JP2647891B2 - 締めつけるべき物体の上へクランプを自動的に取りつけて締めつけるための装置と方法 - Google Patents

締めつけるべき物体の上へクランプを自動的に取りつけて締めつけるための装置と方法

Info

Publication number
JP2647891B2
JP2647891B2 JP63035483A JP3548388A JP2647891B2 JP 2647891 B2 JP2647891 B2 JP 2647891B2 JP 63035483 A JP63035483 A JP 63035483A JP 3548388 A JP3548388 A JP 3548388A JP 2647891 B2 JP2647891 B2 JP 2647891B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clamp
deformation
station
clamped
clamping
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63035483A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63259206A (ja
Inventor
ハンス・エーテイケル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HANSU EETEIKERU AG MASHIINEN UNTO APARAATEFUABURIIKU
Original Assignee
HANSU EETEIKERU AG MASHIINEN UNTO APARAATEFUABURIIKU
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HANSU EETEIKERU AG MASHIINEN UNTO APARAATEFUABURIIKU filed Critical HANSU EETEIKERU AG MASHIINEN UNTO APARAATEFUABURIIKU
Publication of JPS63259206A publication Critical patent/JPS63259206A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2647891B2 publication Critical patent/JP2647891B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P19/00Machines for simply fitting together or separating metal parts or objects, or metal and non-metal parts, whether or not involving some deformation; Tools or devices therefor so far as not provided for in other classes
    • B23P19/04Machines for simply fitting together or separating metal parts or objects, or metal and non-metal parts, whether or not involving some deformation; Tools or devices therefor so far as not provided for in other classes for assembling or disassembling parts
    • B23P19/08Machines for placing washers, circlips, or the like on bolts or other members
    • B23P19/084Machines for placing washers, circlips, or the like on bolts or other members for placing resilient or flexible rings, e.g. O-rings, circlips
    • B23P19/086Non-metallic protective bellows
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D53/00Making other particular articles
    • B21D53/36Making other particular articles clips, clamps, or like fastening or attaching devices, e.g. for electric installation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P19/00Machines for simply fitting together or separating metal parts or objects, or metal and non-metal parts, whether or not involving some deformation; Tools or devices therefor so far as not provided for in other classes
    • B23P19/001Article feeders for assembling machines
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining
    • Y10T29/49828Progressively advancing of work assembly station or assembled portion of work
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining
    • Y10T29/49863Assembling or joining with prestressing of part
    • Y10T29/4987Elastic joining of parts
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/53313Means to interrelatedly feed plural work parts from plural sources without manual intervention
    • Y10T29/53378Means to interrelatedly feed plural work parts from plural sources without manual intervention including converging conveyors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/53313Means to interrelatedly feed plural work parts from plural sources without manual intervention
    • Y10T29/53383Means to interrelatedly feed plural work parts from plural sources without manual intervention and means to fasten work parts together
    • Y10T29/53387Means to interrelatedly feed plural work parts from plural sources without manual intervention and means to fasten work parts together by deforming
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/53313Means to interrelatedly feed plural work parts from plural sources without manual intervention
    • Y10T29/53383Means to interrelatedly feed plural work parts from plural sources without manual intervention and means to fasten work parts together
    • Y10T29/53396Means to interrelatedly feed plural work parts from plural sources without manual intervention and means to fasten work parts together by friction fit

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Clamps And Clips (AREA)
  • Automatic Assembly (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、平らなブランクを閉鎖されたクランプに自
動的に変形させかつ変形させたクランプを締めつけるべ
き物体の上へ取りつけるための方法と装置に関する。
(従来の技術) いわゆる「エテッカー」耳を含む例えば本出願人の先
の米国特許4,299,012に示された形式の開放形クランプ
構造は、種々の応用に広範な用途を見出している。これ
らの形式の応用において、そのような形式の開放形クラ
ンプが、車軸に車軸ブーツを締めつけるために自動車工
業の組立ラインに用いられている。その目的のために、
すでにほぼ円形の輪郭に予め成形された開放形クランプ
を車軸ブーツの周りに配置し、内側バンド部分に設けら
れたフックを外側バンド部分の孔に係合させることによ
り手で閉鎖し、そしてその後いわゆる「エテッカー」耳
を収縮させることにより締めつけている。
また、開放形クランプ構造を、空間とコストの節約の
理由のために平らなブランクとして使用者に輸送して、
平らなブランクを使用者の所で所定の形に変形させるこ
とも知られている。本出願人の先の米国特許4,633,698
および4,425,789には、使用者の所で平らなブランクを
予め変形させるための機械が開示されている。
これまで、その入り組んだ手作業には、車軸ブーツへ
のクランプの取りつけが完了する前に四人が必要であっ
た。人間の誤りのため、五人目の人が通常存在していて
クランプの適正な取りつけを管理し、かつ六人目の人
を、不適正に取りつけられたクランプを取り除いて、そ
の代わりに他のクランプを取りつけることにより、管理
人によって指摘された欠陥を補正するために獲得しなけ
ればならなかった。このように、これらのクランプを取
りつけるための従来技術の方法は、比較的労働が激しか
った。さらに、浪費が比較的多かった。なぜなら、不適
正に取りつけられたクランプ構造を破壊してこれを取り
除くので、無駄なくずになったからである。正常な人間
の誤りは別としても、さらに従来技術の方法の問題に混
ぜ合わされたのは、いわゆる「エテッカー」耳を閉じる
ペンチ状空気圧工具の不適切な適用によるだけではな
く、空気圧工具の大幅に変化する作用にも原因があるク
ランプの取りつけにおける一様性の欠如であり、それが
次いで耳を種々の速度でかつ非常に異なる力で閉鎖する
ことになった。しかしながら、冶金学的理由のために、
耳の過度に急速な変形および/または過剰の閉鎖力が、
取りつけられたクラプの取りつけの品質やその保持能力
に影響を与える。
このように、前述した従来技術の方法は、自動車工業
の組立ラインで用いられたが、コストに影響を与えるだ
けではなく、クランプを車軸ブーツに取りつける取りつ
けの品質にも影響を与え、これと共に車軸ブーツの内側
に存在する潤滑剤を絶対的に緊密に保持できる能力に依
存して車軸組立体の寿命の長さにも影響した。
(解決しようとする課題) 本発明は、その主目的として、上記の欠点と不利益を
除去することと、組み立てられた構造の品質に変化を引
き起こす人の過ちと無関係な、クランプ構造体のとても
簡単な取りつけを確保することを有する。
(課題を解決するための手段) 上記の基礎をなす課題は、本発明により、変形ステー
ションに、前記平らなブランクを、物体より内側輪郭が
若干大きいクランプに変形させるための変形装置を備
え、この変形装置は、変形したクランプを変形の終わり
近くでその閉鎖状態に錠止するために変形装置の一部を
形成する錠止機構を有し、また変形されて閉鎖されたク
ランプを、締めつけるべき物体の上へ装着する移送ステ
ーションと、閉鎖されたクランプを変形ステーションか
ら取り上げて、クランプを、変形ステーションから移送
ステーションの締めつけるべき物体の上へ移送するため
に変形ステーションと移送ステーションの間を移動する
ように作用可能な取り上げ兼移動機構と、前記物体の上
の所定の位置に保持されたクランプを物体の上に締めつ
けて、クランプ力をほぼその全周にわたって与えるため
の締めつけ工具とを備えたことを特徴とする機械により
解決される。
また、上記の課題は、本発明により、変形ステーショ
ンで平らなブランクを、物体の輪郭より若干大きい内側
輪郭を有するクランプに変形させ、このように変形され
たクランプを変形ステーションでその閉鎖状態に錠止
し、このように変形されて閉鎖されたクランプを変形ス
テーションで取り上げて、それを移送ステーションの締
めつけるべき物体へ移送し、そしてクランプを、締めつ
けるべき物体の上へ締めつける工程よりなる方法によっ
ても解決される。
本発明の他の特徴により、クランプが所定の位置に留
まるように移送ステーションでクランプを車軸のブーツ
の上へ取りつけ、一方このように組み立てられた車軸、
車軸ブーツおよびクランプを組立体を移送ステーション
から締めつけステーションへ移動させて、耳と空気圧工
具の間の位置が相対的に固定されるために空気圧ペンチ
状工具が完全に満足のゆくようにいつも耳を閉鎖できる
ことを保証する。これを本発明により達成するには、変
形ステーションで取り上げられた円形クランプをわずか
に円形でない、楕円形に塑性変形させ、そして車軸ブー
ツの上に配置する前に再び円形に弾性的に変形し戻すこ
とにより、把持フィンガーを解放したときに、クランプ
がそのわずかに円形でない輪郭に戻ろうとし、それによ
ってクランプと車軸ブーツの間の摩擦係合の結果とし
て、耳が空気圧ペンチ状工具により係合されるまで所定
の位置に留まるように保証される。
本発明による機械は、本発明による方法の全ての工程
を自動的に実施し、従って労働コストの著しい節約を伴
うだけではなく、付加的に各場合に高品質の組立も確保
すると共に無駄なくずを除く。
(実施例) 以下、本発明を実施例について図面により説明する。
いろいろな図を通じて同様な参照数字が同様な部品を
表すために用いてある。特に第1図を参照すると、この
図には、例えば本出願人の先の米国特許No.4,229,012の
第7図に示された、または本出願人の共に継続中の出願
一連番号922,473に開示された形式のクランプが示され
ている。参照数字10により全体的に示された第1図のク
ランプは、いわゆる「エテッカー」耳12を備えた平らな
クランプバンド11からなり、「エテッカー」耳はそのウ
エブ部分に一つまたはいくつかの補強溝13を含む。内側
バンド部分からクランプ構造体のリング状輪郭へ実質的
に間隙のないおよび段のない移行を確保するために、内
側バンド部分11aの自由端に舌状延長部14が設けられて
おり、この舌状延長部は、本出願人の前述した米国特許
No.4,229,012にいっそう充分に開示されているように、
外側バンド部分11bに設けられた外方へ曲げられた張出
し部15により構成された補完的凹所または孔に係合する
ようになっている。さらに、内側バンド部分11aには、
冷間変形された一つまたは複数のフック16ならびに案内
フック17が設けられ、この案内フックは、図示のように
長手方向に延びる案内と支持の組み合わされたフックで
あることができる。
本発明による機械は、参照数字40(第2、3、5、
9、10図)で全体的に示した変形ステーションを有し、
この変形ステーションは、第一の比較的小さいローラ部
材41と、第二の比較的大きいローラ部材42を有し、これ
らのローラ部材は、それらのそれぞれの回転軸線を中心
として回転するようになっており、かつ平らなブランク
30が変形ステーションに挿入されて、いっそう充分に後
述するように普通の構造の近接スイッチ(図示省略)の
引き金を引いたときに、ローラ部材が平らなブランク30
の給送を引き起こすように間隔を置いている。比較的小
さいローラ部材41は、一対のほぼL形のクランプ部材43
を有し、これらのクランプ部材は、作用されたときに、
まず半径方向外方にクランプバンド11の上方へ異動し、
その後それらのクランプ脚部で平らなブランクをローラ
部材41の外面の上へ保持するように互いに向かって移動
するようになっている(第4図)。大きいローラ部材42
は、クランプ部材がクランプ操作の始めにクランプバン
ドの上へ締まることができる形状の第一切り欠き44と、
耳12に対し補完的な形状の第二切り欠き44′とを有し、
この第二切り欠きは、ローラ部材41の完全な一回転後ク
ランプの正午の位置に到達するときに耳を収容するよう
にその外周に沿って間隔を置いている。大きいローラ部
材42は錠止部材45を有し、この錠止部材は、そのカム面
またはスロット45′(第7図)で案内兼支持フック17の
突出端を係合して、クランプを閉じておく確実な錠止作
用をするように位置決めされかつ配置されている。
全体的に参照数字51により示された移送機構(第14
図)は、フィンガー状の、ほぼL形の四つの把持フィン
ガー56a、56b、56cおよび56dを有する取り上げ機構55を
有し、把持フィンガーは、変形されたクランプに対して
正午の位置、3:00時、6:00時および9:00時の位置に互い
に対向する二対をなして配置されている。正午の位置の
把持フィンガー56aは、耳12の範囲内で外側クランプ面
に係合するように意図されているが、その把持フィンガ
ー56aには耳をそこに収容するように耳の形状に対し補
完的な凹所が設けられている。フィンガー部材56a−56d
は、慣用手段により取り上げ機構55に枢支されており、
それによって把持フィンガーを選択的に閉鎖および開放
してクランプを取り上げたり再び解放したりできる。さ
らに、フィンガー状部材を閉鎖したり開放したりするた
めの制御は、いっそう完全に後述するようにフィンガー
状部材を56a、56cと56b、56dの対で選択的に作用させて
塑性変形および弾性変形を行なわせることができるよう
になされる。
取り上げ機構55は、相対的に固定された支持構造部57
に軸線54(第14図)を中心として回転可能に支持されて
おり、その回転は、第14図にモータ57により概略的に示
された慣用の手段により与えられ、このモータは歯車ま
たは同様なものにより取り上げ機構55と駆動可能に連結
することができる。二つの支持ロッド58は、例えば空気
圧シリンダ59(第14図)により制御されるように、水平
方向に往復運動中取り上げ機構55の往復運動のための案
内として役立つ。支持ロッド58は、支持構造部57に軸線
54を中心として回転可能に取りつけられたU形フレーム
部材57′自体に支持されている。
全体的に参照数字60(第15図)により示された締めつ
けステーションはペンチ状の空気圧工具62を有し、この
工具は、車軸ブーツ70が組立ライン72(第2図と第15
図)に沿って動かされているときに耳12を塑性変形させ
て車軸ブーツ70を車軸構造対71の上に締めつけるための
枢着されたジョー62(第15図と第16図)を有する。空気
圧工具61は、ジョー62を閉鎖する速度やクランプを締め
つける最大の力を調整する制御箱63(第15図)を有す
る。さらに、サイクル速度も調節することができる。第
17図は制御箱63に含まれる電子回路を示す概略ダイアグ
ラムである。
空気圧シリンダ64(第15図)は空気圧工具組立体61、
63およびその支持部65を垂直方向に変位させてジョー62
を、変形させる耳の上方へ正確に配置する。慣用のセン
サ(図示省略)が、機械のサイクル操作に関して適切な
時間に空気圧工具の変位を開始させる。もちろん、必要
ならば、垂直方向に移動させることに加えて、水平方向
に工具を移送させる−これが必要になる場合に−ために
適当な手段を設けることができる。
(作用) 本発明による機械の作用は、次の通りである。
機械のスイッチをONにして作動の準備はしているが、
ブランクはまだ挿入されていないときに、第3図と第5
図に示したように上方のローラ部材42を下方のローラ部
材41から離しておく。平らなブランクが機械に挿入され
るや否や、慣用の構造のセンサー(図示省略)が作動サ
イクルを開始する。そのときに、クランブ部材43がなお
それらの引っ込んだ位置にあり、かつ取り上げ機構55が
変形ステーション40に面していてかつこれと整合してい
る。始めに、ローラ部材42がローラ部材41に近接する際
にローラ部材42が時計方向にわずかに回転することによ
り、その切り欠き44が、クランプ部材をクランプバンド
の上へ動かせるように正しい時間に所定の位置にある。
ローラ部材41が時計方向に回転し、かつローラ部材42が
反時計方向に回転するときに、平らなブランクが機械の
中へ供給される。作用時に、クランプ部材43がクランプ
バンドの前縁をローラ部材41の外面の上に保持して、ロ
ーラ部材41と42の回転により送り運動が続くときにクラ
ンプバンドを変形させる。その際、その配置は、次のよ
うに、すなわちクランプバンドの完全な幅がその前縁
で、すなわち舌状延長部の後ろでスタートする箇所でク
ランプ部材43が、クランプバンドに係合することによ
り、舌状延長部がほぼ直線のままで残り、ローラ部材41
が回転し続けるにつれてついには外側バンド部分11bと
係合するようにする。これにより、舌状延長部が外側バ
ンド部分11bの凹所15に係合するときにのみ舌状延長部
が変形するので、舌状延長部には凹所15におけるその確
実な係合を保証するのに充分な弾性がある。
第二切り欠き44′の部分と位置の直径は、ローラ部材
41が完全な位一回転を完了した後に切り欠き44′が耳12
を受け入れる位置にあるように配置される。ローラ部材
41と42をさらに続けて回転させると、錠止部材45が案内
兼支持フック17と係合して、リベット状作用によりクラ
ンプをその閉鎖状態に確実に錠止する。これが、耳12が
正午位置を越えて回転された状態で行われるので、錠止
作用の完了後、ローラ部材41と42が360゜以上逆に回転
されて、耳12が正午位置にある前の位置に戻される。そ
の後、ローラ部材42がクランプとの係合状態から引っ込
められるので、クランプがその弾性により若干膨張する
ことができ、従って変形状態から退くことができる。こ
の終わりまでに、取り上げ機構55が変形ステーションの
方へ動かされているので、フィンガー部材56a−56dが、
今や第10図に概略的に示したように変形したクランプの
外面と係合する位置にあり、その位置では矢印が、変形
されたクランプと係合するこれらのフィンガー部材の回
動を示す。次に、取り上げ機構55が引っ込められ、その
後移送ステーション50と整合するまで回転され、そこで
取り上げ機構55が移送ステーションに向かって再び変位
されるので、クランプが今や車軸ブーツの上にあり、フ
ィンガー部材56a−56dの離脱により解放される準備がで
きている。
車軸組立体が移送ステーション50から締めつけステー
ション60へ移動する際に耳12が常に所定の位置に留まっ
ていることが重要であるので、本発明はまた、変形ステ
ーション40から移送ステーション50へクランプの移送中
に二つの別の作用を行う。特に、第11図に矢印により概
略的に示された、フィンガー部材56aと56cを用いて変形
力をクランプに加えることによりクランプを塑性変形さ
せて少し楕円形状にする。第11図にはクランプの非円形
の輪郭が誇張して示されている。第12図は、矢印により
概略的に示されたように、クランプ構造体にフィンガー
部材56bと56dにより力を加えることによりクランプ構造
体が弾性的にのみではあるがどのように再びほぼ円形に
変形されるかを示す。それから、クランプは、再び第13
図に誇張して示したように、フィンガー部材56a−56dに
より解放されは後非円形の形状に戻ろうとする結果とし
て車軸ブーツ70と摩擦係合状態に保持される。
このようにして組立てられた車軸ブーツとクランプの
構造体が移送ステーション50から締めつけステーション
60へ移動し、この締めつけステーションでは、ジョー62
が耳12と係合できるようにペンチ状工具61が下げられ、
車軸ブーツ70に対して固定位置に保持され、そしてそれ
によって耳の完全に正確な収縮およびこれと共にクラン
プ構造体の完全に満足のゆく取りつけをいつでも確保す
る。
クランプがフィンガー部材56a−56dにより解放された
後、再び取り上げ機構55を移送ステーション50から離れ
るように移動させ、その後回転させ、そして次の作動サ
イクル後の次の変形されたクランプ(第9図)を取り上
げるための準備位置に変形ステーションと整合させる。
本発明の機械の部品の種々の運動を引き起こす作用お
よび駆動機構ならびにそのための制御装置は、ここに示
されていない範囲まで、市場で入手できる周知の設備を
利用するようなものとして知られているので、ここでは
明瞭にするためにその詳細に記載を省く。
組立ラインでは、車軸と車軸ブーツが通常移送ステー
ションの所定の位置に持って来られ、そこでクランプの
取りつけができるように所定の時間、例えば6秒間保持
され、その後クランプと共に締めつけステーションへ動
かされ、そこで車軸ブーツとクランプの組立体がクラン
プ耳の収縮ができるように6秒間保持されるけれども、
本発明な間欠的に作動可能な組立ラインに制限されない
で、組立ラインの速度で種々の部品に適当な運動を与え
ることにより連続的に移動する組立体の場合にも用いる
ことができる。例えば、工具も同様であるように、取り
上げ機構は、連続的に移動可能な組立ラインでクランプ
の取りつけができるような組立ラインの速度でかつ移動
方向に移動できる。
さらに、本発明は、耳が設けられたクランプに限定さ
れないで、例えば本出願人の先の米国特許4,429,004に
開示された形式の耳無しクランプにも使用することもで
きる。必要な全てのことは、種々の突出部分を収容する
ようにローラ部材42を予め設計することと、クランプの
適当な閉鎖作用を与えるために空気圧工具60を再設計す
ることだけである。
本発明による一つの実施例のみを示しかつ述べたけれ
ども、本発明はこれには限定されないで、当業者に知ら
れた多数の変更と修正が可能であることを理解された
い。従って、ここに示されかつ記載された細部に制限す
るつもりはなく、特許請求の範囲により包囲されるよう
な全ての変更と修正をカバーするつもりである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による機械に使用できる形式のクランプ
の斜視図、第2図はクランプを車軸ブーツの上に取りつ
けたばかりの部品を示す、本発明による機械の概略平面
図、第3図は本発明による機械の変形ステーションの概
略正面図、第4図は第3図の矢印IV−IVの方向に見た拡
大部分側面図、第5図は第3図の線V−Vに沿って見た
機械の側面図、第6図は耳が変形過程の正午位置に達す
るほんの少し前の部品の位置を示す概略部分図、第7図
は耳が正午位置に到達したとき、およびクランプのリベ
ット状閉鎖のほんの少し前の変形作業中の部品の位置を
示す概略部分図、第8図はクランプの変形の完了後の錠
止作用を示す部分斜視図、第9図は車軸ブーツおよびこ
れに取りつけられたクランプと共に車軸が締めつけステ
ーションへ移動された後の種々の部品の位置を示す、第
2図と同様な機械の平面図であり、移送機構が再び変形
ステーションと整合している。第10図は変形作業の完了
後および移送機構により変形済のクランプを取り上げる
ほんの少し前の変形ステーションの部品を示す部分概略
横断面図、第11図は変形ステーションから移送ステーシ
ョンへ移送中円形クランプを非円形の輪郭に塑性変形さ
せるところを概略的に示す図、第12図はクランプが車軸
ブーツの上に取りつけられるほんの少し前にクランプを
ほぼ円形に弾性変形させるところを示す概略図、第13図
は取り上げフィンガー部材により解放後の車軸ブーツ上
のクランプの位置を示す図で、クランプの楕円形が誇張
して示されている。第14図は次の車軸ブーツと整合され
た移送機構と共に機械の部品を示しかつ把持フィンガー
により保持されたクランプを示す概略図、第15図は空気
圧ペンチ状工具を適用するほんの少し前の締めつけステ
ーションにおける部品の位置を示す概略図、第16図はク
ランプを車軸ブーツの上に所定の力で締めつけるために
耳を塑性変形させた後の部品の位置を示す概略図、第17
図は空気圧工具の制御用回路図である。 10……クランプ 40……変形装置 45……錠止機構 51……取り上げ兼移送機構 60……締めつけ工具 70……物体

Claims (21)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】平らなブランクから作られたクランプを所
    定の輪郭の物体の上に自動的に取りつけて締めつけるた
    めの物理的に間隔を置いたいくつかのステーションを有
    する機械において、変形ステーション(40)に、前記平
    らなブランクを、物体より内側輪郭が若干大きいクラン
    プに変形させるための変形装置(41,42,43))を備え、
    この変形装置は、変形したクランプを変形の終わり近く
    でその閉鎖状態に錠止するために変形装置の一部を形成
    する錠止機構(45)を有し、また変形されて閉鎖された
    クランプを締めつけるべき物体の上へ装着する移送ステ
    ーション(50)と、閉鎖されたクランプを変形ステーシ
    ョン(40)から取り上げて、クランプを、変形ステーシ
    ョンから移送ステーションの締めつけるべき物体(70)
    の上へ移送するために変形ステーションと移送ステーシ
    ョンの間を移動するように作用可能な取り上げ兼移送機
    構(51)と、前記物体の上の所定の位置に保持されたク
    ランプ(10)を物体の上に締めつけて、クランプ力をほ
    ぼその全周にわたって与えるための締めつけ工具(60)
    とを備えたことを特徴とする機械。
  2. 【請求項2】クランプ(10)が取り上げ兼移送機構(5
    1)から解放されたときにその円周の限定された範囲内
    で物体と摩擦で係合するような状態でクランプ(10)
    を、締めつけるべき物体(70)の上へ移送し、以てクラ
    ンプが締めつけ工具(60)により締めつけられている間
    クランプをその所定の位置に摩擦で保持するようにした
    請求項1に記載の機構。
  3. 【請求項3】変形装置(40)が二つの供給ローラ(41,4
    2)を有し、これらの供給ローラは、ローラを互いに反
    対方向に回転させることによりブランクを供給するよう
    なブランクの厚さに関連した距離をもって互いに間隔を
    おいており、その供給ローラのうちの一方(41)は、こ
    の一方の供給ローラが回転するときにブランクをその供
    給ローラの周りに塑性変形させるように平らなブランク
    を一方の供給ローラ(41)の表面の上に保持するための
    クランプ機構(43)と、ブランクの前部が供給ローラを
    通るときにクランプ機構(43)を作用させ、かつ変形作
    業が完了するとクランプ機構を非作用化するための作用
    装置とを有する、請求項1または2に記載の機械。
  4. 【請求項4】ブランクが閉鎖クランプになる変形完了に
    近づく際に互いに係合するように作用可能な内側および
    外側バンド部分(11a,11b)の補完的手段(16,17)が設
    けられているブランクを有し、他方の供給ローラ(42)
    が、補完的手段の一方を変形させて錠止手段を形成する
    ために補完的手段の一方と係合するように作用可能な錠
    止機構(45)を有する、請求項1から請求項3までのう
    ちのいずれか一つに記載の機械。
  5. 【請求項5】一方の供給ローラ(41)が少なくとも360
    ゜でその回転を完了するときに他方の供給ローラ(42)
    が360゜より小さく回転するように他方の供給ローラ(4
    2)は一方の供給ローラ(41)より直径が大きい、請求
    項1から請求項4までのうちのいずれか一つに記載の機
    械。
  6. 【請求項6】前記錠止機構(45)が、錠止作用を生ずる
    カム面(45′)を有する、請求項1から請求項5までの
    うちのいずれか一つに記載の機械。
  7. 【請求項7】補完的手段は、変形作業がその完了に近づ
    くときに、重なる外側バンド部分(11b)の孔に係合す
    るように作用可能な内側バンド部分(11b)の外方に延
    びるフック(17)を有し、錠止機構(45)は、孔を通っ
    て突出するフック(17)に係合して、これを変形させて
    確実な錠止作用を与える、請求項1から請求項6までの
    うちのいずれか一つに記載の機械。
  8. 【請求項8】フック(17)が、ほぼクランプの周方向に
    延びるタブ状フックであり、錠止機構(45)がそのカム
    面(45′)でフック(17)の突出部分をねじって曲げて
    リベット状錠止作用を与える、請求項7に記載の機械。
  9. 【請求項9】取り上げ兼移送機構(51)は、変形作業が
    完了すると、変形ステーションでクランプ(10)の外面
    と係合するように作用可能ないくつかの取り上げフィン
    ガー部材(56a−56b)と、変形ステーションからクラン
    プを選択的に取り上げて、締めつけるべき物体でそれを
    解放することができるように取り上げフィンガー部材を
    回転可能に支持する支持構造体(57)と、変形ステーシ
    ョンでフィンガー部材(56a−56b)をそれらの位置でク
    ランプの上に閉じ、それにより、変形した、閉鎖された
    クランプを保持しながら、取り上げフィンガー部材を引
    っ込ませ、その後取り上げフィンガー部材を支持構造体
    (57)に対して回転させて締めつけるべき物体に面する
    ようにし、そして取り上げフィンガー部材を変位させて
    クランプを物体の上に配置し、最後にフィンガー部材の
    離脱によりクランプ(10)を解放するように作用可能な
    作用装置(59,58)とを有する、請求項1から請求項8
    までのうちのいずれか一つに記載の機械。
  10. 【請求項10】作用機構(59)が空気圧アクチュエータ
    を含む、請求項1に記載の機械。
  11. 【請求項11】締めつけるべき物体(10)の外面がほぼ
    円形であり、変形装置(40)がブランクを、物体の外面
    の直径より若干大きい直径のほぼ円形のクランプに塑性
    変形させるようになっており、取り上げ兼移送機構(5
    1)の作用装置は、変形ステーションから締めつけるべ
    き物体へ移送される間にクランプをわずかに円形でない
    変形に塑性変形させ、かつ物体の上に取りつける前にわ
    ずかに円形でないクランプを弾性的に変形させてその元
    のほぼ円形の形状にすることにより、このように変形さ
    れたクランプを解放したときにクランプが物体との摩擦
    係合により物体の上の所定の位置に保持されるように作
    用可能な制御手段を有する、請求項1から請求項10まで
    のうちのいずれか一つに記載の機械。
  12. 【請求項12】取り上げ兼移送機構(51)は、周方向に
    間隔を置いた二対の対向して配置されたフィンガー部材
    (56a,56cおよび56b,56d)を有し、クランプの最後に述
    べた塑性変形が一対のフィンガー部材の選択的作用によ
    り実現され、かつ弾性変形が少なくとも他方の対のフィ
    ンガー部材(56b,56d)の選択的作用により実現され
    る、請求項11に記載の機械。
  13. 【請求項13】クランプ(10)が、クランプを収縮させ
    るための塑性変形可能な、ほぼU形の耳を有し、この耳
    は、変形作業が完了したときに変形ステーションの所定
    の位置に位置し、一対(56a,56b)のうちの一つのフィ
    ンガー部材(56a)が耳と整合されるように位置し、か
    つ耳が収容される凹所を備えている、請求項1から請求
    項12までのうちのいずれか一つに記載の機械。
  14. 【請求項14】締めつけ工具(60)は、耳の脚部と係合
    している間に作用機構(63)により選択的に閉鎖される
    ようになっているジョー(62)を有するペンチ状空気圧
    工具(61)と、ジョーの所定の閉鎖力に到達するのに必
    要な時間を制御するための絞り装置および所定の力に到
    達すると圧力空気の供給を切るための別の手段を含む、
    作用機構に圧力空気を入れるための工具における制御手
    段(第17図)とを有する、請求項1から請求項13までの
    うちのいずれか一つに記載の機械。
  15. 【請求項15】絞り装置および別の手段が調整可能であ
    る、請求項14に記載の機械。
  16. 【請求項16】クランプがその前端に、段のないクラン
    プを設けるためにクランプの対応する部分の凹所(15)
    に係合可能な舌状延長部(14)を有し、クランプ機構
    (43)が、舌状延長部の内端に続く範囲でブランクのク
    ランプバンドに係合することにより、舌状延長部が外側
    バンド部分と係合した後にのみ塑性変形して、凹所での
    良好な係合を確保する舌状延長部の外向きの弾性を与え
    る、請求項1から請求項6までのうちのいずれか一つに
    記載の機械。
  17. 【請求項17】平らなブランクから作られたクランプを
    所定の輪郭の物体の上へ自動的に取りつけて締めつける
    方法において、変形ステーション(40)で平らなブラン
    ク(11)を、物体の輪郭より若干大きい内側輪郭を有す
    るクランプに変形させ(41,42,43)、このように変形さ
    れたクランプを変形ステーション(40)でその閉鎖状態
    に錠止し(45,45′)、このように変形されて閉鎖され
    たクランプを変形ステーション(40)で取り上げて(5
    1,56a〜56d)、それを移送ステーション(50)の締めつ
    けるべき物体(70)へ移送し、そしてクランプを、締め
    つけるべき物体の上へ締めつける工程よりなる方法。
  18. 【請求項18】さらに、クランプが変形ステーションか
    ら締めつけるべき物体へ移送されている間に、クランプ
    を、物体の輪郭の形と若干異なる形に塑性変形させ、そ
    してクランプが、締めつけるべき物体の上へ解放される
    前にクランプを再びその元の輪郭に弾性変形させること
    により、クランプが物体に締めつけられるまでクランプ
    が物体の所定の位置に物体との摩擦係合により保持され
    る工程を含む、請求項17に記載の方法(第11図と第12
    図。)
  19. 【請求項19】締めつけ力を所定の量まで比較的ゆっく
    りと加えることによりクランプを物体の上へ締めつけ
    る、請求項17または請求項18に記載の方法。
  20. 【請求項20】締めつけるべき物体(70)を組立ライン
    に沿って移送ステーションへ移動させ、移送ステーショ
    ンで停止させてクランプを物体の上へ取りつけさせ、そ
    の後移送ステーションから締めつけステーションへ移動
    させ、そこで物体を再び停止させてクランプを物体の上
    へ締めつけさせる、組立ラインにおける請求項17から請
    求項19までのうちのいずれか一つに記載の方法。
  21. 【請求項21】物体を、連続的に移動する組立ラインに
    沿って搬送し、移送ステーションの範囲を移動している
    間にクランプを物体の上に配置し、その後締めつけステ
    ーションの範囲を移動している間に締めつける、請求項
    17から請求項19までのうちのいずれか一つに記載の方
    法。
JP63035483A 1987-02-20 1988-02-19 締めつけるべき物体の上へクランプを自動的に取りつけて締めつけるための装置と方法 Expired - Lifetime JP2647891B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US1679487A 1987-02-20 1987-02-20
US16.794 1987-02-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63259206A JPS63259206A (ja) 1988-10-26
JP2647891B2 true JP2647891B2 (ja) 1997-08-27

Family

ID=21779015

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63035483A Expired - Lifetime JP2647891B2 (ja) 1987-02-20 1988-02-19 締めつけるべき物体の上へクランプを自動的に取りつけて締めつけるための装置と方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US5321879A (ja)
JP (1) JP2647891B2 (ja)
AT (1) AT397220B (ja)
CA (1) CA1327439C (ja)
DE (1) DE3805280C2 (ja)
ES (1) ES2007136A6 (ja)
FR (1) FR2611158B1 (ja)
GB (1) GB2201105B (ja)
IT (1) IT1215859B (ja)
SE (1) SE469268B (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5325578A (en) * 1987-02-20 1994-07-05 Hans Oetiker Ag Maschinen- Und Apparatefabrik Apparatus and method for automatically installing clamps
US5000233A (en) * 1990-01-30 1991-03-19 Hans Oetiker Ag Maschinen- Und Apparatefabrik Method and machine for automatically mounting and tightening clamps
US5590694A (en) * 1994-11-01 1997-01-07 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Method and apparatus for winding and fixing band
ES2143339B1 (es) * 1996-04-02 2000-12-01 Mikalor Sa Metodo, con su maquina correspondiente, para la fabricacion de abrazaderas laminares de constreñido, permanentemente cerradas, con protuberancia en "u" invertida.
US20020092576A1 (en) * 2000-04-14 2002-07-18 Miller David B. Pre-assembled hose and ring assembly
DE10257053A1 (de) * 2002-12-06 2004-07-08 Brummer, Franz Montagevorrichtung für eine Antriebswelle eines Kraftfahrzeuges

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2738747A (en) * 1950-06-17 1956-03-20 George W Derrick Band forming and applying apparatus
US2837949A (en) * 1956-03-12 1958-06-10 Band It Company Machine for applying pressure clamps
DE1477051B1 (de) * 1964-02-01 1970-06-18 Glyco Metall Werke Dalen & Loo Verfahren und Vorrichtung zum Formen und Kalibrieren von Gleitlagerschalen aus mit Lagermetall belegtem Bandmaterial
CH442902A (de) * 1965-06-03 1967-08-31 Oetiker Hans Klemmbride zum Festklemmen eines Schlauches auf einer Nippel
CH580473A5 (ja) * 1974-07-08 1976-10-15 Oetiker Hans
DE2535231A1 (de) * 1975-08-07 1977-02-24 Albert Schlueter Montagevorrichtung zum aufziehen von geschlitzten sprengringen auf ein werkstueck u.dgl.
DE2812086C3 (de) * 1977-03-30 1981-02-26 Ntn Toyo Bearing Co. Ltd., Osaka (Japan) Vorrichtung zum Befestigen eines Metallklemmbandes um einen mit einer Hülse versehenen zylindrischen Körper
US4299012A (en) * 1979-05-08 1981-11-10 Hans Oetiker Hose clamp
US4299004A (en) * 1979-12-12 1981-11-10 Lancaster Lorine E Powered hand tool for use in household cleaning operations
US4398720A (en) * 1981-01-05 1983-08-16 California R & D Center Robot computer chess game
US4425781A (en) * 1981-02-04 1984-01-17 Hans Oetiker Method for manufacturing hose clamps
DD217458A1 (de) * 1983-09-21 1985-01-16 Fortschritt Veb K Montagewerkzeug fuer sicherungsringe
US4633698A (en) * 1983-12-21 1987-01-06 Hans Oetiker Method for preforming a substantially flat blank of an open clamp
DE3605608A1 (de) * 1986-02-21 1987-08-27 Gewerk Eisenhuette Westfalia Verfahren und einrichtung zum anbringen von kragen aus aluminiumblech od.dgl. an den aus anodenbloecken herausragenden nippeln von anodenstangen

Also Published As

Publication number Publication date
GB2201105B (en) 1991-06-19
FR2611158B1 (fr) 1992-05-07
AT397220B (de) 1994-02-25
JPS63259206A (ja) 1988-10-26
ATA41488A (de) 1993-07-15
CA1327439C (en) 1994-03-08
US5321879A (en) 1994-06-21
GB8802645D0 (en) 1988-03-02
GB2201105A (en) 1988-08-24
SE8800579L (sv) 1988-08-21
DE3805280C2 (de) 1997-05-07
FR2611158A1 (fr) 1988-08-26
IT8819393A0 (it) 1988-02-12
DE3805280A1 (de) 1988-09-08
IT1215859B (it) 1990-02-22
ES2007136A6 (es) 1989-06-01
SE8800579D0 (sv) 1988-02-19
SE469268B (sv) 1993-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7699087B2 (en) Method for mounting a pneumatic tire
US5141093A (en) Automotive body panel handling apparatus
US4780943A (en) Apparatus and method of a robot for installing weather stripping in a door or like opening
JP2647891B2 (ja) 締めつけるべき物体の上へクランプを自動的に取りつけて締めつけるための装置と方法
JP3151222B2 (ja) クランプの自動組付締付方法およびその装置
US5197320A (en) Method of and apparatus for bending a metal tube of a small diameter
WO2018201527A1 (zh) 底面贴标机的定位夹紧装置
US5325578A (en) Apparatus and method for automatically installing clamps
US7076984B2 (en) Bending machine and tube support and drive device thereof
CA1143268A (en) Forming means
JPS61113493A (ja) ソツクス反転用自動機械
JP3694111B2 (ja) 樋支持具の組付装置及び組付方法
US5058252A (en) Apparatus and method for finishing chain assembly
CA2511152A1 (en) Packaging machine and associated film gripper
JPH0431907Y2 (ja)
US3192960A (en) Apparatus for and the process of making and attaching bails to earless containers
JP3347437B2 (ja) 物品搬送用保持具調整方法およびその装置
US4936358A (en) Method for securing wire coiled onto a spool, apparatus for securing wire coiled onto a spool, as well as spool containing wire coiled thereon
JP3170689B2 (ja) オイルシール組付装置および組付方法
JPH051733B2 (ja)
JPH0227927Y2 (ja)
KR0162059B1 (ko) 리튬전지용 자동 태핑장치
JPH0518020Y2 (ja)
JP2023542765A (ja) グリッパ、グリッパステーション、及び環状タイヤ構成要素をグリップするための方法
JPS59166441A (ja) ロボツトによる内径が偏心した物品の装着システムおよび装着方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080509

Year of fee payment: 11