JP2577955B2 - 会所桝の成形方法 - Google Patents

会所桝の成形方法

Info

Publication number
JP2577955B2
JP2577955B2 JP11133088A JP11133088A JP2577955B2 JP 2577955 B2 JP2577955 B2 JP 2577955B2 JP 11133088 A JP11133088 A JP 11133088A JP 11133088 A JP11133088 A JP 11133088A JP 2577955 B2 JP2577955 B2 JP 2577955B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
pvc
invert
blow
opening frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP11133088A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01284630A (ja
Inventor
初雄 酒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MEIHO KOGYO KK
Original Assignee
MEIHO KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MEIHO KOGYO KK filed Critical MEIHO KOGYO KK
Priority to JP11133088A priority Critical patent/JP2577955B2/ja
Publication of JPH01284630A publication Critical patent/JPH01284630A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2577955B2 publication Critical patent/JP2577955B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewage (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、塩ビ製会所桝の成形方法に関するものであ
る。
〔従来の技術とその課題〕
従来、会所桝は施工現場において、コンクリートによ
り所定の深さの桝本体やインバートを形成した後、更に
その内壁やインバート表面に防水モルタルを塗布して仕
上げを行っている。そのため、桝設置には熟練技術を必
要としていた。
そこで、溶融時、流動性の良好な発泡ポリプロピレン
などを用いて射出成形により成形した、工場生産のプラ
スチック製会所桝が出現し、現在盛んに使用されるよう
になった(例えば実公昭53-10135号公報、実公昭55-277
38号公報など参照)。
そして、現在使用されているプラスチック製会所桝
は、例えば、管路の一部に段差がある場所や道路下の下
水管に接続する場所などに使用されるときには、各種角
度が得られる継手を使用したり(実公昭55-55346号公報
参照)、あるいは自在継手付の会所桝を使用したりして
しいる。
一方、実公昭52-27593号公報によれば、開口枠を上方
に突出し、底部にインバートを形成した桝本体を、ブロ
ー成形により成形した会所桝が紹介されている。
かかるブロー成形により成形した会所桝は、受口を予
めブロー成形用金型に嵌着しておき、桝本体をブロー成
形するとき一体的に成形する、とされている。
したがって、かかる提案の会所桝の成形方法には、受
口を予め用意する工程や桝本体と受口との接着に問題が
ある。
〔課題を解決するための手段〕
そこで本発明は、前記ブロー成形による会所桝の問題
点を解消するために創作されたもので、その要旨とする
ところは、キャビティ金型とコア金型とからなるブロー
金型内に、適宜長さに切断された塩ビ製チューブを挿入
し、底部のインバート溝および漏斗状底部と、該インバ
ート溝の上流および下流側にそれぞれ連接する排水管用
接合部と、上方の円形開口枠と、を桝本体に一体的に設
けるためブロー成形し、次いで、これらの接合部の外端
および該円形開口枠の外端を切断することにより塩ビ製
会所桝を成形する会所桝の成形方法にある。
〔実施例〕
本発明の構成を、添付図面に示す実施例により詳細に
説明する。
本実施例の会所桝のブロー成形法は、コールドパリソ
ン法ともいわれ、所定の長さに切断された塩ビ製チュー
ブを、パリソンとして、再加熱しブロー金型内で成形す
る方法で、そのブロー金型Dは、次のように構成されて
いる。すなわち、第1図の図示のように、下型として
のキャビティ金型1と、これに覆設する、上型としての
キャビティ金型2と、これらキャビティ金型1,2が合さ
れた両側において、栓体としてのコア金型3,4と、から
構成されている。
かかるブロー金型Dに、所定の長さに切断された加熱
チューブ5を挿入して、これらのキャビティ金型1,2を
クランプした後、圧縮空気または油圧を吹込んでブロー
成形を行うものである。
ここにおいて、下型のキャビティ金型1には、中央に
成形された、完成された会所桝のインバート溝6aに該当
するインバート溝用凹部6と、このインバート溝用凹部
6の両開口部に、自在継手用球状膨出部7aに該当する下
型球状膨出部7が形成され、この下型球状膨部7に続い
て下型コア金型装着部8が形成されている。
また、上型のキャビティ金型2には、中央に若干傾斜
を有する漏斗底部9aに該当する底面9と、この底面9の
両側に上型インバート管路10,10と、これらの上型イン
バート管路10に続いて上型球状膨出部11と、この上型球
状膨出部11に続いて上型コア金型装着部12が形成されて
いる。また、底面9とインバート管10との上方には、円
形開口枠13aに該当する開口部13が形成されいてる。
したがって、かかるブロー金型Dを用いてブロー成形
するには、次のようにして行う。すなわち、第1図の
ように、所定の長さより若干長め(1割増)に切断され
たチューブ5を用意し、このチューブ5の両開口部より
コア金型3,4を押込む。次いで、これを上下のキャビテ
ィ金型1,2に挿入すれば、チューブ5の中央にしわ5aが
作られる。このしわ5aは、円形開口枠13aなどに一定の
肉厚を確保するためのものである。その後、上下のキャ
ビティ金型1,2をクランプする。
次いで、第1図のように、コア金型3,4より矢印l
のように、圧縮空気を吹き込む。次いで冷却後、キャビ
ティ金型1,2を開き、成形品を取出す。この成形品を第
1図に示す。
次いで、第1図におけるb、bおよびcの切断ライ
ンに沿って切断すれば、第1図に示す会所桝Mが完成
する。
次に、かかるブロー成形法により得られた会所桝Mに
ついて説明する。
第2図は本発明の実施により得られた会所桝の実施例
の平面図、第3図は第2図のA〜A断面図、第4図は第
2図の会所桝の全体斜視図を示す。
本実施例は、塩ビ製会所桝で、口径300mmφ〜400mmφ
の、特にコンクリート桝に内蔵するインサートとして用
いられる。
14は桝本体で、その底部はインバート溝6aと漏斗底部
9aとで構成され、このインバート溝6aの両開口部には、
自在継手用球状膨出部7a,7aが一体的に延設されてい
る。この球状膨出部7aには、可変角度30°で摺動するア
ダプター15が挿入され、自在継手16を構成している。こ
のアダプター15にOリング17が内嵌され、このOリング
17を介して150mmφの塩ビ製排水管(図示せず)が内嵌
できるようになっている。
また、桝本体14の上方開口部には、開口径300mmφま
たは400mmφの円形開口枠13aが形成されている。
以上のような桝本体14を、第3図に示すように、コン
クリート桝18にインサートとして使用する。
なお、本発明の会所桝の成形方法によって得られる会
所桝は、前記第2図〜第4図に示すものの他、自在継手
16に代え、いずれか一方を受口としてもよい。また、コ
ンクリート桝のインサート用に代え、適宜の安定脚を別
途形成し、これを付設すれば、桝本体14を単独で使用す
ることができる。かかる単独使用の桝本体14では、その
円形開口枠13aに、外周に螺線を形成したスライド管の
下端を受けるフォークリングを接着すればよい。
また、インバート溝6aは、必ずしも直状でなくてもよ
く、90°左、右弯曲状であってもよい。この場合は、金
型リングの向きを単に変えれば左右のいずれかが得られ
る。
〔発明の効果〕
本発明によれば、コールドパリソン法によって、会所
桝のインバート溝および、そのインバート溝に連設し
た、適宜の受口や自在継手などの排水管用接合部を一体
的に成形できるので、これら受口や自在継手を別体とせ
ず、一発成形でき、生産工程を省き、生産コストを半減
することができる。しかも、塩ビ製であるため、多用さ
れている塩ビ製排水管にそのまま接合することができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例の工程図、第2図は本発明の実
施により得られた会所桝の実施例の平面図、第3図は第
2図のA〜A断面図、第4図は第2図の会所桝の全体斜
視図を示す。 1,2……キャビティ金型、3,4……コア金型、5……チュ
ーブ、6a……インバート溝、7a……自在継手用球状膨出
部、9a……漏斗底部、13a……円形開口枠、b,c……切断
ライン、D……ブロー金型、M……会所桝。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】キャビティ金型とコア金型とからなるブロ
    ー金型内に、適宜長さに切断された塩ビ製チューブを挿
    入し、底部のインバート溝および漏斗状底部と、該イン
    バート溝の上流および下流側にそれぞれ連接する排水管
    用接合部と、上方の円形開口枠と、を桝本体に一体的に
    設けるためブロー成形し、次いで、これらの接合部の外
    端および該円形開口枠の外端を切断することにより塩ビ
    製会所桝を成形する会所桝の成形方法。
JP11133088A 1988-05-07 1988-05-07 会所桝の成形方法 Expired - Lifetime JP2577955B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11133088A JP2577955B2 (ja) 1988-05-07 1988-05-07 会所桝の成形方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11133088A JP2577955B2 (ja) 1988-05-07 1988-05-07 会所桝の成形方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01284630A JPH01284630A (ja) 1989-11-15
JP2577955B2 true JP2577955B2 (ja) 1997-02-05

Family

ID=14558473

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11133088A Expired - Lifetime JP2577955B2 (ja) 1988-05-07 1988-05-07 会所桝の成形方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2577955B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2526310Y2 (ja) * 1990-09-19 1997-02-19 積水化学工業株式会社 マンホール用継手およびマンホール
JP2007070890A (ja) * 2005-09-07 2007-03-22 Aron Kasei Co Ltd 合成樹脂製排水ます

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01284630A (ja) 1989-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101746012B (zh) 出水装置水道的制作工艺
EP0211293A3 (en) A method and a device for the formation of a hole in a plastic pipe
JP2577955B2 (ja) 会所桝の成形方法
JPH06364B2 (ja) インテ−クマニホ−ルド及びその製造方法
CN220031016U (zh) 一种管道承插口接头注塑模具装置
CN101201136A (zh) 金属塑料复合管件及其生产方法
CN206749013U (zh) 吹塑机多层挤出开合模装置
CN201098982Y (zh) 加工管接头的注塑成型阴模
JP3328543B2 (ja) マンホ−ル用外副管部材
JP3762393B2 (ja) リブパイプ用継手の製法
CN219317924U (zh) 一种大水口冷流道双侧进浇结构的pvc塑料管接头
JPS5939301B2 (ja) 下水管の製造方法
CN214026655U (zh) 一种塑料制品加工用模具
CN216992898U (zh) 可均匀填充的薄壁注塑成型的浇口结构
CN215039862U (zh) 一种微量吸头成品和废料易分离成型模具
CN208290390U (zh) 一种钢塑管注塑模具
JPH0437522A (ja) エアクリーナホースの製造方法
JPH09203493A (ja) 管継手構造
JPH0571288U (ja) 排水桝
JP3015246U (ja) 液体供給用の成形曲げパイプ
JP3653428B2 (ja) 3次元ブロー形成における開口面積拡大方法
JPS6027270Y2 (ja) 剛性の薄肉プラスチツク管
CN105922500A (zh) 模压加筋管注塑成型模具系统
JPS6039229Y2 (ja) ヒユ−ム管の親子型枠
KR940006222Y1 (ko) 파이프 성형 판재

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071107

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081107

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 12

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081107