JP2579364Y2 - 織機の緯糸貯留測長装置 - Google Patents

織機の緯糸貯留測長装置

Info

Publication number
JP2579364Y2
JP2579364Y2 JP1991004544U JP454491U JP2579364Y2 JP 2579364 Y2 JP2579364 Y2 JP 2579364Y2 JP 1991004544 U JP1991004544 U JP 1991004544U JP 454491 U JP454491 U JP 454491U JP 2579364 Y2 JP2579364 Y2 JP 2579364Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weft
unwinding
length measuring
main nozzle
measuring claw
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1991004544U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04100275U (ja
Inventor
乃里夫 梯
Original Assignee
日産テクシス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=31734424&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2579364(Y2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by 日産テクシス株式会社 filed Critical 日産テクシス株式会社
Priority to JP1991004544U priority Critical patent/JP2579364Y2/ja
Publication of JPH04100275U publication Critical patent/JPH04100275U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2579364Y2 publication Critical patent/JP2579364Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Looms (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この考案は空気噴射式の織機の緯
糸測長貯留装置に係り、特に織機停止時に連続運転中の
緯入れに比し、空気流により緯糸をメインノズルに挿通
するときの、緯糸貯留ドラムへの緯糸の解舒及び解舒停
止のタイミングを適切に設定することのできる織機の緯
糸貯留測長装置に関する。
【0002】
【従来の技術】空気噴射式織機の緯糸貯留測長装置には
緯糸貯留ドラムが設けられており、このドラムの外周に
緯糸を巻き付け、緯糸の解舒および係止をアクチュエー
タにより前記ドラムの周面に突入、退出する測長爪の運
動によって行なっている。このようにして1ピック分の
緯糸が測長され、かつ織機の主軸回転角によって設定さ
れる緯入れタイミングで、空気を噴射するメインノズル
によって経糸開口部内に緯入れされる。
【0003】一方、始動準備や不良緯糸除去、あるいは
緯糸がメインノズルから外れた場合は、緯糸をメインノ
ズルに挿通する糸通しという作業を行なう。この場合、
緯糸貯留ドラムに巻き付けられている緯糸を手動により
所定巻量、通常は1〜2巻分解舒し微風空気によりメ
インノズル内に挿通する。従来この緯糸の解舒は作業者
が測長爪の退出スイッチを瞬間的に押すことにより行な
っていた。
【0004】なお、この種の緯糸貯留測長装置として
は、特開昭62−299548号公報に記載されたよう
に、通常運転時において、測長爪の係止タイミングを適
切な値に設定するようにした提案が知られている。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】しかしながら上記のよ
うな従来技術において、織機停止時においては作業者が
手動で緯糸の解舒スイッチを瞬間的に押して緯糸の解舒
を行なうので、スイッチを押している間は測長爪がドラ
ム周面から離れたままの状態になり、思った以上に緯糸
が引き出されてしまうおそれがあった。この場合には微
風空気により必要以上の緯糸が経糸列内に入り、しかも
安定して飛走しないため、経糸に引っかかってしまうこ
とがあり、その除去作業が面倒なものとなるという問題
があった。
【0006】この考案は上記の点に鑑みてなされたもの
であり、微風空気により緯糸をメインノズルへ挿通する
ときの解舒を、確実に所定時間作動させることのできる
織機の測長装置を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、この考案は、織機の停止時に、常時メインノズルか
ら流体噴射を行い得る流体供給用の電磁バルブと、該メ
インノズルから流体噴射を行っているとき、手動により
アクチュエータを作動させて緯糸貯留ドラムの周面に対
し測長爪を退出させる緯糸の解舒スイッチと、前記測長
爪が退出したときからの所定巻量分の解舒あるいは時間
を計測する手段と、該計測手段にて計測した値が所定値
となったとき、前記アクチュエータに測長爪を突入させ
る指示信号を出力する手段を設けたことを特徴とする。
【0008】
【作用】上記の構成によると、織機停止時に、緯糸がメ
インノズルから抜け出るのを防止でき、またメインノズ
ルに緯糸を挿入する際には、緯糸の解舒スイッチを操作
してドラム周面から測長爪を退出させ、このときから所
定巻量の解舒あるいは所定時間となったとき自動的にド
ラムの周面に測長爪が突入する。従って緯糸は所定長さ
だけ正確に解舒され、メインノズルからの流体噴射によ
り確実に緯糸がメインノズルに挿入されて経糸に引っか
かることがない。
【0009】
【実施例】以下、この考案の一実施例を図面を参照して
説明する。
【0010】図1はこの考案が適用された空気噴射式織
機の緯入れ機構を示す構成図である。図1において、測
長装置1には図示しないモータによって回転駆動される
回転ヤーンガイド2と、回転ヤーンガイド2を同軸上に
回転自在に支持した緯糸貯留ドラム3とが設けられてお
り、モータが回転ヤーンガイド2を回転させ給糸体4か
ら供給された緯糸5を緯糸貯留ドラム3に巻き付ける。
緯糸貯留ドラム3は固定静止状態に設けられており、外
周面にはソレノイドにより駆動されドラム3の外周に巻
き取られた緯糸5を係止する測長爪6が突入退出可能に
設けられている。また測長爪6に近接して緯糸解除セン
サ7が設けられており、緯糸貯留ドラム3から引き出さ
れた緯糸5の巻数をカウントして、所定長の緯糸5が引
き出されたときに測長爪6により緯糸5を係止するよう
になっている。
【0011】緯糸貯留ドラム3から引き出された緯糸5
は、ヤーンガイド8を通ってメインノズル9に導かれ
る。メインノズル9には第1の空気タンク10から電磁
バルブ11を通って圧縮空気が供給され、電磁バルブ1
1が制御装置26からの信号により所定の主軸角度で所
定のタイミングで開閉して、メインノズル9の先端から
筬羽12に向って噴射される。そしてメインノズル9に
導かれた緯糸5を筬羽12に形成された案内溝12aに
向って飛走させる。
【0012】また、メインノズル9には第1の空気タン
ク10から電磁バルブ31を通って微風空気が供給さ
れ、電磁バルブ31は制御装置26からの信号によって
開閉する。また電磁バルブ11は通常常時開となってい
る。
【0013】筬羽12はスレソードシャフト13によっ
て所定の角度往復動するスレソード14の上端に取り付
けられている。またスレソードシャフト13は織機の主
軸15によって図示しない機構を介して往復駆動され、
主軸15にはその回転角を検出する角度センサ16が設
けられている。なおスレソード14部分のみは説明を容
易にするために側面図として示してある。
【0014】並列してスレソード14に取り付けられた
筬羽12に対し緯入れ側(メインノズル側)から反緯入
れ側に沿って所定の間隔で補助ノズル17が設けられて
いる。これらの補助ノズル17は、メインノズル9と同
様に第2の空気タンク18から電磁バルブ19を通って
圧縮空気が供給され、電磁バルブ19が制御装置26か
らの信号により所定の主軸角度で所定のタイミングで開
閉して補助ノズル17の先端から噴射して緯糸5を飛走
させる。また、筬羽12の反緯入れ側には到達した緯糸
5を検出するフィーラ20が設けられており、フィーラ
20のさらに反緯入れ側には空気噴射ノズル21と緯糸
吸引パイプ22とからなる緯糸牽引装置23が設けられ
ている。そして空気噴射ノズル21から空気を噴射して
緯糸5を緯糸吸引パイプ22の方向に吸引して、緯糸5
に張力を付与し、または緯入れ不良時に不良糸を除去す
る際にも使用される。空気噴射ノズル21は電磁バルブ
24により開閉される。さらに緯糸吸引パイプ22には
胴切れセンサ25が設けられており、途中で切れた緯糸
5がこのパイプ22に入ることにより胴切れを検出して
いる。
【0015】上記測長爪6、緯糸解除センサ7、電磁バ
ルブ11,19,24、角度センサ16、フィーラ20
及び胴切れセンサ25はそれぞれ制御装置26に電気的
に接続されている。また、制御装置26には操作盤27
が接続されており、操作盤27には解舒スイッチ32が
設けられている。そして解舒スイッチ32をONとする
ことにより、制御装置26を介して測長爪6がドラム3
の外周面から退出して緯糸5を解舒するようになってい
る。
【0016】次にこの実施例の作用を図2に示すフロー
図を参照して説明する。織機が停止し、メインノズル9
から微風空気が噴射しているとき、ステップ41におい
て解舒スイッチ32をONとすると、測長爪6はドラム
3の外周面から退出して、ステップ42において解舒が
行われる。一方、制御装置26に内蔵されたタイマに
は、ドラム3に巻き付けられた緯糸5の1巻分が解舒さ
れるのに要する時間が予めセットされている。この時間
は予め実験的に求められている。次にステップ43にお
いて、解舒が開始されてからタイマに設定された所定の
時間が経過すると、測長爪6はドラム3の外周面に自動
的に突入して、ステップ44において測長爪6によって
緯糸5を係止する。
【0017】この実施例によれば、微風空気によってメ
インノズル9に送られる緯糸5は、ドラム3に巻き付け
られた緯糸の1巻分だけであり、作業者のカンによらず
確実に1巻分の緯糸の解舒を行なうことができる。
【0018】図3にこの考案の他の実施例による作用を
示す。この場合のステップ51,52,54はそれぞれ
図2に示すステップ41,42,44と同様である。こ
の実施例の特徴はステップ53において、タイマにより
時間を測定する代わりに緯糸解舒センサ7が所定解舒数
分の解舒を検出したときに、ステップ54において測長
爪6による係止動作を行なわせる点にある。
【0019】この実施例によっても前述した実施例の場
合と同様な効果を得ることができる。
【0020】なお、上記各実施例において、解舒スイッ
チ32を予め定められた所定時間T0 以上押し続けるこ
とにより、測長爪6による解舒動作を継続するようにし
てもよい。このようにすることにより、給糸体4を交換
するときなどのようにドラム3に巻き付けられた緯糸5
を全部除去する場合に、作業を容易に行なうことができ
る。
【0021】これらを図4にて説明すると、まず解舒ス
イッチ32がONになると測長爪6は解舒され、1巻分
解舒されると測長爪6は係止される。そして、解舒スイ
ッチ32のON時間は前記所定時間T0 よりも小さいT
1 秒間ならば、前述の図4(A)に示す通りとなる。し
かし、図4(B)に示すように、それ以上のT2 秒ON
されていれば、T0 秒後に再度測長爪は解舒され、その
まま解舒状態を維持してT2 秒後に係止される。
【0022】また上記実施例では、単一メインノズルで
緯入れを行う場合を示したが、複数メインノズルで緯入
れを行う多色織機の場合には、図4(C)に示すよう
に、糸種aの解舒スイッチ32aと糸種bの解舒スイッ
チ32bが重複してONされていたときは、先にONさ
れた側の解舒スイッチ32aがOFFになってから、後
にONされた解舒スイッチ32b側の測長爪6bが解舒
されるようにする。
【0023】これにより複数の測長装置から同時に測長
爪が解舒されて緯糸が絡まると言った心配がない。
【0024】
【考案の効果】以上説明したように、この考案によれ
ば、織機停止時に、流体供給用の電磁バルブによりメイ
ンノズルから流体噴射が常時行えるので、緯糸がメイン
ノズルから抜け出るのを防止でき、またメインノズルに
緯糸を挿入する際に、緯糸の解舒スイッチを操作してド
ラム周面から測長爪を退出させ、このときから所定巻量
の緯糸の解舒後、あるいは所定時間経過後測長爪をドラ
ム周面に突入させて緯糸を係止させるようにしたので、
確実に所定長さだけ緯糸が解舒され、緯糸が必要以上に
引き出されることはなく、メインノズルからの流体噴射
により確実に緯糸がメインノズルに挿入され、緯糸が経
糸列内に入って引っかかり作業者が面倒な修復作業を行
なうと言った問題の発生を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案の一実施例が適用された空気噴射式織
機の緯入れ機構の一例を示す構成図。
【図2】この考案の作用を説明するフロー図。
【図3】この考案の作用を説明するフロー図。
【図4】(A)〜(C)はこの考案の実施例の作動を示
すタイミングチャート図である。
【符号の説明】
3 緯糸貯留ドラム 5 緯糸 6 測長爪

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 織機の停止時に、常時メインノズルから
    流体噴射を行い得る流体供給用の電磁バルブと、該メイ
    ンノズルから流体噴射を行っているとき、手動によりア
    クチュエータを作動させて緯糸貯留ドラムの周面に対し
    測長爪を退出させる緯糸の解舒スイッチと、前記測長爪
    が退出したときからの所定巻量分の解舒あるいは時間を
    計測する手段と、該計測手段にて計測した値が所定値と
    なったとき、前記アクチュエータに測長爪を突入させる
    指示信号を出力する手段を設けたことを特徴とする織機
    の緯糸貯留測長装置。
JP1991004544U 1991-02-07 1991-02-07 織機の緯糸貯留測長装置 Expired - Lifetime JP2579364Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991004544U JP2579364Y2 (ja) 1991-02-07 1991-02-07 織機の緯糸貯留測長装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991004544U JP2579364Y2 (ja) 1991-02-07 1991-02-07 織機の緯糸貯留測長装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04100275U JPH04100275U (ja) 1992-08-31
JP2579364Y2 true JP2579364Y2 (ja) 1998-08-27

Family

ID=31734424

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991004544U Expired - Lifetime JP2579364Y2 (ja) 1991-02-07 1991-02-07 織機の緯糸貯留測長装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2579364Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04100275U (ja) 1992-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2579364Y2 (ja) 織機の緯糸貯留測長装置
US5127445A (en) Automatic gaiting arrangement for a fluid jet loom
JPH0324614Y2 (ja)
JP2623683B2 (ja) 無杼織機における緯糸準備装置
JP3094636B2 (ja) ジェットルームにおける製織方法
JP2922681B2 (ja) よこ糸切断方法
JP3056691B2 (ja) 糸排出装置
JP3560332B2 (ja) 不良糸除去方法および不良糸除去装置
JP3180066B2 (ja) 流体噴射式織機の給糸緯糸継ぎ目の排除方法
JPH0672344B2 (ja) よこ糸貯留装置の自動修復方法およびその装置
JP3094643B2 (ja) ジェットルームにおける緯糸処理方法
JPH0647029Y2 (ja) 無杼織機の不良糸除去装置
JP2671518B2 (ja) ジェットルームにおける緯糸処理装置
JPH04241141A (ja) ジェットルームにおける緯糸処理装置
JP3734200B2 (ja) 無杼織機における不良糸除去方法
JP2761921B2 (ja) 空気噴射式織機の緯入れ制御装置
JP3206723B2 (ja) よこ糸の受け渡し確認方法
JP2588258Y2 (ja) よこ糸ブレーキ・引き戻し用の操作装置
JP2889054B2 (ja) 不良糸の除去方法
JP3417010B2 (ja) ジェットルームにおける緯入れミス糸の除去処理方法
JP2001020156A (ja) 流体噴射式織機における緯糸引戻し装置の操作方法
JP3319091B2 (ja) ジェットルームにおける給糸処理方法
JPH0345975Y2 (ja)
JPH0714378Y2 (ja) 無杼織機の不良糸除去用制御装置
JP2002069801A (ja) 不良糸除去における緯糸切断方法