JP2643366B2 - トレー段積み装置 - Google Patents

トレー段積み装置

Info

Publication number
JP2643366B2
JP2643366B2 JP63244905A JP24490588A JP2643366B2 JP 2643366 B2 JP2643366 B2 JP 2643366B2 JP 63244905 A JP63244905 A JP 63244905A JP 24490588 A JP24490588 A JP 24490588A JP 2643366 B2 JP2643366 B2 JP 2643366B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
claw
tray
claws
pawl
stacking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP63244905A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0295622A (ja
Inventor
秀行 江間
和一 山下
潔 松浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP63244905A priority Critical patent/JP2643366B2/ja
Priority to US07/413,388 priority patent/US4983097A/en
Publication of JPH0295622A publication Critical patent/JPH0295622A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2643366B2 publication Critical patent/JP2643366B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G57/00Stacking of articles
    • B65G57/30Stacking of articles by adding to the bottom of the stack
    • B65G57/301Stacking of articles by adding to the bottom of the stack by means of reciprocatory or oscillatory lifting and holding or gripping devices
    • B65G57/303Stacking of articles by adding to the bottom of the stack by means of reciprocatory or oscillatory lifting and holding or gripping devices the stack being lowered by mobile grippers or holders onto added articles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/15Intermittent grip type mechanical movement
    • Y10T74/1526Oscillation or reciprocation to intermittent unidirectional motion
    • Y10T74/1529Slide actuator
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/21Elements
    • Y10T74/2133Pawls and ratchets
    • Y10T74/2136Pivoted pawls
    • Y10T74/2137Single tooth
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/21Elements
    • Y10T74/2133Pawls and ratchets
    • Y10T74/2141Sliding pawls

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Stacking Of Articles And Auxiliary Devices (AREA)
  • De-Stacking Of Articles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は、順次下部に位置されるトレーを1枚ずつ
重ねながら積んでゆく、トレーの段積み装置に関するも
のである。
従来の技術 従来のトレー段積み装置は、第3図〜第4図のような
構造になっている。すなわち第3図においてトレーが段
積み装置の下部に位置すると、爪1は下降し、先に段積
みしたトレー列を下部のトレー上に重ねて置く。さらに
爪1は下降し、爪の先端が下部のトレーの側面を擦るよ
うにして段差部へ挿入される。それから爪1はトレー列
に下部のトレーを加え上昇する。この動作を繰返すこと
によって順次トレーを1枚ずつ段積みする構成になって
いる。
発明が解決しようとする課題 しかし上記のような構成では、爪が下降するときトレ
ーの側面と擦すれ、粉じんが発生する。そのため機械か
らの発じんを許さないクリーンな環境では使用できない
という問題点を有している。また、このような擦すれを
防止するために駆動を上下用、左右用に分け複数個の駆
動装置を用いて前記問題点を解決しようとする試みもあ
るが、高コスト、装置スペースの増大という問題が新た
に発生する。
本発明は、上記問題点に鑑み、低コスト化、省スペー
ス化のため1つの駆動装置のみを用いて爪がトレーに擦
れることなく下降し、下部のトレーの段差部へ挿入し、
さらにトレー列を持上げるように装置を構成し、機械か
らの発じんを防止する段積み装置を提供するものであ
る。
課題を解決するための手段 上記問題点を解決するために、本発明の段積み装置は
爪に突起片を設け、さらに爪開き用ローラ、爪戻し用ロ
ーラ、前記爪を開かれた状態あるいは閉じられた状態に
付勢する付勢手段を取付け、爪が下降する途中では開
き、下限ではまた元の状態に戻るといったカム機構を有
している。
作用 本発明の上記の動作により、爪が下降し、下部のトレ
ーへ先に段積みされたトレー列を重ねた時点で爪が開
き、トレーに擦れることなく下限に達する。そして、そ
の時点で爪は元の状態に戻りトレーの段積み部へ挿入さ
れる。この結果、1つの駆動で爪がトレーに擦れること
なく段積みが行なわれ摩擦による粉じんの発生がなくク
リーンな環境にも適応することができる。
実 施 例 以下、本発明の一実施例を第1図、第2図に基づいて
説明する。本実施例のトレー段積装置は段積み装置部、
上下駆動部より構成されている。段積み装置部におい
て、爪1′は爪取付用ブロック2′と一体化され、さら
にハウジング3′と一本のシャフト16で連結されてい
る。従って爪1′と爪取付け用ブロック2′はシャフト
16を中心に回転可能で、その位置は爪取付け用ブロック
2′とシャフト16との間に介装された引張りバネ4の作
用方向とハウジング3′の前面側に設けられた戻り用ス
トッパ5あるいはハウジング3′の背面側に設けられた
開き用ストッパ6とによって決定される。また、爪1′
の先端一側部に突起片17が設けられ、この突起片17の上
下軌道上には、ブロック2′の下降時に前記突起片17に
下方から当接してその爪1′を開く爪開き用ローラ7が
設けられている。この爪開き用ローラ7は上下駆動部に
立設された支持部材18に起伏動可能に取付けたブラケッ
ト19の先端一側部に取付けられている。ブロック2′の
上下軌道上の背面側に若干偏心した位置には、開いた状
態で下降するブロック2′の背面に摺接してその爪1′
を閉じる爪戻し用ローラ8が取付けられている。これら
の要素により、段積み装置が構成されている。
この段積み装置部の下方に、前記ハウジング3′を上
下動させる上下駆動部が構成されている。これは、駆動
モータ9′による回転運動をリンク10により、上下運動
に変換する装置である。上限、下限位置の調整および検
出は、上限検出器11、下限検出器12によって行われる。
これら段積み装置と上下駆動部とはスライダ13によって
連結され、段積み装置部は上下駆動部により上下方向に
直線運動させられる。
以上のように構成された段積み装置の動作について説
明する。
まず、段積み部にトレー15が位置すると、先にトレー
列14を段積みした爪1′が下降し始める。そして、トレ
ー列14をトレー15へ重ねて置き、さらに下降しようとす
る。そのとき、爪1′と突起片17が爪開きローラ7に当
たり爪1′は取付けシャフト16を中心に回転する。この
爪1′の回転に従い、引張りバネ4の作用の方向は鉛直
方向に近づき、さらにこの位置を越えると、この引張バ
ネ4の作用により、爪1′は急に回転し爪開き用ローラ
6によりバックアップされてその回転姿勢に保持され
る。この状態を保ったまま、爪1′はさらに下降し、下
限近くになると、爪取付け用ブロック2′が爪戻し用ロ
ーラ8に当たる。このローラに当たると爪1′はシャフ
ト16を中心に先とは逆の方向に回転し引張りバネ4の作
用方向は再び鉛直方向に近づく。この作用方向が鉛直方
向を越えて傾くと爪1′は元の状態に戻り、それと同時
にトレー15′の段差部20へ挿入される。下限に達した爪
1′は、今度はトレー列14′を積んだまま上昇しようと
する。爪1′が上限に達するまでの途中に、爪1′の突
起片17が爪開き用ローラ7に当たるが、これを取付けて
いるブラケット19は上方向に起立可能なため難なく干渉
をかわすことができる。
この結果、爪1′はトレー15′を擦することなく、ト
レーの段積みを行うことができる。
なお、トレーを1枚ずつ下方向に分離してゆく段ばら
し装置としての応用も、爪開き用ローラ7のブラケット
19の逃げを逆方向にすれば明らかに可能である。
発明の効果 本発明は2つのカムローラと、突起片を有した爪を用
いたカラム機構により、1つの駆動のみで爪をトレーに
擦することなく上下運動させることができる。すなわ
ち、本発明では爪をトレーに擦すらせながら上下させる
ものと比較して、クリーンな環境でトレーの段積みを行
っても、爪とトレーとの摩擦による粉じんを発生させる
ことなく、その環境を害することがない。また、爪とト
レーとの間の擦すれをなくするために複数個の駆動を設
けたものと比較して低コスト化、省スペース化を図るこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例における段積み装置の構成図、
第2図は爪の動作の説明図、第3図は従来の段積み装置
の構成図、第4図は爪の動作の説明図である。 1′……爪、4……引張りバネ、7……爪開き用ロー
ラ、8……爪戻し用ローラ、9′……駆動モータ、10′
……リンク、15′……トレー、17……突起片、20……段
差部。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭55−70636(JP,A) 特開 昭55−161730(JP,A) 実開 昭63−126330(JP,U)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】トレーの段差部を支えられるように互いに
    平行に設けられた一対の爪と、前記爪が下降するときこ
    の爪の突起片に当接して前記爪を開かせかつ前記爪が上
    昇するとき前記突起片と干渉しないように起伏可能で前
    記突起片の軌道上に設けられた爪開き用ローラと、前記
    爪を開かれた状態あるいは閉じられた状態の2位置に付
    勢する付勢手段と、前記爪を下限で閉じるように前記爪
    の軌道上に設けられた爪戻し用ローラと、前記爪を上下
    運動させるための直線運動用駆動手段とを備えたことを
    特徴とするトレー段積み装置。
JP63244905A 1988-09-29 1988-09-29 トレー段積み装置 Expired - Fee Related JP2643366B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63244905A JP2643366B2 (ja) 1988-09-29 1988-09-29 トレー段積み装置
US07/413,388 US4983097A (en) 1988-09-29 1989-09-27 Tray tier stacking apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63244905A JP2643366B2 (ja) 1988-09-29 1988-09-29 トレー段積み装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0295622A JPH0295622A (ja) 1990-04-06
JP2643366B2 true JP2643366B2 (ja) 1997-08-20

Family

ID=17125710

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63244905A Expired - Fee Related JP2643366B2 (ja) 1988-09-29 1988-09-29 トレー段積み装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4983097A (ja)
JP (1) JP2643366B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5330062A (en) * 1992-11-10 1994-07-19 White Consolidated Industries, Inc. Light tree display for a horizontal carousel
US7556470B2 (en) * 2006-12-18 2009-07-07 Android Industries Llc Nested-stacked tire separator and bottom unstacker with inflator
FR2933812B1 (fr) * 2008-07-11 2010-09-10 Alcatel Lucent Dispositif de chargement/dechargement de substrats
EP2772408A3 (de) * 2013-03-01 2015-03-04 Gerhard Barth Mobiler Transportpalettenstapler
CN104340688B (zh) * 2014-10-30 2016-07-06 湖南农业大学 一种育苗播种流水线育苗盘自动分盘和叠盘装置
CN105731084B (zh) * 2016-01-28 2018-01-16 江苏大学 一种穴盘自动回收堆叠装置及其方法
KR102581283B1 (ko) * 2017-10-11 2023-09-20 로제 가부시키가이샤 포드 오프너
WO2019154471A1 (en) * 2018-02-07 2019-08-15 Carsoe A/S Support unit for a denesting apparatus and such a denesting apparatus

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3363781A (en) * 1963-06-14 1968-01-16 Magnetti Enrico Stacking mechanism
FR1415732A (fr) * 1964-09-15 1965-10-29 & Fabrication D Outil S Mecani Crochet de manutention à mouvement d'effacement
US3858732A (en) * 1971-03-09 1975-01-07 Kate Kemper Magazine for stackable trays
DE2143807C3 (de) * 1971-09-01 1974-07-25 H. Schaefer Kg, Foerderanlagen Maschinenfabrik, 8043 Unterfoehring EntStapel- bzw. Stapelgerät für Behälter, insbesondere Flaschenkasten
GB1574036A (en) * 1978-04-27 1980-09-03 Mechstan Eng Co Ltd Mechanical handling device
JPS61254423A (ja) * 1985-04-30 1986-11-12 Nitto Seiko Co Ltd レバ−作動装置

Also Published As

Publication number Publication date
US4983097A (en) 1991-01-08
JPH0295622A (ja) 1990-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2643366B2 (ja) トレー段積み装置
US5244404A (en) IC socket
JPH0831233B2 (ja) カセツト保持装置
JPH0150022B2 (ja)
JPS6325862A (ja) テ−プ駆動機構
US3950783A (en) Disk file access mechanism
JPS6334081Y2 (ja)
JPS6023802Y2 (ja) カセット蓋の開放装置
JPH061336Y2 (ja) ホッチキスにおける座屈防止装置
JPS5824015B2 (ja) ワイヤボンデイング装置
JPS5822279Y2 (ja) カセツトドアの開閉機構
JPH0253860B2 (ja)
JPH048505Y2 (ja)
JPS61156559A (ja) カセツト插入口開閉装置
JPH0419622Y2 (ja)
JP4689884B2 (ja) 引戸用ストッパ
JPH042442Y2 (ja)
JP2002308597A (ja) リフト
KR0119492Y1 (ko) 테이프레코더의 핀치롤러 구동장치
US6185066B1 (en) Magnetic disk drive
JPH0419621Y2 (ja)
JP2523875Y2 (ja) カセットリッド開閉機構
JPS61262198A (ja) 小型x−yプロツタ
JPH0226309B2 (ja)
KR940004374Y1 (ko) 테이프레코더의 자동반전시 플레이 안전장치

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees