JP2580945Y2 - 内燃機関のブローバイガス環流装置 - Google Patents

内燃機関のブローバイガス環流装置

Info

Publication number
JP2580945Y2
JP2580945Y2 JP5924492U JP5924492U JP2580945Y2 JP 2580945 Y2 JP2580945 Y2 JP 2580945Y2 JP 5924492 U JP5924492 U JP 5924492U JP 5924492 U JP5924492 U JP 5924492U JP 2580945 Y2 JP2580945 Y2 JP 2580945Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
blow
rocker cover
expansion chamber
chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5924492U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0622509U (ja
Inventor
徹 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Isuzu Motors Ltd
Original Assignee
Isuzu Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Isuzu Motors Ltd filed Critical Isuzu Motors Ltd
Priority to JP5924492U priority Critical patent/JP2580945Y2/ja
Publication of JPH0622509U publication Critical patent/JPH0622509U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2580945Y2 publication Critical patent/JP2580945Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Lubrication Details And Ventilation Of Internal Combustion Engines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この考案は、内燃機関のブローバ
イガス環流装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】クランクケース内圧力を上昇させ、油洩
れ等の不具合を生じさせてしまうブローバイガスをその
まま大気中に放出することは、ブローバイガス中のオイ
ル分も大気に放出してしまうことになり、環境上好まし
い方法ではない。
【0003】そこで本出願人等は、ロッカカバ内を隔壁
により仕切ってブローバイガスの膨脹室と吸気ポートに
連通する吸気室とを相隣接させて形成すると共に、上記
膨脹室と吸気室との互いの隔壁に、吸気室及び膨脹室を
互いに連通させてオリフィスを形成し、そしてシリンダ
ヘッド及びシリンダブロックに、膨脹室とクランクケー
ス内とを連通させてブローバイガス通路を形成し、膨脹
室の気液分離作用と吸気ポートの吸入作用との併用によ
り、ブローバイガスを清浄化して大気に放出するという
内燃機関のブローバイガス環流装置を案出した(特願平
4−169458号)。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】しかし、膨脹室の容積
が十分であっても、ブローバイガス通路の出口に近い位
置にオリフィスが形成されていると、まだ気液分離を終
えていないブローバイガスが、そのままオリフィスから
吸気室に吸い込まれてしまうという問題がある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本考案は上記課題を解決
することを目的とし、ロッカカバ内を隔壁により仕切っ
てブローバイガスの膨脹室と当該膨脹室で気液分離した
後のブローバイガスを吸気ポートに吸入させるための吸
気室とを相隣接させて形成すると共に、上記膨脹室と吸
気室との互いの隔壁にこれら膨脹室及び吸気室相互を互
いに連通させて連通路を形成し、シリンダヘッド及びシ
リンダブロックに、膨脹室とクランクケース内とを連通
させてブローバイガス通路を形成した内燃機関のブロー
バイガス環流装置において、上記ロッカカバを、上部ロ
ッカカバと下部ロッカカバとに2分割すると共に、上記
連通路を上記上部ロッカカバ側に形成し、これら上部ロ
ッカカバと下部ロッカカバとの接合面間にガスケットを
介設し、このガスケットに上記膨脹室の上記ブローバイ
ガス通路の出口側を庇状に覆うようにバッフルプレート
部を設けたものである。なお、上記連通路をエンジン幅
方向に沿う上記ブローバイガス通路の出口の反対側に形
成するのが好ましい。また、本考案は、ロッカカバ内を
隔壁により仕切ってブローバイガスの膨脹室と当該膨脹
室で気液分離した後のブローバイガスを吸気ポートに吸
入させるための吸気室とを相隣接させて形成すると共
に、上記膨脹室と吸気室との互いの隔壁にこれら膨脹室
及び吸気室相互を互いに連通させて連通路を形成し、シ
リンダヘッド及びシリンダブロックに、膨脹室とクラン
クケース内とを連通させてブローバイガス通路を形成し
た内燃機関のブローバイガス環流装置において、上記ロ
ッカカバを、上部ロッカカバと下部ロッカカバとに2分
割すると共に、上記連通路を上記上部ロッカカバ側且つ
エンジン幅方向に沿う上記ブローバイガス通路の出口の
反対側に形成し、これら上部ロッカカバと下部ロッカカ
バとの接合面間にガスケットを介設し、このガスケット
のうち上記連通路の下方部分に、気液分離後の液状オイ
ル分の上記連通路側への侵入をせき止めるためのバッフ
ルプレート部を設けたものである。
【0006】
【作用】ブローバイガスによってクランクケース内の内
圧が上昇すると、ブローバイガスは、ブローバイガス通
路を経て膨脹室内に取り込まれることになるが、このブ
ローバイガスは、バッフルプレート部の存在によって、
直ぐに膨脹室内全体に拡散されることはなく、まずバッ
フルプレート部に衝突し、膨脹室を区画する上部及び下
部ロッカカバの隔壁、上部及び下部ロッカカバの外壁及
びシリンダヘッドの上面によって区画形成されたガス通
路内を横行した後、膨脹室内に開放される。このため、
ブローバイガス通路の出口を出たブローバイガスが、気
液分離する前に連通路に直接吸入されてしまうことはな
く、気液分離を確実に終えた後に、連通路に吸入され
る。また、膨脹室内に溜まった液状オイル分は、ブロー
バイガス通路を伝ってクランクケースに戻る。
【0007】
【実施例】以下、本考案の好適一実施例を添付図面に基
づいて説明する。
【0008】図1において、ロッカカバ1は、上部ロッ
カカバ1aと下部ロッカカバ1bとに斜めに二分割して
形成されており、上部及び下部ロッカカバ1a,1b
は、図2に示すように、これらに一体に形成された第1
隔壁2,第2隔壁3及び第3隔壁4により、動弁機構
(ロッカアーム等)を格納するためのロッカ室5と、ブ
ローバイガスを取り入れてこれを膨脹(減圧)させブロ
ーバイガスに含まれているオイル分を液化(凝縮)・分
離させるための膨脹室6と、膨脹室6にてオイル分が除
去された後のブローバイガスを、シリンダヘッド7内の
吸気ポート8に吸入させるための吸気室9とに分割され
ている。膨脹室6は、ブローバイガスからオイル分を十
分分離させることができる容積を有し、この膨脹室6内
へクランクケース10からのブローバイガスを導くため
のブローバイガス通路11は、シリンダヘッド7及びシ
リンダブロック12を縦通させて形成されている(図
2,図3参照)。吸気室9の床部に各吸気ポート8の入
口14が開口され、吸気室9のブローバイガスを各吸気
ポート8を通じて各シリンダ13内に吸入させるように
なっている。
【0009】そして、上部ロッカカバ1aと下部ロッカ
カバ1bとの接合面間特に第1隔壁2,第2隔壁3及び
第3隔壁4の接合面間には、これらの間を気密にシール
すべくガスケット15が設けられている。
【0010】ガスケット15は、図4に示すように、特
に、その膨脹室6を包囲する部分に、ブローバイガス通
路11の出口側を庇状に覆うべくバッフルプレート部1
6が一体的に設けられており、膨脹室6と吸気室9との
間を仕切る上部ロッカカバ1aの第2隔壁(共通隔壁)
3には、シリンダ幅方向(図4の左右方向)に沿った
ローバイガス通路11の出口と反対側の位置に、これら
膨脹室6と吸気室9とを連通させてオリフィス(連通
路)17が設けられている。なお、上記バッフルプレー
ト部16は、ガスケット15と一体に成形することも、
また別体で形成してこれをガスケット15に一体に接続
するように形成することも当然可能ではあるが、耐熱
性、耐油性、耐久性を有する膜材からバッフルプレート
部16を構成することも当然可能である。
【0011】以下、この実施例の作用を説明する。
【0012】図1において、燃焼によって発生する排気
ガスの一部は、ピストンリング18とシリンダ13との
僅かな隙間からクランクケース10内に入る。このブロ
ーバイガスによってクランクケース10内の内圧が上昇
すると、ブローバイガスは、図に示すように、ブロー
バイガス通路11を経て膨脹室6内に取り込まれること
になるが、このブローバイガスは、バッフルプレート部
16の存在によって、直ぐに膨脹室6内全体に拡散され
ることはなく、まずバッフルプレート部16に衝突し、
下部ロッカカバ1bの第3隔壁4、下部ロッカカバ1b
の外壁1c、シリンダヘッド7の上面(下部ロッカカバ
1bに対する取付け面)、及びバッフルプレート部16
によって区画形成されたガス通路11a内を横行した
後、膨脹室6内に開放される。そしてこのガス通路11
aの上方に形成されたオリフィス17より吸気室9に吸
入される。ブローバイガスがバッフルプレート部16に
衝突後、横行するので、流速変化により気液分離が促進
され、さらにガス通路11aの上方にオリフィス17が
あるので、ガス通路11aから抜け出たブローバイガス
を直接オリフィス17に吸入させることなく、若干立ち
上げてから吸入させることができ、これによっても気液
分離を促進できる。このように、ブローバイガス通路1
1の出口を出たブローバイガスが気液分離しない前に直
接オリフィス17に吸入されてしまうことはなく、気液
分離を確実に終えた後に吸入される。また、膨脹室6内
に溜まった液状オイル分は、ブローバイガス通路11を
伝ってクランクケース10に戻る。
【0013】このように、ブローバイガスを確実に気液
分離させた後、オリフィス17より吸入させ、吸気室
9、吸気ポート8を通じてシリンダ13内で燃焼させる
ことができる。これによりオイル消費量の低減等が図れ
る。またバッフルプレート部16でガスの衝突、横行が
可能となるので、オリフィス17の位置の自由度は大幅
に高まる。
【0014】なお、横行中に気液分離が行われることか
ら、その横行距離はできるだけ長い方が好ましい。よっ
て本実施例のように、オリフィス17の位置を、エンジ
ン幅方向に沿うブローバイガス通路11の出口の反対側
とするのが好ましい。
【0015】ところで、図5に示すように、エンジンを
傾斜させて車両に搭載した場合や、車両の走行条件でエ
ンジンが傾いた場合等に、ブローバイガス通路11の出
口に対するオリフィス17の相対位置が下がると、気液
分離後の液状オイル分がオリフィス17の下方に滞留
し、オリフィス17に侵入しやすくなる。よってこの場
合は、ガスケット15のうちオリフィス17の下方部分
にバッフルプレート部16をせきを成すように設け、そ
の液状オイル分の侵入をせき止めるようにするのがよ
い。この場合、バッフルプレート部16がブローバイガ
ス通路11の出口を覆っていないので、ブローバイガス
が膨脹室6内に直ちに流入するようになるが、図示する
ようにオリフィス17をブローバイガス通路11の出口
の反対側に設ければ、ガスの横行距離をかせげ、気液分
離を行える。
【0016】
【考案の効果】以上説明したことから明らかなように本
考案によれば次の如き優れた効果を発揮する。
【0017】(1)ブローバイガスを確実に気液分離して燃焼させら
れ、オイル消費量の低減等が図れる。 (2)液状オイル分の連通路への侵入を確実に防止でき
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本考案に係る内燃機関の縦断面を示す図
である。
【図2】図2は図1のA−A線断面を示し、バッフルプ
レート部は省略している。
【図3】図3は図2のB−B線断面を示す図である。
【図4】図4はブローバイガスの流れ及びガスケットを
示す要部拡大図である。
【図5】図5は変形例を示す要部拡大図である。
【符号の説明】
1 ロッカカバ 1a 上部ロッカカバ 1b 下部ロッカカバ 2 第1隔壁 3 第2隔壁 4 第3隔壁 6 膨脹室 7 シリンダヘッド 8 吸気ポート 9 吸気室 10 クランクケース 11 ブローバイガス通路 12 シリンダブロック 15 ガスケット 16 バッフルプレート部 17 オリフィス
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) F01M 13/00

Claims (3)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ロッカカバ内を隔壁により仕切ってブロ
    ーバイガスの膨脹室と当該膨脹室で気液分離した後のブ
    ローバイガスを吸気ポートに吸入させるための吸気室と
    を相隣接させて形成すると共に、上記膨脹室と吸気室と
    の互いの隔壁にこれら膨脹室及び吸気室相互を互いに連
    通させて連通路を形成し、シリンダヘッド及びシリンダ
    ブロックに、膨脹室とクランクケース内とを連通させて
    ブローバイガス通路を形成した内燃機関のブローバイガ
    ス環流装置において、上記ロッカカバを、上部ロッカカ
    バと下部ロッカカバとに2分割すると共に、上記連通路
    を上記上部ロッカカバ側に形成し、これら上部ロッカカ
    バと下部ロッカカバとの接合面間にガスケットを介設
    し、該ガスケットに上記膨脹室の上記ブローバイガス通
    路の出口側を庇状に覆うようにバッフルプレート部を設
    けたことを特徴とする内燃機関のブローバイガス環流装
    置。
  2. 【請求項2】 上記連通路をエンジン幅方向に沿う上記
    ブローバイガス通路の出口の反対側に形成した請求項1
    記載の内燃機関のブローバイガス環流装置。
  3. 【請求項3】 ロッカカバ内を隔壁により仕切ってブロ
    ーバイガスの膨脹室と当該膨脹室で気液分離した後のブ
    ローバイガスを吸気ポートに吸入させるための吸気室と
    を相隣接させて形成すると共に、上記膨脹室と吸気室と
    の互いの隔壁にこれら膨脹室及び吸気室相互を互いに連
    通させて連通路を形成し、シリンダヘッド及びシリンダ
    ブロックに、膨脹室とクランクケース内とを連通させて
    ブローバイガス通路を形成した内燃機関のブローバイガ
    ス環流装置において、上記ロッカカバを、上部ロッカカ
    バと下部ロッカカバとに2分割すると共に、上記連通路
    を上記上部ロッカカバ側且つエンジン幅方向に沿う上記
    ブローバイガス通路の出口の反対側に形成し、これら上
    部ロッカカバと下部ロッカカバとの接合面間にガスケッ
    トを介設し、該ガスケットのうち上記連通路の下方部分
    に、気液分離後のオイルの上記連通路側への侵入をせき
    止めるためのバッフルプレート部を設けたことを特徴と
    する内燃機関のブローバイガス環流装置。
JP5924492U 1992-08-24 1992-08-24 内燃機関のブローバイガス環流装置 Expired - Lifetime JP2580945Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5924492U JP2580945Y2 (ja) 1992-08-24 1992-08-24 内燃機関のブローバイガス環流装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5924492U JP2580945Y2 (ja) 1992-08-24 1992-08-24 内燃機関のブローバイガス環流装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0622509U JPH0622509U (ja) 1994-03-25
JP2580945Y2 true JP2580945Y2 (ja) 1998-09-17

Family

ID=13107785

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5924492U Expired - Lifetime JP2580945Y2 (ja) 1992-08-24 1992-08-24 内燃機関のブローバイガス環流装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2580945Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003090206A (ja) * 2001-09-18 2003-03-28 Yanmar Co Ltd エンジンのブリーザ装置
KR20040006857A (ko) * 2002-07-16 2004-01-24 기아자동차주식회사 블로우 바이 가스 재순환을 위한 실린더 구조
JP7081976B2 (ja) * 2018-05-14 2022-06-07 株式会社クボタ ブローバイガス還流装置付エンジン

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0622509U (ja) 1994-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4249504B2 (ja) オイルセパレータ構造及びオイルセパレータユニット
JP2002242646A (ja) エンジン用気液分離装置
JP2580945Y2 (ja) 内燃機関のブローバイガス環流装置
JP2003041922A (ja) エンジンのチェーンカバー
JP2003065022A (ja) 内燃機関、特に水平対向シリンダ形機関のためのオイル捕集装置
JP2000038915A (ja) 内燃機関のブリーザ室構造
JPS6212821Y2 (ja)
JPS6318742Y2 (ja)
JP2585444Y2 (ja) 内燃機関におけるブローバイガスの処理装置
JPH068247Y2 (ja) エンジンのブリ−ザ装置
JPS6210421Y2 (ja)
JP2572509Y2 (ja) 内燃機関のブローバイガス環流装置
JP2540860Y2 (ja) ブローバイガス還流装置
JPS6337453Y2 (ja)
JPH0631125Y2 (ja) 内燃機関のpcvルーム
JPH0610645A (ja) 内燃機関のブローバイガス還流装置
JPH0596408U (ja) ターボチャージャのオイルリターンユニオン構造
JPH0830405B2 (ja) エンジンのブリ−ザ装置
JPS608108Y2 (ja) 内燃機関の潤滑装置
JPH0648094Y2 (ja) 内燃機関におけるブローバイガスのオイル分離装置
JP2706955B2 (ja) 水平対向形エンジンのブローバイガス・オイル分離装置
JPH0748968Y2 (ja) エンジンのクランク室ブレザ装置
JPS6026174Y2 (ja) 内燃機関のpcvシステム
JPS5836807Y2 (ja) エンジンのブレザ装置
JP2508882Y2 (ja) エンジンのクランク室のブリ―ザ装置