JP2638579B2 - 高誘電率膜キャパシタ - Google Patents

高誘電率膜キャパシタ

Info

Publication number
JP2638579B2
JP2638579B2 JP16553995A JP16553995A JP2638579B2 JP 2638579 B2 JP2638579 B2 JP 2638579B2 JP 16553995 A JP16553995 A JP 16553995A JP 16553995 A JP16553995 A JP 16553995A JP 2638579 B2 JP2638579 B2 JP 2638579B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dielectric constant
constant film
high dielectric
film capacitor
electrodes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP16553995A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0917949A (ja
Inventor
酒井  朗
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP16553995A priority Critical patent/JP2638579B2/ja
Publication of JPH0917949A publication Critical patent/JPH0917949A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2638579B2 publication Critical patent/JP2638579B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は多結晶高誘電率膜を用い
たキャパシタに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、高誘電率膜キャパシタは、対をな
す電極間に多結晶高誘電率膜を設けていた。しかしなが
ら高誘電率膜が多結晶構造のものである場合には、結晶
粒界を要因とするリーク電流が大きく、所望のキャパシ
タ容量を得ることが困難であるため、対をなす電極間に
多結晶相とアモルファス相の多層構造からなる高誘電率
膜を設けたキャパシタが開発されている(特開平2−2
29472号公報参照)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上述した
従来のキャパシタにおいて、一般的にアモルファス構造
をもつ膜の誘電率は、結晶構造をもつ膜の誘電率に比べ
て小さいことから、実質的な膜の誘電率は結晶相のみの
場合に比べて低くなってしまうという問題があった。
【0004】本発明の目的は、リーク電流を小さく抑え
るとともに、誘電率の特性を向上させた高誘電率膜キャ
パシタを提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
め、本発明に係る高誘電率膜キャパシタは、対をなす電
極間に高誘電率膜を有する高誘電率膜キャパシタであっ
て、高誘電率膜は、結晶粒からなる多結晶構造のもので
あり、結晶粒は、相互の結晶粒界の部分で高誘電率膜で
被覆されたものである。
【0006】また前記結晶粒を被覆した高誘電率膜は、
アモルファス構造をもつ誘電率膜である。
【0007】また前記高誘電率膜をなす一部の結晶粒
は、前記電極に接合したものである。
【0008】また前記アモルファス構造の高誘電率膜
は、対をなす電極間に渡って柱状に設けられ、隣接する
柱状の高誘電率膜間には、多結晶構造の高誘電率膜が設
けられているものである。
【0009】また前記多結晶構造の高誘電率膜は、対を
なす電極にそれぞれ接合したものである。
【0010】
【作用】対をなす電極間に設けた多結晶構造の高誘電率
膜の結晶粒界にアモルファス相を介在させ、結晶粒界を
要因とするリーク電流をアモルファス相により抑止す
る。
【0011】また対をなす電極間での誘電率は、多結晶
構造の高誘電率膜にて確保する。
【0012】
【実施例】以下、本発明の実施例を図により説明する。
【0013】(実施例1)図1は本発明の実施例1を示
す断面図である。
【0014】図において本発明に係る高誘電率膜キャパ
シタは基本的構成として対をなす電極13,17間に高
誘電率膜14を有するものである。高誘電率膜14は結
晶粒からなる多結晶構造のものであり、その中に結晶相
15とアモルファス相16とを混在させて、結晶粒界を
アモルファス相16にて消滅された結晶粒構造をもつよ
うにする。その具体例について説明する。
【0015】予めシリコン基板11上に形成した熱酸化
膜12上に白金スパッタ等で下部電極13を形成する。
【0016】さらに下部電極13が形成された基板11
上にチタン酸ストロンチウム(SrTiO3)等の高誘
電率膜14を形成する。この際、例えば原料ガスの流量
比を制御することにより、形成される膜の結晶学的構造
を変化させる。特にTiに対するSrの組成比が1のよ
うな化学量論的組成を維持させる成長条件では、結晶構
造を有する膜が形成され、それは結晶粒界によって区分
された多結晶構造となる。これに対し、Tiに対するS
rの組成比が1より小さくなるに従って、膜の結晶構造
はアモルファス構造へと変化する。
【0017】本実施例に対しては、LPCVDに際しT
i原料ガスの流量をSr原料ガスの流量に対して高く設
定し、高誘電率膜14中に結晶粒構造とアモルファス構
造が同時に形成される成長条件を用いることによって、
SrTiO3の結晶相15と結晶相15の結晶粒界を覆
うアモルファス相16とを混在させる。その一部の結晶
相15はは下部電極13に接している。
【0018】さらに結晶相15とアモルファス相16と
が混在した高誘電率膜14上に白金スパッタ等により上
部電極17を形成する。一部の結晶相15は上部電極1
7に接合している。
【0019】本実施例によれば、上下電極13,17に
電圧を印加した際に、高誘電率膜14中に支配的な電流
リークの箇所となる結晶粒界はアモルファス相16によ
り消滅されているため、リーク電流を小さく抑えること
ができる。
【0020】またアモルファス相16は高誘電率膜14
の個々の結晶粒を覆うものであり、その膜14中で占め
る割合が小さく、しかも高誘電率膜14の結晶相15が
電極13,17間に誘電率を確保するため、膜全体の誘
電率の低下は招かない。
【0021】(実施例2)図2は本発明の実施例2を示
す断面図である。
【0022】本実施例では、高誘電率膜14中において
アモルファス相16を電極13,17間に渡って柱状に
成長させるとともに、隣接するアモルファス相16の間
で結晶相15の結晶粒径を増加させて、結晶相15を電
極13,17に直接接合させた構造となっている。この
際、基板温度を低くする、成長中に供給する原料の組成
比等を制御することにより、高誘電率膜全体に対し個々
の結晶粒径を増加させる。
【0023】本実施例によれば、結晶相15が電極1
3,17に直接接合しているため、電極13,17から
の電圧を結晶相15の結晶粒に均一に印加でき、より高
い誘電率を得ることができる。
【0024】尚、実施例では、シリコンウェハを対象と
したが、表面にのみシリコンが存在するSOS(Sil
icon on Sapphire)やSOI(Sil
icon on Insulator)基板を用いても
よい。また電極13,17は白金に限らず、多結晶シリ
コン等でもよい。また高誘電率膜14は、SrTiO3
に限らず、酸化タンタル(Ta25)やチタン酸ジルコ
ン酸鉛(PZT)等を用いてもよい。
【0025】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、高
誘電膜の誘電率を高く維持したまま、リーク電流を少な
くすることができ、電荷の蓄積時間が長い高誘電率キャ
パシタを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例1を示す断面図である。
【図2】本発明の実施例2を示す断面図である。
【符号の説明】
11 シリコン基板 12 熱酸化膜

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 対をなす電極間に高誘電率膜を有する高
    誘電率膜キャパシタであって、 高誘電率膜は、結晶粒からなる多結晶構造のものであ
    り、 結晶粒は、相互の結晶粒界の部分で高誘電率膜で被覆さ
    れたものであることを特徴とする高誘電率膜キャパシ
    タ。
  2. 【請求項2】 前記結晶粒を被覆した高誘電率膜は、ア
    モルファス構造をもつ誘電率膜であることを特徴とする
    請求項1に記載の高誘電率膜キャパシタ。
  3. 【請求項3】 前記高誘電率膜をなす一部の結晶粒は、
    前記電極に接合したものであることを特徴とする請求項
    1に記載の高誘電率膜キャパシタ。
  4. 【請求項4】 前記アモルファス構造の高誘電率膜は、
    対をなす電極間に渡って柱状に設けられ、 隣接する柱状の高誘電率膜間には、多結晶構造の高誘電
    率膜が設けられていることを特徴とする請求項1に記載
    の高誘電率膜キャパシタ。
  5. 【請求項5】 前記多結晶構造の高誘電率膜は、対をな
    す電極にそれぞれ接合したものであることを特徴とする
    請求項1に記載の高誘電率膜キャパシタ。
JP16553995A 1995-06-30 1995-06-30 高誘電率膜キャパシタ Expired - Fee Related JP2638579B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16553995A JP2638579B2 (ja) 1995-06-30 1995-06-30 高誘電率膜キャパシタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16553995A JP2638579B2 (ja) 1995-06-30 1995-06-30 高誘電率膜キャパシタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0917949A JPH0917949A (ja) 1997-01-17
JP2638579B2 true JP2638579B2 (ja) 1997-08-06

Family

ID=15814314

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16553995A Expired - Fee Related JP2638579B2 (ja) 1995-06-30 1995-06-30 高誘電率膜キャパシタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2638579B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11088240B2 (en) 2018-10-17 2021-08-10 Samsung Electronics Co., Ltd. Capacitor structure

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6255122B1 (en) * 1999-04-27 2001-07-03 International Business Machines Corporation Amorphous dielectric capacitors on silicon
JP4563655B2 (ja) * 2003-04-23 2010-10-13 株式会社日立製作所 半導体装置及びその製造方法
KR100755685B1 (ko) * 2004-12-16 2007-09-05 삼성전자주식회사 박막 콘덴서 및 박막 콘덴서 제조 방법
JP4524698B2 (ja) 2006-10-26 2010-08-18 エルピーダメモリ株式会社 容量素子を有する半導体装置及びその製造方法
KR102623548B1 (ko) 2018-09-19 2024-01-10 삼성전자주식회사 집적회로 장치
JPWO2022230412A1 (ja) * 2021-04-28 2022-11-03

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11088240B2 (en) 2018-10-17 2021-08-10 Samsung Electronics Co., Ltd. Capacitor structure
US11705483B2 (en) 2018-10-17 2023-07-18 Samsung Electronics Co., Ltd. Capacitor structure and semiconductor devices having the same

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0917949A (ja) 1997-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6709776B2 (en) Multilayer thin film and its fabrication process as well as electron device
US6080499A (en) Multi-layer approach for optimizing ferroelectric film performance
KR100228040B1 (ko) 불휘발성 반도체기억장치 및 그 제조방법
US5397446A (en) Method of forming a ferroelectric film
US6197600B1 (en) Ferroelectric thin film, manufacturing method thereof and device incorporating the same
JP3341357B2 (ja) 圧電体薄膜素子
US20020006733A1 (en) Multilayer thin film and its fabrication process as well as electron device
IL115893A (en) Structures of Perch Electric and their preparation
JP3628041B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2638579B2 (ja) 高誘電率膜キャパシタ
KR100378276B1 (ko) 절연 재료, 절연막 피복 기판, 그 제조 방법 및 박막 소자
JP2000068466A (ja) 半導体記憶装置
JP2001085624A (ja) 薄膜積層体、薄膜キャパシタ、およびその製造方法
JPH0621337A (ja) 誘電体素子
JP2003158309A (ja) 圧電振動素子、容量素子、及び記憶装置
JP2638579C (ja)
JPH08186182A (ja) 強誘電体薄膜素子
JPH1187634A (ja) 薄膜キャパシタ
JPH0513676A (ja) 半導体装置
JPH0613542A (ja) 強誘電体装置
JP3232661B2 (ja) 半導体記憶装置
JP2002083937A (ja) 強誘電体膜、半導体装置及びこれらの製造方法
US6074885A (en) Lead titanate isolation layers for use in fabricating PZT-based capacitors and similar structures
JP2001250923A (ja) 誘電体薄膜コンデンサ
JP2568505B2 (ja) 強誘電体薄膜素子

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080425

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 12

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090425

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100425

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 14

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110425

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110425

Year of fee payment: 14

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110425

Year of fee payment: 14

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110425

Year of fee payment: 14

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 15

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120425

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees