JP2596876Y2 - 同軸コネクタ - Google Patents

同軸コネクタ

Info

Publication number
JP2596876Y2
JP2596876Y2 JP1990118565U JP11856590U JP2596876Y2 JP 2596876 Y2 JP2596876 Y2 JP 2596876Y2 JP 1990118565 U JP1990118565 U JP 1990118565U JP 11856590 U JP11856590 U JP 11856590U JP 2596876 Y2 JP2596876 Y2 JP 2596876Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductor
insulator
contact
center conductor
fitted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1990118565U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0474878U (ja
Inventor
金三 成毛
正美 酒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Tsushin Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Honda Tsushin Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Tsushin Kogyo Co Ltd filed Critical Honda Tsushin Kogyo Co Ltd
Priority to JP1990118565U priority Critical patent/JP2596876Y2/ja
Publication of JPH0474878U publication Critical patent/JPH0474878U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2596876Y2 publication Critical patent/JP2596876Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、スイッチ機構を備えた同軸コネクタに関す
るものである。
(従来の技術) 従来の同軸コネクタは、ハウジングの穴に挿入嵌着さ
れた筒形の外部導体と、中心貫通孔を有し該外部導体に
嵌合する絶縁体と、後端に相手コネクタの中心導体が嵌
合する接点部を有し前記中心貫通孔に位置決め挿入した
中心導体とを備え、スイッチ機構を必要とする場合、ス
イッチを別製品として構成するのが一般的であった。
(考案が解決しようとする課題) しかし、同軸コネクタについてもコンパクト化のみな
らず複合化の要請があり、上記従来の同軸コネクタで
は、スイッチ機構が別製品なので、複合化の要請に対応
することができない。
本考案の目的は、スイッチ機構を組み込むことによっ
て複合化の要請に対応できる同軸コネクタを提供するこ
とにある。
(課題を解決するための手段) 上記目的を達成するために、本考案の構成は、ハウジ
ングの穴に挿入嵌着される筒形の外部導体と、中心貫通
孔を有し該外部導体に嵌合する絶縁体と、前端に相手コ
ネクタの中心導体が接続される接点部を有し前記中心貫
通孔に位置決め挿入した中心導体とを備えた同軸コネク
タにおいて、前記絶縁体と中心導体とを前記外部導体内
で前後方向に沿い一体に移動自在且つ抜け止めし、前記
外部導体内に組み込まれ前記絶縁体を相手コネクタの抜
出方向に付勢するばねと、前端を前記中心導体の移動経
路内に突出させ前記ハウジングに組付けた接触子とを設
け、前記中心導体には後端接点部及び該後端接点部に隣
接配置した凹形状でテーパ部を有する電気的遮断部を設
け、前記ばねの付勢力に抗して前記相手コネクタを嵌合
させたとき前記絶縁体及び中心導体が該相手コネクタで
押圧されて移動し、当該中心導体における凹形状の電気
的遮断部に接触子の前端が非接触状態に落とし込まれて
前記中心導体と前記接触子との間でスイッチング動作を
行うことを特徴とする。
(作用) 本考案に係る同軸コネクタでは、絶縁体と中心導体と
を外部導体内で前後方向に沿って一体に移動自在且つ抜
け止めし、外部導体内に組み込んであるばねで絶縁体を
相手コネクタの抜出方向に付勢し、ハウジングに組付け
た接触子の前端を中心導体の移動経路内に突出させてあ
り、中心導体には後端接点部及び該後端接点部に隣接配
置した凹形状でテーパ部を有する電気的遮断部を設け、
ばねの付勢力に抗して相手コネクタを嵌合させると、絶
縁体が該相手コネクタで押圧されて移動し、中心導体に
おける凹形状の電気的遮断部に接触子の前端が非接触状
態に落とし込まれて該中心導体と前記接触子との間でス
イッチング動作が行われる。
(実施例) 以下において、本考案の実施例について、図面を参照
しながら詳細に説明する。
第1図(a)は本考案の実施例に係る同軸コネクタに
相手コネクタが嵌合していない状態を示す側断面図、同
軸(b)は相手コネクタが嵌合している状態を示し係止
部を通る位置での縦断面図、同軸(c)は相手コネクタ
が嵌合している状態を示す側断面図、第2図は底面図で
ある。
本実施例に係る同軸コネクタ1は、ハウジング2の穴
2aに挿入嵌着した筒形の外部導体3と、中心貫通孔4aを
有し外部導体3に嵌合する絶縁体4と、前端に相手コネ
クタ21の中心導体27が嵌合する前端接点部7aを有し中心
貫通孔4aに位置決め挿入した中心導体7とを備えてい
る。
そして、同軸コネクタ1は、絶縁体4と中心導体7と
を外部導体3内で前後方向に沿って一体に移動自在且つ
抜け止めし、外部導体3内に組み込んであるばね9で絶
縁体4を相手コネクタ21の抜出方向に付勢し、ハウジン
グ2に組付けた一対の接触子10,11の前端の接点部10a,1
1aを中心導体7の移動経路内に突出させてあり、中心導
体7には後端接点部7b及び該後端接点部7bに隣接配置し
た凹形状でテーパ部を有する電気的遮断部7cを設け、ば
ね9の付勢力に抗して相手コネクタ21を嵌合させると、
絶縁体4が該相手コネクタ21で押圧されて移動し、この
状態で相手コネクタ21の外部導体23が係止部3dで当該外
部導体3に凹凸関係で係止されると同時に中心導体7と
一対の接触子10,11との間でスイッチング動作が行われ
るようになっている。
ハウジング2は、外部導体3が挿入嵌着される穴2aの
一方の入り口に段差2bを形成して設けた拡径穴2cを備
え、一対の接触子10,11の中間部10c,11cが圧入される細
溝2d,2d(第2図参照)を設けてある。
外部導体3は、略円筒形をなし、第3図に示すよう
に、この円筒形の母線に沿った全長に亘る長手方向の切
欠き3aと円周方向に沿った円周方向の細幅切欠き3b及び
広幅切欠き3cとを有し、ハウジング2の拡径穴2cに対応
する前端寄り位置の弾性片3h,3h(第3図参照)の先端
近傍には外面を凹ませ内面を内向きに突出させて相手コ
ネクタ21を凹凸関係で係止するための係止部3dを設け、
相手コネクタ21の外部導体23を嵌合させるときに、弾性
片3hが外側の拡径穴2cへ逃げることができるようになっ
ている。
また、外部導体3は、後端から延設した脚部3eと、後
端で内向きに折曲形成した抜け止め用折曲片3fと、長手
方向の中間位置で対称配置に切り伏せ爪状に形成し先端
を後方に向けた抜け止め用の一対の突起3gとを備えてい
る。
絶縁体4は、合成樹脂製の小径部5及びフランジ状大
径部6を一体成形してなり、大径部6の母線に沿って突
設した凸条6aと、当該大径部6の外面小径部5寄りの位
置から途中の位置まで切り欠き形成した抜け止め溝6bと
を有し、また、第1図(a)〜(c)に示すように中心
貫通孔4aの大径部6側の入り口に段差4bを形成して浅い
拡径穴4cを設けてある。
中心導体7は、相手コネクタ21の中心導体27が嵌合す
る雌型の前端接点部7a以外に、前端接点部7a及び該後端
接点部7bに隣接し長手方向にずれた位置で断面半円形の
部分を残して一部を切り欠いてテーパ部を有する凹形状
にして配置した電気的遮断用の遮断部7cを備え、更にこ
の遮断部7cに隣接して長手方向の中間位置にフランジ7d
を一体に形成してあり、後端接点部7bを絶縁体4の中心
貫通孔4aに挿入し、フランジ7dを絶縁体4の拡径穴4cに
圧入して当該絶縁体4に対し位置決めされている。
そして絶縁体4と中心導体7とは、外部導体3内で軸
線方向に沿い一体に移動自在であり、外部導体3内で大
径部6がばね9の一端と突起3gとの間に配置され当該突
起3gで抜け止めされている。
ばね9は、圧縮型コイル状をなし、外部導体3内で折
曲片3fと絶縁体4の大径部6との間に組み込まれ絶縁体
4を相手コネクタ21の抜出方向に付勢している。
一対の接触子10,11は、互いに対称形で弾性金属板材
からなり、前端を鈎形に折曲形成した接点部10a,11a
と、ハウジング2から突出した脚部10b,11bと、これら
の間にある中間部10c,11cとを一体に有し、両接点部10
a,11aを中心導体7の移動経路内に配置し、中間部10c,1
1cを細溝2d,2dに圧入してハウジング2に組付けてあ
る。
このような同軸コネクタ1は、相手コネクタ21を嵌合
させてないとき、第1図(a)に示すように、両接触子
10,11の接点部10a,11aが中心導体7の後端接点部7bに接
触していて、当該中心導体7を介して両接触子10,11が
電気的に接続している。
ばね9の付勢力に抗して相手コネクタ21を嵌合させた
とき、第1図(b)及び同図(c)に示すように、絶縁
体4が該相手コネクタ21の絶縁体24で押圧されて移動
し、外部導体3の係止部3dに相手コネクタ21の外面凹状
の係止部23dが嵌合係止された状態で、一方の接触子10
の接点部10aが遮断部7cに位置し中心導体7から離れ
て、スイッチオフとなるスイッチング動作が行われる。
更に、相手コネクタ21を抜去すると、ばね9の付勢力
で絶縁体4が第1図(a)に示すように押し戻されて、
絶縁体4及び中心導体7が一緒に元位置に復帰し、スイ
ッチオンとなる。
第3図は本実施例に係る同軸コネクタ1の組み立て方
法の一例を説明するための分解斜視図である。
中心導体7を絶縁体4の中心貫通孔4aに圧入する。
ばね9を圧縮状態にして円周方向の切欠き3cから外部
導体3内に組込む。
で得られた中心導体7と絶縁体4とを一体にしたも
のを、外部導体3内に組込む。このとき絶縁体4の凸条
6aを外部導体3の長手方向の切欠き3aに嵌め合わせ、ば
ね9の付勢力に抗する押圧力で、絶縁体4の大径部6が
外部導体3の突起3gを越える位置まで押し込めた後に当
該押圧力を解除すると、ばね9の付勢力で押し戻されて
突起3gが抜け止め溝6bに入り込んで絶縁体4が抜け止め
される。
以上のようにして中心導体7、絶縁体4及びばね9を
組込んだ外部導体3を、ハウジング2の穴2aに圧入嵌着
する。
最後に中間部10c,11cを細溝2d,2dに圧入して接触子1
0,11をハウジング2に組込む。
なお、本考案は、上記実施例によって限定されるもの
ではなく、凹形状の電気的遮断部7cにおいて、後端接点
部7bから該遮断部7cに至る部分にテーパ部7eを設けて、
接触子10の接点部10aが中心導体7の移動に伴って受け
る衝撃を緩和するようにすることもできる等、種々の変
形が可能である。
(考案の効果) 本考案は、上述のごとく構成され、絶縁体と中心導体
とを外部導体内で前後方向に沿い一体に移動自在且つ抜
け止めしてあり、前端を当該中心導体の移動経路内に突
出させハウジングに組付けた接触子を設け、中心導体に
は後端接点部及び該後端接点部に隣接配置した凹形状で
テーパ部を有する電気的遮断部を設け、前記ばねの付勢
力に抗して前記相手コネクタを嵌合させたとき前記絶縁
体及び中心導体が該相手コネクタで押圧されて移動し、
当該中心導体における凹形状の電気的遮断部に接触子の
前端が非接触状態に落とし込まれて前記中心導体と前記
接触子との間でスイッチング動作を行うようにしたの
で、接触子が中心導体における凹形状の遮断部によって
完全に離隔され、非接触状態で電気的に遮断されること
になり、接触に伴う接触面の腐食や酸化による劣化等が
完全に解消されるとともに、簡易な構造で低コストにな
る。また、遮断部のテーパ部により接触子の接点部が中
心導体の移動に伴って受ける衝撃を緩和することができ
るという優れた効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)は本考案の実施例に係る同軸コネクタに相
手コネクタが嵌合していない状態を示す側断面図、同図
(b)は相手コネクタが嵌合している状態を示し係止部
を通る位置での縦断面図、同図(c)は相手コネクタが
嵌合している状態を示す側断面図、第2図は底面図、第
3図は本実施例に係る同軸コネクタの組み立て方法の一
例説明用の分解斜視図である。 1…同軸コネクタ、2…ハウジング、2a……穴、3…外
部導体、3d…係止部、4…絶縁体、4a…中心貫通孔、6b
…抜け止め溝、7…中心導体、7a…前端接点部、7b…後
端接点部、7c…遮断部、21c…凸条、7d…フランジ、9
…ばね、10,11…接触子、10a,11a…接点部、21…相手コ
ネクタ、23…外部導体、23d…係止部、24…絶縁体、27
…中心導体、27b…接点部。

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】ハウジングの穴に挿入嵌着される筒型の外
    部導体と、中心貫通孔を有し該外部導体に嵌合する絶縁
    体と、前端に相手コネクタの中心導体が接続される接点
    部を有し前記中心貫通孔に位置決め挿入した中心導体と
    を備えた同軸コネクタにおいて、 前記絶縁体と中心導体とを前記外部導体内で前後方向に
    沿い一体に移動自在且つ抜け止めし、前記外部導体内に
    組み込まれ前記絶縁体を相手コネクタの抜出方向に付勢
    するばねと、前端を前記中心導体の移動経路内に突出さ
    せ前記ハウジングに組付けた接触子とを設け、前記中心
    導体には後端接点部及び該後端接点部に隣接配置した凹
    形状でテーパ部を有する電気的遮断部を設け、前記ばね
    の付勢力に抗して前記相手コネクタを嵌合させたとき前
    記絶縁体及び中心導体が該相手コネクタで押圧されて移
    動し、当該中心導体における凹形状の電気的遮断部に接
    触子の前端が非接触状態に落とし込まれて前記中心導体
    と前記接触子との間でスイッチング動作を行うことを特
    徴とする同軸コネクタ。
JP1990118565U 1990-11-14 1990-11-14 同軸コネクタ Expired - Lifetime JP2596876Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990118565U JP2596876Y2 (ja) 1990-11-14 1990-11-14 同軸コネクタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990118565U JP2596876Y2 (ja) 1990-11-14 1990-11-14 同軸コネクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0474878U JPH0474878U (ja) 1992-06-30
JP2596876Y2 true JP2596876Y2 (ja) 1999-06-21

Family

ID=31866507

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990118565U Expired - Lifetime JP2596876Y2 (ja) 1990-11-14 1990-11-14 同軸コネクタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2596876Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4513237B2 (ja) * 2001-06-20 2010-07-28 株式会社村田製作所 同軸コネクタ及び通信装置
US9142895B2 (en) * 2014-02-17 2015-09-22 Tyco Electronics Corporation Coaxial connector assembly

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH046141Y2 (ja) * 1985-05-29 1992-02-20

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0474878U (ja) 1992-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3265262B2 (ja) ジャック
JP2525662B2 (ja) 電気コネクタ組立体
JPH0616412Y2 (ja) ジャック
US6231396B1 (en) Jack connector
JP3303774B2 (ja) コネクタ
JP3067588B2 (ja) ブレーカスイッチ
US4345128A (en) Electrical contact positioning assembly
JP2596876Y2 (ja) 同軸コネクタ
US5417586A (en) Fitting detection connector
JP3242843B2 (ja) 二部品構成の突き合わせ端子
JP7405566B2 (ja) 端子金具、及び、コネクタ構造
JP3684803B2 (ja) 同軸コネクタ
JP3307877B2 (ja) 電気コンタクト
JP2602145B2 (ja) 電気接触子
JP3279129B2 (ja) スイッチ付コネクタソケット
CN220381962U (zh) 一种常开型弹簧开关
JP2851475B2 (ja) スイッチ付きコネクタ
EP1178575B1 (en) Connector with a switching function
JP2548307Y2 (ja) 押釦スイッチ
JPH0636255U (ja) ジャック型コネクタ
JPH0215263Y2 (ja)
JP2537909Y2 (ja) 同軸コネクタ
JPH0724794Y2 (ja) 短絡用コネクタ
JPH0228574Y2 (ja)
JP3460060B2 (ja) ソケットコンタクト