JP2580402Y2 - トリム固定用クリップ - Google Patents

トリム固定用クリップ

Info

Publication number
JP2580402Y2
JP2580402Y2 JP7290793U JP7290793U JP2580402Y2 JP 2580402 Y2 JP2580402 Y2 JP 2580402Y2 JP 7290793 U JP7290793 U JP 7290793U JP 7290793 U JP7290793 U JP 7290793U JP 2580402 Y2 JP2580402 Y2 JP 2580402Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stud bolt
trim
clip
hole
insertion hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP7290793U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0741033U (ja
Inventor
功 中林
義晃 峯邑
義則 石塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Piolax Inc
Kasai Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Piolax Inc
Kasai Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Piolax Inc, Kasai Kogyo Co Ltd filed Critical Piolax Inc
Priority to JP7290793U priority Critical patent/JP2580402Y2/ja
Publication of JPH0741033U publication Critical patent/JPH0741033U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2580402Y2 publication Critical patent/JP2580402Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Snaps, Bayonet Connections, Set Pins, And Snap Rings (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、例えば、自動車のダッ
シュインシュレーター等の如きトリムを、所定のパネル
にワンタッチで固定できるワンピース型クリップの改良
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種クリップとして、実開昭5
9−147904号公報に示すものが存する。該従来の
クリップは、具体的には図示しないが、合成樹脂の一体
成形品で、トリム側に穿設されている取付孔よりも大径
な円板状フランジ部と、内部にパネル側に設けられたス
タッドボルトを差し込む中空状胴部とを上下方向に一体
に備え、特に、後者の胴部は、外方に張り出して上記ト
リムの取付孔の段部に係止する一対の係止腕と、内方に
張り出して上記スタッドボルトのねじ面に係止する一対
の係止爪を有する構成となっている。
【0003】そして、トリムをパネルに固定する場合に
は、上記円板状フランジ部と一対の係止腕を介して、予
め、クリップをトリムの取付孔側に取り付けておき、後
は、当該クリップの中空状胴部内にスタッドボルトの先
端部を差し込めば、スタッドボルトのねじ面に一対の係
止爪が係止するので、これにより、クリップがスタッド
ボルトに固定されると同時に、トリムがパネルに固定さ
れる。しかも、斯るトリムの固定状態にあっては、トリ
ム側に穿設されている取付孔がクリップの円板状フラン
ジ部で完全に閉塞されることとなるので、当該取付孔か
らの透過音の発生を防止できる利点を有することとな
る。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】然し乍ら、斯る従来の
ワンピース型クリップにあって、円板状フランジ部でト
リムの取付孔を完全に閉塞する構成を採用したことは、
確かに、透過音の発生を防止する上では好ましいと言え
るが、この完全閉塞構成の下では、必然的に、スタッド
ボルトの高さ寸法をトリムの肉厚よりもかなり短くしな
ければならないので、これに起因して、以下の問題点が
招来されている。
【0005】即ち、ダッシュインシュレーターの如き、
面積と重量のあるトリムを固定する場合には、通常、狭
い場所での盲作業が余儀なくされる関係で、遮音効果を
無視して、作業性だけで見ると、トリムの肉厚よりも寸
法が長いスタッドボルトを使用した方が良い訳である
が、これに反して、スタッドボルトの寸法が短いと、ス
タッドボルトがクリップの胴部内に完全に差し込まれて
いるか否かの確認が正確にできないので、これに伴い、
トリムの固定状態が不良となってしまうことは言うまで
もないが、特に、作業性の面では、必要以上の慎重さが
要求されることとなるので、この点における改善が望ま
れる。
【0006】尚、トリム固定用クリップとしては、上記
従来のワンピース型クリップの他にも、例えば、実公平
3−18732号公報に示すツーピース型のクリップも
提供されてはいるが、このツーピース型のものは、クリ
ップ自体を2部品で構成した以外は、基本的には、従来
のワンピース型クリップと何ら変わるところがないの
で、同様な問題点を有する上に、逆に、クリップをトリ
ムの取付孔に取り付ける作業が煩雑となってしまう問題
点を有している。従って、当該分野おいては、ワンピー
ス型クリップの利点を活かしつつ、上記の不都合を解消
できる新規クリップの出現が強く望まれている訳であ
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】本考案は、斯る要請に応
えるために開発されたもので、トリム側に穿設されてい
る取付孔よりも大径なフランジ部と、内部にパネル側に
設けられたスタッドボルトを差し込む中空状の胴部とを
一体に備え、胴部が、外方に張り出して上記トリムの取
付孔に係止する係止腕と、内方に張り出して上記スタッ
ドボルトのねじ面に係止する係止爪を有するトリム固定
用クリップを前提として、フランジ部の中央にスタッド
ボルトの先端部を挿通する挿通孔を穿設すると共に、該
挿通孔の孔縁にスタッドボルトの挿通を許容して該スタ
ッドボルトの周面に密着する薄膜を設ける構成を採用し
た。又、この場合には、挿通孔の周縁に筒状の立上り壁
を設けることが好ましい。
【0008】
【作用】依って、本考案にあっても、トリムをパネルに
固定する場合には、クリップの胴部をトリムの取付孔内
に押し込むと、クリップがトリム側に簡単に取り付けら
れるので、後は、斯る状態のまま、クリップの胴部内に
スタッドボルトの先端部を差し込むと、当該スタッドボ
ルトの先端部はフランジ部の挿通孔内に薄膜の拡開変形
を得て挿通される一方、スタッドボルトの対応するねじ
面に胴部側の係止爪が弾性的に係止するので、これによ
り、クリップがスタッドボルトに固定されると同時に、
トリムがパネル側に確実に固定されることとなる。
【0009】しかも、本考案の下では、フランジ部側に
穿設された挿通孔の存在により、スタッドボルトにトリ
ムの肉厚よりも長いものが使用できるので、作業時に
は、当該長寸のスタッドボルトの貫通した先端部の有無
を目で確認するだけで、トリムの固定状態の良否や完了
を直ちに判断できる一方、挿通孔の孔縁に設けられてい
る薄膜がスタッドボルトの周面に密着して、挿通孔を完
全に閉塞することとなるので、挿通孔の存在が遮音効果
を低下させる心配も皆無となるし、又、挿通孔の周縁に
筒状の立上り壁を設けておけば、スタッドボルトの先端
部が邪魔となったりする心配もなくなる。
【0010】
【実施例】以下、本考案を図示する一実施例に基づいて
詳述すれば、該実施例に係るトリム固定用クリップも、
従来と同様に、ワンピース型クリップとして、合成樹脂
で一体に成形されたもので、図1に示す如く、トリムT
側に穿設されている取付孔Hよりも大径な円板状フラン
ジ部1と、内部にパネルP側に設けられたスタッドボル
トBを差し込む中空状胴部2とを上下方向に一体に備え
るものであるが、特徴とするところは、フランジ部1と
胴部2に対して以下の構成を採用することにより、遮音
効果を低下させることなく、胴部2内に差し込まれるス
タッドボルトBにトリムTの肉厚よりも長いものを使用
することを可能となしたものである。
【0011】即ち、前者の円板状フランジ部1に対して
は、図2にも示す如く、その中央にスタッドボルトBの
先端部を挿通する挿通孔3を積極的に穿設して、該挿通
孔3の全周縁に円筒状の立上り壁4を立設すると共に、
当該挿通孔3の孔縁にスタッドボルトBの挿通を許容し
て該スタッドボルトBの周面に密着する可撓性を有する
薄膜5を一体に張設し、且つ、上記立上り壁4の外周部
に複数の補強リブ6を付設する構成となしている。尚、
上記の薄膜5に関しては、図3Aに示す如く、スタッド
ボルトBの径よりも小径な丸孔状の口部5aを形成する
か、同図Bに示す如く、当該丸孔状の口部5aに十字状
の切欠き5bを更に付与するか、或いは、同図C又はD
に示す如く、直線状の口部5a又は十字状の口部5a等
を適宜形成して、スタッドボルトBの先端部をこの各口
部5aの拡開変形を得て上記挿通孔3内に下方から挿通
することを許容する一方、一旦、挿通孔3内にスタッド
ボルトBの先端部が挿通された時には、当該薄膜5の各
口部5a縁がスタッドボルトBの周面に弾性的に密着し
て、挿通孔3自体を確実に閉塞できる構成となす。又、
円筒状立上り壁4の寸法に関しては、上記長寸なスタッ
ドボルトBの先端部を完全に収納するに十分な高さを付
与するものとする。
【0012】後者の中空状胴部2に対しては、上記円板
状フランジ部1の下面から平行に垂設された一対の側壁
7と、該各側壁7の下端部側に連設された逆漏斗状のガ
イド壁8とから構成して、当該ガイド壁8の中央開口8
aの口縁に、内方に張り出してスタッドボルトBのねじ
面に係止する一対の係止爪9を形成すると共に、ガイド
壁8の外周面に、外方に張り出してトリムTの取付孔H
の段部Haに係止する一対の係止腕10を立ち上げ形成
し、且つ、ガイド壁8の下縁に弾性爪11を一定の間隔
をおいて複数又は多数形成する一方、一対の側壁7の対
向する内面にスタッドボルトBの差し込みをガイドする
一対の突起12を互い違いに設ける構成となしている。
従って、本実施例の下では、この胴部2を構成するガイ
ド壁8の中央開口8aから一対の突起12間を通ってフ
ランジ部1の挿通孔3に至る範囲に、貫通状を呈するス
タッドボルトBの差し込み空間が画成されることとな
る。
【0013】依って、斯るワンピース型クリップと長寸
のスタッドボルトBを用いて、トリムTをパネルPに固
定する場合には、まず、図4に示す如く、クリップの胴
部2をトリムTの取付孔H内に押し込むと、円板状フラ
ンジ部1がトリムTの上面に当接すると同時に、ガイド
壁8に形成されている一対の係止腕10が取付孔Hの段
部Haに下方から弾性的に係止するので、これにより、
クリップがトリムT側に簡単に取り付けられる。
【0014】そこで、後は、斯る状態のまま、クリップ
の逆漏斗状ガイド壁8をスタッドボルトBの上方に臨ま
しめながら、該スタッドボルトBの先端部をガイド壁8
の中央開口8aから胴部2内に差し込むと、スタッドボ
ルトBの先端部は一対の突起12間を通ってフランジ部
1の挿通孔3内に薄膜5の拡開変形を得て挿通されると
共に、ガイド壁8の中央開口8a縁に形成されている一
対の係止爪9がスタッドボルトBの対応するねじ面に弾
性的に係止するので、これにより、図5に示す如く、ク
リップ自体がスタッドボルトBに固定されると同時に、
トリムTがパネルP側に確実に固定されることとなる。
【0015】従って、斯る最終的なトリムTの固定状態
にあっては、図示する如く、スタッドボルトBにトリム
Tの肉厚よりも長いものを使用できる関係で、スタッド
ボルトBの先端部がフランジ部1の挿通孔3を貫通して
上方に突出することとなるので、このスタッドボルトB
の貫通した先端部の有無を立上り壁4内で目視して確認
するだけで、その固定状態の良否や完了等を直ちに正確
に判断することが可能となって、従来の如く、スタッド
ボルトBがクリップの胴部2内に完全に差し込まれてい
るか否かの確認が困難となる心配はない。その上、本実
施例の下では、スタッドボルトBの先端部がフランジ部
1の挿通孔3から貫通して上方に突出すると雖も、斯る
貫通状態では、あくまでも、当該スタッドボルトBの先
端部は円筒状の立上り壁4の高さ寸法内で突出するだけ
であるから、スタッドボルトBの先端部が邪魔となる心
配がないばかりか、挿通孔3の孔縁に設けられている薄
膜5の各口部5a縁がスタッドボルトBの周面に緊密に
密着して、挿通孔3を完全に閉塞しているので、透過音
が発生する心配も確実に解消できることとなる。
【0016】又、トリムTの固定状態にあっては、図示
する如く、クリップの胴部2側は、複数の弾性爪11を
介してパネルP面に弾性的に当接することとなるので、
クリップの胴部2とパネルP面の接触状態が頗る良好と
なって、例え、自動車の走行振動等を受けても、クリッ
プ自体のガタツキや打音の発生の恐れがなくなると共
に、図6に示す如く、スタッドボルトBの両サイドに
は、各側壁7に設けられている一対の突起12が存在し
て、スタッドボルトBとクリップの位置関係を規制する
ので、これによっても、クリップのガタツキやグラツキ
が防止できるばかりか、スタッドボルトBの周面に密着
している薄膜5の各口部5a縁が無理に抉じ明けられる
ことをも効果的に防止できることともなる。
【0017】尚、具体的には図示しないが、本実施例の
下で、トリムTをパネルPから取り外す必要が生じたよ
うな場合には、フランジ部1側に設けられている各補強
リブ6を利用して、クリップ自体を所定方向に回転させ
れば、クリップを取付孔Hに付けたまま、トリムTをパ
ネルPから簡単に取り外せる利点をも併せて有するもの
である。
【0018】
【考案の効果】以上の如く、本考案は、上記構成の採用
により、トリムの肉厚よりも長いスタッドボルトを使用
することが可能となるので、トリムの固定作業に節度感
が得られることは言うまでもないが、当該スタッドボル
トの貫通した先端部の有無を目で確認するだけで、その
固定状態の良否や完了を直ちに判断できるので、従来の
クリップと比較すると、作業性の向上が大いに期待でき
ることとなった。その上、スタッドボルトの先端部がフ
ランジ部の挿通孔から貫通して上方に突出すると雖も、
斯る貫通状態では、挿通孔の孔縁に設けられている薄膜
縁がスタッドボルトの周面に緊密に密着して、挿通孔を
完全に閉塞するので、透過音が発生する心配も解消でき
ることとなる。又、挿通孔の周縁に立上り壁を設けてお
けば、スタッドボルトの先端部は当該立上り壁内に突出
するだけであるから、スタッドボルトの先端部が邪魔と
なったり、外観上の見栄えを著しく害する心配もなくな
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例に係るトリム固定用クリップを
トリムとスタッドボルトの関係で示す分解斜視図であ
る。
【図2】(A)(B)は同クリップを異なる方向から示す
断面図である。
【図3】(A)乃至(D)は薄膜の口部例を示す説明図で
ある。
【図4】トリムの取付孔にクリップを取り付けた状態を
示す断面図である。
【図5】トリムをパネル側に固定した状態を示す断面図
である。
【図6】側壁に設けられた突起とスタッドボルトの関係
を説明する要部断面図である。
【符号の説明】
1 フランジ部 2 胴部 3 挿通孔 4 立上り壁 5 薄膜 5a 同口部 7 側壁 8 ガイド壁 9 係止爪 10 係止腕 T トリム H 取付孔 P パネル B スタッドボルト
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 石塚 義則 神奈川県高座郡寒川町宮山3316番地 河 西工業株式会社内 (56)参考文献 実開 平4−1712(JP,U) 実開 平3−93609(JP,U) 実開 昭63−48655(JP,U) 実開 昭60−185797(JP,U) 実開 昭62−136612(JP,U) 実開 昭63−182315(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) F16B 37/08 F16B 21/07

Claims (2)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 トリム側に穿設されている取付孔よりも
    大径なフランジ部と、内部にパネル側に設けられたスタ
    ッドボルトを差し込む中空状の胴部とを一体に備え、胴
    部が、外方に張り出して上記トリムの取付孔に係止する
    係止腕と、内方に張り出して上記スタッドボルトのねじ
    面に係止する係止爪を有するトリム固定用クリップにお
    いて、フランジ部の中央にスタッドボルトの先端部を挿
    通する挿通孔を穿設すると共に、該挿通孔の孔縁にスタ
    ッドボルトの挿通を許容して該スタッドボルトの周面に
    密着する薄膜を設けたことを特徴とするトリム固定用ク
    リップ。
  2. 【請求項2】 上記挿通孔の周縁に筒状の立上り壁を設
    けたことを特徴とする請求項1記載のトリム固定用クリ
    ップ。
JP7290793U 1993-12-21 1993-12-21 トリム固定用クリップ Expired - Fee Related JP2580402Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7290793U JP2580402Y2 (ja) 1993-12-21 1993-12-21 トリム固定用クリップ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7290793U JP2580402Y2 (ja) 1993-12-21 1993-12-21 トリム固定用クリップ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0741033U JPH0741033U (ja) 1995-07-21
JP2580402Y2 true JP2580402Y2 (ja) 1998-09-10

Family

ID=13502900

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7290793U Expired - Fee Related JP2580402Y2 (ja) 1993-12-21 1993-12-21 トリム固定用クリップ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2580402Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6162437B2 (ja) * 2013-03-07 2017-07-12 大和化成工業株式会社 クリップ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0741033U (ja) 1995-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2580402Y2 (ja) トリム固定用クリップ
JP3696742B2 (ja) トリム固定用クリップ
JP3491266B2 (ja) 止め具
JPH0877854A (ja) グロメット
JP4547882B2 (ja) Ea材の取付構造
JP4300996B2 (ja) 衝撃エネルギー吸収材の製造方法
JPS6234016Y2 (ja)
JP2584385Y2 (ja) トリム固定用クリップ
JP2584386Y2 (ja) トリム固定用クリップ
JPH0139922Y2 (ja)
JP2601494Y2 (ja) ネジ固定型ホルダー
JPH0310404Y2 (ja)
JPH0247288Y2 (ja)
JPH059965Y2 (ja)
JPH1095369A (ja) ダッシュサイレンサの取付構造
JPH07103732B2 (ja) 特に自動車用のドア用ラツチ組立体
JPH0137207Y2 (ja)
JPH0724650Y2 (ja) 固定クリップ
JP2604678Y2 (ja) グロメット
JPH0144373Y2 (ja)
JPH0343879Y2 (ja)
JPS6348157Y2 (ja)
JPH0612974Y2 (ja) ウインドガラスの取付構造
JPH0453452Y2 (ja)
JP2553081Y2 (ja) 自動車用モールの取付構造

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees