JP2605483Y2 - 車輌用灯具 - Google Patents

車輌用灯具

Info

Publication number
JP2605483Y2
JP2605483Y2 JP1993072837U JP7283793U JP2605483Y2 JP 2605483 Y2 JP2605483 Y2 JP 2605483Y2 JP 1993072837 U JP1993072837 U JP 1993072837U JP 7283793 U JP7283793 U JP 7283793U JP 2605483 Y2 JP2605483 Y2 JP 2605483Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filament
reflector
lamp
tail
stop
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1993072837U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0741807U (ja
Inventor
裕史 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koito Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Koito Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koito Manufacturing Co Ltd filed Critical Koito Manufacturing Co Ltd
Priority to JP1993072837U priority Critical patent/JP2605483Y2/ja
Publication of JPH0741807U publication Critical patent/JPH0741807U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2605483Y2 publication Critical patent/JP2605483Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は新規な車輌用灯具に関す
る。詳しくは、一方のフィラメントが中心軸からズレて
位置された2つのフィラメントを有する灯具バルブを備
えた車輌用灯具において、中心軸からズレたフィラメン
トの点灯時にリフレクタの側方部の多重反射面部の暗部
が大きくならないようにした新規な車輌用灯具を提供し
ようとするものである。
【0002】
【従来の技術】車輌用灯具、例えば、自動車用のテール
アンドストップランプにあっては、ストップランプ用と
テールランプ用の2つのフィラメントを有する灯具バル
ブが使用される。
【0003】図5のaはそのような灯具バルブの一例で
あり、bがストップランプ用のフィラメント(以下、
「ストップ用フィラメント」と言う。)であり、cがテ
ールランプ用のフィラメント(以下、「テール用フィラ
メント」と言う。)である。そして、ストップ用フィラ
メントbは灯具バルブaの中心軸x上に位置している
が、テール用フィラメントcは上記中心軸からズレて位
置している。
【0004】dはリフレクタであり、灯具ボデイを兼ね
て形成されている。eは中央部に位置した回転放物面部
であり、fは該回転放物面部eの周辺部に位置した多重
反射面部である。
【0005】多重反射面部fは横断面形状で鋸歯状をし
た多数の突条g、g、・・・によって形成されている。
そして、これら突条g、g、・・・はそのリフレクタd
の中心側を向いた面h、h、・・・によってフィラメン
トb、cから来た光を略前方へ向けて反射するようにな
っている。
【0006】そして、灯具バルブaは図5に示したよう
に配置され、ストップ用フィラメントbはリフレクタd
の光軸X上に位置し、テール用フィラメントcはストッ
プ用フィラメントbから側方へ、即ち、多重反射面部f
側にズレて位置される。
【0007】尚、iはリフレクタdの開口部を覆うよう
に配置されたレンズである。
【0008】
【考案が解決しようとする課題】ところで、上記した従
来の車輌用灯具にあっては、テール用フィラメントcの
点灯時に、全体的に暗くなってしまうという問題があ
る。
【0009】即ち、ストップ用フィラメントbはリフレ
クタdの光軸X上でその焦点位置或はその近傍に位置す
ることが出来るため、その点灯によって前方へ向けて出
射される光束数は比較的多いが、テール用フィラメント
cはリフレクタdの光軸Xからズレて位置しているた
め、回転放物面部eで反射される光は稍拡散傾向を持
ち、また、多重反射面部fにおいては一の突条gにおい
てその反射面hに入射しようとする光は直前の突条gに
よってその多くが遮られるので、図5にjで示すように
前方から見て暗部となってしまう部分が大きくなってし
まうからである。
【0010】
【課題を解決するための手段】そこで、本考案車輌用灯
具は、上記した課題を解決するために、リフレクタの光
軸に対して前記灯具バルブの中心軸を傾斜させて取付
け、灯具バルブの中心軸からズレたフィラメントを他方
のフィラメントよりリフレクタから離れて位置させたも
のである。
【0011】
【作用】従って、本考案車輌用灯具にあっては、灯具バ
ルブの中心軸からズレたフィラメントが他方のフィラメ
ントよりリフレクタから離れて位置するように配置した
ので、該フィラメントからリフレクタの側方部の多重反
射面部に向かう光のうちある突条に入射しようとする光
の直前の突条によって遮られるものが少なくなり、その
分全体として明るくなる。
【0012】
【実施例】以下に、本考案車輌用灯具の詳細を図示した
実施例に従って説明する。尚、図示した実施例は、本考
案を自動車用のテールアンドストップランプに適用した
ものである。
【0013】図中1がテールアンドストップランプであ
り、2がリフレクタを兼ねたランプボデイである。
【0014】ランプボデイ2の内面3がリフレクタとな
っており、その中央部4が回転放物面部に、また、該回
転放物面部4から側方に拡がる部分5、5が多重反射面
部になっている。多重反射面部5、5は横断面形状で鋸
歯状をした多数の突条6、6、・・・が並設されて成
る。そして、該突条6、6、・・・の2つの面のうちリ
フレクタ3の中心を向いた側の面6a、6a、・・・が
後述する灯具バルブのフィラメントからの光を略前方へ
向けて反射する反射面となる。
【0015】Xはリフレクタ3の光軸であり、回転放物
面部4の中心を通って前後方向に延びている。
【0016】7は灯具バルブであり、ガラス球8内に配
置された2つのフィラメント9、10を有する。フィラ
メント9はストップランプ用のもの(以下、「ストップ
用フィラメント」と言う。)であり、灯具バルブ7の中
心軸x上に位置している。また、フィラメント10はテ
ールランプ用のもの(以下、「テール用フィラメント」
と言う。)であり、ストップ用フィラメント9の側方稍
前方に位置している。従って、該テール用フィラメント
10は灯具バルブ7の中心軸xからズレて位置してい
る。
【0017】上記のような灯具バルブ7はその中心軸x
がリフレクタ3の光軸Xに交差するようにランプボデイ
2に取着される。そして、ストップ用フィラメント9が
リフレクタ3の光軸X上に位置し、また、テール用フィ
ラメント10は同じくリフレクタ3の光軸X上でかつス
トップ用フィラメント9の前方に、即ち、リフレクタ3
から離れて位置される。
【0018】11は、ランプボデイ2にその前面開口部
を覆うように取着されたレンズである。
【0019】しかして、上記テールアンドストップラン
プ1にあっては、テール用フィラメント10はリフレク
タ3の光軸X上でかつストップ用フィラメント9より前
方に位置しているので、該フィラメント10からリフレ
クタ3の側方部の多重反射面部5に向かう光のうちある
突条6の反射面6aに入射するに際して直前の突条6に
よって遮られるものが少なくなり、これによって、突条
6の反射面6aのうち前方から見て暗部となる部分12
が小さくなり、テール用フィラメント10点灯時の多重
反射面部5の明るさが従来のものに比して明るくなる。
従って、ストップ用フィラメント9点灯時とテール用フ
ィラメント10点灯時との明るさの差が小さくなる。
【0020】尚、上記リフレクタ3において、図4に示
すように、多重反射面部5の各反射面6a、6a、・・
・の焦点F5が上記フィラメント9、10の近傍に位置
するようにし、回転放物面部4の焦点F4がフィラメン
ト9、10から大きくズレた所に位置するようにする
と、光束密度が低くなる周辺部に位置した多重反射面部
5での反射光の中央部での集光度が高く、光束密度が高
くなる中央部に位置した回転放物面部4での反射光が拡
散傾向を持つことになるので、前方から見た時の回転放
物面部4と多重反射面部5との間の明るさの差が小さく
なり、一体感のある外観を得られる。
【0021】尚、図4では、回転放物面部4の焦点F4
をフィラメント9、10の位置から前方へ大きくズラせ
ているが、これはズラす位置の一例であり、これに限る
ものではない。
【0022】
【考案の効果】以上に記載したところから明らかなよう
に、本考案車輌用灯具は、2つのフィラメントを備え少
なくとも一方のフィラメントが中心軸からズレて位置さ
れた灯具バルブと、中央部が回転放物面部に、該回転放
物面部から側方に拡がる部分が多重反射面部なっている
リフレクタと、該リフレクタの開口部を覆うレンズとを
備えた車輌用灯具において、前記リフレクタの光軸に対
して前記灯具バルブの中心軸を傾斜させて取付け、灯具
バルブの中心軸からズレたフィラメントが他方のフィラ
メントよりリフレクタから離れて位置されたことを特徴
とする。
【0023】従って、本考案車輌用灯具にあっては、灯
具バルブの中心軸からズレたフィラメントが他方のフィ
ラメントよりリフレクタから離れて位置するように配置
したので、該フィラメントからリフレクタの側方部の多
重反射面部に向かう光のうちある突条に入射しようとす
る光の直前の突条によって遮られるものが少なくなり、
その分全体として明るくなる。
【0024】尚、上記した実施例に示した各部及び各部
材の形状及び構造は、何れも本考案を実施するに際して
の具体化のほんの一例を示したものにすぎず、これらに
よって本考案の技術的範囲が限定的に解釈されるもので
はない。
【図面の簡単な説明】
【図1】図2乃至図4と共に本考案車輌用灯具の実施の
一例を示すものであり、本図は正面図である。
【図2】図1のII−II線に沿う断面図である。
【図3】要部の拡大断面図である。
【図4】リフレクタの焦点位置の一例を示す要部の拡大
断面図である。
【図5】従来の車輌用灯具の一例を示す要部の拡大断面
図である。
【符号の説明】
1 テールアンドストップランプ(車輌用灯具) 3 リフレクタ4 回転放物面部(中央部) 5 多重反射面部(側方に拡がる部分) 7 灯具バルブ 9 ストップ用フィラメント(他方のフィラメント) 10 テール用フィラメント(一方のフィラメント) 11 レンズ x 中心軸 X 光軸
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI G02B 5/10 // F21W 101:02 F21Y 101:00 113:00 (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F21S 8/10 F21V 7/09 F21V 14/02 - 14/04 G02B 5/10 B60Q 1/44

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 2つのフィラメントを備え少なくとも一
    方のフィラメントが中心軸からズレて位置された灯具バ
    ルブと、中央部が回転放物面部に、該回転放物面部から
    側方に拡がる部分が多重反射面部なっているリフレクタ
    と、該リフレクタの開口部を覆うレンズとを備えた車輌
    用灯具において、前記リフレクタの光軸に対して前記灯
    具バルブの中心軸を傾斜させて取付け、灯具バルブの中
    心軸からズレたフィラメントが他方のフィラメントより
    リフレクタから離れて位置されたことを特徴とする車輌
    用灯具。
JP1993072837U 1993-12-20 1993-12-20 車輌用灯具 Expired - Fee Related JP2605483Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993072837U JP2605483Y2 (ja) 1993-12-20 1993-12-20 車輌用灯具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993072837U JP2605483Y2 (ja) 1993-12-20 1993-12-20 車輌用灯具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0741807U JPH0741807U (ja) 1995-07-21
JP2605483Y2 true JP2605483Y2 (ja) 2000-07-17

Family

ID=13500927

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993072837U Expired - Fee Related JP2605483Y2 (ja) 1993-12-20 1993-12-20 車輌用灯具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2605483Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006019049A (ja) * 2004-06-30 2006-01-19 Ichikoh Ind Ltd 車両用灯具

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0741807U (ja) 1995-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6543923B2 (en) Vehicle lamp
JP2605483Y2 (ja) 車輌用灯具
JPS5947841B2 (ja) 車輌用灯具
JP3891253B2 (ja) 車両用灯具
JP2000299005A (ja) 車両用照明灯具
JPH0766684B2 (ja) 自動車用前照灯
JPS6220084Y2 (ja)
JPH0429441Y2 (ja)
JPS635129Y2 (ja)
JPH10223006A (ja) 車両用灯具
JPH0572006U (ja) プロジェクタ型前照灯
JPH0347202Y2 (ja)
JPH0418406B2 (ja)
JPH0684601U (ja) プロジェクタランプ
JPH02168501A (ja) 車両用複合信号灯具
JP4078441B2 (ja) 自動車用信号灯
JPS59151701A (ja) 自動車用前照灯
JP3242800B2 (ja) 反射鏡
JPH0526281B2 (ja)
JPS5821362B2 (ja) 車輌用灯具
JPS631366Y2 (ja)
JPH03646Y2 (ja)
JPS6125127Y2 (ja)
JPH0455361Y2 (ja)
JP2000228110A (ja) 車両用灯具

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees