。
同期動作を実現するため他の方式としては、ビデオ・
テープレコーダ側に録画時間帯を予約させると共に、テ
レビジョン受像機側には上記録画時間帯と録画対象のテ
レビジョンチャンネルとを予約させる方式が考えられ
る。
(発明が解決しようとする課題) 上述したビデオ・テープレコーダとテレビジョン受像
機との同期動作を実現するための第1の方式は、ビデオ
・テープレコーダとテレビジョン受像機との間の制御信
号のインターフェースに関する統一規格がないため、製
造元の異なる装置間には適用できないという問題があ
る。
上記同期動作を実現するための第2の方式では、ビデ
オ・テープレコーダとテレビジョン受像機の双方に録画
時間帯を重複して登録しておかなければならない。この
ため、登録の手間が繁雑になり、利便性を欠くという問
題がある。
この同期動作に関する問題点は、録音/再生装置とFM
ラジオなどのオーディオ装置から構成されるオーディオ
システムについても存在する。
(問題を解決するための手段) 本発明の予約録画システムによれば、録画/再生装置
が、録画動作の時間帯を複数にわたって登録可能な録画
時間帯登録手段と、この録画時間帯にのみ前記録画/再
生手段及びテレビジョンチューナ内蔵のビデオ装置に動
作電力を供給する給電手段とを備えている。一方、ビデ
オ装置側は、録画/再生装置からの給電期間を検出する
給電検出手段と、この検出された給電期間にわたって動
作し録画/再生部にビデオ信号を出力するテレビジョン
チューナと、このテレビジョンチューナが所定の順序で
選択すべきテレビジョンチャンネルを複数にわたって所
定の順序で登録可能なテレビジョンチャンネル登録手段
と、前記給電検出手段で検出された給電期間の開始時に
上記テレビジョンチャンネル登録部に登録中のテレビジ
ョンチャンネルを前記所定の順序に従って読出してテレ
ビジョンチューナに選択させるディジタル処理部とを備
えている。
すなわち、本発明の予約録画システムによれば、ビデ
オ・テープレコーダ側には録画時間帯のみを登録させ、
テレビジョン受像機側には録画対象のテレビジョンチャ
ンネルのみを登録させると共に、ビデオ・テープレコー
ダ側からテレビジョン受像機側への給電状態に基づき前
者の動作の開始に合わせて後者の動作を開始させること
により、最も簡易な予約操作とインターフェース条件の
もとで両装置の同期動作を実現している。
録音/再生装置とFMラジオなどのオーディオ装置とか
ら構成される予約録音システムについても同様である。
以下、本発明の作用を実施例と共に詳細に説明する。
(実施例) 第1図は、本発明の一実施例の予約録画システムの構
成を示すブロック図であり、10はビデオ・テープレコー
ダ(VTR)、20はテレビジョン受像機(TV)である。
ビデオ・テープレコーダ10は、チューナ部11、録画/
再生部12、直流電源回路13、コントローラ14、キー入力
回路15、電源コード16、電源スイッチ17及びコンセント
18を備えている。また、テレビジョン受像機20は、チュ
ーナ21、検波・増幅・復調部22、直流電源回路23、コン
トローラ24、キー入力回路25、電源コード26、給電検出
回路27、ブラウン管28及びスピーカ29を備えている。
このビデオ・テープレコーダ10とテレビジョン受像機
20とから成る予約録画システムに録画の予約を行う場
合、ビデオ・テープレコーダ10側の電源コード16とテレ
ビジョン受像機20側の電源コード26を交流電源に接続し
双方を動作状態にする。次に、ビデオ・テープレコーダ
10側のキー入力回路15上のキー群を操作することによ
り、録画の時間帯と録画対象のチャンネル番号の組を必
要な数だけ入力することにより、マイクロコンピュータ
などで構成されるコントローラ14内メモリに登録させ
る。
この登録内容は、第2図に例示するように、録画の開
始時刻と終了時刻とで指定される録画時間帯と、内蔵の
チューナ11に選択させるチャンネル番号を組から構成さ
れている。チャンネル番号の登録されていないものは、
登録対象が衛星放送番組などテレビジョン受像機20側の
チューナ21からの出力が予定されているものであり、こ
れについては録画時間帯のみが登録される。
一方、テレビジョン受像機20側では、キー入力回路25
のキー操作によって、ビデオ・テープレコーダ10側で登
録されなかった衛星放送などのチャンネル番号だけが所
定の順序で登録される。すなわち、第3図に例示するよ
うに、連続した登録番号1,2,3・・・をキーとして、衛
星放送のチャンネル番号「1」や「2」がビデオ・テー
プレコーダ側で登録される時間帯に合わせて登録され
る。
この登録が終了すると、テレビジョン受像機20側の電
源コード26がビデオ・テープレコーダ10のコンセント18
に接続される。この時点では、ビデオ・テープレコーダ
10内のスイッチ17がオフ状態となっており、テレビジョ
ン受像機20内のコントローラ24と給電検出回路27とは、
直流電源23に内蔵されるバックアップからの給電を受け
る。
ビデオ・テープレコーダ14内のコントローラ14は、内
蔵のタイマから所定周期で読取った表示時刻を登録中の
各録画時刻と比較する。コントローラ14は、タイマの表
示時刻と登録中の録画開始開始時刻との一致を検出する
と、この録画開始時刻に対応して登録中の選択チャンネ
ル番号を検索する。コントローラ14は、対応の選択チャ
ンネル番号が登録中であれば、チューナ11と録画/再生
部12に対する給電開始を直流電源回路13に指令し、チュ
ーナ11に登録中の選択チャンネルへの切り替えを指令す
る。これに伴い、チューナから出力された通常のテレビ
ジョン放送番組の録画/再生12への録画が開始される。
コントローラ14は、タイマの表示時刻と録画の停止時刻
との一致を検出すると、チューナ11と録画/再生部12に
対する給電の停止を直流電源回路13に指令し、録画動作
を停止させる。
一方、コントローラ14は、録画の開始時刻に対応する
選択チャンネル番号が登録されていない場合には、録画
/再生部12に対する給電の開始を直流電源13に指令する
と共に、スイッチ17を閉じる。これに伴い、ビデオ・テ
ープレコーダ10からそのコンセント18と電源コード26と
を介してテレビジョン受像機20への給電が開始される。
バックアップ電源で動作中の給電検出回路27は、ビデ
オ・テープレコーダ10からの給電の開始を検出すると、
その旨をコントローラ24に通知する。この通知を受けた
コントローラ24は、チューナ21に対する給電の開始を直
流電源回路23に指令する。引き続き、コード24は、最も
若い登録番号をキーとして登録中の選択チャンネル番号
を読出し、この選択チャンネルへの切り替えをチューナ
21に指令する。チューナ21から出力されたビデオ信号
(音声信号も含む)は、信号線30を介してビデオ・テー
プレコーダ10の録画/再生部12に供給され、録画が開始
される。
コントローラ14は、タイマの表示時刻と録画停止時刻
との一致を検出すると、録画/再生部12に対する給電の
停止を直流電源回路13に指令すると共に、スイッチ17を
開くことによりテレビジョン受像機20への給電を停止さ
せる。テレビジョン受像機20のコントローラ24は、この
給電の停止の通知を給電検出回路27から受けると、チュ
ーナ21への給電の停止を直流電源回路23に指令し、内蔵
のメモリ内の最も若い登録番号の付された登録内容を抹
消する。
以上、ビデオ・テープレコーダが機能の限られたチュ
ーナを内蔵している場合を例示した。しかしながら、ビ
デオ・テープレコーダがチューナを内蔵していないよう
なビデオシステムに対しても本発明の予約録画方式が適
用可能である。
また、テレビジョン受像機がビデオ・テープレコーダ
側からの給電によって動作する構成を例示した。しかし
ながら、テレビジョン受像機が独立の交流電源からの給
電を受けると共に、ビデオ・テープレコーダ10のコンセ
ント18に接続された電源コード26が給電検出回路27にだ
け接続され、給電状態を検出する目的だけに利用される
構成としてもよい。
さらに、ビデオ・テープレコーダと組合せられるビデ
オ装置がテレビジョン受像機である場合を例示した。し
かしながら、このビデオ装置は、ゴーストキャセラなど
のチャンネル選択機能を有する表示機能が備えないよう
なものであってもよい。
また、録画/再生装置とビデオ装置との組合から成る
ビデオシステム適用する予約録画方式について説明し
た。しかしながら、録音/再生装置とFMラジオなどのオ
ーディオ装置との組合から成るオーディオシステムにも
この予約録画方式を類推的に適用できる。
(発明の効果) 以上詳細に説明したように、本発明の予約録画システ
ムは、ビデオ・テープレコーダ側には録画時間帯のみを
登録させ、テレビジョン受像機側には録画登録対象のテ
レビジョンチャンネルのみを登録させると共に、ビデオ
・テープレコーダ側からテレビジョン受像機側へ給電状
態に基づき前者の動作の開始に合わせて後者の動作を開
始せる構成であるから、最も簡易な予約操作とインター
フェース条件のもとで両装置の同期動作を実現できると
いう利点がある。
録音/再生装置とFMラジオなどのオーディオ装置とか
ら構成されるオーディオシステムに適用可能な予約録音
システムについても同様である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の予約録画システムの構成を
示すブロック図、第2図は第1図のビデオ・テープレコ
ーダ側に登録される登録内容を例示するための概念図、
第3図は第1図のテレビジョン受像機側に登録される登
録内容を例示するための概略図である。 10……ビデオ・テープレコーダ、11……チューナ、12…
…録画/再生部、13……直流電源回路、14……コントロ
ーラ、15……キー入力回路、16……電源コード、16……
電源スイッチ、18……コンセント、20……テレビジョン
受像機、21……チューナ、23……直流電源回路、24……
コントローラ、25……キー入力回路、26……電源コー
ド、27……給電検出回路。

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】録画/再生部と、この録画/再生部による
    録画動作の時間帯を複数にわたって登録可能な録画時間
    帯登録手段と、この録画時間帯にのみ前記録画/再生手
    段及びテレビジョンチューナ内蔵のビデオ装置に動作電
    力を供給する給電手段とを備えた録画/再生装置と、 この録画/再生装置からの給電期間を検出する給電検出
    手段と、この検出された給電期間にわたって動作しこの
    録画/再生装置内の前記録画/再生部にビデオ信号を出
    力するテレビジョンチューナと、このテレビジョンチュ
    ーナが所定の順序で選択すべきテレビジョンチャンネル
    を複数にわたって所定の順序で登録可能なテレビジョン
    チャンネル登録手段と、前記給電検出手段で検出された
    給電期間の開始時に前記テレビジョンチャンネル登録部
    に登録中のテレビジョンチャンネルを前記所定の順序に
    従って読出して前記テレビジョンチューナに選択させる
    ディジタル処理部とを備えたビデオ装置とから構成され
    たことを特徴とする予約録画システム。
  2. 【請求項2】録音/再生部と、この録音/再生部による
    録音動作の時間帯を複数にわたって登録可能な録音時間
    帯登録手段と、この録音時間帯にのみ前記録音/再生手
    段及びラジオチューナ内蔵のオーディオ装置に動作電力
    を供給する供給手段とを備えた録音/再生装置と、 この録音/再生装置からの給電期間を検出する給電検出
    手段と、この検出された給電期間にわたって動作しこの
    録音/再生装置内の前記録音/再生部にオーディオ信号
    を出力するラジオチューナと、このラジオチューナが所
    定の順序で選択すべきラジオチャンネルを複数にわたっ
    て所定の順序で登録可能なラジオチャンネル登録手段
    と、前記給電検出手段で検出された給電期間の開始時に
    前記ラジオチャンネル登録部に登録中のラジオチャンネ
    ルを前記所定の順序に従って読出して前記ラジオチュー
    ナに選択させるディジタル処理部を備えたオーディオ装
    置から構成されることを特徴とする予約録音システム。
JP63332082A 1988-12-28 1988-12-28 予約録画/録音システム Expired - Lifetime JP2669878B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63332082A JP2669878B2 (ja) 1988-12-28 1988-12-28 予約録画/録音システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63332082A JP2669878B2 (ja) 1988-12-28 1988-12-28 予約録画/録音システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02177149A JPH02177149A (ja) 1990-07-10
JP2669878B2 true JP2669878B2 (ja) 1997-10-29

Family

ID=18250947

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63332082A Expired - Lifetime JP2669878B2 (ja) 1988-12-28 1988-12-28 予約録画/録音システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2669878B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02177149A (ja) 1990-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2944790B2 (ja) ピクチャ・イン・ピクチャ方式
US6208800B1 (en) Recording apparatus, recording system, and recording method
JPH0965267A (ja) テレビジョンシステムおよび磁気記録再生装置
JP2669878B2 (ja) 予約録画/録音システム
JPH0712213B2 (ja) ビデオテ−プレコ−ダの出力回路
JP2000268440A (ja) 放送受信装置及び予約録画システム
JP2656632B2 (ja) Rf入力自動切換機能付tv放送受信装置
JPH0837645A (ja) 混信除去録画装置
JP3199545B2 (ja) 多チャネル記録再生装置
JPS6046873B2 (ja) 磁気録画再生装置付テレビ受信機
JPH0441663Y2 (ja)
JP2605428B2 (ja) Catvコンバータおよびcatvシステム
JP3311695B2 (ja) 映像信号処理回路及びそれを用いた録画装置
JPH1011834A (ja) 番組記録予約装置
KR960005132B1 (ko) 재생모드 수행시 tv방송 프로그램 인지방법
JP3232339B2 (ja) 信号記録装置
JPH10210384A (ja) テレビ受信機
JPH0547069A (ja) ビデオカセツトレコーダ
JPH09297946A (ja) 磁気記録再生装置
KR20000040035A (ko) 예약녹화 모드에 따른 티브이 제어방법
JPH06325557A (ja) 磁気記録再生装置
JPH08298640A (ja) 磁気記録再生装置
KR19980058775A (ko) 비디오 카세트 레코더의 입력 신호 자동 절환 장치
JPH1132289A (ja) 音声多重放送受信機
JPH01303812A (ja) 衛星放送チューナ