JP2635053B2 - 導電ペースト - Google Patents

導電ペースト

Info

Publication number
JP2635053B2
JP2635053B2 JP62236031A JP23603187A JP2635053B2 JP 2635053 B2 JP2635053 B2 JP 2635053B2 JP 62236031 A JP62236031 A JP 62236031A JP 23603187 A JP23603187 A JP 23603187A JP 2635053 B2 JP2635053 B2 JP 2635053B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder
conductive paste
silicide
porcelain
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62236031A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6480009A (en
Inventor
弘志 岸
俊二 村井
広一 茶園
稔 大塩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taiyo Yuden Co Ltd
Original Assignee
Taiyo Yuden Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taiyo Yuden Co Ltd filed Critical Taiyo Yuden Co Ltd
Priority to JP62236031A priority Critical patent/JP2635053B2/ja
Publication of JPS6480009A publication Critical patent/JPS6480009A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2635053B2 publication Critical patent/JP2635053B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)
  • Conductive Materials (AREA)
  • Ceramic Capacitors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、焼付により導体膜を形成する導電ペースト
に関し、特に積層機器コンデンサの内部電極或は外部電
極を形成するのに最適な導電ペーストに関する。
[従来の技術] 積層機器コンデンサは、誘電体磁器層と、これを挟ん
で対向する2組の内部電極、及びこれら内部電極を各々
の組ごとに接続する外部電極を基本的な構成部材とす
る。近年、この種の積層磁器コンデンサの製造において
は、焼成工程の簡略化を図り、製造コストを低減する目
的で、磁器と電極とを同時焼成する方法が実施されてい
る。例えば、内部電極形成用の導電ペーストが印刷され
た未焼成の磁器シート、いわゆるグリーンシートを積層
し、さらに所定の工程を経て六面体の生チップを製作し
た後、前記導電ペーストと未焼成の磁器とを同時に焼成
する方法である。更には、前記六面体の生チップの両端
に外部電極形成用の導電ペーストを塗布した後、磁器と
内外電極形成用の導電ペーストを同時に焼成する方法が
実施されている。
この様な同時焼成方式で用いられる導電ペーストや磁
器材料は、焼成工程における熱収縮特性の近いものを選
択することが必要であり、さもなくばデラミネーション
やクラックが発生しやすい。
従来、導電ペーストの熱収縮を磁器のそれと近づける
ため、それにガラスフリット粉末を含有させたり(特開
昭54−140958号公報)、共材といわれるグリーンシート
と同種あるいは類似の磁器材料粉末を導電ペーストに含
有させる手段(特開昭54−140960号、特開昭57−30308
号)等が提案されている。
[発明が解決しようとしている問題点] しかしながら、ガラスフリットや共材を含有させた前
記導電ペーストについては、次のような問題があった。
即ち、この導電ペーストを使用した積層磁器コンデンサ
の場合、デラミネーションやクラック問題がほぼ解決さ
れる一方で、ガラスフリットや共材を含有しない導電ペ
ーストを使用した場合に比較し、外部電極と誘電体磁器
との結合力が悪くなる。例えば、外部電極の剥離試験を
1Kgの荷重で行なうと、電極の剥離がガラスフリットや
共材の含有率にほぼ比例して多く発生するようになり、
含有率0%の場合、殆ど剥離が見られないのい対し、5
重量%から20重量%と増加するに従い約5〜65%の剥離
が発生する。
この発明は、ガラスフリットや共材を含む従来の導電
ペーストに於ける前記問題点を解決するもので、外部電
極の誘電体磁器に対する結合力を改良できる導電ペース
トを提供することを目的とするものである。
[問題を解決するための手段] 即ち、本発明における前記の目的は、ニッケルを主成
分とする卑金属粉末と、珪化物粉末とを含有し、ガラス
フリット及び磁器材料を含有しない導電ペーストにより
達成される。
ここで、前記珪化物粉末はMg、Ca、Sr、Ba、Y、Mn,C
u、Ti、Al、Co、Cr、Mo、Nb、Ta、Hf、V、Ni、W、Z
r、Feの珪化物のうち少なくとも一種以上から成る。
また、前記各成分の望ましい含有比は、前記卑金属粉
末が70〜99重量%、珪化物粉末が1〜30重量%である。
さらに、前記卑金属粉末と珪化物粉末全体の内、ニッケ
ル粉末成分は50重量%以上含まれるのがよい。
[作用] 後述するように、前記導電ペーストは、従来のガラス
フリットや、いわゆる共材と呼ばれる磁器材料を含むに
比べて誘電体磁器に対する結合力が強く、外部電極の剥
離強度試験において、良好な結果が得られ、しかも焼成
時の誘電体機器に発生するクラックも少ない。これは次
のような理由によるものと考えられる。
前記導電ペーストに含有する珪化物粉末は、還元雰囲
気中での焼成や高温での焼成過程において、珪化物の大
部分はそのまま残るが、一部は次のように反応し、これ
により金属粒子の珪化物(MzSiw)が析出する。
wM′xSiy+(yXz)M→(xxw)M′+yMzSiw ただし、M′はTi、Co、Mo、Nb、Ta、V、Ni、W、Zr、
Fe等の金属元素であり、Mは卑金属粉末に含まれる金属
元素である。x=1、2、3または4、y=1、2、3
または6、z=1、2、3または4、w=1、2または
3であり、前記Mの種類により決まる。例えば、MがNi
の場合、z=1、w=2、MがCuの場合、z=4、w=
1である。
前記の反応により、金属粒子の急激な収縮が抑制さ
れ、かつ金属粒子と磁器との反応が妨げられず、むしろ
珪化物から分離した金属成分(M′)が磁器と反応す
る。この結果、外部電極と磁器との結合力が劣化せず、
外部電極の剥離試験に於て良い結果がもたらされる。
[実施例] 次に本発明の実施例と比較例について説明する。
(実施例) 卑金属粉末成分として、平均粒径1.0μm、純度99.9
%のNi粉末を、珪化物粉末として平均粒径0.5μm、純
度99.9%の表1の各欄に示す珪化物粉末を、バインダと
してエチルセルローズ16gとブチルカルビトール64gとを
用い、これらを擂潰機で5時間混合した後、ロールミル
で1時間混合し、導電ペーストを調整した。なお、表1
に於て、Ni粉末の重量比は珪化物粉末との総重量に対す
る比(重量%)で表わした。
この導電ペーストを外部電極形成用ペーストとして、
次の方法で積層磁器コンデンサを製作した。(Ba0.90Sr
0.10)TiO3を主体とし、若干のLi2O−CaO−SiO2ガラス
粉末を含む磁器スラリにより、厚さ約30μmのグリーン
シートを作り、これにNi導電ペーストをスクリーン印刷
し、乾燥した。次に、前記グリーンシートの印刷面を上
にして同様のグリーンシートを内部電極が交互にずれる
ように合計30枚積層し、更にこの積層物の上下両面に各
々厚さ60μmのグリーンシートを4枚ずつ積層して圧着
した後、これを個々のチップ毎に裁断した。
交互に対向した2組の内部電極に各々接続するよう、
積層チップの両端面に前記外部電極形成用の導電ペース
トを約50μmの厚みでほぼ均一に塗布し、これを乾燥し
た。次いで、この生チップを2%のH2ガスを含むN2ガス
雰囲気中に於て、1250℃の温度で2時間焼成した。
こうして得られた積層磁器コンデンサチップの長さは
3.2mm、幅は2.5mm、厚さは0.8mmであり、その構造を第
1図に示す。同図に於て、1はチップ、2は誘電体磁
器、3は内部電極、4は外部電極を各々示す。
前記積層磁器コンデンサチップの20個について、その
外部電極4を研削、除去し、その跡の誘電体磁器2の素
地を50倍の拡大鏡を用いて目視検査し、クラックの発生
率を調べた。また、別の20個を第2図に示すように試験
用治具5に半田6で固着し、チップ1の中央に1Kgの荷
重を加え、これによって外部電極5の剥離が発生するか
否か調べた。
これら試験によるクラック及び電極剥離の発生率を、
試験に供した試料20個のうちの発生数により、表1に示
した。
(実施例2) BaTiO3系磁器に代えて表2に示す誘電体磁器を各々使
用し、かつ表3で示す外部電極形成用の導電ペーストを
用いて、前記実施例1と同様に積層磁器コンデンサチッ
プを製作した。更に、これらについて同様に試験を行
い、その結果を表3に示した。
(実施例3) Ni、Al、Cu、Zn及びZrSi2を、表4の各欄に示す割合
で含有する外部電極形成用の導電ペーストを用い、前記
実施例1と同様にして積層磁器コンデンサチップを製作
した。更に、これについて同様に試験を行った結果を表
4に示す。
(比較例) 表5に示すように、Ni粉末以外に無機成分を含まない
外部電極形成用の導電ペースト、Ni粉末とCaO−B2O3−S
iO2系ガラスフリットとを含む導電ペースト、及びNi粉
末と誘電体磁器の共材であるところのBaTiO3粉末とを含
む外部電極を各々用いて、前記実施例1と同様にして積
層磁器コンデンサチップを製作した。更に、これについ
て同様に試験を行い、その結果を表5に示した。
なお、以上の実施例等から明らかにされた、本発明の
望ましい実施態様を挙げると次の通りである。
(1)電極粉末に含有させる珪化物粉末は、Ti、Co、M
o、Nb、Ta、V、Ni、W、Zr、Feの珪化物のうち、少な
くとも一種以上から成ること。
(3)電極粉末中の卑金属粉末と珪化物粉末との割合
は、卑金属粉末が70〜99重量%、珪化物粉末が1〜30重
量%であること。
(4)導電ペースト中の卑金属粉末がNi以外の金属を含
む場合、卑金属粉末と珪化物粉末との総量に対するNi粉
末成分の含有料が50重量%以上であること。
[発明の効果] 以上説明した通り、本発明の導電ペーストによれば、
積層磁器コンデンサにおけるクラックを少なくし、且つ
電極の結着力を強く保つことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は積層磁器コンデンサチップの構造を示す縦断側
面面図、第2図は実施例、比較例に於ける外部電極剥離
試験の方法を示す説明図である。 1……誘電体磁器層、2……内部電極、3……外部電極
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 茶園 広一 東京都台東区上野1丁目2番12号 太陽 誘電株式会社内 (72)発明者 大塩 稔 東京都台東区上野1丁目2番12号 太陽 誘電株式会社内 (56)参考文献 特開 昭58−188002(JP,A) 特開 昭60−240115(JP,A)

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ニッケルを主成分とする卑金属粉末と、珪
    化物粉末とを含有し、ガラスフリット及び磁器材料を含
    有しないことを特徴とする導電ペースト。
  2. 【請求項2】前記珪化物粉末はTi、Co、Mo、Nb、Ta、
    V、Ni、W、Zr、Feの珪化物のうち少なくとも一種以上
    から成ることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の
    導電ペースト。
  3. 【請求項3】前記卑金属粉末が70〜99重量%、珪化物粉
    末が1〜30重量%であることを特徴とする特許請求の範
    囲第1項または第2項に記載の導電ペースト。
  4. 【請求項4】前記卑金属粉末と珪化物粉末との内、ニッ
    ケル粉末成分が50重量%以上であることを特徴とする特
    許請求の範囲第1項、第2項または第3項に記載の導電
    ペースト。
JP62236031A 1987-09-19 1987-09-19 導電ペースト Expired - Lifetime JP2635053B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62236031A JP2635053B2 (ja) 1987-09-19 1987-09-19 導電ペースト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62236031A JP2635053B2 (ja) 1987-09-19 1987-09-19 導電ペースト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6480009A JPS6480009A (en) 1989-03-24
JP2635053B2 true JP2635053B2 (ja) 1997-07-30

Family

ID=16994735

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62236031A Expired - Lifetime JP2635053B2 (ja) 1987-09-19 1987-09-19 導電ペースト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2635053B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5246319A (en) * 1992-08-19 1993-09-21 Prince Lawrence R Method and apparatus for creating tool path data for a numerically controlled cutter to create incised carvings
CN1042681C (zh) * 1994-10-26 1999-03-24 同济大学 制造压电器件的烧渗镍电极的方法
JP7046679B2 (ja) * 2018-03-30 2022-04-04 Jx金属株式会社 セラミック積層体の外部電極

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58188002A (ja) * 1982-04-28 1983-11-02 太陽誘電株式会社 焼付型導電性ペ−スト

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6480009A (en) 1989-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0125730B1 (en) Copper metallization for dielectric materials
JP3350949B2 (ja) 導電性ペースト
JP2593137B2 (ja) 導電ペースト
JPH053131A (ja) 積層セラミツクコンデンサとその製造方法
JP2635053B2 (ja) 導電ペースト
JPH0558645B2 (ja)
JP4349843B2 (ja) 積層セラミックコンデンサおよびその製法
JPH0558646B2 (ja)
JPS6323646B2 (ja)
JPH0657183A (ja) 導電性ペースト
JPH05190375A (ja) 銅多層セラミック基板の製造方法及びそれに用いる銅ペースト
JP3082154B2 (ja) セラミック電子部品用焼付型導電性ペースト及びセラミック電子部品
JPH11214240A (ja) 積層セラミック電子部品およびその製造方法
JPH04260314A (ja) セラミック積層体
JP3493665B2 (ja) 導電性ペースト
JP2727651B2 (ja) セラミックス基板
JPS61275161A (ja) 低温焼成多層セラミツク基板
JPH0650703B2 (ja) ペースト組成物および積層セラミックコンデンサの製造方法
JP3160855B2 (ja) 積層セラミックコンデンサ
JPH04260316A (ja) セラミック積層体
JPH07106187A (ja) 積層セラミック電子部品の製造方法
JP2000058375A (ja) 積層セラミック電子部品及びその製造方法
JP2004259897A (ja) 積層セラミックコンデンサおよびその製法
JPS62211993A (ja) 多層セラミツク回路基板の製造方法
JPS61158122A (ja) 導電ペ−スト

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080425

Year of fee payment: 11