JP2661432B2 - 複合成形品の製法 - Google Patents

複合成形品の製法

Info

Publication number
JP2661432B2
JP2661432B2 JP3227505A JP22750591A JP2661432B2 JP 2661432 B2 JP2661432 B2 JP 2661432B2 JP 3227505 A JP3227505 A JP 3227505A JP 22750591 A JP22750591 A JP 22750591A JP 2661432 B2 JP2661432 B2 JP 2661432B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
decorative board
resin
wooden
wooden decorative
composite molded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3227505A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05131487A (ja
Inventor
久芳 大隅
孟 松本
信治 加藤
美津雄 石塚
彰一 金子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Corp
Original Assignee
Yamaha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Corp filed Critical Yamaha Corp
Priority to JP3227505A priority Critical patent/JP2661432B2/ja
Priority to US07/941,411 priority patent/US5338592A/en
Publication of JPH05131487A publication Critical patent/JPH05131487A/ja
Priority to US08/626,385 priority patent/US5811169A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2661432B2 publication Critical patent/JP2661432B2/ja
Priority to US08/974,445 priority patent/US5863479A/en
Priority to US09/162,857 priority patent/US6129985A/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B21/00Layered products comprising a layer of wood, e.g. wood board, veneer, wood particle board
    • B32B21/04Layered products comprising a layer of wood, e.g. wood board, veneer, wood particle board comprising wood as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B21/08Layered products comprising a layer of wood, e.g. wood board, veneer, wood particle board comprising wood as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14778Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles the article consisting of a material with particular properties, e.g. porous, brittle
    • B29C45/14811Multilayered articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/16Making multilayered or multicoloured articles
    • B29C45/1671Making multilayered or multicoloured articles with an insert
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • B32B27/308Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising acrylic (co)polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/36Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters
    • B32B27/365Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters comprising polycarbonates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/03Injection moulding apparatus
    • B29C45/04Injection moulding apparatus using movable moulds or mould halves
    • B29C45/0441Injection moulding apparatus using movable moulds or mould halves involving a rotational movement
    • B29C45/045Injection moulding apparatus using movable moulds or mould halves involving a rotational movement mounted on the circumference of a rotating support having a rotating axis perpendicular to the mould opening, closing or clamping direction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/16Making multilayered or multicoloured articles
    • B29C45/1615The materials being injected at different moulding stations
    • B29C45/1628The materials being injected at different moulding stations using a mould carrier rotatable about an axis perpendicular to the opening and closing axis of the moulding stations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2705/00Use of metals, their alloys or their compounds, for preformed parts, e.g. for inserts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2711/00Use of natural products or their composites, not provided for in groups B29K2601/00 - B29K2709/00, for preformed parts, e.g. for inserts
    • B29K2711/14Wood, e.g. woodboard or fibreboard
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2323/00Polyalkenes
    • B32B2323/04Polyethylene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2355/00Specific polymers obtained by polymerisation reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, not provided for in a single one of index codes B32B2323/00 - B32B2333/00
    • B32B2355/02ABS polymers, i.e. acrylonitrile-butadiene-styrene polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2369/00Polycarbonates
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24058Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including grain, strips, or filamentary elements in respective layers or components in angular relation
    • Y10T428/24066Wood grain
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24355Continuous and nonuniform or irregular surface on layer or component [e.g., roofing, etc.]
    • Y10T428/24364Continuous and nonuniform or irregular surface on layer or component [e.g., roofing, etc.] with transparent or protective coating
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24355Continuous and nonuniform or irregular surface on layer or component [e.g., roofing, etc.]
    • Y10T428/24372Particulate matter
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24355Continuous and nonuniform or irregular surface on layer or component [e.g., roofing, etc.]
    • Y10T428/24372Particulate matter
    • Y10T428/24413Metal or metal compound
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24355Continuous and nonuniform or irregular surface on layer or component [e.g., roofing, etc.]
    • Y10T428/24438Artificial wood or leather grain surface
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/27Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified weight per unit area [e.g., gms/sq cm, lbs/sq ft, etc.]
    • Y10T428/273Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified weight per unit area [e.g., gms/sq cm, lbs/sq ft, etc.] of coating
    • Y10T428/277Cellulosic substrate
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31971Of carbohydrate
    • Y10T428/31989Of wood

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は表面に木質層を有する木
質化粧板と合成樹脂芯材からなる複合成形品の製法に関
し、木質化粧板の表面をビニルブチラール樹脂をベース
とした着色剤を用いて着色処理した後に、この表面に射
出成形により透明樹脂層を形成することにより、リアル
な木目柄を有する外観に優れた複合成形品を製造できる
ようにした複合成形品の製法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、高級家具材料や高級乗用車用
内装材などとして、表面部に木質層を有する木質化粧板
1と合成樹脂芯材2からなる複合成形品が用いられてい
る。この複合成形品として、例えば図1に示すような木
質化粧板1の裏面に射出成形により合成樹脂芯材2を形
成するとともに、木質化粧板1の表面に透明の合成樹脂
層3を射出成形して、これらを一体化してなるものが提
案されている(特開平3−30922)。このような複
合成形品4は、木質化粧板1の表面に透明樹脂層3が形
成されているので、外観上リアルな木質感が得られ、ま
た表面に塗装を施す必要がないので生産性を向上させ、
かつコストの低減を図る効果を奏するものである。
【0003】このような複合成形品4は、例えば2つの
射出ユニットを備えた二層射出成形装置を用いて製造す
ることができる。まず、木質化粧板1を射出成形金型に
配置し、これを型締めして成形するとともに、木質化粧
板1の裏面側に一方の射出ユニットより合成樹脂を射出
して合成樹脂芯材2を形成する。次いで、木質化粧板1
の表面側に他方の射出ユニットより透明の合成樹脂を射
出して、透明樹脂層3を形成する。
【0004】そして複合成形品4の製品としての見栄え
を良くするために、木質化粧板1の表面に予め着色、塗
装を施すことが効果的であり、ウレタン樹脂をベースに
してこれに着色顔料を添加した着色剤や、アクリル樹脂
をベースにした着色剤等、一般の木材用合成樹脂着色剤
を用いて着色が施されていた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながらウレタン
樹脂をベースにした着色剤を用いた場合、木質化粧板1
の表面に着色処理した後に透明樹脂層3を形成すると、
着色剤と透明樹脂層3との相溶性が悪く、木質化粧板1
と透明樹脂層3との界面にて透明樹脂層3の剥離が生じ
るおそれがあった。またアクリル樹脂をベースとした着
色剤を用いた場合、このものは耐熱性に乏しく、射出成
形にて透明樹脂層3を形成する際に着色剤が流動して表
面に模様が形成され、製品としての外観を損ねるという
不都合があった。
【0006】この発明は前記事情に鑑みてなされたもの
で、木質化粧板1の裏面に合成樹脂芯材2を形成し、か
つ表面に透明樹脂層3を形成した複合成形品4を製造す
る際に、木質化粧板1の表面に着色処理をして製品の外
観を向上せしめるとともに、透明樹脂層3を形成する際
に着色剤が流動する不都合や、透明樹脂層3が剥離する
製造不良を防止できるようにした複合成形品4の製法を
提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】この発明の複合成形品の
製法は、表面に木質層を有する木質化粧板の裏面に射出
成形により合成樹脂芯材を形成する工程と、該木質化粧
板の表面をビニルブチラール樹脂を用いた着色剤にて着
色処理する工程と、木質化粧板を着色処理した後に該木
質化粧板の表面に射出成形により、AS樹脂、またはア
クリル樹脂、またはABS樹脂からなる透明樹脂層を形
成する工程を有することを前記課題の解決手段とした。
【0008】
【作用】この発明の複合成形品の製法は、上記の構成と
なっているので、木質化粧板の表面に着色処理を施して
製品の外観を向上させることができる。そしてこの着色
処理にビニルブチラール樹脂を用いることにより、AS
樹脂、またはアクリル樹脂、またはABS樹脂からなる
透明樹脂を射出成形した際に着色剤が流動することがな
く、製品の外観が低下するのを防止することができる。
また、ビニルブチラール樹脂を用いた着色剤とAS樹
脂、またはアクリル樹脂、またはABS樹脂からなる
明樹脂との相溶性がよいので、木質化粧板と透明樹脂層
との密着性が向上する。
【0009】
【実施例】以下、この発明を詳しく説明する。図4は、
本発明の複合成形品4の製法に好適に用いられる二層射
出成形装置6を示したものである。この装置は両側に一
次および二次の射出ユニット61,62を有し、可動プ
ラテン63と固定プラテン64の間に水平方向に360
度回転可能な回転プラテン65を備えた構造になってい
る。図5はこの装置を用いて連続的に複合成形品4を製
造する標準運転モードを示したものである。
【0010】初めに、木質化粧板1を作成する。図2は
木質化粧板1の一例を示したものである。このものはア
ルミニウム、鋼などからなる金属薄板1bの表面に木質
表部材1aを貼り合わせ、裏面に裏部材1cを貼り合わ
せてなるものである。木質表部材1aは、適宜の厚さの
木質単板または銘木の突板から形成されている。また金
属薄板1bは、木質表部材1aを補強するために任意に
設けることができるものであって、これを設けない構成
とすることもできる。この金属薄板1bとしては、厚さ
が0.05〜0.5mmのものが好適に用いられ、この金
属薄板1bの厚さが薄いと木質表部材1aを補強する効
果が得られず、また厚いと剛性が高過ぎる。また裏部材
1cは、木質化粧板1の取り扱い性をよくするために、
あるいは複合成形品4の表面材としての木質化粧板1
と、芯材としての合成樹脂との接着性を向上させるため
に任意に設けることができるものであって、これを設け
ない構成とすることもできる。この裏部材1cとしては
木質単板、発泡性樹脂板等の多孔質材や、不織布、ガラ
ス繊維マット等の繊維質材を用いることができる。例え
ば繊維質材を用いる場合は、その目付が30〜70g/
2のものを好ましく用いることができる。これらを用
いて木質化粧板1を作成するには、木質表部材1a、金
属薄板1b、および裏部材1cをそれぞれ接着剤を介し
て順次積層し、これらを加熱加圧して貼り合わせ、一体
化することができる。
【0011】次いで、木質化粧板1の表面すなわち木質
表部材1a表面にビニルブチラール樹脂をベースとした
着色剤を用いて着色処理を施す。ここで木質表部材1a
表面は、着色処理に先立ち予め研削加工しておくことが
好ましい。ここで用いられる着色剤は、ビニルブチラー
ル樹脂をベースとして、これに適宜の着色顔料を添加し
て調色したものを用いることができ、さらに適宜の溶剤
等を混合して用いることができる。そしてこの着色剤は
スプレー塗装、刷毛塗り等の任意の塗布手段で、木質表
部材1a上に塗布することができる。また、着色剤の塗
布量は、着色剤の物性や木質表部材の種類によって、適
宜設定することができ、一様にむらなく塗布されるのが
望ましい。
【0012】次いで、着色処理を施した木質化粧板1を
所定の形状に裁断して予備成形する。この予備成形は図
3に示すような通常の成形型5を用いてプレス機を使用
して行われる。この予備成形により、木質化粧板1は、
その金属薄板1bの塑性変形によって、予備成形後の形
状がそのまま保たれ、元の板状に復元することがない。
ここで木質化粧板1を金属薄板1bを用いない構成とし
た場合等に、予備成形の工程を省略することもできる。
【0013】次いで、二層射出成形によって合成樹脂芯
材2および透明樹脂層3を形成する。ここで合成樹脂芯
材2を形成する樹脂としては、ABS樹脂、ポリカーボ
ネート樹脂、変性PPO樹脂等を用いることができ、ま
た透明樹脂層3を形成する樹脂としてはAS樹脂、また
はアクリル樹脂、またはABS樹脂を用いることができ
る。まず、段取り段階において、予備成形された木質化
粧板1を図6に示すように射出成形装置の一次側の金型
66内に配置する。この後、型閉じをして、連続成形の
うち初回は一次射出ユニット61のみ射出成形を行い、
2回目以降は一次、二次の射出ユニット61,62にて
同時に射出成形を行う。このとき一次側の金型66にお
いては、木質化粧板1の裏面側に芯材となる合成樹脂を
射出して、芯材を形成する。一方、二次側の金型67に
おいては、木質化粧板1の表面に、透明の合成樹脂を射
出成形して透明樹脂層3を形成する。次いで、型開きを
するとともに二次側の製品のみ突き出して金型67から
取り出し、回転プラテン65を180度回転させて1サ
イクルが完了する。このような工程を繰り返すことによ
り、複合成形品4を連続的に製造することができる。
【0014】このようにして形成された複合成形品4
は、表面の透明樹脂層3を通して木質化粧板1が鮮明に
見えるので、外観上リアルな木目調に仕上げることがで
きる。さらに木質化粧板1の表面上には着色処理が施さ
れているので、製品としての見栄えがよい。そしてこの
着色剤としてビニルブチラール樹脂をベースとしたもの
が用いられており、ビニルブチラール樹脂と透明樹脂層
3を構成するAS樹脂、またはアクリル樹脂、またはA
BS樹脂との相溶性が良いため、木質化粧板1と透明樹
脂層3との密着性が良好で、これらが剥離しにくくなっ
ている。またビニルブチラール樹脂を用いたことによ
り、透明樹脂層3を射出成形によって形成する際に着色
の流動を抑えることができるので、美しい仕上がりの
製品が得られる。
【0015】また、上記の製造工程中、木質化粧板1を
着色処理する工程は、予備成形に続いて行ってもよい。
あるいは、合成樹脂芯材2を射出する工程と、透明樹脂
層3を射出する工程を連続とせず、合成樹脂芯材2を射
出成形した後に、木質化粧板1の着色処理を行い、続い
て透明樹脂層3を射出成形することもできる。また、木
質化粧板1を予備成形しない場合には、木質化粧板1を
真空吸収等の手段によって一次側の金型66に配置し、
型閉じの際にこれを加圧成形することもできる。
【0016】(実施例1)まず、厚さ0.1mmでリン酸
クロム酸化成皮膜処理したアルミニウム薄板1b、厚さ
0.2mmのウォールナット単板1a、厚さ0.2mmのカ
バ単板1cを用意した。アルミニウム薄板1bの表面
に、架橋型ウレタンディスパージョン接着剤を用いてウ
ォールナット単板1aを積層し、裏面には同様に架橋型
ウレタンディスパージョン接着剤を用いてカバ単板1c
を積層して、これらを接着一体化し、三層構造の木質化
粧板1を形成した。これらの接着はそれぞれの接着剤の
塗布量を100g/m2として、温度135℃、圧力1
0kg/cm2で10分間押圧して接着した。
【0017】一方、ビニルブチラール樹脂をベースとし
た着色剤を調製した。エスレックBMS(積水化学製)
5重量部と、メタノール50重量部およびトルエン50
重量部を混合し、さらに着色顔料を添加して所定の色に
調色した。上記木質化粧板1の表面すなわちウォールナ
ット単板1a表面を、番手が#240の研磨紙を用いて
研削加工した後、先に調製した着色剤をスプレー塗布し
た。このときの塗布量は50〜100g/m2とした。
着色剤を自然乾燥した後、木質化粧板1を所定の形状に
裁断し、これをプレス機にて予備成形した。
【0018】予備成形された木質化粧板1を図4に示す
二層射出成形装置の金型66内に配置し、一次射出ユニ
ット61より木質化粧板1の裏面側に芯材2となるAB
S樹脂を射出した。次いで、回転プラテン65を反転さ
せて二次射出ユニット62より透明樹脂層3となるアク
リル樹脂を射出した。二次側の金型67から製品を離型
して複合成形品4を得た。
【0019】このようにして得られた複合成形品4は、
リアルな木目柄の外観に優れた製品であった。そして木
質化粧板1の表面において着色剤の流れによる模様は認
められず、また木質化粧板1と透明樹脂層3との剥離も
なかった。
【0020】(実施例2)実施例1において、アルミニ
ウム薄板1bの表面に厚さ0.2mmのウォールナット単
板1aを用い、裏面に50g/m2目付のアクリル不織
布1cを用いた以外は同様にして木質化粧板1を形成
し、実施例1と同様にして複合成形品4を製造した。得
られた複合成形品4は、リアルな木目柄の外観に優れた
製品であった。そして木質化粧板1の表面において着色
剤の流れによる模様は認められず、また木質化粧板1と
透明樹脂層3との剥離もなかった。
【0021】(実施例3)実施例1において、アルミニ
ウム薄板1bの表面に厚さ0.2mmのウォールナット単
板1aを用い、裏面に70g/m2目付のサーフェシン
グランドマット(ガラス繊維マット)1cを用いた以外
は同様にして木質化粧板1を形成し、実施例1と同様に
して複合成形品を製造した。得られた複合成形品4は、
リアルな木目柄の外観に優れた製品であった。そして木
質化粧板1の表面において着色剤の流れによる模様は認
められず、また木質化粧板1と透明樹脂層3との剥離も
なかった。
【0022】
【発明の効果】以上説明したようにこの発明の複合成形
品の製法は、表面に木質層を有する木質化粧板の裏面に
射出成形により合成樹脂芯材を形成する工程と、該木質
化粧板の表面をビニルブチラール樹脂を用いた着色剤に
て着色処理する工程と、木質化粧板を着色処理した後に
該木質化粧板の表面に射出成形により、AS樹脂、また
はアクリル樹脂、またはABS樹脂からなる透明樹脂層
を形成する工程を有するものである。
【0023】したがって、木質化粧板の表面の着色処理
により製品の外観を向上させることができる。また着色
剤にビニルブチラール樹脂を用いることにより、透明樹
脂としてAS樹脂、またはアクリル樹脂、またはABS
樹脂を射出成形した際にこの着色剤が流動することがな
く、製品の外観が低下するのを防止することができる。
さらに、着色剤と透明樹脂層を構成するAS樹脂、また
はアクリル樹脂、またはABS樹脂との相溶性が良いの
で、木質化粧板と透明樹脂層との密着性を向上せしめる
ことができる。かくして、木質化粧板の表面に透明樹脂
層が形成された外観上リアルな木質感を有する複合成形
品が得られる。さらに、この複合成形品の表面には塗装
を施す必要がないので生産性を向上させ、かつコストの
低減を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 複合成形品の例を示した一部断面斜視図であ
る。
【図2】 木質化粧板の例を示した断面図である。
【図3】 木質化粧板の予備成形工程の例を示した断面
図である。
【図4】 本発明の製法に用いられる二層射出成形装置
の例を示した側面図である。
【図5】 二層射出成形装置の標準運転モードを示す説
明図である。
【図6】 木質化粧板を金型に配置する状態を示す要部
断面図である。
【符号の説明】
1…木質化粧板、2…合成樹脂芯材、3…透明樹脂層、
4…複合成形品、6…二層射出成形装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B29K 105:20 B29L 9:00 (72)発明者 石塚 美津雄 静岡県浜松市中沢町10番1号 ヤマハ株 式会社内 (72)発明者 金子 彰一 静岡県浜松市中沢町10番1号 ヤマハ株 式会社内 (56)参考文献 特開 平3−30922(JP,A) 特開 昭61−143135(JP,A) 特開 昭58−96533(JP,A)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 表面に木質層を有する木質化粧板の裏面
    に射出成形により合成樹脂芯材を形成する工程と、該木
    質化粧板の表面をビニルブチラール樹脂を用いた着色剤
    にて着色処理する工程と、木質化粧板を着色処理した後
    に該木質化粧板の表面に射出成形により、AS樹脂、ま
    たはアクリル樹脂、またはABS樹脂からなる透明樹脂
    層を形成する工程を有することを特徴とする複合成形品
    の製法。
JP3227505A 1991-09-06 1991-09-06 複合成形品の製法 Expired - Fee Related JP2661432B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3227505A JP2661432B2 (ja) 1991-09-06 1991-09-06 複合成形品の製法
US07/941,411 US5338592A (en) 1991-09-06 1992-09-08 Production method for composite molded article
US08/626,385 US5811169A (en) 1991-09-06 1996-04-02 Composite molded article comprising a heat resistant primer layer
US08/974,445 US5863479A (en) 1991-09-06 1997-11-20 Production method for a composite molded article
US09/162,857 US6129985A (en) 1991-09-06 1998-09-29 Composite molded article comprising a wood layer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3227505A JP2661432B2 (ja) 1991-09-06 1991-09-06 複合成形品の製法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05131487A JPH05131487A (ja) 1993-05-28
JP2661432B2 true JP2661432B2 (ja) 1997-10-08

Family

ID=16861951

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3227505A Expired - Fee Related JP2661432B2 (ja) 1991-09-06 1991-09-06 複合成形品の製法

Country Status (2)

Country Link
US (2) US5338592A (ja)
JP (1) JP2661432B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002234049A (ja) * 2001-02-13 2002-08-20 Yamaha Corp 複合成形品の製造方法

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5863479A (en) * 1991-09-06 1999-01-26 Yamaha Corporation Production method for a composite molded article
DE4301444C2 (de) * 1993-01-20 1995-08-31 Pelz Ernst Empe Werke Verfahren zum Herstellen eines Auskleidungsteiles sowie insbesondere danach hergestelltes Auskleidungsteil
US5525179A (en) * 1994-07-18 1996-06-11 Empe-Werke Ernst Pelz Gmbh & Co. Kg Method of manufacturing a lining part
JPH09226082A (ja) * 1995-12-22 1997-09-02 Toyoda Gosei Co Ltd 化粧成形品及びその製造方法
DE19610687A1 (de) * 1996-03-19 1997-09-25 Reum Ag Verfahren zur Herstellung von Bedienblenden
US5855832A (en) * 1996-06-27 1999-01-05 Clausi; Robert N. Method of molding powdered plant fiber into high density materials
AU5651798A (en) * 1997-01-29 1998-09-08 Jes Tougaard Gram Procedure and machinery for the moulding of an assembled object
JP5022543B2 (ja) * 2001-04-16 2012-09-12 株式会社河合楽器製作所 木質化粧成形品の製造方法
US7097913B2 (en) * 2000-05-24 2006-08-29 Kabushiki Kaisha Kawai Gakki Seisakusho Decorative article having translucent wood veneer
KR100466105B1 (ko) * 2001-08-07 2005-01-13 주식회사 엘지화학 금속질감이 현출된 가구용 도어
DE10227636A1 (de) * 2002-06-21 2004-01-15 Krauss-Maffei Kunststofftechnik Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen mehrkomponentiger Kunststoff-Formteile
US7981342B2 (en) 2003-12-31 2011-07-19 International Automotive Components Group North America, Inc. In-mold lamination of decorative products
US8092733B2 (en) 2003-12-31 2012-01-10 International Automotive Components Group North America, Inc. In mold lamination of decorative products
WO2005070647A1 (en) * 2003-12-31 2005-08-04 Collins & Aikman Products Co. In mold lamination of decorative products
US20070194487A1 (en) * 2003-12-31 2007-08-23 Collins & Aikman Products Co. In-Mold Lamination Of Decorative Products
US8083979B2 (en) 2003-12-31 2011-12-27 International Automotive Components Group North America, Inc. In mold lamination of decorative products
WO2005065935A1 (en) * 2003-12-31 2005-07-21 Collins & Aikman Products Co. In-mold lamination of a decorative product to a primary substrate
EP1604797A1 (en) * 2004-06-10 2005-12-14 Key Safety Systems, Inc. Decorative elements for motor vehicle interiors, process and molds for their production
DE102004032362A1 (de) * 2004-07-03 2006-01-26 Rehau Ag + Co Verfahren zur Herstellung eines Verbund-Bauteils sowie Verbund-Bauteil
US20060090842A1 (en) * 2004-11-01 2006-05-04 Christophe Chervin Joining of thermoplastics with other types of materials
DE102004062477A1 (de) * 2004-12-24 2006-07-06 Bayer Materialscience Ag Verfahren zur Herstellung eines Verbundformteiles aus Kunststoff und dessen Verwendung
JP4602869B2 (ja) 2005-08-17 2010-12-22 株式会社名機製作所 複合成形品の成形方法とそれに用いる型締装置
WO2008088841A2 (en) * 2007-01-17 2008-07-24 Collins & Aikman Products Co. Decorative products having depth of image
DE102007022025A1 (de) * 2007-05-08 2008-11-13 Rehau Ag + Co Profilleiste
EP2163364B1 (en) * 2007-06-11 2012-05-16 National University Corporation Kyoto Institute of Technology Method of processing plant
US8298675B2 (en) * 2009-07-17 2012-10-30 Honda Motor Co., Ltd. Low gloss wood for interior trim
US20110014444A1 (en) * 2009-07-17 2011-01-20 Jessica Alessandro Uv protecting treatment for wooden interior trim
JP4880045B2 (ja) * 2010-01-29 2012-02-22 株式会社名機製作所 複合成形用の型締装置及び複合成形品の成形方法
WO2015055799A1 (en) 2013-10-16 2015-04-23 Otto Männer Innovation GmbH Injection molding and assembly apparatus and method of molding and assembling a plurality of two different molded parts
KR101935515B1 (ko) * 2014-07-15 2019-01-07 (주)엘지하우시스 자동차용 내장재 및 이의 제조방법
JP6510208B2 (ja) * 2014-09-30 2019-05-08 ヤマハファインテック株式会社 加飾パネル及び加飾パネルの製造方法
DE102015104299A1 (de) 2015-03-23 2016-09-29 International Automotive Components Group Gmbh Innenverkleidungsteil für ein Kraftfahrzeug
DE102015209797B3 (de) * 2015-05-28 2016-07-14 Adidas Ag Paneel für einen Ball
US10231544B2 (en) * 2016-04-11 2019-03-19 Creative Plastic Concepts, Llc Shelf product
JP6332385B2 (ja) * 2016-09-29 2018-05-30 マツダ株式会社 フィルム材のインサート成形方法及びその装置
DE102021104122A1 (de) 2020-02-20 2021-08-26 Joysonquin Automotive Systems Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Dekorformteils

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2804418A (en) * 1955-10-19 1957-08-27 Crown Zellerbach Corp Overlaid woody material and method of making the same
US4002790A (en) * 1972-10-03 1977-01-11 General Electric Company Postformable laminate
US3877786A (en) * 1973-06-28 1975-04-15 Yankee Artists Multicolored reflective article and its manufacture
US4942084A (en) * 1988-06-30 1990-07-17 Prince Kendall W Reconstituted wood veneer covered structural elements
US4902594A (en) * 1988-10-21 1990-02-20 Hoechst Celanese Corporation Transferrable, thermoplastic, antiblocking/adhesive protecting layer for images
JP2683661B2 (ja) * 1989-03-31 1997-12-03 橋本フォーミング工業株式会社 芯部材を有する樹脂成形品の製造方法
JPH0741627B2 (ja) * 1989-06-28 1995-05-10 ヤマハ株式会社 木材化粧板と合成樹脂との複合構成部品及びその形成用射出成形機
JPH03224731A (ja) * 1989-12-07 1991-10-03 Yamaha Corp 複合成形品の製造方法
JPH07115380B2 (ja) * 1991-09-06 1995-12-13 ヤマハ株式会社 複合成形品の製法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002234049A (ja) * 2001-02-13 2002-08-20 Yamaha Corp 複合成形品の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05131487A (ja) 1993-05-28
US5811169A (en) 1998-09-22
US5338592A (en) 1994-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2661432B2 (ja) 複合成形品の製法
US5264062A (en) Production method for composite molded article
US6129985A (en) Composite molded article comprising a wood layer
US20100206467A1 (en) Method of coating a part with a layer of ligneous material, and part coated with such a layer
ATE232781T1 (de) Verfahren zum herstellen von dekorativen kraftfahrzeuginnenverkleidungen mit vollständiger und lichtstabiler polyurethanelastomerbeschichtung
JPH09226082A (ja) 化粧成形品及びその製造方法
GB2143462A (en) Method for bonding mouldings to sheets or shapes
KR20150072553A (ko) 천연 코르크 소재를 이용한 데코레이션 필름 및 이의 제조방법
JPH0741627B2 (ja) 木材化粧板と合成樹脂との複合構成部品及びその形成用射出成形機
JP3404101B2 (ja) プラスチック成形品の表面加飾法及び該方法により製造される複合シート
JPH04185428A (ja) 車輌用内装材とその製造方法
US6383328B1 (en) Process for producing decorated article
KR20180040347A (ko) 리얼우드 내장재 및 이의 제조방법
JPS61143135A (ja) 木目成形品
JPH0131560Y2 (ja)
JP2506726Y2 (ja) 複合成形品
JPH0326544A (ja) 化粧板複合材及びその製造方法
JPH02248247A (ja) 木目成形品及びその製造方法
KR102239803B1 (ko) 리얼우드 내장재의 제조방법
JPH04220305A (ja) 漆化粧板
JP2002347177A (ja) 木質化粧板及びその製造方法
JPH085797Y2 (ja) 木質化粧板
JPH0125693B2 (ja)
JP3235194B2 (ja) 複合成形品の製法
JPS5821716Y2 (ja) フクゴウナイソウザイリヨウ

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970513

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080613

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090613

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100613

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees