JP2604319B2 - 傾斜面用穿孔機 - Google Patents

傾斜面用穿孔機

Info

Publication number
JP2604319B2
JP2604319B2 JP4786994A JP4786994A JP2604319B2 JP 2604319 B2 JP2604319 B2 JP 2604319B2 JP 4786994 A JP4786994 A JP 4786994A JP 4786994 A JP4786994 A JP 4786994A JP 2604319 B2 JP2604319 B2 JP 2604319B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inclined surface
hydraulic cylinder
drilling machine
temporary fixing
drilling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4786994A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07233691A (ja
Inventor
民雄 佐々木
清純 高橋
則夫 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SANWA INDUSTRY CO., LTD.
Takahashi Seisakusho KK
Original Assignee
SANWA INDUSTRY CO., LTD.
Takahashi Seisakusho KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SANWA INDUSTRY CO., LTD., Takahashi Seisakusho KK filed Critical SANWA INDUSTRY CO., LTD.
Priority to JP4786994A priority Critical patent/JP2604319B2/ja
Publication of JPH07233691A publication Critical patent/JPH07233691A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2604319B2 publication Critical patent/JP2604319B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drilling And Exploitation, And Mining Machines And Methods (AREA)
  • Earth Drilling (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えば、崖崩れ防止等
のため適宜傾斜面に芝生或いは草花等を植生する際、適
宜傾斜面に予め形成される略格子状のコンクリート枠等
にアンカー装着用孔等を穿孔するための傾斜面用穿孔機
に係り、所望の孔をコンクリート枠等の所望位置(例え
ば、縦枠と横枠の交差部分の中央)に、正確に、容易
に、且つ迅速に穿孔できるようにした傾斜面用穿孔機に
関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の傾斜面用穿孔機にあって
は、例えば、吊下げ用クレーン等によって吊下げられ、
この吊下げ状態を適宜変化せしめる(例えば、吊下げチ
ェーンや吊下げワイヤー等の長さを調節する)ことによ
って、傾斜面用穿孔機全体の傾きを調節して穿孔装置の
穿孔向きを決定し、更に、吊下げ用クレーン等のアーム
自体の移動(例えば、アーム自体の上下の揺動動作やア
ーム自体の左右の旋回動作)によって、傾斜面用穿孔機
全体の位置を調節して穿孔装置の穿孔位置(上下方向に
於ける位置や左右方向に於ける位置)を決定していた。
また、従来の傾斜面用穿孔機にあっては、穿孔装置の先
端部分にコンクリート枠で囲繞されている適宜傾斜面に
当接するアウトリガーを設けて、コンクリート枠に対す
る穿孔装置の安定化が図られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、前述の如き
従来の傾斜面用穿孔機にあっては、例えば、吊下げ用ク
レーン等による吊下げ状態を容易に変化せしめ難いと共
に、細かく変化せしめ難い(穿孔装置の穿孔向きの微調
節が行い難い)難点等があった。しかも、吊下げ用クレ
ーン等のアームを細かく移動せしめ難いため、穿孔装置
の穿孔位置(上下方向に於ける位置や左右方向に於ける
位置)の微調節も簡単に行い難い難点等を有していた。
また、コンクリート枠への穿孔作業時に傾斜面用穿孔機
のコンクリート枠に対する安定性が十分でない等の難点
もあった。
【0004】
【課題を解決するための手段】そこで、本発明は、前述
の如き難点等を解消すべく創出されたもので、請求項1
記載の傾斜面用穿孔機Sにあっては、適宜傾斜面に形成
されるコンクリート枠50等に、所望の孔を穿孔するた
めの傾斜面用穿孔機Sであって、吊下げ用クレーン40
等によって吊下げ可能な吊下げ基体Aと、油圧シリンダ
10を介して左右方向に摺動自在となるよう吊下げ基体
Aに装着される摺動体Bと、油圧シリンダ15を介して
上下方向に移動自在となるよう摺動体Bに装着される昇
降体Cと、油圧シリンダ20を介して上下方向に揺動自
在となるよう昇降体Cに装着される傾動体Dと、油圧シ
リンダ25を介して前後方向に摺動自在となるよう傾動
体Dに装着されるレール体Eとを備え、レール体Eに
は、前後方向に移動可能な穿孔装置を装着する手段を採
用した。
【0005】また、請求項2記載の傾斜面用穿孔機Sに
あっては、吊下げ基体Aの左右に、油圧シリンダ1を介
して前後方向に進退自在となる仮固定体3を備えた仮固
定装置を設け、レール体Eの前端部分に仮押え突起26
を設ける手段を採用した。
【0006】更に、請求項3記載の傾斜面用穿孔機Sに
あっては、吊下げ基体Aの左右に、油圧シリンダ1と、
この油圧シリンダ1によって前後方向に移動するモータ
5と、このモータ5の駆動軸に連結されて回転する回転
ロッド6と、この回転ロッド6先端部分に連結されて土
中等に押し込まれる仮固定スクリュー7とからなる仮固
定装置を設け、レール体Eの前端部分に仮押え突起26
を設ける手段を採用した。
【0007】
【作用】しかして、請求項1記載の傾斜面用穿孔機Sに
あっては、吊下げ基体Aは、吊下げ用クレーン40等に
よって吊下げられると共に、摺動体Bが左右方向に摺動
自在となるよう装着されている。しかも、摺動体Bは、
油圧シリンダ10の作動によって左右方向に摺動せしめ
られる。そして、昇降体Cは、上下方向に揺動自在とな
るよう摺動体Bに装着され、油圧シリンダ15の作動に
よって上下方向に移動せしめられる。更に、傾動体D
は、上下方向に揺動自在となるよう昇降体Cに装着さ
れ、油圧シリンダ20の作動によって上下方向に揺動せ
しめられる。また、レール体Eは、前後方向に摺動自在
となるよう傾動体Dに装着され、油圧シリンダ25の作
動によって前後方向に摺動せしめられる。しかも、穿孔
装置は、前後方向に移動可能となるようにレール体Eに
装着せしめられる。
【0008】また、請求項2記載の傾斜面用穿孔機Sに
あっては、仮固定装置は、吊下げ基体Aの左右に夫々設
けられ、油圧シリンダ1を介して仮固定体3が進退自在
となると共に、コンクリート枠50で囲繞されている適
宜傾斜面等に仮固定体3が当接せしめられる。しかも、
左右の仮固定装置の油圧シリンダ1夫々の作動量の変化
(仮固定体3夫々の移動位置の変化)によって、吊下げ
基体A(傾斜面用穿孔機S)の左右方向に於ける向きが
調節される。一方、仮押え突起26は、レール体Eの前
端部分に設けられ、コンクリート枠50等に当接せしめ
られる。そして、傾斜面用穿孔機Sは、仮押え突起26
と左右仮固定体3とによって適宜傾斜面等に安定支持さ
れる。
【0009】更に、請求項3記載の傾斜面用穿孔機Sに
あっては、仮固定装置は、油圧シリンダ1と、モータ5
と、回転ロッド6と、仮固定スクリュー7とからなり、
吊下げ基体Aの左右に夫々設けられる。そして、モータ
5は、油圧シリンダ1によって前後方向に移動せしめら
れ、回転ロッド6は、モータ5の駆動軸に連結されて回
転せしめられ、仮固定スクリュー7は、回転ロッド6先
端部分に連結されて、コンクリート枠50で囲繞されて
いる適宜傾斜面(土中)等に押し込まれる。しかも、左
右の仮固定装置の油圧シリンダ1夫々の作動量の変化
(モータ5夫々の移動位置の変化)によって、吊下げ基
体Aの左右方向に於ける向きが調節される。一方、仮押
え突起26は、レール体Eの前端部分に設けられ、コン
クリート枠50等に当接せしめられる。そして、傾斜面
用穿孔機Sは、仮押え突起26と左右仮固定スクリュー
7とによって適宜傾斜面等に安定支持される。
【0010】
【実施例】以下、本発明を図示例に基づいて説明する。
本発明の傾斜面用穿孔機Sは、例えば、崖崩れ防止等の
ために適宜傾斜面に芝生或いは草花等を植生する場合
に、傾斜面に予め略格子状のコンクリート枠等を形成す
るが、これをアンカーによって傾斜面に確実に定着せし
めるべく、コンクリート枠等にアンカー装着用孔等を穿
孔するときに使用されるものである。すなわち、コンク
リート枠等の所望位置に、正確に、容易に、且つ迅速に
アンカー装着用孔等を穿孔できるよう構成したものであ
る。
【0011】そして、傾斜面用穿孔機Sは、吊下げ用ク
レーン40等によって吊下げ可能な吊下げ基体Aと、油
圧シリンダ10を介して左右方向に摺動自在となるよう
吊下げ基体Aに装着される摺動体Bと、油圧シリンダ1
5を介して上下方向に移動自在となるよう摺動体Bに装
着される昇降体Cと、油圧シリンダ20を介して上下方
向に揺動自在となるよう昇降体Cに装着される傾動体D
と、油圧シリンダ25を介して前後方向に摺動自在とな
るよう傾動体Dに装着されるレール体Eとを備え、レー
ル体Eには、前後方向に移動可能な穿孔装置を装着して
構成され、穿孔装置によって略格子状のコンクリート枠
50等の所望位置(例えば、縦枠と横枠の交差部分の中
央)にアンカー装着用孔等が穿孔できるよう構成されて
いる。
【0012】それから、傾斜面用穿孔機Sの吊下げ基体
Aの左右には、油圧シリンダ1を介して進退自在となる
と共に、コンクリート枠50で囲繞されている適宜傾斜
面に当接される仮固定体3を備えた仮固定装置が夫々設
けられる(図4、図7参照)。しかも、左右の仮固定装
置の油圧シリンダ1夫々の作動量を変化(仮固定体3夫
々の移動位置の変化)せしめることによって、吊下げ基
体A(傾斜面用穿孔機S)の左右方向に於ける向きを調
節できるように構成されている。
【0013】また、適宜傾斜面が軟土質であるような場
合は、傾斜面用穿孔機Sの吊下げ基体Aの左右に、油圧
シリンダ1と、この油圧シリンダ1によって前後方向に
移動するモータ5と、このモータ5の駆動軸に連結され
て回転する回転ロッド6と、この回転ロッド6先端部分
に連結されて土中等に押し込まれる仮固定スクリュー7
とからなる仮固定装置が設けられる(図8参照)。しか
も、左右の仮固定装置の油圧シリンダ1夫々の作動量を
変化(モータ5夫々の移動位置の変化)せしめることに
よって、吊下げ基体Aの左右方向に於ける向きを調節で
きるように構成されている。
【0014】更に、レール体Eの前端部分には、コンク
リート枠50に当接する仮押え突起26が設けてあり、
この仮押え突起26は、吊下げ基体A左右の仮固定装置
より上方に位置するように配置してある(図3、図6参
照)。すなわち、傾斜面用穿孔機Sは、仮押え突起26
と左右の仮固定装置とによって適宜傾斜面等に安定支持
されるように構成してある。しかも、レール体Eを摺動
せしめる油圧シリンダ25の作動量の変化(仮押え突起
26の移動位置の変化)と、左右の仮固定装置の油圧シ
リンダ1夫々の作動量の変化(仮固定体3や仮固定スク
リュー7夫々の移動位置の変化)とによって、傾斜面用
穿孔機Sの上下に於ける傾きを調節できるように構成さ
れている。
【0015】吊下げ基体Aは、例えば、適宜角パイプ材
等を用いて全体が略矩形状に形成され、その左右両脇部
分に仮固定装置が夫々装着され、その四隅近傍部分に
は、吊下げ用クレーン40のチェーン41等が取付け可
能となるような吊下げ部4が配置されている。
【0016】そして、図4に示すような仮固定装置は、
吊下げ基体Aに固定される油圧シリンダ1と、前後方向
に摺動するよう吊下げ基体Aに装着されると共に、油圧
シリンダ1に連結される摺動ロッド2と、この摺動ロッ
ド2先端部分に着脱可能に装着される仮固定体3とから
なり、油圧シリンダ1の作動によって、摺動ロッド2が
摺動すると共に、仮固定体3がコンクリート枠50で囲
繞されている適宜傾斜面等へ当接して、傾斜面用穿孔機
S(吊下げ基体A)が適宜傾斜面に対して安定するよう
に構成されている。尚、仮固定体3は、傾斜面等に応じ
た適宜形態のものを摺動ロッド2先端部分に互換装着し
て使用できる。
【0017】また、図8に示すような仮固定装置は、吊
下げ基体Aに固定される油圧シリンダ1と、前後方向に
摺動するよう吊下げ基体Aに装着されると共に、油圧シ
リンダ1に連結される油圧モータ5と、このモータ5の
駆動軸に連結されて回転する回転ロッド6と、この回転
ロッド6の先端部分に着脱可能に装着される仮固定スク
リュー7とからなり、油圧シリンダ1及び油圧モータ5
の作動によって、回転ロッド6を介して仮固定スクリュ
ー7が摺動しながら回転し、コンクリート枠50で囲繞
されている適宜傾斜面の土中等へ回転しながら押し込ま
れて、傾斜面用穿孔機S(吊下げ基体A)が適宜傾斜面
に対して安定するように構成されている。ところで、こ
の仮固定スクリュー7を用いた仮固定装置は、適宜傾斜
面が軟土質となっている場合に特に有効である。
【0018】摺動体Bは、例えば、適宜角パイプ材等を
用いて全体略矩形状に形成され、吊下げ基体Aの中央部
分に配置されると共に、左右移動用の油圧シリンダ10
を介して左右方向に摺動自在となるように吊下げ基体A
に装着されている。そして、摺動体Bの吊下げ基体Aへ
の具体的装着例としては、例えば、吊下げ基体Aの中央
部分に配してある適宜横架材に夫々外装するような横パ
イプ材を複数設け、この横パイプ材相互を適数の縦材で
連結して構成される。
【0019】昇降体Cは、例えば、角パイプ材で構成さ
れ、摺動体Bの中央部分に前後方向に沿うように配置さ
れると共に、複数の揺動腕16を介して摺動体Bに装着
されている。そして、昇降用の油圧シリンダ15の作動
によって、摺動体Bに対して昇降体Cが揺動腕16の揺
動範囲内に於いて平行な状態を維持したまま昇降するよ
うに構成されている。
【0020】傾動体Dは、例えば、角パイプ材で構成さ
れ、昇降体Cの上方に配置されると共に、その前端部分
が昇降体C前端部分に揺動自在となるよう取付けられ、
その後端部分に配される傾動用の油圧シリンダ20の作
動によって、後端部分が上方に持ち上げられるようにし
て、昇降体Cに対して傾動体Dが上下方向に揺動するよ
う構成されている。
【0021】レール体Eは、例えば、所定間隔を隔てて
平行に配される一対の溝形鋼材からなり、傾動体D上方
に配されると共に、傾動体Dに対して前後方向に摺動自
在となるように配されている。しかも、傾動体Dに内装
される油圧シリンダ25の作動によって、傾動体Dに対
してレール体Eが前後方向に摺動するように構成されて
いる。
【0022】穿孔装置は、レール体Eの上部に装着され
ると共に、レール体Eに沿って前後方向に移動自在とな
るドリフター30と、ドリフター30の駆動回転軸に連
結されるロッド31と、ロッド31先端部分に固着され
るロックビット32とを備え、この穿孔装置を移動装置
によってレール体Eに沿って前後方向に移動せしめられ
るように構成してある。そして、この移動装置は、例え
ば、ドリフター移動用モータ35と、適宜スプロケット
を介してレール体Eに沿うように配置されるチェーン3
6とからなり、ドリフター移動用モータ35の駆動回転
力がチェーン36を輪転せしめ、このチェーン36に固
定されているドリフター30をレール体Eに沿って前後
に移動せしめるように構成してある。
【0023】ところで、傾斜面用穿孔機Sの具体的構
成、形状、寸法、吊下げ基体Aの具体的構成、形状、寸
法、材質、油圧シリンダ1,10,15,20,25の
具体的構成、形状、取付手段、仮固定手段の具体的構
成、摺動ロッド2の具体的構成、形状、寸法、材質、装
着手段、仮固定体3の具体的構成、形状、寸法、材質、
摺動ロッド2への具体的固定手段、吊下げ部4の具体的
構成、数、配設位置、モータ5の具体的構成、吊下げ基
体Aへの具体的装着手段、回転ロッド6の具体的構成、
形状、寸法、材質、吊下げ基体Aへの具体的装着手段、
仮固定スクリュー7の具体的構成、形状、寸法、材質、
回転ロッド6への具体的装着手段、摺動体Bの具体的構
成、形状、寸法、配設位置、昇降体Cの具体的構成、形
状、寸法、材質、摺動体Bへの具体的装着手段、揺動腕
16の具体的構成、形状、配設位置、数、傾動体Dの具
体的構成、形状、寸法、材質、昇降体Cへの具体的装着
手段、レール体Eの具体的構成、形状、寸法、材質、傾
動体Dへの具体的装着手段、仮押え突起26の具体的構
成、形状、材質、穿孔装置の具体的構成、レール体Eへ
の具体的装着手段、ドリフター30の具体的構成、形
状、寸法、ロッド31の具体的構成、形状、寸法、材
質、ロックビット32の具体的構成、形状、材質、ドリ
フター移動用モータ35の具体的構成、形状、配設位
置、チェーン36の具体的構成、レール体Eへの具体的
装着手段等は、図示例のもの等に限定されることなく適
宜自由に設定できるものである。
【0024】本発明は、前述の如く構成されており、次
に、その使用例について説明すると、先ず、傾斜面用穿
孔機Sの吊下げ基体Aの吊下げ部4夫々に、吊下げ用ク
レーン40のチェーン41先端から分岐せしめたチェー
ン等を夫々所定長さに固定せしめる。そして、傾斜面用
穿孔機Sを吊下げ用クレーン40で吊上げ、芝生或いは
草花等を植生すべく適宜傾斜面に形成してある略格子状
のコンクリート枠50等の所望位置に接近せしめる。そ
れから、仮固定装置の油圧シリンダ1を作動して、コン
クリート枠50で囲繞されている適宜傾斜面等へ仮固定
体3を当接せしめて、傾斜面用穿孔機Sを安定化させ
る。尚、適宜傾斜面が軟土質である場合は、仮固定装置
の油圧シリンダ1を作動すると共に、油圧モータ5を作
動せしめて、仮固定スクリュー7を前方に移動せしめる
と共に、仮固定スクリュー7を回転せしめて、適宜傾斜
面の土中等へ仮固定スクリュー7を押し込んで、傾斜面
用穿孔機Sを安定化させる。
【0025】その後、左右移動用の油圧シリンダ10を
作動させて、摺動体B(穿孔装置)を所望位置に移動せ
しめると共に、昇降用の油圧シリンダ15を作動させ
て、昇降体C(穿孔装置)を所望位置に移動せしめ、更
に、傾動用の油圧シリンダ20を作動させて、傾動体D
(穿孔装置)を所望傾き(前傾状態)となるよう揺動せ
しめる。すなわち、各油圧シリンダ10,15,20の
作動によって、穿孔装置のロックビット32をコンクリ
ート枠50の所望位置(縦枠部分と横枠部分とが交差し
ている部分)に移動せしめられるようにする。尚、各油
圧シリンダ10,15,20の作動(摺動体Bの移動、
昇降体の移動、傾動用の揺動)順序等は、適宜自由に決
定でき、穿孔装置のロックビット32をコンクリート枠
50の所望位置に迅速に且つ能率良く移動せしめられれ
ば良い。更に、油圧シリンダ25の作動によって、レー
ル体E前端の仮押え突起26を前進せしめてコンクリー
ト枠50の所望位置に当接せしめて、傾斜面用穿孔機S
を更に安定化させる。それから、ドリフター30及びド
リフター移動用モータ35を作動せしめて、ロッド31
先端のロックビット32を回転せしめると共に、前進せ
しめて、コンクリート枠50の所望位置(縦枠部分と横
枠部分とが交差している部分)を穿孔する。このとき、
ロッド31先端のロックビット32の前進による反力
(穿孔作業による反力)は、傾斜面用穿孔機S全体の重
量によって抑え込まれるようになる。そして、このよう
にして穿孔された部分に鉄製アンカーが挿入されると共
に、この鉄製アンカーと穿孔部分内周壁面との間にコン
クリート等が流し込まれる。
【0026】
【発明の効果】従って、請求項1記載の傾斜面用穿孔機
Sは、適宜傾斜面に形成されるコンクリート枠50等
に、所望の孔を穿孔するための傾斜面用穿孔機Sであっ
て、吊下げ用クレーン40等によって吊下げ可能な吊下
げ基体Aと、油圧シリンダ10を介して左右方向に摺動
自在となるよう吊下げ基体Aに装着される摺動体Bと、
油圧シリンダ15を介して上下方向に移動自在となるよ
う摺動体Bに装着される昇降体Cと、油圧シリンダ20
を介して上下方向に揺動自在となるよう昇降体Cに装着
される傾動体Dと、油圧シリンダ25を介して前後方向
に摺動自在となるよう傾動体Dに装着されるレール体E
とを備え、レール体Eには、前後方向に移動可能な穿孔
装置を装着したので、傾斜面用穿孔機Sを吊下げ用クレ
ーン40によって吊下げた状態であっても、穿孔装置の
位置を容易に変化せしめられるようになる共に、細かく
変化せしめられるようになり、しかも、穿孔装置の傾き
を容易に変化せしめられるようになる共に、細かく変化
せしめられるようになり、傾斜面用穿孔機Sの穿孔装置
をコンクリート枠50の所望位置に、熟練を要すること
なく、正確に、容易に、且つ迅速に移動でき、コンクリ
ート枠50の穿孔作業能率を大幅に向上せしめられるよ
うになる。それから、傾斜面用穿孔機S自身の構成が簡
素で、耐久性に優れ、故障し難く、取扱いが容易で、確
実な作動状態が期待でき、量産に適し、低廉に提供でき
るようになる。
【0027】また、請求項2記載の傾斜面用穿孔機S
は、吊下げ基体Aの左右に、油圧シリンダ1を介して前
後方向に進退自在となる仮固定体3を備えた仮固定装置
を設け、レール体Eの前端部分に仮押え突起26を設け
たので、仮固定装置の作動によって、コンクリート枠5
0への穿孔作業時に於ける傾斜面用穿孔機Sのコンクリ
ート枠50に対する十分な安定性が得られるようにな
る。しかも、左右の仮固定装置の油圧シリンダ1夫々の
作動量を変化(仮固定体3夫々の移動位置の変化)せし
めることで、吊下げ基体A(傾斜面用穿孔機S)の左右
方向に於ける向きを容易に調節できるようになる。
【0028】更に、請求項3記載の傾斜面用穿孔機S
は、吊下げ基体Aの左右に、油圧シリンダ1と、この油
圧シリンダ1によって前後方向に移動するモータ5と、
このモータ5の駆動軸に連結されて回転する回転ロッド
6と、この回転ロッド6先端部分に連結されて土中等に
押し込まれる仮固定スクリュー7とからなる仮固定装置
を設け、レール体Eの前端部分に仮押え突起26を設け
たので、仮固定装置の作動によって、コンクリート枠5
0への穿孔作業時に於ける傾斜面用穿孔機Sのコンクリ
ート枠50に対する十分な安定性が得られるようにな
る。特に、適宜傾斜面が軟土質である場合、仮固定スク
リュー7を確実に且つ深く押し込むことができ、より十
分な安定性が得られるようになる。しかも、左右の仮固
定装置の油圧シリンダ1夫々の作動量を変化(モータ5
夫々の移動位置の変化)せしめることで、吊下げ基体A
の左右方向に於ける向きを容易に調節できるようにな
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】傾斜面用穿孔機の一部切欠側面図である。
【図2】傾斜面用穿孔機の側面図である。
【図3】傾斜面用穿孔機の側面図である。
【図4】傾斜面用穿孔機の一部省略平面図である。
【図5】傾斜面用穿孔機の使用例を示す概略図である。
【図6】傾斜面用穿孔機の使用例を示す一部省略側面図
である。
【図7】傾斜面用穿孔機の使用例を示す一部省略平面図
である。
【図8】他の傾斜面用穿孔機の一部省略平面図である。
【符号の説明】
S 傾斜面用穿孔機 A 吊下げ基体 1 油圧シリンダ 2 摺動
ロッド 3 仮固定体 4 吊下
げ部 5 モータ 6 回転
ロッド 7 仮固定スクリュー B 摺動体 10 油圧シリンダ C 昇降体 15 油圧シリンダ 16 揺動
腕 D 傾動体 20 油圧シリンダ E レール体 25 油圧シリンダ 26 仮押
え突起 30 ドリフター 31 ロッ
ド 32 ロックビット 35 ドリフター移動用モータ 36 チェ
ーン 40 吊下げ用クレーン 41 チェ
ーン 50 コンクリート枠
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 高橋 清純 宮城県仙台市若林区六丁の目西町8番68 号 株式会社高橋製作所内 (72)発明者 石川 則夫 宮城県仙台市宮城野区扇町5丁目9番16 号 ラサ建設株式会社仙台支店内 (56)参考文献 実開 平3−2092(JP,U)

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 適宜傾斜面に形成されるコンクリート枠
    等に、所望の孔を穿孔するための傾斜面用穿孔機であっ
    て、吊下げ用クレーン等によって吊下げ可能な吊下げ基
    体と、油圧シリンダを介して左右方向に摺動自在となる
    よう吊下げ基体に装着される摺動体と、油圧シリンダを
    介して上下方向に移動自在となるよう摺動体に装着され
    る昇降体と、油圧シリンダを介して上下方向に揺動自在
    となるよう昇降体に装着される傾動体と、油圧シリンダ
    を介して前後方向に摺動自在となるよう傾動体に装着さ
    れるレール体とを備え、レール体には、前後方向に移動
    可能な穿孔装置を装着したことを特徴とする傾斜面用穿
    孔機。
  2. 【請求項2】 吊下げ基体の左右に、油圧シリンダを介
    して前後方向に進退自在となる仮固定体を備えた仮固定
    装置を設け、レール体の前端部分に仮押え突起を設けた
    ことを特徴とする請求項1記載の傾斜面用穿孔機。
  3. 【請求項3】 吊下げ基体の左右に、油圧シリンダと、
    この油圧シリンダによって前後方向に移動するモータ
    と、このモータの駆動軸に連結されて回転する回転ロッ
    ドと、この回転ロッド先端部分に連結されて土中等に押
    し込まれる仮固定スクリューとからなる仮固定装置を設
    け、レール体の前端部分に仮押え突起を設けたことを特
    徴とする請求項1記載の傾斜面用穿孔機。
JP4786994A 1994-02-22 1994-02-22 傾斜面用穿孔機 Expired - Lifetime JP2604319B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4786994A JP2604319B2 (ja) 1994-02-22 1994-02-22 傾斜面用穿孔機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4786994A JP2604319B2 (ja) 1994-02-22 1994-02-22 傾斜面用穿孔機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07233691A JPH07233691A (ja) 1995-09-05
JP2604319B2 true JP2604319B2 (ja) 1997-04-30

Family

ID=12787389

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4786994A Expired - Lifetime JP2604319B2 (ja) 1994-02-22 1994-02-22 傾斜面用穿孔機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2604319B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3773007B2 (ja) * 1997-03-27 2006-05-10 清水建設株式会社 ロックボルト打設機のボルタヘッドの駆動機構
JP2007162362A (ja) * 2005-12-14 2007-06-28 Tanigaki Kenko:Kk ロックボルト施工方法およびそれに用いる施工機械
JP5809790B2 (ja) * 2010-02-15 2015-11-11 岡本 俊仁 ロックボルト形成方法および削孔装置
CN102182397B (zh) * 2010-03-30 2012-11-07 平顶山市铁福来机电设备有限公司 一种多角度煤岩钻机
CN102628336B (zh) * 2012-05-07 2014-01-01 邢占东 利用斜桩施工钻机进行施工的方法
CN104563853B (zh) * 2014-12-25 2017-01-18 巩义市大海机械设备厂(普通合伙) 一种多功能全自动螺旋钻机
CN108612478A (zh) * 2018-05-14 2018-10-02 陈玉玲 一种方便调节位置和角度的矿道用钻孔装置
CN110318676A (zh) * 2019-07-11 2019-10-11 合肥市公路桥梁工程有限责任公司 一种公路桥梁施工钻孔平台
CN111734306A (zh) * 2020-08-03 2020-10-02 山东君德智能装备有限公司 一种用于井下钻孔作业的机械手

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07233691A (ja) 1995-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2604319B2 (ja) 傾斜面用穿孔機
JPH0235188A (ja) アンカードリル装置
JP3009017U (ja) 傾斜面用穿孔装置
JPH07139284A (ja) 法面の削孔装置
JP2897201B2 (ja) 法面作業車
JP3392948B2 (ja) 石割用穿孔機
JP3844166B2 (ja) 法面さく孔機及び法面さく孔方法
JPH10205268A (ja) 壁面穿孔装置
JP2860746B2 (ja) 法面の削孔装置
JP3050523B2 (ja) チュービング装置用回転反力取り装置
JP2000337073A (ja) 対地作業機
CN214007113U (zh) 一种便于对接管道的旋挖灌注桩用支撑固定装置
JPH09273376A (ja) 法面穿孔装置
JPH0235911Y2 (ja)
JP2741640B2 (ja) 懸垂式アースオーガ杭打機
JPH07139282A (ja) 法面の削孔装置
JPH0633032Y2 (ja) 地盤穿孔機
JPH10317413A (ja) バックホーのブーム先端に装着する石割機
JP2969328B2 (ja) 削孔装置付クレーン車
JPH09228376A (ja) 油圧式法面削孔作業車両
JP2579730Y2 (ja) 石割用掘削機
JP2632999B2 (ja) 削孔方向の修正方法
JP3383484B2 (ja) 土留め壁形成方法及び土留め壁形成装置
JP3261083B2 (ja) 自走式チュービング装置
JP2005096134A (ja) コアドリル装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 12

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090129

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 13

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100129

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 14

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110129

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 15

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120129

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130129

Year of fee payment: 16

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 17

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140129

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term