JP2583705B2 - 自動車用内装部品及びその製造方法 - Google Patents

自動車用内装部品及びその製造方法

Info

Publication number
JP2583705B2
JP2583705B2 JP3264911A JP26491191A JP2583705B2 JP 2583705 B2 JP2583705 B2 JP 2583705B2 JP 3264911 A JP3264911 A JP 3264911A JP 26491191 A JP26491191 A JP 26491191A JP 2583705 B2 JP2583705 B2 JP 2583705B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
mold
skin material
mold press
press molding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3264911A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0596556A (ja
Inventor
克侍 植木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kasai Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Kasai Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kasai Kogyo Co Ltd filed Critical Kasai Kogyo Co Ltd
Priority to JP3264911A priority Critical patent/JP2583705B2/ja
Publication of JPH0596556A publication Critical patent/JPH0596556A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2583705B2 publication Critical patent/JP2583705B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、自動車用ドアトリム等
の自動車用内装部品及びその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】最近、自動車室内の居住性を高めるため
に、自動車用ドアトリム等の内装部品の材質をグレード
アップさせるか、あるいは、クロス,カーペット等の装
飾部材をドアトリム表面に装着する方法が多用されてい
る。
【0003】図7,図8はそれぞれ自動車用ドアトリム
の斜視図,断面図が示されており、従来の自動車用ドア
トリム1は、所要形状に成形された芯材2と、この芯材
2の表面に一体貼着される表皮材3とから構成されるド
アトリム本体4と、このドアトリム本体4の表面適宜箇
所に装飾性をさらに付与するために装着される中接部材
5とから大略構成されている。
【0004】そして、上記中接部材5は、図8に示すよ
うに、サポート機能を備えた中接部芯材5aの表面側に
クッション性を備えたポリウレタンフォーム等の中接部
パッド材5bを積層させて、それらの外表面を合皮,ク
ロス等の中接部表皮材5cで被覆し、中接部表皮材5c
の周縁端末を中接部芯材5aの周縁裏面側に巻込み固着
することにより構成されている。
【0005】さらに、このように構成された中接部材5
をドアトリム本体4に取付けるには、中接部材5の中接
部芯材5aに鋼板からなる爪6が設けられており、この
爪6と対応するようにドアトリム本体4には取付孔4a
が開設されている。そして、取付孔4a内に爪6を挿入
した後、爪6の先端部分を折曲加工することにより、ド
アトリム本体4に中接部材5を取付けるようにしてい
る。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】このように、従来の自
動車用ドアトリム1においては、中接部芯材5aに設け
た爪6をドアトリム本体4の取付孔4a内に挿入した
後、折曲固定するという構成であるため、ドアトリム本
体4には、中接部材5の爪6設定箇所に正確に対応して
取付孔4aを開設する孔開け加工が必要であり、工程数
増加による製品のコストアップを招来するという問題点
があった。
【0007】さらに、中接部材5に設けた爪6をドアト
リム本体4の取付孔4a内に挿入する作業は盲作業とな
り、作業性が極めて悪く、かつ、それぞれの爪6を折曲
加工しなければならず、作業もまた面倒なものとなる。
【0008】加えて、爪6により固定作業は、作業のバ
ラツキ等によりドアトリム本体4に対して中接部材5を
正確に一体化することができず、その場合、中接部材5
の周縁部分とドアトリム本体4との間にスキが生じ、見
栄えが悪いものになるとともに、極端な場合には、走行
中の振動等により、中接部材5がドアトリム本体4に対
して位置ズレを生じ、中接部材5の取付安定性が得られ
ないという問題点も指摘されている。
【0009】この発明は、このような事情に鑑みてなさ
れたもので、本発明の目的とするところは、トリム本体
の表面適宜箇所に中接部材を装着した自動車用内装部品
及びその製造方法において、トリム本体に対して中接部
材を簡単かつ確実に取付けることができ、しかも製造工
程を大巾に短縮化できる自動車用内装部品及びその製造
方法を提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、モールドプレス成形により、樹脂芯材,
表皮材を所要形状に一体成形してなるトリム本体の表面
適宜箇所に中接部材を装着してなる自動車用内装部品に
おいて、前記トリム本体の表皮材には、溶融樹脂をトリ
ム本体の表面側に露出させる複数の透孔が開設され、こ
の透孔から露出する溶融樹脂を介して、トリム本体表面
に中接部材が固定されていることを特徴とする。
【0011】さらに、本発明による自動車用内装部品の
製造方法は、モールドプレス成形用上下型の型開放時、
モールドプレス用上型の型面に中接部芯材を下側に向け
て中接部材をセットするとともに、モールドプレス成形
用上下型内に位置決めされる表皮材の中接部材対応箇所
に複数の透孔を開設し、モールドプレス成形用下型の型
面上に樹脂芯材の材料である溶融状態の樹脂材料を分配
供給する材料のセット並びに供給工程と、モールドプレ
ス成形用上下型を所定クリアランスを保ち係合圧締めす
ることにより、樹脂芯材,表皮材を一体にモールド成形
するとともに、表皮材に開設した透孔を通じてトリム本
体表面側に露出する溶融樹脂の接着作用により、トリム
本体の表面側に中接部材を一体化するモールドプレス成
形工程と、からなることを特徴とする。
【0012】
【作用】以上の構成から明らかなように、本発明に係る
自動車用内装部品は、表皮材に設けた透孔を介して、ト
リム本体の樹脂芯材と中接部材の中接部芯材とを一体化
するという構成であるため、従来の爪の折曲固定による
中接部材の取付構造に比べ、トリム本体に対して中接部
材がぐらついたり浮いたりすることがなく、中接部材の
確実な取付けが可能となる。
【0013】さらに、本発明方法によれば、トリム本体
のモールドプレス成形時、中接部材を一体化するという
ものであるから、トリム本体の孔開け加工が廃止できる
とともに、トリム本体に対して、後工程で中接部材を取
付けるという中接部材の面倒な取付工程も廃止できる。
【0014】
【実施例】以下、本発明による自動車用内装部品及びそ
の製造方法について、添付図面を参照しながら詳細に説
明する。
【0015】図1は本発明を自動車用ドアトリムに適用
した実施例を示す斜視図、図2は同自動車用ドアトリム
の構成を示す断面図、図3は本発明方法に使用するモー
ルドプレス成形装置の構成を示す断面図、図4乃至図5
は本発明方法の各工程を示す断面図、図6は本発明の別
実施例を示す自動車用ドアトリムの構成を示す断面図で
ある。
【0016】まず、図1,図2において、自動車用ドア
トリム10は、ドアトリム本体20と、このドアトリム
本体20の表面所要箇所に装着される中接部材30とか
ら大略構成されている。
【0017】さらに詳しくは、上記ドアトリム本体20
は、所要形状にモールドプレス成形された樹脂芯材21
と、この樹脂芯材21の表面側に一体貼着される表皮材
22とからなり、本実施例では、樹脂芯材21として、
成形性,コスト,機械強度等を考慮してポリプロピレン
樹脂にタルク等のフィラーを混入した複合樹脂材料を使
用し、また、表皮材22としては、ポリプロピレンフォ
ーム,ポリエチレンフォーム等の発泡層をABS混入P
VCシート等の樹脂シート裏面にラミネートした積層シ
ートが使用されている。
【0018】次いで、上記中接部材30の構成は、ハー
ドボード等の中接部芯材31の表面にポリウレタンフォ
ーム等の中接部パッド材22を積層させて、それらの外
表面をクロス,合皮等の中接部表皮材33により被覆
し、中接部表皮材33の周縁端末を中接部芯材31の裏
面側に巻込み固着して構成されており、さらに、中接部
芯材31の裏面には、ドアトリム本体20との接着性を
考慮してポリオレフィンフィルム34がラミネートされ
ている。
【0019】そして、ドアトリム本体20と中接部材3
0とは、表皮材22に設けた複数の透孔23を介して、
樹脂芯材21と中接部芯材31裏面のポリオレフィンフ
ィルム34とが樹脂の相溶姓により強固に一体化してい
るため、ドアトリム本体20に対して中接部材30が強
固な取付強度で取付けられている。
【0020】従って、本発明による自動車用ドアトリム
10の構成によれば、従来の爪の折曲固定による中接部
材の取付けに比べ、係止用爪が廃止できるとともに、中
接部材30の浮きやぐらつき等の不具合は有効に解決さ
れる。
【0021】次いで、図3は本発明方法を実施するモー
ルドプレス成形装置の構成を示す断面図であり、この成
形装置としては、所望の型面を備えたモールドプレス成
形用下型40と、この下型40の上方に位置し、ほぼ同
一の型面を有するモールド成形用上型50とからなり、
この上型50は図示しない昇降装置により、上下動可能
であり、下型40に対して、所定クリアランスを保ち係
合圧締め可能に構成されている。
【0022】さらに、このモールド成形用下型40に
は、押出成形機41が付設されており、この押出成形機
41から溶融状態の樹脂材料を下型40の型面上に分配
供給する樹脂材料供給用ゲート42が下型40内に配設
されている。
【0023】そして、モールドプレス成形用上下型4
0,50間には、表皮材22の周縁部を保持するサポー
トフレーム60が設定されている。
【0024】尚、モールドプレス成形用上型50には、
中接部材30をセットするための中接部材保持手段が設
けられており、本実施例では、中接部材30を保持する
ための複数のニードル51が植設されており、また、中
接部材30の正確な位置決めを行うためのガイド用壁部
52が上型50に設けられている。
【0025】次に、図4乃至図5に基いて、自動車用ド
アトリム10の製造工程について詳細に説明する。
【0026】まず、図4に示すように、モールドプレス
成形用上下型40,50が型開き状態にあるとき、表皮
材22の周縁をサポートフレーム60により保持すると
ともに、この表皮材22に対して、図示しないヒータ装
置により表皮材22を加熱する。
【0027】このときの温度条件としては、表皮材22
の材料により特に制限されないが、例えば、PVCシー
ト裏面にポリエチレンフォームを裏打ちした積層シート
の場合、表皮材22の表面温度を100〜120℃に設
定し、また、PVCシート単体、発泡PVCシート単体
の場合には、表皮材22の表面温度は80〜100℃に
設定されればよい。
【0028】さらに、モールドプレス成形用上型50
に、図示するように中接部材30をセットする。そし
て、表皮材22及び中接部材30のセット工程とほぼ同
一時期に、モールドプレス成形用下型40の型面上に、
複合PP樹脂材料70の半溶融状態のものを下型40の
型面上の3箇所に分配供給する。
【0029】尚、この材料のセット工程においては、表
皮材22に開設されている透孔23は、中接部材30の
外周ラインから内方5〜20mmの範囲に設定され、こ
の透孔23の間隔は50〜100mmピッチで径が10
mmに開設されている。
【0030】次いで、図5に示すように、中接部材30
を装着したモールドプレス成形用上型50を下降させ
て、所定クリアランスを保ちモールドプレス成形用上下
型40,50を型締めする。このときのプレス圧は80
kg/cm2、プレス時間40秒とした。
【0031】このモールドプレス成形により、樹脂材料
70は所要形状に成形され、樹脂芯材21が得られると
ともに、この樹脂芯材21と一体に表皮材22が貼着さ
れドアトリム本体20が形成される。
【0032】このとき、表皮材22に設けた透孔23を
通して、樹脂材料70がドアトリム本体20の表面側に
露出して、中接部材30の中接部芯材31と接触して、
ポリオレフィンフィルム34と樹脂材料70との樹脂相
溶性により、透孔23部分において樹脂芯材21と中接
部材30とは強固に一体化する。
【0033】その後、モールドプレス成形用上下型4
0,50を型開きした状態で成形品を脱型すれば、図
1,図2に示す自動車用ドアトリム10が得られる。
【0034】尚、この実施例では、樹脂芯材21との接
着性を高めるために、中接部芯材31の裏面にポリオレ
フィンフィルム34をラミネートした構成のものを使用
したが、ハードボードに替えて、中接部芯材31の素材
にポリプロピレン樹脂を少なくとも一部に含有する樹脂
プレートを使用すれば、ポリオレフィンフィルム34が
廃止でき、構成が簡素化される。
【0035】さらに、図6に示すように、中接部材30
に使用する中接部表皮材33としてクロス等の布地シー
トを使用するとともに、この中接部表皮材33の周縁端
末の裏面巻込み部35を前述実施例のものに比べ多く取
り、この中接部表皮材33の裏面巻込み部35に対して
表皮材22の透孔23を通じて樹脂材料70を接触させ
れば、中接部表皮材33の繊維内に溶融樹脂が食込むい
わゆるアンカー効果によりドアトリム本体20と中接部
材30とが強固に一体化する。
【0036】この実施例によれば、中接部芯材31に接
着性を高めるためのフィルムが廃止でき、かつ、中接部
芯材31の材質も樹脂芯材21との相溶性を考慮するこ
とがないため、中接部芯材31として任意の材料のもの
を使用できるという効果がある。
【0037】
【発明の効果】以上説明した通り、本発明によれば、以
下に記載する格別の作用効果を有する。
【0038】(1)本発明による自動車用内装部品は、
表皮材に設けた透孔を介して、樹脂芯材の材料である溶
融樹脂をトリム本体裏面側に露出させることにより、ト
リム本体に対して中接部材を取付固定するというもので
あるから、従来の爪を折曲固定する取付けに比べ、強固
な取付けが期待できるため、中接部材がぐらついたり、
周縁部分とトリム本体との間にスキが生じたりすること
がなく、周縁部分の見栄えが向上し、かつ強固な一体化
が図れるという効果を有する。
【0039】(2)本発明方法によれば、トリム本体の
モールドプレス成形時、中接部材を一体化するというも
のであるから、トリム本体の孔開け加工が廃止できるこ
とにより、製造工程を短縮化できる効果がある。
【0040】(3)トリム本体のモールドプレス成形
時、中接部材を同時に一体化するというものであるか
ら、従来のように、成形されたトリム本体に対して中接
部材を爪の折曲加工により取付けるという面倒な取付作
業が廃止できることから、製造工程が大巾に短縮化でき
るという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用した自動車用ドアトリムを示す斜
視図。
【図2】図1中II−II線断面図。
【図3】本発明方法を実施するモールドプレス成形装置
の構成を示す断面図。
【図4】本発明方法の一工程を示すもので、材料のセッ
ト及び供給工程を示す断面図。
【図5】本発明方法の一工程を示すもので、モールドプ
レス成形工程を示す断面図。
【図6】本発明方法の自動車用内装部品の別実施例の構
成を示す断面図。
【図7】従来の自動車用ドアトリムを示す斜視図。
【図8】図7中VIII−VIII線断面図。
【符号の説明】
10 自動車用ドアトリム 20 ドアトリム本体 21 樹脂芯材 22 表皮材 23 透孔 30 中接部材 31 中接部芯材 33 中接部表皮材 34 ポリオレフィンフィルム 35 裏面巻込み部 40 モールドプレス用成形下型 41 押出成形機 42 樹脂材料供給用通路 50 モールドプレス成形用上型 51 ニードル 60 サポートフレーム 70 樹脂材料

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 モールドプレス成形により、樹脂芯材
    (21),表皮材(22)を所要形状に一体成形してな
    るトリム本体(20)の表面適宜箇所に中接部材(3
    0)を装着してなる自動車用内装部品において、 前記トリム本体(20)の表皮材(22)には、溶融樹
    脂をトリム本体(20)の表面側に露出させる複数の透
    孔(23)が開設され、この透孔(23)から露出する
    溶融樹脂を介して、トリム本体(20)表面に中接部材
    (30)が固定されていることを特徴とする自動車用内
    装部品。
  2. 【請求項2】 中接部材(30)の中接部芯材(31)
    は、トリム本体(20)の樹脂芯材(21)と相溶性を
    有する樹脂成分を少なくとも一部に含有する樹脂プレー
    トから構成されていることとを特徴とする請求項1記載
    の自動車用内装部品。
  3. 【請求項3】 中接部材(30)の中接部表皮材(3
    3)は布地シートで構成されているとともに、この中接
    部表皮材(33)の中接部芯材(31)裏面巻込み部
    (35)に、上記透孔(24)通して溶融樹脂を接触さ
    せたことを特徴とする請求項1記載の自動車用内装部
    品。
  4. 【請求項4】 樹脂芯材(21),表皮材(22)をモ
    ールドプレス成形により所要形状に一体成形して、トリ
    ム本体(20)を形成するとともに、このトリム本体
    (20)の表面適宜箇所に中接部材(30)を装着して
    なる自動車用内装部品の製造方法において、 モールドプレス成形用上下型(40,50)の型開放
    時、モールドプレス用上型(50)の型面に中接部芯材
    (31)を下側に向けて中接部材(30)をセットする
    とともに、モールドプレス成形用上下型(40,50)
    内に位置決めされる表皮材(22)の中接部材(30)
    対応箇所に複数の透孔(23)を開設し、モールドプレ
    ス成形用下型(40)の型面上に樹脂芯材(21)の材
    料である溶融状態の樹脂材料(70)を分配供給する材
    料のセット並びに供給工程と、 モールドプレス成形用上下型(40,50)を所定クリ
    アランスを保ち係合圧締めすることにより、樹脂芯材
    (21),表皮材(22)を一体にモールド成形すると
    ともに、表皮材(22)に開設した透孔(23)を通じ
    てトリム本体(20)表面側に露出する溶融樹脂の接着
    作用により、トリム本体(20)の表面側に中接部材
    (30)を一体化するモールドプレス成形工程と、から
    なることを特徴とする自動車用内装部品の製造方法。
JP3264911A 1991-10-14 1991-10-14 自動車用内装部品及びその製造方法 Expired - Lifetime JP2583705B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3264911A JP2583705B2 (ja) 1991-10-14 1991-10-14 自動車用内装部品及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3264911A JP2583705B2 (ja) 1991-10-14 1991-10-14 自動車用内装部品及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0596556A JPH0596556A (ja) 1993-04-20
JP2583705B2 true JP2583705B2 (ja) 1997-02-19

Family

ID=17409923

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3264911A Expired - Lifetime JP2583705B2 (ja) 1991-10-14 1991-10-14 自動車用内装部品及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2583705B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0596556A (ja) 1993-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5616396A (en) Automotive door trim with attachment joined during molding
GB2091627A (en) Process for producing foam moldings with an insert
US6524511B1 (en) Method for fabricating automotive interior components
JP2583705B2 (ja) 自動車用内装部品及びその製造方法
EP0543066B1 (en) Automotive door trim and method for fabricating the same
JP3031600B2 (ja) 自動車用内装部品ならびにその製造方法
JP2803790B2 (ja) 自動車用内装部品の製造方法
JPH07195430A (ja) 複合表皮一体成形方法及びその装置
JP2620003B2 (ja) 自動車用内装部品及びその製造方法
JP2564597B2 (ja) 加飾用部品の取付け構造
JP2809455B2 (ja) 複層成形体の製造方法
KR100454169B1 (ko) 자동차용 내장재의 사출 성형방법
JPS6157318A (ja) 自動車用内装部品及びその製造方法
JP2969045B2 (ja) 自動車用内装部品およびその製造方法
JP2841350B2 (ja) 加飾部材付内装材およびその製造方法
JP3329087B2 (ja) 積層体及びその製造方法
JPH0569744A (ja) ドアトリムにおける中接部表皮材の端末処理方法
KR100217564B1 (ko) 자동차용 도어 트림의 센터트림 부착방법
JPH0735099B2 (ja) 自動車用内装部品における装飾シートの圧着方法および圧着装置
JP3058320B2 (ja) 自動車用内装部品及びその製造方法
JPH08323789A (ja) 積層体の製造装置
JPH09183155A (ja) 車輌用内装材の製造方法
JPH0677935B2 (ja) 自動車用内装部品の製造方法
JP3358309B2 (ja) 積層体の製造装置
JPS5924500Y2 (ja) 表皮付フレキシブル発泡体の構造

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19961017