JP2577648B2 - エチレンプロピレン系ゴム組成物 - Google Patents

エチレンプロピレン系ゴム組成物

Info

Publication number
JP2577648B2
JP2577648B2 JP2114370A JP11437090A JP2577648B2 JP 2577648 B2 JP2577648 B2 JP 2577648B2 JP 2114370 A JP2114370 A JP 2114370A JP 11437090 A JP11437090 A JP 11437090A JP 2577648 B2 JP2577648 B2 JP 2577648B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ethylene propylene
parts
peroxide
epdm
rubber composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2114370A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0411645A (ja
Inventor
晃 今尾
昌好 市川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyoda Gosei Co Ltd
Original Assignee
Toyoda Gosei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Gosei Co Ltd filed Critical Toyoda Gosei Co Ltd
Priority to JP2114370A priority Critical patent/JP2577648B2/ja
Priority to DE4113930A priority patent/DE4113930A1/de
Priority to US07/693,230 priority patent/US5214103A/en
Publication of JPH0411645A publication Critical patent/JPH0411645A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2577648B2 publication Critical patent/JP2577648B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/16Elastomeric ethene-propene or ethene-propene-diene copolymers, e.g. EPR and EPDM rubbers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/02Elements
    • C08K3/04Carbon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/14Peroxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/34Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring
    • C08K5/3467Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring having more than two nitrogen atoms in the ring
    • C08K5/3477Six-membered rings
    • C08K5/3492Triazines
    • C08K5/34924Triazines containing cyanurate groups; Tautomers thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L91/00Compositions of oils, fats or waxes; Compositions of derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/02Polymer mixtures characterised by other features containing two or more polymers of the same C08L -group
    • C08L2205/025Polymer mixtures characterised by other features containing two or more polymers of the same C08L -group containing two or more polymers of the same hierarchy C08L, and differing only in parameters such as density, comonomer content, molecular weight, structure
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2312/00Crosslinking
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2666/00Composition of polymers characterized by a further compound in the blend, being organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials, non-macromolecular organic substances, inorganic substances or characterized by their function in the composition
    • C08L2666/02Organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials
    • C08L2666/04Macromolecular compounds according to groups C08L7/00 - C08L49/00, or C08L55/00 - C08L57/00; Derivatives thereof

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 <産業上の利用分野> 本発明は、過酸化物加硫系の配合処方のエチレンプロ
ピレン系ゴム組成物に関する。
本発明ではエチレンプロピレン系ゴムとして、エチレ
ンプロピレン非共役ジエンターポリマーを使用するの
で、以下、エチレンプロピレン系ゴムは「EPDM」で表記
する。
特に、自動車用ラジエータホース等の耐熱性を要求さ
れるゴム製品において、耐熱性とともに、硫黄加硫系の
EPDM組成物で形成をした場合と同等の初期状態物性およ
び耐油性を加硫ゴムに得ることができるEPDM組成物に関
する。
以下の説明で配合単位は、特にことわらない限り、重
量単位である。
下記に、本明細書で使用する略号の一覧を示す。
EPDM…エチレンプロピレン非共役ジエンターポリマ
ー:主成分となるエチレンとプロピレンに少量の非共役
ジエンを添加して分子の側鎖二重結合を導入して硫黄加
硫可能としたもの。非共役ジエンとしては、エチリデン
ノルボルネン、ジシクロペンタジエン等がある。
ML1+4(100℃)…ムーニー粘度の単位:円板の大
(L)を用い、100℃で予熱1分、回転開始から4分後
の計器の指示信号。
<従来の技術> EPDM組成物は、耐候性、耐熱性、耐熱水性、耐スチー
ム性等に優れているため、ラジエータホース等に多用さ
れている。そして、それらのEPDM組成物の加硫系は、加
硫ゴムの常態物性(引張強度等)および耐油性等が、過
酸化物加硫系に比して優れている硫黄硫系が主流であつ
た。なお、耐熱性、耐熱水性等は、一般に、過酸化物加
硫系の法が、硫黄加硫系に比して、優れている。
<発明が解決しようとする課題> しかし、ラジエータホースは、昨今、従来にも増し
て、耐熱性、耐熱水性等が要求されるようになつてきて
いる。このため、ホース材料であるEPDM組成物を、過酸
化物加硫系を適用しようと試みられている。
ところが、過酸化物加硫系のEPDM組成物で、硫黄加硫
系のEPDM組成物と同等の初期常態物性および耐油性を加
硫ゴムに得ることは困難であつた。
<課題を解決するための手段> 本発明者らは、上記課題を解決するために、鋭意開発
に努力をする過程で、過酸化物系加硫剤がEPDMに配合さ
れる軟化剤(特にホース等の押出の場合、成形性の見地
から多量に配合する必要がある。)に吸収されやすく、
充分な架橋密度を得がたいためであるとの知見を得て、
下記構成の本発明に想到した。
過酸化物加硫系の配合処方のエチレンプロピレン系ゴ
ム組成物において、 ゴム成分が、ムーニー粘度:ML1+4(100℃)20〜100お
よび200以上の各エチレンプロピレン非共役ジエンター
ポリマーを、前者/後者=90/10〜60/40の比でブレンド
したものからなり、 過酸化物系加硫剤が、ゴム成分100部に対して2〜8
部配合され、 アリル系共架橋剤が、ゴム成分100部に対して0.5〜5
重量部配合されてなる、ことを特徴とする。
<手段の詳細な説明> (1) 本発明のEPDM組成物は、過酸化物加硫系の配合
処方であることを前提的構成用件とする。
(2) 本発明の特徴的構成要素の一は、ゴム成分が、
ムーニー粘度:ML1+4(100℃)20〜100および200以上の
各低ムーニー側および高ムーニー側のEPDMを、前者/後
者=90/10〜60/41の比でブレンドしたものからなること
にある。
ここで、低ムーニー側EPDMが過多であると、引張強
度、破断伸び等の状態物性を加硫ゴムに得がたく、高ム
ーニー側EPDMが過多であると、組成物の混練加工性、成
形性に問題を生じやすくなる。
(3) 本発明の特徴的構成要素の二は、過酸化物系加
硫剤が、ゴム成分100部に対して2〜8部配合されてい
ることにある。
過酸化物系加硫剤が、2部未満では、加硫ゴムの耐油
性、引張強度に問題を生じやすく、8部を超えると加硫
ゴムに充分な破断伸びが得がたい。
上記過酸化物系加硫剤としては、1,3−ビス(第三ブ
チルペルオキシイソプロピル)ベンゼン、n−ブチル−
4,4−ビス(第三ブチルペルオキシ)バレレート、1,1−
ビス(第三ブチルベルオキシ)−3,3,5−トリメチルシ
クロヘキサン、1,1−ビス(第三ブチルペルオキシ)シ
クロドデカン等の慣用のものを使用可能である。
(4) 本発明の特徴的構成の三は、アリル系共架橋剤
が、ゴム成分100部に対して0.5〜5部配合されてなるこ
とにある。
当該アリル系共架橋剤として配合することにより、架
橋密度が高くなり、耐油性が向上する。
上記アリル系共架橋剤が0.5部未満では、加硫ゴムに
充分な耐油性を得がたく、5部を超えると架橋密度が高
くなりすぎて、破断伸びが小さくなり望ましくない。
上記アリル系共架橋剤としては、ジアリルフマレー
ト、ジアリルフタレート、テトラアリルオキシエタン、
トリアリルイソシアヌレート、トリアリルシアヌレート
等を挙げることができる。特に、これらの内で、トリア
ルイソシアヌレートが望ましい。
(5) 上記ゴム成分には、上記副資材の他に、カーボ
ンブラツク、タルク、プロセス油、老化防止剤等の副資
材を配合する。
ここで、プロセス油の配合量は、50部未満がの望まし
い。50部を超えると、過酸化物系加硫剤が有効に働かな
い。
<試験例> 本発明のEPDM組成物の効果を確認するために、実施例
・比較例について行なつた試験例について説明をする。
第1表に示す各配合処方で実施例・比較例のEPDM組成
物(成形材料)を調製し、該成形材料を、160℃×15分
の加硫条件でプレス成形(成形圧:100kgf/cm2{9.8MP
a})を行ない、2mmtの試験片を作成した。
そして、各試験片について、下記各項目の物性試験を
行なつた。それらの結果を示す第1表から、各実施例の
ゴム加硫物は、常態物性のバランスが採れているととも
に、耐油性も有する。なお、EPDMが低ムーニー側のみで
ある配合処方において、タルク配合処方の場合(比較例
1)は、破断伸びにおいて、タルク非配合処方の場合
(比較例2・3)は、耐油性においてそれぞれ問題があ
る。
(1) 硬さ(JIS A)…JIS−K6301に準拠、 (2) 引張り強さ…JIS−K 6301に準拠、 (3) 破断伸び…JIS−K 6301に準拠、 (4) 耐油性…JIS−K 6301に準拠(試験用油:No1
油、条件:100℃×70h)。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】過酸化物加硫系の配合処方のエチレンプロ
    ピレン系ゴム組成物において、 ゴム成分が、ムーニー粘度:ML1+4(100℃)20〜100およ
    び200以上の各エチレンプロピレン非共役ジエンターポ
    リマーを、前者/後者=90/10〜60/40の重量比でブレン
    ドしたものからなり、 過酸化物系加硫剤が、ゴム成分100重量部に対して2〜
    8重量部配合され、 アリル系共架橋剤が、ゴム成分100重量部に対して0.5〜
    5重量部配合されてなる、 ことを特徴とするエチレンプロピレン系ゴム組成物。
JP2114370A 1990-04-30 1990-04-30 エチレンプロピレン系ゴム組成物 Expired - Fee Related JP2577648B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2114370A JP2577648B2 (ja) 1990-04-30 1990-04-30 エチレンプロピレン系ゴム組成物
DE4113930A DE4113930A1 (de) 1990-04-30 1991-04-29 Ethylen-propylen-kautschuk-mischung
US07/693,230 US5214103A (en) 1990-04-30 1991-04-29 Ethylene-propylene type rubber composition

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2114370A JP2577648B2 (ja) 1990-04-30 1990-04-30 エチレンプロピレン系ゴム組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0411645A JPH0411645A (ja) 1992-01-16
JP2577648B2 true JP2577648B2 (ja) 1997-02-05

Family

ID=14636007

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2114370A Expired - Fee Related JP2577648B2 (ja) 1990-04-30 1990-04-30 エチレンプロピレン系ゴム組成物

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5214103A (ja)
JP (1) JP2577648B2 (ja)
DE (1) DE4113930A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69427163T2 (de) * 1993-02-10 2001-11-15 Solvay Engineered Polymers Gra Thermoplastische polydefinische zusammensetzungen
US5693710A (en) * 1993-02-10 1997-12-02 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Method of making painted automobile components
US5783629A (en) * 1993-02-10 1998-07-21 Solvay Engineered Polymers Thermoplastic polyolefins having improved paintability properties
US5686529A (en) * 1993-02-10 1997-11-11 D&S Plastics International Painted polymeric articles having improved properties
JP3336765B2 (ja) * 1993-12-08 2002-10-21 住友化学工業株式会社 耐熱防振ゴム用加硫ゴム
US5571868A (en) 1995-06-15 1996-11-05 Exxon Chemical Patents Inc. Calendered elastomeric articles
JP2004197082A (ja) * 2002-12-03 2004-07-15 Sumitomo Chem Co Ltd 加硫ゴム
US20070021565A1 (en) * 2003-11-11 2007-01-25 Satoshi Horie Epdm composition
US20090130358A1 (en) * 2007-11-16 2009-05-21 Toyoda Gosei Co., Ltd. Water hose and composition for hose
JP5482389B2 (ja) * 2010-04-02 2014-05-07 豊田合成株式会社 加硫ゴム材
CN109957179B (zh) * 2017-12-22 2021-12-07 特变电工股份有限公司 35kV超净乙丙橡胶电缆绝缘料及其制备方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3806558A (en) * 1971-08-12 1974-04-23 Uniroyal Inc Dynamically partially cured thermoplastic blend of monoolefin copolymer rubber and polyolefin plastic
US4031169A (en) * 1975-09-11 1977-06-21 Uniroyal Inc. Thermoplastic elastomeric polymer blend
JPS6023433A (ja) * 1983-07-20 1985-02-06 Japan Synthetic Rubber Co Ltd ゴム組成物
JPS61206888A (ja) * 1985-03-08 1986-09-13 豊田合成株式会社 高圧ゴムホ−ス
JPH07116338B2 (ja) * 1987-09-18 1995-12-13 住友化学工業株式会社 ゴム組成物
ES2018706B3 (es) * 1987-03-13 1991-05-01 Der Groep Lambertus Adrianus Van Composicion polimera, un procedimiento para obtener una composicion polimera y el uso de dicha composicion.
US5017659A (en) * 1987-03-13 1991-05-21 Groep L A V D Polymer composition, a process for its manufacture, and a thermoplastic moulding composition

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0411645A (ja) 1992-01-16
DE4113930C2 (ja) 1993-08-12
DE4113930A1 (de) 1991-10-31
US5214103A (en) 1993-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0428153B1 (en) Thermoplastic elastomer of propylene Polymer Material and Crosslinked Ethylene-Propylene Rubber
JP2577648B2 (ja) エチレンプロピレン系ゴム組成物
US5053450A (en) Elastomer compositions
JP3601185B2 (ja) 熱可塑性エラストマー組成物
JPH07286078A (ja) 熱可塑性エラストマー組成物
JPS6140342A (ja) 重合体混合物
JPH04337185A (ja) 複層ゴムホース
JPH0373584B2 (ja)
JPH11181177A (ja) エラストマー組成物およびその架橋物
JP2929231B2 (ja) 繊維補強ゴムホース
EP0595551B1 (en) Radiator hose
JPH0812719A (ja) 射出成形用熱可塑性エラストマー組成物
JPS61293240A (ja) 加硫成形品の製造法
JPH0735453B2 (ja) 水添nbr組成物
JP3261066B2 (ja) 耐熱性ゴムアロイ組成物
JP3344187B2 (ja) 耐フロン冷媒用水素化nbr組成物
JP6932242B2 (ja) ゴム組成物
JP3378903B2 (ja) ガスケット、及びワッシャシール用のゴム組成物
JPH023438A (ja) ゴム組成物
JP3254800B2 (ja) オレフィン系熱可塑性エラストマー組成物
JP3314581B2 (ja) ブレンドゴム組成物
JPH01268743A (ja) シール部品用ゴム組成物
JPH08302073A (ja) ブレンドゴム組成物
JPS6241245A (ja) 加硫ゴム組成物
JPS6173751A (ja) 耐久性に優れたゴム組成物

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071107

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081107

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081107

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091107

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees