JP2575275Y2 - クリーム状物注出容器 - Google Patents

クリーム状物注出容器

Info

Publication number
JP2575275Y2
JP2575275Y2 JP1996009887U JP988796U JP2575275Y2 JP 2575275 Y2 JP2575275 Y2 JP 2575275Y2 JP 1996009887 U JP1996009887 U JP 1996009887U JP 988796 U JP988796 U JP 988796U JP 2575275 Y2 JP2575275 Y2 JP 2575275Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
fitted
valve
piston mechanism
nozzle head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1996009887U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09270U (ja
Inventor
茂雄 飯塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Original Assignee
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yoshino Kogyosho Co Ltd filed Critical Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority to JP1996009887U priority Critical patent/JP2575275Y2/ja
Publication of JPH09270U publication Critical patent/JPH09270U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2575275Y2 publication Critical patent/JP2575275Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)
  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案はクリーム状物注出容器に
係る。
【0002】
【従来の技術】例えば実開昭64−39260号公報の
クリーム状物注出容器が知られている。この容器は、直
筒状胴部の上端から嵌合周壁を起立するとともに、胴部
上端面を閉塞する頂壁中央部に凹部を設けて、該凹部内
に設けた弁体と凹部に穿設した弁孔とで吸込み弁を形成
し、その凹部外周からシリンダを起立する容器本体と、
上記胴部の下部内へ水密にかつ上昇可能に嵌合させた摺
動底板と、上記嵌合周壁外面へ周壁下部を嵌着させ、上
内方へ彎曲突出するその周壁上端から下降筒を介して、
上記シリンダ上面へ載置させた内向きフランジを付設
し、該内向きフランジ内周縁からガイド筒を起立する作
動部材取付筒と、上記ガイド筒へ上下動可能に嵌合させ
た吐出筒下端に、上記シリンダ内へ嵌合させて吐出弁付
きの筒状ピストンを嵌着させ、上記吐出筒を垂下する頂
壁外周から上記下降筒内へ外周壁を垂下するとともに頂
壁裏面へ付設してその外周壁外方へ前部を突出するノズ
ル後端を上記吐出筒に連通させた作動部材と、上記ガイ
ド筒外面へ遊嵌させて作動部材を上方付勢するコイルス
プリングと、から成り、容器本体に対する作動部材の上
下動で胴部クリーム状物を吐出弁を介してノズルから注
出し、また、容器体内クリーム状物減少による負圧化を
摺動底板上昇により解消するものである。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】従来例クリーム状物注
出容器においては、吐出弁の開閉が確実に行われること
が特に重要であるが、従来は弾性に抗して弁板をクリー
ム状物が押し上げることで開弁し、かつ、その弁板の弾
性復元で閉弁するよう設けていたため、クリーム状物が
液体と異なって流動性に乏しいことからその開閉が不完
全となることがあった。また、容器全体の長さに比し
て、胴部上方のクリーム状物注出機構部分の長さが大と
なり易い欠点があった。本考案は、それらの問題点を解
決しようとするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】胴筒4に上昇底5を水密
摺動自在に嵌合させた容器本体1の上端に、固定部2a
と可動部2bとで形成した短小ポンプ2を嵌合したクリ
ーム状物注出容器であって、上記固定部2aは、胴筒4
の上端部内面へ嵌合固着させた、下部を底板で連結して
起立する内外二重筒状の嵌合ベース8の外周壁上部を案
内筒9に、内周壁ないし該内周壁に付設した筒部をシリ
ンダ12に、それぞれ形成して、該シリンダの下端部内
側に吸込み弁13を付設して形成し、可動部2bは、上
記シリンダ上方に配設した、ノズル20付き押下げノズ
ルヘッド19外周から摺動筒22を垂設して該摺動筒を
上記案内筒9内へ上下摺動自在に嵌合させると共に、押
下げヘッド19から上記ノズルと連通する嵌合筒24を
垂設し、該嵌合筒下部外面には、該嵌合筒に対する環状
ピストン31の僅少上下動で機械的に開閉する吐出弁2
5を有する、吐出弁兼用のピストン機構26を嵌合連結
させて、該ピストン機構を上記シリンダ12の内部へ上
下摺動自在嵌合させて形成し、上記押下げノズルヘッド
19の内側に可動部26を上方付勢するコイルスプリン
グ27を内装すると共に、押下げノズルヘッド19ない
しピストン機構に抜止め手段を講じた。
【0005】
【実施例】その1. 図1乃至図3は、実施の形態その1.を示している。図
示の容器は、上昇底付きの容器本体1の上端にポンプ2
を装着している。容器本体1は、上端部の内周に縦断面
L字状の内向きL形フランジ3を有する直筒状の胴筒4
を設け、該胴筒には、下部内面に上昇底5を水密摺動自
在に嵌挿し、かつ、下端内周に鍔状のストップリング6
を嵌着し、該ストップリングには、内縁からその上昇底
5を下限で受ける受け筒7を立設させている。ポンプ2
は、上記胴筒4の上端部に嵌合固定させる固定部2aと
該固定部から上方へ突出する可動部2bとから成り、押
下げノズルヘッド付きの短小な縦型往復ポンプを形成し
ている。
【0006】ポンプ2の固定部2aは、上記胴筒4の上
端部の内向きL形フランジ3上に嵌着する断面溝形の嵌
合ベース8を設け、該嵌合ベースの外周壁上端から案内
筒9を立設するとともに、該案内筒の上端内縁に抜け止
め突条10を周設し、かつ、その嵌合ベースの内周壁上
端に中継フランジ11を介してシリンダ12をその中途
部外周にて連設し、該シリンダの下端部内側に板弁タイ
プの吸込み弁13を、また、上端部側に可動部2bのた
めの抜け止め筒14を備えている。そして、その吸込み
弁13は、上記シリンダ12の下端部内側に平坦な弁座
15を形成し、該弁座の上に別部材の弁体16を装着し
て弁座に開閉自在に着座させており、抜け止め筒14
は、シリンダ12の上端部外周に嵌合させ、下端に外向
き小フランジ17を設けて、該外向き小フランジを上記
嵌合ベース8の内周壁上端から突出する上記中継フラン
ジ11の上に当接させ、かつ、上端にシリンダ12の上
端内縁へと回り込む抜け止めフランジ18を設けてい
る。
【0007】ポンプ2の可動部2bは、上記固定部2a
の上に、前面からノズル20を突設した押下げノズルヘ
ッド19を配し、該押下げノズルヘッドの外周壁21の
下端から摺動筒22を垂設して、該摺動筒を固定部2a
の案内筒9内に上下摺動自在に嵌合させ、該摺動筒の外
周に係合突条23を周設して、該係合突条を上昇限でそ
の案内筒の抜け止め突条10に突き当たらせて抜け止め
を図り、また、押下げノズルヘッド19の内部には、上
記ノズル20に連通する嵌合筒24を垂設して、該嵌合
筒内に吐出弁25と兼用のピストン機構26を嵌合連結
し、該ピストン機構を上記シリンダ12の内部に上下摺
動自在に嵌合させるとともに、上記抜け止め筒14の抜
け止めフランジ18で抜け止めを図っており、その抜け
止め筒14の外向き小フランジ17と押下げノズルヘッ
ド19の内面適所との間にコイルスプリング27を内装
して、該コイルスプリングにより押下げノズルヘッド1
9及びピストン機構26を上方へ付勢させるとともに、
抜け止め筒14を押さえ込ませている。そして、吐出弁
25と兼用のピストン機構26は、押下げノズルヘッド
19の嵌合筒24内に下方から有底小筒28を嵌挿固定
し、該有底小筒の下端外縁を外方へ突出させて上方に面
する弁座29を形成し、該弁座の直上で有底小筒28下
端部に複数の弁孔30を穿設し、かつ、該有底小筒28
下端部の外周に環状ピストン31を僅少上下摺動自在に
嵌合させて、下降限で弁座29に着座させるとともに、
上昇限で有底小筒28の下端に突き当てるようにし、ま
た、環状ピストン31を上記シリンダ12の内部に上下
摺動自在に嵌合させて、該環状ピストンの外周の摩擦抵
抗が内周の摩擦抵抗に勝ることをもってピストン機構2
6の上下動に際してまず環状ピストンを僅少摺動させる
ことにより、ピストン機構26の上下動に伴い機械的に
開閉する吐出弁25を構成している(図2、図3)。
【0008】かかる固定部2aと可動部2bとから成る
ポンプ2は、予め組み立てておいて、固定部2aの嵌合
ベース8を容器本体1の胴筒4の上端部内周に嵌合さ
せ、内向きL形フランジ3上に載置させて、容器本体1
の上端部に装着する。
【0009】如上の構成であり、容器本体1内には、ク
リーム状物を充填して、下限に位置する上昇底5上の胴
筒4内に充満させる。なお、この充填は、ポンプ2を装
着を最終工程として、該ポンブ2の装着前に上方から充
填してもよいし、上昇底5等の底部材の組み込みを最終
工程として、該底部材の組み込み前に倒立させて充填し
てもよい。而して、その内容物たるクリーム状物の注出
の際には、押下げノズルヘッド19をコイルスプリング
27に抗して押し下げればよく、これにより、ピストン
機構26が押し下げられ、かつ、吸込み弁13が閉、吐
出弁25が開となり、シリンダ12内が加圧状態となっ
て、該シリンダ内のクリーム状物が押下げノズルヘッド
19のノズル20を通じて注出されることとなる。この
注出量は、ピストン機構26が下降限にまで押し下げら
れる限り、その都度定量である。次に、その押し下げを
放すと、コイルスブリング27により押下げノズルヘッ
ド19及びピストン機構26が上昇し、吸込み弁13が
開、吐出弁25が閉となり、シリンダ12内が負圧化し
て、胴筒4内のクリーム状物がシリンダ12内に吸い上
げられる。この吸い上げとともに胴筒4内が負圧化し
て、上昇底5が上昇する。なお、使用当初、シリンダ1
2内が未だ空気のままであれば、1乃至数回の空操作で
クリーム状物に置換される。
【0010】その2. 図4は、実施の形態その2.を示している。この場合
は、上述のその1.のものにおいて、ポンプ2における
固定部2aの吸込み弁13だけを異にしたものである。
すなわち、平坦な弁座15を上記内向きL形フランジ3
から一体に突設し、かつ、弁体16をシリンダ12の下
端に一体に連設して成る。その他の構成、作用等につい
ては、その1.と同じにつき、説明を省略する。
【0011】その3. 図5は、実施の形態その3.を示している。この場合
は、上述のその1.のものにおいて、ポンブ2における
固定部2aの吸込み弁13を異にしており、平坦な弁座
15を上記内向きL形フランジ3から一体に突設し、か
つ、弁体16をシリンダ12の下端に一体に連設してい
る。また、シリンダ12を嵌合ベース8と別体にすると
ともに、抜け止め筒14を排して、抜け止め筒14の抜
け止めフランジ18をシリンダ12の上端に一体に形成
している。その他の構成、作用等については、その1.
と同じにつき、説明を省略する。
【0012】
【考案の効果】本考案によれば、既述構成であるから、
次の効果を奏する。 ポンプ2において、押下げノズルヘッド19の内側
からノズル20に連通する嵌合筒24を垂設し、該嵌合
筒には環状ピストン31の僅少上下動で機械的に開閉す
る吐出弁25を形成した吐出弁兼用のピストン機構26
を嵌合連結させて、該ピストン機構を上記シリンダ12
の内部に上下摺動自在に嵌合させているから、吐出弁2
5をピストン機構26の上下動に伴い機械的強制的に開
閉させることができ、容器本体1内の内容物がクリーム
状物であっても吐出弁25を的確に開閉させることがで
きる。 そのような吐出弁兼用のピストン機構26を用いて
いるので、ポンプ2を合理的に短小化させることができ
て、容器全体を小形化することができる。 ポンプ2を、固定部2aと可動部2bとで形成し、
該ポンプを容器本体1の上端部に嵌着させ、かつ押下げ
ノズルヘッド19ないしピストン機構に抜止め手段を講
じたので、ポンプ2全体を先組みして、容器本体1の上
端部に嵌合させることができ、組み立てを容易にするこ
とができ、しかも、容器本体1内には、ポンプ2の装着
前において内容物を上方から安定にかつ容易に充填する
ことができる。 ポンプ2において、吸込み弁13をシリンダ12の
下端部内側にコンパクトに設けることができるので、吸
込み弁13が多くのスペースをとることもなければ、邪
魔な存在となることもなく、そして、この吸込み弁13
の存在により容器本体1内が加圧されるようなことがな
いから、内容物がクリーム状物であっても含有成分が加
わる圧力によって分離等を生ずるようなことはない。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本考案の実施の形態その1.を示す截断側面
図である。
【図2】 同実施の形態における要部の拡大截断側面図
である。
【図3】 同要部の動作状態を示す拡大截断側面図であ
る。
【図4】 本考案の実施の形態その2.を示す截断側面
図である。
【図5】 本考案の実施の形態その3.を示す截断側面
図である。
【符号の説明】
1 …容器本体 2 …ポンプ 2a…固定部 2b…可動部 3 …内向きL形フランジ 4 …胴筒 5 …上昇底 6 …ストップ
リング 7 …受け筒 8 …嵌合ベー
ス 9 …案内筒 10 …抜け止
め突条 11 …中継フランジ 12 …シリン
ダ 13 …吸込み弁 14 …抜け止
め筒 15 …弁座 16 …弁体 17 …外向き小フランジ 18 …抜け止
めフランジ 19 …押下げノズルヘッド 20 …ノズル 21 …外周壁 22 …摺動筒 23 …係合突条 24 …嵌合筒 25 …吐出弁 26 …ピスト
ン機構 27 …コイルスプリング 28 …有底小
筒 29 …弁座 30 …弁孔 31 …環状ピストン

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 胴筒4に上昇底5を水密摺動自在に嵌合
    させた容器本体1の上端に、固定部2aと可動部2bと
    で形成した短小ポンプ2を嵌合したクリーム状物注出容
    器であって、 上記固定部2aは、胴筒4の上端部内面へ嵌合固着させ
    た、下部を底板で連結して起立する内外二重筒状の嵌合
    ベース8の外周壁上部を案内筒9に、内周壁ないし該内
    周壁に付設した筒部をシリンダ12に、それぞれ形成し
    て、該シリンダの下端部内側に吸込み弁13を付設して
    形成し、 可動部2bは、上記シリンダ上方に配設した、ノズル2
    0付き押下げノズルヘッド19外周から摺動筒22を垂
    設して該摺動筒を上記案内筒9内へ上下摺動自在に嵌合
    させると共に、押下げヘッド19から上記ノズルと連通
    する嵌合筒24を垂設し、該嵌合筒下部外面には、該嵌
    合筒に対する環状ピストン31の僅少上下動で機械的に
    開閉する吐出弁25を有する、吐出弁兼用のピストン機
    構26を嵌合連結させて、該ピストン機構を上記シリン
    ダ12の内部へ上下摺動自在嵌合させて形成し、 上記押下げノズルヘッド19の内側に可動部26を上方
    付勢するコイルスプリング27を内装すると共に、押下
    げノズルヘッド19ないしピストン機構に抜止め手段を
    講じたことを特徴とするクリーム状物注出容器。
JP1996009887U 1996-09-09 1996-09-09 クリーム状物注出容器 Expired - Fee Related JP2575275Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996009887U JP2575275Y2 (ja) 1996-09-09 1996-09-09 クリーム状物注出容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996009887U JP2575275Y2 (ja) 1996-09-09 1996-09-09 クリーム状物注出容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09270U JPH09270U (ja) 1997-05-16
JP2575275Y2 true JP2575275Y2 (ja) 1998-06-25

Family

ID=18529306

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1996009887U Expired - Fee Related JP2575275Y2 (ja) 1996-09-09 1996-09-09 クリーム状物注出容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2575275Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57742A (en) * 1980-05-31 1982-01-05 Brother Ind Ltd Key input device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09270U (ja) 1997-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5207659A (en) Device for dispensing drops of small volume, in particular for ophthalmological care
EP0297751B1 (en) Viscous product dispenser
JPH0617738Y2 (ja) 粘性流体注出容器
US5046644A (en) Atomizing fluid dispenser one
JP2575275Y2 (ja) クリーム状物注出容器
JP2575276Y2 (ja) クリーム状物注出容器
JP3369699B2 (ja) 注出容器
JP3369698B2 (ja) 注出容器
JP2575244Y2 (ja) クリーム状物注出容器
JPH0640121Y2 (ja) 粘性流体注出容器
JP2600494Y2 (ja) 液体注出容器
JP2575258Y2 (ja) 櫛付き吐出容器
JPH078443Y2 (ja) クリ−ム状物注出容器
JP2593393Y2 (ja) 液体注出ポンプ
JP3634018B2 (ja) 櫛形吐出具を備えたエアゾール容器
JP2566681Y2 (ja) クリーム状物注出容器
JP3796601B2 (ja) 注出容器
JP2532156Y2 (ja) クリーム状物注出容器
JP3711393B2 (ja) 注出容器
JP2605715Y2 (ja) ポンプ付き吐出容器
JPH076156Y2 (ja) クリ−ム状物注出容器
JPH0640131Y2 (ja) クリ−ム状物注出容器
JP2510359Y2 (ja) ディスペンサ―容器
JPH0617754Y2 (ja) クリ−ム状物注出容器
JPH0743025Y2 (ja) 吹上げポンプ付き容器

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees