JP2575102B2 - 回転ヘツド型再生装置 - Google Patents

回転ヘツド型再生装置

Info

Publication number
JP2575102B2
JP2575102B2 JP60049526A JP4952685A JP2575102B2 JP 2575102 B2 JP2575102 B2 JP 2575102B2 JP 60049526 A JP60049526 A JP 60049526A JP 4952685 A JP4952685 A JP 4952685A JP 2575102 B2 JP2575102 B2 JP 2575102B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
timing
track
capstan
head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP60049526A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61208659A (ja
Inventor
敬治 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP60049526A priority Critical patent/JP2575102B2/ja
Publication of JPS61208659A publication Critical patent/JPS61208659A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2575102B2 publication Critical patent/JP2575102B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 <産業上の利用分野> 本発明は回転ヘツド型再生装置に関し、特に記録媒体
を所定速度で走行させることにより、所定ピツチで形成
されたトラツクを回転ヘツドでトレースして記録信号を
再生する装置に関する。
<従来の技術> 以下、本明細書に於いてはヘリカルスキヤンタイプの
ビデオテープレコーダ(VTR)を例にとって説明する。
従来この種のVTRに於いて、ノイズバーを画面上に出
さない静止画再生(フアインスチル)を行う為には、磁
気テープの長手方向に記録されているコントロール信号
(CTL)を再生してトラツクに対する再生ヘツドの回転
位相を知り、この位相情報を用いてテープを停止させて
いた。
また、この様なフアインスチルと通常の再生との交互
に行いノイズのないスローモーシヨン再生(フアインス
ロー)が行われている。
<発明が解決しようとする問題点> 他方、近年トラツキングの方式としては従来の様にCT
Lを用いる方式に変わり、高密度記録の追求に従い、CTL
を記録再生しない方式が提案されている。しかしなが
ら、この様にCTLを記録再生しない方式に於いて、ヘツ
ドとトラツクの絶対的な位相関係を完全に把握すること
は困難であった。そのため、上述の如き特殊再生、特に
スローモーシヨン再生時の再生ビデオ信号を安定して良
好なものとするのは困難であった。
本発明は上述の如き問題に鑑みてなされたものであっ
て、記録媒体の走行方向に特別な制御信号が記録されて
いなくとも、記録時とは異なる媒体走行により再生時に
も良好な再生信号を得ることのできる回転ヘツド型再生
装置を提供することを目的とする。
<問題点を解決するための手段> 上述の問題点に鑑み、本発明の装置においては、停止
中の前記記録媒体を前記所定速度で走行させるべく前記
移送手段を起動する起動タイミングをトラックとヘッド
のずれを示すトラッキングエラー信号が所定レベルにな
ったタイミングを示すタイミング信号に応じて決定する
と共に、起動後の記録媒体の次の停止位置までの移送量
を前記停止中の回転ヘッドの回転周期に関連する周期信
号と前記タイミング信号との位相差に基いて定められた
量とする構成とした。
<作用> 上述のタイミング信号によって、回転ヘッドがトラッ
ク上にオントラックするタイミングが判別でき、このタ
イミング信号に応じて記録媒体を起動することにより、
起動直後から良好な再生信号を得ることができる。ま
た、上記位相差によって、現在の停止位置と理想的な停
止位置との位置ずれ量が判別できるため、次回の停止位
置を理想的な停止位置とすべき移送量が設定できる。ま
た、その結果、常に良好な再生信号を得ることができる
様になった。
<実施例> 以下に説明する実施例としてはトラツキングの方法と
して、周知の4周波パイロツト方式を採用したVTRに本
発明を適用したものである。
まず、VTRに於けるスチル再生時のヘツドのトレース
軌跡とトラツクとの関係、及びその時のヘツドとトラツ
クのずれを示すトラツキングエラー信号(ATF信号)に
ついて説明する。尚、ここでは回転2ヘツドVTRに於い
て、2フイールドのビデオ信号を順次再生する形式のス
チル再生(所謂フレームスチル)行う場合について説明
する。
第2図(A),(B)は制御なしでテープを停止させ
た場合に於ける、磁気テープ上の様子及び各信号のタイ
ミングを示す図である。また第3図(A),(B)は理
想的な位置にテープを停止させた場合に於けるテープ上
の様子及び各信号のタイミングを示す図である。
第2図(A)及び第3図(A)に於いて、1はヘツド
のトレース軌跡、2はテープの走行方向、3はヘツドの
トレース方向、4はテープ、f1〜f4は夫々f1〜f4の周波
数を有するパイロツト信号が記録されたトラツクを示
す。また、第2図(B)及び第3図(B)に於いて
(イ)は回転ヘツドの回転に同期した30Hzのヘツド切換
用信号(30PG)、(ロ)はビデオ信号を再生しているト
ラツクに記録されているパイロツト信号の周波数、
(ハ)はATF信号、(ニ)は再生信号のエンベロープ波
形を示す。
スチル再生時、ビデオトラツクとヘツドのトレース軌
跡とは1フイールドに於いて1トラツクピツチ分ずれる
為ATF信号(ハ)は第2図(B)及び第3図(B)に示
す様に4フイールドで1周期のうねりを生じる。今、第
2図(A)に示す状態でテープが停止した場合、一方の
ヘツド出力の最大点は画面内のビデオ信号となるが、他
方ヘツド出力の最小点(図中xにて示す)がやはり画面
内のビデオ信号となるため再生画面上にノイズバーが現
れてしまう。
そこで画面内にノイズバーが現われない様にするに
は、第3図の様にヘツドの最大出力点及びヘツドの最小
出力点をヘツド切換ポイントに一致させてやれば良い。
別な言い方をすればヘツドの突入位置を再生するトラツ
クまたはその隣接トラツク上に一致させる様に停止させ
れば良い。またこの時のATF信号について考察してみる
と、ATF信号が0レベル(正確には周波数特性の差等に
より決定されるレベルVJ)ということは記録されたトラ
ツク軌跡上を正確にヘツドがトレースしている状態を示
しているため、ヘツド切換時に於いてATF信号が0レベ
ルであれば良好なスチル再生が実現できることが分る。
以下、図面を参照して本発明の一実施例について説明
する。
第4図は本発明の一実施例としてのVTRの概略構成を
示す図である。第4図に於いて4は磁気テープ、5a,5b
は夫々回転再生ヘツドである。ヘツド5a,5bは互いに異
なる磁化方向を有している。6は回転ヘツド5a,5bを具
備するシリンダであり、その外周面にて磁気テープ4を
案内する。ヘツド5a,5bで再生された再生信号はヘツド
スイチング回路(HSW)を介して連続信号とされ、ビデ
オ信号処理回路14及びATF信号発生回路15に供給され
る。HSW9は検出器12及び発生器13により得られる30PGに
より制御される。
HSW9で得た連続信号はビデオ信号処理回路14でビデオ
信号成分が分離された後元の信号形態(例えばNTSC信号
に準ずるビデオ信号)に戻され、出力される。一方、こ
の連続信号よりATF信号発生回路15にて4周波のパイロ
ツト信号成分のみが分離され、周知の信号処理によりAT
F信号が得られる。この信号処理について簡単に説明す
ると、ヘツドからの再生信号に含まれる再生パイロツト
信号に再生しようとしているトラツク(主トラツク)に
重畳されているパイロツト信号と同一周波数の信号(ロ
ーカルパイロツト信号)を乗算し、主トラツクに隣接し
ている両側のトラツクより再生されるパイロツト信号と
の差の周波数信号をレベル比較してトラツキングエラー
を検出して、ATF信号を得るものである。
こうして得たATF信号はキヤプスタンモータ制御回路
8に供給され、通常再生時に於けるキヤプスタン10の制
御をキヤプスタン駆動回路7を介して行っている。キヤ
プスタン10は周知の如く、不図示のピンチローラと共働
してテープ4を走行させる。また、この回転は検出器11
により検出され、該検出器11からはキヤプスタン10の一
回転につき例えばX個のパルスが発生されるものとし、
これは所謂キヤプスタンFGとしてキヤプスタンモータ制
御回路8及び後に詳説する変速再生制御回路8に供給さ
れる。このキヤプスタンFGはキヤプスタンモータ制御回
路8に供給されて速度制御ループを形成している。
変速再生制御回路17は前述の30PG、キヤプスタンFG、
ATF信号、更にはスシステムコントローラ16より得られ
る信号を用いてスチル再生及びスローモーション再生時
のキヤプスタン10の回転制御を行うための回路であっ
て、以下この変速再生制御回路17について具体的な回路
例を用いて例示説明する。
第1図は本実施例の特徴となる変速再生制御回路17の
具体的回路構成の一例を示す図である。
第1図に於いて27は30PG(第5図(a)に示す)が供
給される端子であり、この30PGはモノマルチ35,37によ
って位相をずらしかつ、波形整形され第5図(b)に示
す如きパルス(以下PGパルスと称す)がモノマルチ37よ
り出力される。端子29はテープを起動して別の位置で停
止させることを指令する指令信号がシステムコントロー
ラ16から供給される端子で、この指令信号は略1フレー
ム(=2フイールド)期間ハイレベルを保つものとす
る。
今端子29より上述の指令信号が供給されると、その指
令信号がハイレベルである期間にモノマルチ37より発生
したPGパルスがアンドゲート41によりゲートされ、この
パルス(第5図(m)に示す)がTフリツプフロツプよ
りなるモノマルチ43にトリガパルスとして供給される。
モノマルチ(MM)43はトラツキング調整用モノマルチで
あって、抵抗R1,可変抵抗R2及びコンデンサCにより決
定される時定数を可変抵抗R2で調整してモノマルチ43の
発生するパルス(第5図(c)に示す)のパルス幅を調
整し、トラツキングをある程度はマニユアル調整するこ
とができる。尚、このモノマルチ43の出力の立上りは30
PGの立上りとほぼ一致する様にする。
モノマルチ43の出力(第5図(c)に示す)はDフ
リツプフロツプ(DFF)47のck端子に供給され、これに
よってDFF47のQ出力はローレベルからハイレベルに転
ずる。端子21からは記録時に於けるキヤプスタンFGと同
一周波数のクロツク信号が供給されており、DFF47のQ
出力がハイレベルになることによつて、このクロツク信
号はアンドゲート55、オアゲート59を介してカウンタ53
でカウントアツプを開始される。一方端子23にはATF信
号(第5図(e)に示す)が供給されているが、このAT
F信号はコンパレータ33でヘツドがオントラツク状態で
ある時のレベル(VJ)と比較される。従ってコンパレー
タ33の出力(第5図(f)に示す)の立下り及び立上り
時に於いて再生ヘツドはオントラツク状態にある。この
立下り及び立上りエツジはインバータ39a、排他的論理
和回路39bよりなるエツジ検出回路で検出され、幅狭パ
ルスとされる。このエツジパルスはアンドゲート45を介
してDFF47をリセツトする。
従ってDFF47のQ出力(第5図(d)に示す)はモノ
マルチ43の出力(第5図(c)に示す)の立上りか
ら、前述のエツジパルスまでの間(第5図t1に示す)ハ
イレベルとなる。従ってカウンタ53ではこの期間クロツ
ク信号がカウントアツプされることになる。またこのDF
F47のQ出力がハイレベルの期間、記録時のテープ走行
速度でテープを移送させた時のテープ長は、理想のテー
プ位置からのテープの位置ずれの距離に対応している。
即ちテープが理想的な停止位置を過ぎてから発生するキ
ヤプスタンFGの数を示している。
そこでこの様にカウンタ53がクロツク信号をカウント
アツプした後、キヤプスタンを回転させると共に、その
時発生するキヤプスタンFGを該カウンタ53で更にカウン
トアツプして、その計数値がnF(但しnは整数、Fはテ
ープを1トラツクピツチ移送した際に発生するキヤプス
タンFGの数)となれば理想的な停止位置にテープがある
としてテープ走行を停止すればよいことになる。
49は、キヤプスタン起動のタイミングを与えるモノマ
ルチである。第5図(e)はスチル再生時に一定の周期
をもってVJ点を横切るATF信号であってその時のコンパ
レータ出力は(f)となる。このコンパレータの出力信
号の立上がり、立下がりは、先に記したようにヘツドが
オントラツクしているタイミングを示すものである。こ
のタイミングと同時にキヤプスタンが走行を開始すれば
ヘツドが所定のトラツクをトレースしている状態で通常
走行状態に移行することが出来る訳である。しかし、実
際には、モータのイナーシヤ等の問題によりこのタイミ
ングに基づき走行開始命令が与えられても記録媒体が長
手方向に移動を開始するまでにはある時間差tを生じて
しまう。
49は、47の出力の立上がりでトリガされ、1フレー
ム時間から上記の遅れ時間tを差し引いた時間だけハイ
レベルとなり、少なくともこのハイレベルの期間にカウ
ンタ53はクロツク信号のカウントアツプを停止する筈で
あり、モノマルチ49の出力の立下りにより今度はDFF51
がトリガされ、DFF51のQ出力はハイレベルに転ずる。
また出力(第5図(i)に示す)は端子61を介してキ
ヤプスタンモータ制御回路8に供給され、キヤプスタン
10が起動する。そしてこれに応じて端子31より入力され
るキヤプスタンFGはアンドゲート57、オアゲート59を介
してカウンタ53にてカウントアツプされる。今テープを
1トラツクピツチ移送した際に発生するキヤプスタンFG
の数を16とし、2フレーム単位で停止位置を設定する様
構成すればカウンタ53の計数値が64となった時に、理想
的な停止位置にテープがあることになる。即ちカウンタ
53がバイナリカウンタであれば7ビツト目の値が1にな
つた時、カウンタ53はハイレベルの出力をDFF51のリセ
ツト端子に供給すれば、テープが理想的な停止位置にあ
るときDFF51のQ出力はローレベルに転ずることにな
る。従ってDFF51のQ出力がハイレベルの期間(第5図t
2に示す)カウンタ53はキヤプスタンFGをカウンタする
ことになる。
DFF51のQ出力がローレベルに転ずるとカウンタ53は
キヤプスタンFGのカウントアツプを停止すると共に、DF
F51の出力はハイレベルに転じ、これが端子61を介し
てキヤプスタンモータ制御回路に供給されることによっ
てキヤプスタン10が停止し、テープは理想的な停止位置
に停止することになる。尚第5図(j)は実際にキヤプ
スタンモータに印加される電流(キヤプスタンモータ駆
動回路7の出力)を示し、第5図(k)はキヤプスタン
10の実際の回転方向を検出した信号、第5図(l)はキ
ヤプスタン10にブレーキをかける期間を示している。即
ち、DFF51がリセツトされるとキヤプスタン10にはブレ
ーキがかけられ、停止直前に再び順方向に極めて弱い駆
動電流を印加している。この様な方法でキヤプスタン10
を停止させるとキヤプスタン10は反転せず極めて安定に
停止する。
上述した様に第1図に示す如き変速再生制御回路を具
えるVTRに於いても同様に、30PGとATF信号の位相差に応
じた数、キヤプスタンFGをカウントすることによって、
理想的なテープの停止タイミングが得られ、テープを理
想的な位置を停止させることができる。また、t2の期間
キヤプスタンを通常再生時と同様に駆動され、この停止
再生動作を何度の繰り返すことによってスローモーショ
ン再生が実現できる。
また、トラツキングエラー信号を得るための手段とし
ては周知の4周波方式によるトラツキングエラー信号を
利用しているが、例えば単純なエンベープ検波回路等に
よっても得ることができるのは云うまでもない。
更にキヤプスタンの停止制御方法についても、第6図
の例で、計数値64となる以前(例えば56となった時)に
テープの走行速度を低下せしめることによってイナーシ
ヤの影響を除去して極めて正確に理想の停止位置にテー
プを停止させることができる。
更に30PGとATF信号の位相差に応じた数を得るため、
該位相差に対応したレベルを有する信号を形成し、これ
をA/D変換するという方法でも同様の効果を得る。
<発明の効果> 以上、説明した様に本発明によれば、記録媒体の走行
方向に特別な制御信号が記録されていなくとも、記録媒
体を間欠的に移送することによる再生時にも、常に、良
好な再生信号の得られる回転ヘツド型再生装置を得るも
のである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例としてのVTRの要部構成例を
示す図、 第2図(A),(B)がVTRに於いて制御なしでテープ
を停止させた場合に於ける磁気テープ上の様子及び各信
号のタイミングを示す図、 第3図(A),(B)は理想的な位置にテープを停止さ
せた場合に於けるテープ上の様子及び各信号のタイミン
グを示す図、 第4図は本発明の一実施例としてのVTRの概略構成を示
す図、 第5図は第1図に示す回路の動作を説明するためのタイ
ミングチヤートである。 1はトレース軌跡、4は記録媒体としての磁気テープ、
5a,5bは夫々再生回転ヘツド、10は移送手段に含まれる
キヤプスタン、11はキヤプスタンの回転検出器、13はド
ラムPG発生回路、15はATF信号発生回路、17は変速再生
制御回路。
フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭59−229766(JP,A) 特開 昭59−200590(JP,A) 特開 昭59−104750(JP,A) 特開 昭59−229765(JP,A) 特開 昭60−254972(JP,A) 特開 昭61−105982(JP,A)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】記録媒体を所定速度で走行させることによ
    り、所定ピッチで形成されたトラックを回転ヘッドでト
    レースして記録信号を再生する装置であって、 回転ヘッドの回転周期に関連する周期信号を発生する手
    段と、 前記回転ヘッドにより再生されたトラッキング用パイロ
    ット信号を用いて、前記回転ヘッドと前記トラックとの
    ずれを示すトラッキングエラー信号を形成する手段と、 前記回転ヘッドが前記トラックにオントラックして、前
    記トラッキングエラー信号が所定レベルになったタイミ
    ングを示すタイミング信号を発生する手段と、 前記記録媒体を前記トラックと交差する方向に走行させ
    る移送手段と、 停止中の前記記録媒体を前記所定速度で走行させるべく
    前記移送手段を起動する起動タイミングを、前記タイミ
    ング信号に応じて決定する起動タイミング決定手段と、 起動後の前記記録媒体の次の停止位置までの移送量を前
    記停止中の前記周期信号と前記タイミング信号との位相
    差に基いて定められた量とする移送量決定手段と とを具える回転ヘッド型再生装置。
JP60049526A 1985-03-13 1985-03-13 回転ヘツド型再生装置 Expired - Fee Related JP2575102B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60049526A JP2575102B2 (ja) 1985-03-13 1985-03-13 回転ヘツド型再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60049526A JP2575102B2 (ja) 1985-03-13 1985-03-13 回転ヘツド型再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61208659A JPS61208659A (ja) 1986-09-17
JP2575102B2 true JP2575102B2 (ja) 1997-01-22

Family

ID=12833585

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60049526A Expired - Fee Related JP2575102B2 (ja) 1985-03-13 1985-03-13 回転ヘツド型再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2575102B2 (ja)

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5736450A (en) * 1980-08-14 1982-02-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd Intermittent driving device of magnetic tape
JPS57145485A (en) * 1981-03-04 1982-09-08 Sony Corp Reproducer of video signal
JPS58194480A (ja) * 1982-05-07 1983-11-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気録画再生装置
JPS5937785A (ja) * 1982-08-27 1984-03-01 Hitachi Ltd 磁気録画再生装置
JPS5958982A (ja) * 1982-09-28 1984-04-04 Sharp Corp 連続こま送り式ビデオテ−プレコ−ダ
JPS59104750A (ja) * 1982-12-07 1984-06-16 Sanyo Electric Co Ltd 間欠駆動回路
JPH0644368B2 (ja) * 1982-12-24 1994-06-08 株式会社日立製作所 Vtrの可変速再生装置
JPS59117750A (ja) * 1982-12-24 1984-07-07 Toshiba Corp トラツキング装置
JPS59200590A (ja) * 1983-04-27 1984-11-13 Akai Electric Co Ltd 4周波パイロツト方式vtrにおけるスロ−画像再生時の磁気テ−プ間歇送り用制御装置
JPS59229765A (ja) * 1983-06-10 1984-12-24 Mitsubishi Electric Corp 静止画再生装置
JPS59229766A (ja) * 1983-06-10 1984-12-24 Mitsubishi Electric Corp コマ送り再生装置
JPS60254972A (ja) * 1984-05-31 1985-12-16 Pioneer Electronic Corp 磁気記録再生装置のスロ−再生動作制御方式
JPS61105982A (ja) * 1984-10-30 1986-05-24 Sanyo Electric Co Ltd テ−プ走行制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61208659A (ja) 1986-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR880001923B1 (ko) 자기재생장치
US4682247A (en) Tape speed determining apparatus for video signal reproducing apparatus
US4581658A (en) Variable speed picture reproducing apparatus for video tape recorder
GB1587798A (en) Tape driving system in a recording and/or reproducing apparatus
US4396954A (en) Still mode video signal reproducing apparatus
JPH0120502B2 (ja)
EP0193030B1 (en) Still picture reproducing system for magnetic recording and reproducing apparatus
US4910613A (en) Signal reproducing apparatus having means for intermittently moving tape-shaped record bearing medium
US4689699A (en) Information signal recording and/or reproducing apparatus
JP2575102B2 (ja) 回転ヘツド型再生装置
JPH0552582B2 (ja)
JP2514320B2 (ja) 回転ヘツド型ビデオ信号再生装置
US4428004A (en) Magnetic tape system for optimally reproducing still and slow motion video pictures
US4882634A (en) Apparatus for reproducing information signals by intermittently feeding tape-shaped record bearing medium
JP2706653B2 (ja) ビデオ信号再生装置
JPH0828008B2 (ja) ビデオ信号再生装置
JP2597968B2 (ja) 回転ヘツド型ビデオ信号再生装置
JPS6324701Y2 (ja)
JPH0197076A (ja) フレームインデツクス磁気記録再生装置
JPH069094B2 (ja) 記録媒体走行検出装置
JPS6184176A (ja) 回転ヘツド型再生装置
JPH0626982Y2 (ja) テープ走行速度判別装置
JPH0332139Y2 (ja)
JPH0132707B2 (ja)
JPS6184175A (ja) 回転ヘツド型再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees