JP2591831Y2 - 建設機械のガードの取付構造 - Google Patents

建設機械のガードの取付構造

Info

Publication number
JP2591831Y2
JP2591831Y2 JP1993008360U JP836093U JP2591831Y2 JP 2591831 Y2 JP2591831 Y2 JP 2591831Y2 JP 1993008360 U JP1993008360 U JP 1993008360U JP 836093 U JP836093 U JP 836093U JP 2591831 Y2 JP2591831 Y2 JP 2591831Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guard
bolt
outer peripheral
peripheral surface
mounting structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1993008360U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0660651U (ja
Inventor
政義 池田
重之 小田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobelco Construction Machinery Co Ltd
Original Assignee
Kobelco Construction Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobelco Construction Machinery Co Ltd filed Critical Kobelco Construction Machinery Co Ltd
Priority to JP1993008360U priority Critical patent/JP2591831Y2/ja
Publication of JPH0660651U publication Critical patent/JPH0660651U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2591831Y2 publication Critical patent/JP2591831Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Component Parts Of Construction Machinery (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、油圧ショベルなど建設
機械,作業車両の車体外周面におけるガードの取付構造
に関する。
【0002】
【従来の技術】図5は、従来技術の油圧ショベル1の側
面図である。図において、2は車体である上部旋回体、
3は上部旋回体2の外周部を覆っているガード、4はエ
ンジン上部ガード、5はキャブ、6はカウンタウエイ
ト、7はガード3を締付固定しているボルト、8は下部
走行体である。図6は、図5における上部旋回体2の要
部斜視図である。図7は、図5のAーAより見たガード
3の取付構造を示す要部断面図である。図において、9
は上部旋回体2の内部側に固定されているステー、10
はステー9の取付座下面に固着したナット、11はボル
ト(7)用の板座金、12はばね座金である。図5〜図
7で示すように、上部旋回体2の外周部を覆っているガ
ード3は複数個の薄板鋼板で形成され、上部旋回体2内
部側のステー9に対し、ボルト7で締付固定されてい
る。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】従来技術のガード3の
取付構造ではボルト7の頭部イ(図7に示す)がガード
3の上面より寸法Hだけ突出するので、上部旋回体2
の上面の見映えの低下の原因となっていた。また、運転
者がエンジンメンテナンス作業などのためにガード上面
上がったとき、そのガード上面より突出しているボル
ト頭につまずくおそれがあり、安全面で万全であるとは
云えなかった。本考案は、上記の問題点を解決すること
を目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本考案の取付構造は、
部旋回体の外周部を覆うガード、特にその上部を覆う建
設機械のガードの取付構造において、ガードと上部旋回
体の上部とを締付固定するボルトの頂部がガードの外周
面から突出しないようにした。このため、前記ボルトを
締付固定するガード側のボルト締付座位置を、ガードの
外周面より凹ませて形成した。更にまた、前記ボルト締
付座位置を、プレス絞り加工にて形成した。更にまた、
前記凹ませて形成した凹部に、前記凹部を塞ぐ蓋部材を
嵌着可能とし、前記蓋部材は嵌着時にその外周面が前記
ガードの外周面と略同一面となるようにした。
【0005】
【実施例】以下、本考案の実施例を図面に基づいて詳細
に説明する。図1は、本考案のガード取付構造をそなえ
た油圧ショベル13の要部側面図である。図において、
14は上部旋回体、15は上部旋回体14の外周部を覆
っているガード、16はキャブ、17はカウンタウエイ
トである。図2は、図1における上部旋回体14の要部
平面図である。図において、15は上部旋回体14の上
面部を覆っている複数個のそれぞれガード、18はガー
ド15を上部旋回体14の上面部に締付固定しているボ
ルトである。図3は、図2のBーBより見たボルト18
周辺の要部断面図である。図において、19は上部旋回
体14の内部側に固定されているステー、20はステー
19の取付座下面に固着したナット、21はボルト(1
8)用の板座金、22はばね座金である。図4は、図3
のCより見た平面図である。
【0006】次に、本考案のガード15の取付構造を図
1〜図4について述べる。本考案では、ガード15のボ
ルト取付座(図3に示す符号23)位置がガード15の
外周面より寸法H2 だけ内側の凹んだ位置になり、しか
もその凹んだ部分の内周面(図3に示す符号24)が外
側より内側へ向けて先細のテーパ(図3に示すように角
度aのテーパ)となるようにプレス絞り加工にて形成
し、その凹み形成した凹部の底部のボルト穴25と、車
体側ステー19のねじ穴26(ステー19の取付座下面
に固着したナット20のねじ穴である)にボルト18を
締付けるように構成した。
【0007】次に、ガード15の取付構造の作用につい
て述べる。ガード15のボルト取付座(23)位置を、
ガード15の外周面より寸法H2 だけ内側へ凹まして形
成したので、ボルト18を締付けてガード15を固定し
たとき、ボルト18の頭部は図1に示すように側方から
全く見えない。また図示していないが、ボルト18を締
付けている凹んだ部分の上部に、ガード15の外周面と
同一面となるような蓋部材を嵌着することにより、土砂
などが入るのを防止することができる。したがって、上
部旋回体14の外周面には突出したボルトの頭部が存在
しないので、近くで見る油圧ショベル13の見栄えが良
い。また運転者がメンテナンス作業などのためガード
(15)上面に上ったとき、ボルト18の頭部につまづ
くことなく、安全に作業を行うことができる。
【0008】
【考案の効果】本考案による建設機械のガードの取付構
造では、ガードを固定しているボルトの頭部をガード上
面より突出しない構造としたので美観を向上させること
ができる。また、運転者がメンテナンス作業などのため
ガード上面に上がったとき、ボルト頭につまづくことが
ないので、その作業の安全性を向上させることができ
る。さらに、降雨時の運転者によるメンテナンス作業に
おいては、凹部が滑り止めの役割を果たすので、より一
層作業の安全性を向上させることができる。さらにま
た、凹部を蓋部材にて塞いだので、凹部に土砂などが入
るのを防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案のガードの取付構造をそなえた油圧ショ
ベルの要部側面図である。
【図2】図1における上部旋回体の要部平面図である。
【図3】図2のBーBより見たボルト周辺の要部断面図
である。
【図4】図3のCより見た平面図である。
【図5】従来技術の油圧ショベルの側面図である。
【図6】図5における上部旋回体の要部斜視図である。
【図7】図5のAーAより見た従来技術のガード取付構
造を示す要部断面図である。
【符号の説明】
1,13 油圧ショベル 2,14 上部旋回体 3,15 ガード 7,18 ボルト 9,19 ステー 23 ボルト取付座 24 内周面 25 ボルト穴

Claims (4)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上部旋回体の外周部を覆うガード、特に
    その上部を覆う建設機械のガードの取付構造において、
    ガードと上部旋回体の上部とを締付固定するボルトの頂
    部がガードの外周面から突出しないようにしたことを特
    徴とする建設機械のガードの取付構造。
  2. 【請求項2】 前記ボルトを締付固定するガード側の
    ルト締付座位置を、ガードの外周面より凹ませて形成し
    たことを特徴とする請求項1記載の建設機械のガードの
    取付構造。
  3. 【請求項3】 前記ボルト締付座位置を、プレス絞り加
    工にて形成したことを特徴とする請求項2記載の建設機
    械のガードの取付構造。
  4. 【請求項4】 前記凹ませて形成した凹部に、前記凹部
    を塞ぐ蓋部材を嵌着可能とし、前記蓋部材は嵌着時にそ
    の外周面が前記ガードの外周面と略同一面となるように
    したことを特徴とする請求項2記載の建設機械のガード
    の取付構造。
JP1993008360U 1993-02-04 1993-02-04 建設機械のガードの取付構造 Expired - Fee Related JP2591831Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993008360U JP2591831Y2 (ja) 1993-02-04 1993-02-04 建設機械のガードの取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993008360U JP2591831Y2 (ja) 1993-02-04 1993-02-04 建設機械のガードの取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0660651U JPH0660651U (ja) 1994-08-23
JP2591831Y2 true JP2591831Y2 (ja) 1999-03-10

Family

ID=11691069

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993008360U Expired - Fee Related JP2591831Y2 (ja) 1993-02-04 1993-02-04 建設機械のガードの取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2591831Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4695506B2 (ja) * 2005-12-20 2011-06-08 株式会社小松製作所 外装カバーの取付構造およびこれを備えたホイルローダ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0660651U (ja) 1994-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2591831Y2 (ja) 建設機械のガードの取付構造
JPH08100444A (ja) 建設機械の工具箱装置
JPH072250Y2 (ja) サスペンションアームのカバー取付構造
JP3529124B2 (ja) 上部旋回式作業機械
JP2534071Y2 (ja) ガードの取付構造
JP2004116102A (ja) 油圧ショベルの工具収納装置
JPH0798495B2 (ja) 作業車両のボンネット構造
JP3610706B2 (ja) 建設機械の手すり
JP2571989Y2 (ja) 建設機械におけるカウンタウエイト点検用窓
JP2548731Y2 (ja) プロテクタ
JP2583663Y2 (ja) 建設機械のステップ構造
JP2593645Y2 (ja) カウンタウエイトの工具箱構造
JP2533196Y2 (ja) カウンタウエイト
JP2509561Y2 (ja) 簡易キャブの取付構造
JP2566846Y2 (ja) 建設機械のガードの構造
JPH0529259Y2 (ja)
JP2557188Y2 (ja) 油圧ショベルのカウンタウエイト
JPH082053Y2 (ja) 簡易キャブ
JP2584383Y2 (ja) 重量コンクリート製カウンタウェイト
JP2001032306A (ja) 地下構造物用蓋の嵩調整構造
JP3115791B2 (ja) 旋回作業機の上部構造
JPH082055Y2 (ja) 簡易キャブ
JPS639638Y2 (ja)
JP4587254B2 (ja) 建設機械
JPS5930041Y2 (ja) 予備ゲ−ト中間戸当り下部の支持構造

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees