JP2599529Y2 - 勝手口階段 - Google Patents

勝手口階段

Info

Publication number
JP2599529Y2
JP2599529Y2 JP1993037578U JP3757893U JP2599529Y2 JP 2599529 Y2 JP2599529 Y2 JP 2599529Y2 JP 1993037578 U JP1993037578 U JP 1993037578U JP 3757893 U JP3757893 U JP 3757893U JP 2599529 Y2 JP2599529 Y2 JP 2599529Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
concrete
self
karate
service
staircase
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1993037578U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH074653U (ja
Inventor
政彦 堀川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui House Ltd
Original Assignee
Sekisui House Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui House Ltd filed Critical Sekisui House Ltd
Priority to JP1993037578U priority Critical patent/JP2599529Y2/ja
Publication of JPH074653U publication Critical patent/JPH074653U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2599529Y2 publication Critical patent/JP2599529Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この考案は、勝手口の外側に設け
られて、その勝手口からの出入りの際に使用される勝手
口階段に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、勝手口の外側に設けられる階段
は、一般に、地面より露出するコンクリート基礎の外側
にコンクリートを現場打ちして形成している。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】上記のように、従来の
勝手口階段は、コンクリートを現場打ちしていたため、
施工時間が長く、施工コストが嵩むという欠点があっ
た。この考案は、このような従来の欠点を解消して、短
時間で且つ安価に施工できるようにした勝手口階段を提
供することを目的とするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
め、この考案は、基礎コンクリートの側面に打込まれた
アンカーによって、勝手口の階段ユニットを固定してな
ることを特徴とするものである。
【0005】
【作用】階段ユニットは、鉄その他の金属或はコンクリ
ート等によって予め一体若しくはユニットの組立体とし
て形成されており、これを現場に搬入するとともに、基
礎コンクリートに打ち込んだアンカーでその基礎の側面
などに固定して取付けるものである。
【0006】
【実施例】図1において、(1)は、金属製の階段ユニ
ットであって、この階段ユニット(1)は、蹴込部と踏
板部とを備えた段板部(2)と、その段板部を支えるフ
レーム部(3)と、フレーム部(3)の外側を覆う外側
面板(4)と、昇降方向の裏面側を覆う裏面板(5)と
から構成されている。この階段ユニット(1)は、工場
などで予め組み立てた状態で現場へ搬入される。
【0007】(6)は、勝手口(7)の下側における基
礎コンクリート(8)の外側面へ打込んで取付けたコン
クリートアンカーであり、このように、まずコンクリー
トアンカー(6)を基礎コンクリート(8)へ打込んだ
後、図2のように、階段ユニット(1)のフレーム部
(3)を、そのコンクリートアンカー(6)先端の雄螺
子部とナット(9)で固定して取付けるものである。こ
のとき、段板部(2)の下側でのナットの締め付け作業
を容易にするため、外側面板(4)は、フレーム(3)
に対して着脱可能にしてある。なお、階段ユニット
(1)の構造は、上記のような金属製のものに限らず例
えば中空形状のコンクリート製のものなど種々のものが
考えられる。
【0008】
【考案の効果】以上のように、この考案においては、予
め形成された階段ユニットを基礎コンクリートへ打込ん
だアンカーで固定するものであり、従来の現場打ちコン
クリートに比較して、短時間でしかも低コストに施工で
きるという高価がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案の勝手口階段を取付ける勝手口部分の
要部分解斜視図である。
【図2】同じく勝手口階段の取付状態の縦断面図であ
る。
【符号の説明】
(1) 階段ユニット (6) コンクリートアンカー (7) 勝手口 (8) 基礎コンクリート

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基礎コンクリートの側面に打込まれたア
    ンカーによって、勝手口の階段ユニットを固定してなる
    ことを特徴とする勝手口階段。
JP1993037578U 1993-06-15 1993-06-15 勝手口階段 Expired - Lifetime JP2599529Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993037578U JP2599529Y2 (ja) 1993-06-15 1993-06-15 勝手口階段

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993037578U JP2599529Y2 (ja) 1993-06-15 1993-06-15 勝手口階段

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH074653U JPH074653U (ja) 1995-01-24
JP2599529Y2 true JP2599529Y2 (ja) 1999-09-13

Family

ID=12501426

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993037578U Expired - Lifetime JP2599529Y2 (ja) 1993-06-15 1993-06-15 勝手口階段

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2599529Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010202315A (ja) * 2009-03-02 2010-09-16 Js Corp 中層建築物用エレベータのかご室昇降路の階段一体型隔壁構造物及びその構築方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010202315A (ja) * 2009-03-02 2010-09-16 Js Corp 中層建築物用エレベータのかご室昇降路の階段一体型隔壁構造物及びその構築方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH074653U (ja) 1995-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2599529Y2 (ja) 勝手口階段
JP2657784B2 (ja) エレベータ入口の三方枠
JP3040028B2 (ja) 屋外階段
JP2515516Y2 (ja) 手摺の支柱固定具
JP3330312B2 (ja) 鉄骨階段の段板装置
JP3251611B2 (ja) 屋外階段等の支持アンカー
JP2630107B2 (ja) エレベーターシャフトの施工方法
JPS5916430Y2 (ja) 階段の袖パネル取付装置
JP3101131B2 (ja) 階段への柱の取り付け構造
JPS637601Y2 (ja)
JPS5924742Y2 (ja) 窓手摺取付構造
JPH06105012B2 (ja) 増築部の耐力壁取付構造
JP2593850Y2 (ja) 手すりの取付構造
JPH056342Y2 (ja)
JP2606322Y2 (ja) 階段用手摺り構造
JPH0137046Y2 (ja)
JPH09195374A (ja) 付属構築物
JP3386917B2 (ja) 笠木付き手すりにおける柱固定方法
JP3339701B2 (ja) 複数階建物構造
JP3222549B2 (ja) 複数階建物構造
JPH0352351Y2 (ja)
JPH0323552U (ja)
JP3067001U (ja) 組立式やぐら
JP3045822B2 (ja) 床下換気構造
JPH0324752Y2 (ja)