JP2607287Y2 - ヘッドホンのドライバユニット固定装置 - Google Patents

ヘッドホンのドライバユニット固定装置

Info

Publication number
JP2607287Y2
JP2607287Y2 JP1992027069U JP2706992U JP2607287Y2 JP 2607287 Y2 JP2607287 Y2 JP 2607287Y2 JP 1992027069 U JP1992027069 U JP 1992027069U JP 2706992 U JP2706992 U JP 2706992U JP 2607287 Y2 JP2607287 Y2 JP 2607287Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fixed
driver unit
baffle plate
unit
driver
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1992027069U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0580090U (ja
Inventor
光雄 宮田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Audio Technica KK
Original Assignee
Audio Technica KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Audio Technica KK filed Critical Audio Technica KK
Priority to JP1992027069U priority Critical patent/JP2607287Y2/ja
Publication of JPH0580090U publication Critical patent/JPH0580090U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2607287Y2 publication Critical patent/JP2607287Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Headphones And Earphones (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この考案は、ヘッドホンのドライ
バユニットをバッフル板に取り付けて固定するための固
定装置に係り、特に同一のバッフル板に種類の異なるド
ライバユニットを固定することができるヘッドホンのド
ライバユニットの固定装置に関する。
【0002】
【従来の技術】ヘッドホンのドライバユニットはスピー
カと同様にバッフル板に取り付けられ、低域特性をバッ
フル板によって調整している。この取り付けは、一般に
はバッフル板にドライバユニットの位置決めのためのガ
イドを設け、2本ないし4本の爪をバッフル板に一体に
立設し、ガイドによってドライバユニットの位置を規定
し、爪によってバッフル板のベース面にドライバユニッ
トを弾性的に挾み込んで固定していた。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】しかし、このような方
法で固定すると、ドライバユニットの径方向の大きさ、
厚さが異なると、その異なるサイズに応じて異なる種類
の爪やガイドを設けたバッフル板を用意する必要があっ
た。したがって、同一のバッフル板を使用してヘッドホ
ンのバリエーションを設定しようとしても、適合するド
ライバユニットが少ないため、音質の変化をつけること
が難しかった。すなわち、ドライバユニットの径および
厚みが同一の場合、マグネットの材質、振動板の形状や
材質などによって複数のグレードを設定することができ
るが、低域の量感、制動など、寸法の制約によって音質
の変化を付け難かった。
【0004】この考案は、このような従来技術の実情に
鑑みてなされたもので、その目的は、径および厚みが異
なるドライバユニットを同一のバッフル板に固定するこ
とが可能で、同一のバッフル板でグレードに変化をつけ
やすいヘッドホンのドラバユニット固定装置を提供す
ることにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上述した問題を解決する
ため、この考案は、ヘッドホンに用いられる円筒状のド
ライバユニットと、同ドライバユニットに組み付けられ
るバッフル板とを含み、上記バッフル板には、先端に鉤
状の係止部を有する弾性変形可能な複数の固定爪が上記
ドライバユニットの軸線を中心とする同一円周上に沿っ
て所定の間隔で立設され、上記ドライバユニットが上記
係止部を乗り越えるように上記固定爪間に強制的に嵌合
され、その肩部が上記係止部に押さえ付けられるように
して、上記バッフル板に固定されるヘッドホンのドライ
バユニット固定装置において、上記固定爪には、高さの
異なる少なくとも2種類の固定爪が含まれ、その各固定
爪の係止部の各々には、径および高さの異なる係止段部
が上記ドライバユニットの軸線方向に沿って少なくとも
2段設けられていることを特徴としている
【0006】
【作用】上述手段では、同一の径で厚さの異なるドライ
バユニットは、固定爪の係止部の高さの異なるもののう
ち係止可能なものに係止させることによって固定するこ
とができる。この場合、ドライバユニットの径が異なる
場合には、係止部の係止可能な段を選択することにより
対応することが可能になる。
【0007】
【実施例】以下、図面を参照し、この考案の好適な実施
例について説明する。
【0008】まず、図1の斜視図により、このドライバ
固定装置の基本的な構成を説明すると、バッフル板1の
ベース2には、通気孔3が穿設され、同一径の位置に6
片のガイド4と、3本の固定大爪5と、3本の固定小爪
6とが立設され、弾性を有する合成樹脂材によって一体
的に成形されている。
【0009】固定大爪5は120度間隔で、固定小爪6
は隣接する固定大爪5間の中央部で同じく120度間隔
で、ガイド4は隣接する固定大爪5と固定小爪6との間
にそれぞれ立設されている。固定大爪5と固定小爪6の
先端には、段状の係止部7および8が内側に向かって形
成されている。これらの係止部7,8は、先端から同じ
距離の位置に設けられ、これにより、ベース2の面から
の固定大爪5の係止部の高さt1と固定小爪6の係止部
の高さt2は、t1>t2の関係になっている。
【0010】このように構成されたバッフル板1にドラ
イバユニット9を固定する場合には、図2に示すよう
に、ドライバユニット9の直径D1に対応する位置に設
けられた固定爪5,6に対し、t1の厚さのドライバユ
ニット9を固定大爪5の先端方向から挿入すると、固定
爪5,6がそれぞれ開いてドライバユニット9の上端部
が固定大爪5の係止部7を通り過ぎた時点で戻り、係止
部7によって係止される。このとき、固定小爪6はドラ
イバユニット9の側面9に弾性的に当接し、ドライバユ
ニット9を中心部に向かって押すので、ドライバユニッ
ト9の位置決めとがた防止の機能を発揮する。また、厚
さt2のドライバユニット9では、固定大爪5を通り、
さらに固定小爪6の係止部8を通り過ぎた時点で当該係
止部8が係止し、当該ドライバユニット9は固定され
る。
【0011】ところで、この考案によると、固定大爪5
と固定小爪6の各係止部7,8には、径および高さの異
なる係止段部が複数段(この実施例では2段)設けられ
ている。まず、固定大爪5について説明すると、図3に
示されているように、その係止部7には2つの係止部
(係止段部)7a,7bが形成されている。この場合、
上側の係止部7aが小径で厚めのドライバユニット9に
対応し、下側の係止部7bが大径で薄めのものに対応す
る。言い換えると、ドライバユニット9に厚さがt3で
直径がD2のものと、厚さがt4で直径がD3のものが
あり、 t3>t4、およびD2<D3 の関係にあると、固定大爪5をその寸法に対応するよう
に形成しておけば、厚さがt3で直径D2のドライバユ
ニット9は上側の係止部7aに係止して固定され、厚さ
がt4で直径がD3のドライバユニット9は図3に示す
ように下側の係止部7bに係止して固定される。
【0012】これと同様の係止部を固定小爪6にも形成
し、係止するドライバユニット9の厚みと、直径を固定
大爪5と異なる寸法に設定しておけば、図4に示すよう
に4つの係止部7a,7b,8a,8bが形成され、こ
れら係止部7a,7b,8a,8bの設定寸法に応じた
厚みや径の異なる4種のドライバユニット9を係止して
固定することができる。
【0013】このように、固定爪の高さ寸法、係止部の
設定高さと決定径の寸法を適宜選択し、組み合わせるこ
とによって4種以上のドライバユニット9を固定するこ
とが可能になる。これによって、1つのバッフル板1に
異なる特性のドライバユニット9を取り付け、ヘッドホ
ンのバリエーションを簡単に増やすことができる。
【0014】
【考案の効果】以上説明したように、この考案によれ
ば、同一径でも厚みの異なるドライバユニットを同一の
バッフル板に固定することができる。
【0015】また、この考案によれば、高さの異なる固
定爪の各係止部に、径および高さを異にして少なくとも
2段の係止段部が設けられているため、多種のドライバ
ユニットを同一のバッフル板に固定することが極めて容
易になり、同一のバッフル板でグレードの変化を簡単に
付けることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案の一実施例に係るバッフル板の斜視図
である。
【図2】この実施例に係るバッフル板にドライバユニッ
トを取り付けた状態を示す説明図である。
【図3】他の形式のバッフル板にドライバユニットを取
り付けた状態を示す説明図である。
【図4】図2と図3で示した実施例を組み合わせた例を
示す説明図である。
【符号の説明】
1 バッフル板 2 ベース 3 通気孔 4 ガイド 5 固定大爪 6 固定小爪 7,7a,7b 係止部 8,8a,8b 係止部 9 ドライバユニット

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ヘッドホンに用いられる円筒状のドライ
    バユニットと、同ドライバユニットに組み付けられるバ
    ッフル板とを含み、上記バッフル板には、先端に鉤状の
    係止部を有する弾性変形可能な複数の固定爪が上記ドラ
    イバユニットの軸線を中心とする同一円周上に沿って所
    定の間隔で立設され、上記ドライバユニットが上記係止
    部を乗り越えるように上記固定爪間に強制的に嵌合さ
    れ、その肩部が上記係止部に押さえ付けられるようにし
    て、上記バッフル板に固定されるヘッドホンのドライバ
    ユニット固定装置において、 上記固定爪には、高さの異なる少なくとも2種類の固定
    爪が含まれ、その各固定爪の係止部の各々には、径およ
    び高さの異なる係止段部が上記ドライバユニットの軸線
    方向に沿って少なくとも2段設けられていることを 特徴
    とするヘッドホンのドライバユニット固定装置。
JP1992027069U 1992-03-31 1992-03-31 ヘッドホンのドライバユニット固定装置 Expired - Fee Related JP2607287Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992027069U JP2607287Y2 (ja) 1992-03-31 1992-03-31 ヘッドホンのドライバユニット固定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992027069U JP2607287Y2 (ja) 1992-03-31 1992-03-31 ヘッドホンのドライバユニット固定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0580090U JPH0580090U (ja) 1993-10-29
JP2607287Y2 true JP2607287Y2 (ja) 2001-05-28

Family

ID=12210784

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992027069U Expired - Fee Related JP2607287Y2 (ja) 1992-03-31 1992-03-31 ヘッドホンのドライバユニット固定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2607287Y2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5154847B2 (ja) * 2007-06-26 2013-02-27 Ntn株式会社 オイルチェックセンサ
JP6845554B2 (ja) 2016-10-12 2021-03-17 株式会社オーディオテクニカ ヘッドホン
FR3128087A1 (fr) * 2021-10-12 2023-04-14 Focal Jmlab Dispositif de fixation d’un haut-parleur dans une oreillette d’un casque audio et procede de fixation associe
WO2023062301A1 (fr) * 2021-10-12 2023-04-20 Focal Jmlab Oreillette circum-auriculaire ou supra auriculaire d'un casque audio et procede de montage associe

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0580090U (ja) 1993-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2024100008A4 (en) System and method for mounting a handheld electronic device
JP2004197804A (ja) シート状部材の保持具
JP2607287Y2 (ja) ヘッドホンのドライバユニット固定装置
JP4460192B2 (ja) クリップ
US6371550B2 (en) Structure for holding visor for door mirror device
JPH049703Y2 (ja)
JP2509814Y2 (ja) 留め具
JP4498865B2 (ja) クリップ
JPH04138115U (ja) 板材の固定構造
JPH09161580A (ja) グロメット
JPH0754599Y2 (ja) エアクリーナのクランプ構造
JP2580402Y2 (ja) トリム固定用クリップ
JPH0242226Y2 (ja)
JP3532596B2 (ja) 壁面への被取付部材固定装置
JP2002308150A (ja) フェンダーライナー取付クリップ及びフェンダーライナー取付構造
JPS60153295A (ja) スピ−カ−取付装置
JP2001125563A (ja) 楽器用ストラップクリップ
JPH062016Y2 (ja) プラスチック製のスクリューグロメット
JPH021559Y2 (ja)
JPS6345112Y2 (ja)
JPH0133395Y2 (ja)
JP2570104Y2 (ja) フィルム状ワイヤハーネス用のクランプおよびフィルム状ワイヤハーネスの取付構造
JPH08128432A (ja) ねじ装置
JPH0745150A (ja) グロメット
JPH0781497A (ja) ナンバープレートとその保護枠の取付装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010214

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees