JP2575085B2 - 自動車のための駆動及び制動装置 - Google Patents

自動車のための駆動及び制動装置

Info

Publication number
JP2575085B2
JP2575085B2 JP5509681A JP50968193A JP2575085B2 JP 2575085 B2 JP2575085 B2 JP 2575085B2 JP 5509681 A JP5509681 A JP 5509681A JP 50968193 A JP50968193 A JP 50968193A JP 2575085 B2 JP2575085 B2 JP 2575085B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
braking
driving
torque
control device
motor vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP5509681A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07501292A (ja
Inventor
アドラー,ウーヴェ
ドレクスル,ハンス‐ユルゲン
ルッツ,ディーター
ナグラー,フランツ
オッホス,マルティン
シーボルト,シュテファン
シュミット‐ブリュッケン,ハンス‐ヨアヒム
ティーラー,ヴォルフガンク
ヴァークナー,ミヒャエル
ヴェステンドルフ,ホルガー
ヴィヒナネック,ライナー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Vodafone GmbH
Original Assignee
Mannesmann AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mannesmann AG filed Critical Mannesmann AG
Publication of JPH07501292A publication Critical patent/JPH07501292A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2575085B2 publication Critical patent/JP2575085B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T13/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems
    • B60T13/74Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with electrical assistance or drive
    • B60T13/741Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with electrical assistance or drive acting on an ultimate actuator
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L15/00Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles
    • B60L15/20Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed
    • B60L15/2009Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed for braking
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L15/00Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles
    • B60L15/20Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed
    • B60L15/2009Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed for braking
    • B60L15/2018Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed for braking for braking on a slope
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L15/00Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles
    • B60L15/20Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed
    • B60L15/2009Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed for braking
    • B60L15/2018Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed for braking for braking on a slope
    • B60L15/2027Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed for braking for braking on a slope whilst maintaining constant speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/0023Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train
    • B60L3/0061Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train relating to electrical machines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/0092Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption with use of redundant elements for safety purposes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L7/00Electrodynamic brake systems for vehicles in general
    • B60L7/24Electrodynamic brake systems for vehicles in general with additional mechanical or electromagnetic braking
    • B60L7/26Controlling the braking effect
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T13/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems
    • B60T13/10Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release
    • B60T13/58Combined or convertible systems
    • B60T13/585Combined or convertible systems comprising friction brakes and retarders
    • B60T13/586Combined or convertible systems comprising friction brakes and retarders the retarders being of the electric type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T7/00Brake-action initiating means
    • B60T7/12Brake-action initiating means for automatic initiation; for initiation not subject to will of driver or passenger
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2250/00Driver interactions
    • B60L2250/24Driver interactions by lever actuation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2250/00Driver interactions
    • B60L2250/26Driver interactions by pedal actuation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2260/00Operating Modes
    • B60L2260/20Drive modes; Transition between modes
    • B60L2260/28Four wheel or all wheel drive
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2270/00Problem solutions or means not otherwise provided for
    • B60L2270/30Preventing theft during charging
    • B60L2270/36Preventing theft during charging of vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/64Electric machine technologies in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、アクセルペダルの制御位置に依存して自動
車を駆動する少なくとも1つの電動機と、電動機の駆動
回転方向を設定する前進−後進走行方向選択装置と、自
動車の走行速度の検出手段と、自動車の少なくとも1つ
の車輪に作用する摩擦ブレーキとを具備する自動車のた
めの駆動及び制動装置に関する。
例えば“VDI報告",No.878,1991,611〜622頁から公知
の電動機により駆動される車輪を有する自動車は、自動
変速機を有する従来の自動車と同様にアクセルペダルを
踏むことにより電動機により上り走行路での逆戻りを阻
止できる。電動機は、自動車の逆戻りを阻止する駆動ト
ルクを静止状態で発生しなければならないので、比較的
高い大きい電流が電動機に供給され、これにより電動機
が過熱及び破壊されることがある。
ドイツ特許出願公開第DE−A−32 38 196号公報か
ら、自動変速機を有する自動車の無負荷運転の際の意図
しない発射緩慢走行を自動駐車ブレーキにより阻止する
ことが公知である。自動駐車ブレーキは、自動車のブレ
ーキ装置を作動させる位置設定アクチュエータを有す
る。この位置設定アクチュエータは、0に近いある閾値
より車両速度が下にあり、ブレーキペダル及びアクセル
ペダルが作動されていないとき、制動位置に制御され
る。駐車ブレーキは、アクセルペダル及び/又はブレー
キペダルが作動されると再び解除される。
さらにドイツ特許出願公開第DE 39 09 907 A1号
公報から、実際の車輪回転方向が変速機の選択変速段と
一致しないとただちに駐車ブレーキが自動的に制動位置
をとり、車輪回転方向が選択変速段と一致するとただち
に駐車ブレーキが自動的に解除される従来の機械式駆動
装置を有する自動車が公知である。これにより快適性を
高めることができる。何故ならば駐車ブレーキは、駐車
ブレーキの閉成又は解除を必要とする駐車状態又は走行
状態に自動車がなるとただちに運転手のなんらの介入な
しに作動されるすなわち閉成され又は解除されるからで
ある。その実現のために自動車は、 − 自動車をアクセルペダルに依存して自動変速機と介
して駆動する内燃機関と、 − 前進−後進選択装置と、 − 車両速度検出手段と、 − 1つの軸の複数の車輪に作用する駐車ブレーキと、 − 駐車ブレーキの制動力を制御する位置設定アクチュ
エータと、 − 位置設定アクチュエータを前述のように作動する電
子装置とを具備する。
この公知の自動車においては駐車ブレーキの作動はア
クセルペダルの位置制御に依存するように構成されてい
ない。例えば上り坂で駆動装置の駆動トルクを介してす
なわち内燃機関により自動車が静止状態に保持される場
合の駆動装置の保護は設けられておらず、またその必要
もない。
本発明の課題は、上り坂で始動の際の自動車の操作を
容易にするだけでなく、駆動装置の損傷の危険を防止す
る、電動機により駆動される自動車のための駆動及び制
動装置を提供することにある。
冒頭に記載の駆動及び制動装置から出発して上記課題
は本発明により、摩擦ブレーキが、制動力を制御する位
置設定アクチュエータを有し、電子制御装置が、アクセ
ルペダルが所定時間より長く走行位置に設定されかつ同
時に検出走行速度が0であり、及び/又は電子装置に配
置されている手段が選択装置で選択された走行方向に対
して反対の自動車の実際の運動方向を検出すると、位置
設定アクチュエータを制動位置に制御することにより解
決される。
このような駆動及び制動装置においては自動車は、電
動機の過負荷を招く走行状態では自動的に制動される。
位置設定アクチュエータは、アクセルペダルを作動して
電源機をオンに切換えて上り坂の自動車を静止状態に保
持する場合、又は上り坂で静止状態の自動車が逆戻りし
始めた際にアクセルペダルを作動して電動機に車輪回転
方向と反対の方向のトルクを発生させる場合に、制動位
置に設定される。双方の場合は自動車の操作が容易にな
る。
ブレーキは、アクセルペダルの位置に依存して再び解
除される。その実現のために制御装置に、電動機により
発生される駆動トルクを検出する手段が配置され、制御
装置が、検出駆動トルクが所定値より大きい場合には位
置設定アクチュエータをブレーキ解除位置に制御する。
これによりブレーキは、電動機が十分に大きい駆動トル
クを形成すると解除される。
できるだけ快適かつ激しい前後の動揺なしに上り坂で
始動できるように、自動車静止状態において電動機によ
り発生される停止トルクを表すデータを求めてそのトル
クデータをデータメモリに記憶する手段が制御装置に配
置される。
制御装置は、記憶停止トルク値を越える原動機トルク
がアクセルペダルで設定されると制御装置をブレーキ解
除位置に制御する。この場合にも好適には、電動機によ
り発生される実際の駆動トルクが検出されて記憶値と比
較される。
上り坂での始動の際には自動車が逆戻りするのを阻止
することを可能にする第2の変形では、制御装置が、ア
クセルペダルが走行位置に設定され選択走行方向と実際
の運動方向とが一致する場合にのみ、位置設定アクチュ
エータをブレーキ解除位置に制御する。この変形におい
てもブレーキが、電動機により発生される駆動トルクが
制動トルクより大きくなると初めて解除されることが保
証される。
できるだけ快適かつ激しい前後の動揺がない始動を実
現するために制御装置は位置設定アクチュエータを、所
定特性曲線に対応して時間に依存して、及び/又はアク
セルペダルの制御位置に依存して、及び/又は自動車の
走行速度の変化に依存して変化する制御速度で、ブレー
キ解除位置に制御する。例えば始動の際に位置設定アク
チュエータの制御速度が連続的に高められると激しい前
後の揺動なしに始動でき、同時にブレーキの酷使が回避
される。ブレーキを過度に長く摩擦することは、制御速
度をアクセルペダルの変位の増加とともに又は走行速度
の増加と共に高めることにより阻止できる。
制御装置が位置設定アクチュエータを常に最大制動ト
ルク位置に設定することも可能である。このような作動
方法により制動トルクを十分大きくすることは確かに可
能であるが、しかし場合によっては機械的負荷の増大に
より調節部及びブレーキの寿命が短縮する。従って本発
明の1つの有利な実施例では、自動車が静止状態の際に
電動機により発生される停止トルク及び/又は摩擦ブレ
ーキの手動操作可能な操作装置で制御された制動トルク
を表すデータを求めて、そのトルクデータをデータメモ
リに記憶する手段が制御装置に配置されている。制御装
置は、摩擦ブレーキの摩擦トルクが記憶トルクデータに
対応するトルクに等しいか又は所定値だけ大きい制動位
置に、位置設定アクチュエータを制御する。これにより
ブレーキには、その都度の走行状態に必要な制動トルク
のみが制御される。これは、ブレーキ及びその位置設定
アクチュエータへの機械的負荷が小さいことの外に、ブ
レーキを始動の際により迅速に解除できる利点を有す
る。
すべての走行状態で停止の際に制動トルクを求めて記
憶することは可能でないので、1つの有利な変形では、
制御装置は制動トルクが、摩擦ブレーキの最大制御トル
クより小さい所定制動位置に位置設定アクチュエータを
制御する。この変形においてもブレーキは比較的僅かし
か機械負荷を受けず、迅速な解除が可能である。
ブレーキの制動作用は時間に依存して変化できるの
で、1つの有利な実施例では、摩擦ブレーキが制動位置
に制御されている場合、アクセルペダルが静止位置にあ
り検出走行速度が0より大きい場合には、制御装置が摩
擦ブレーキを最大制動トルク位置に制御する。これによ
り、通常の制動において設定されている制動トルクが十
分大きくないことが分かった場合にのみ、最大制動とな
る。この作動方法は、ブレーキが自動車の駐車ブレーキ
として利用される場合には有利である。
自動車を静止状態において自動的に制動できることは
盗難防止機能のために利用できる。その実現のために、
制御装置に、キー秘密情報及びキーに応動する資格検査
手段が配置され、制御装置は、資格がある場合にのみ位
置設定アクチュエータをブレーキ解除位置に制御する。
資格検査手段は、従来のキー作動の錠でもよく、カード
読取り装置又はコードのための入力キーでもよい。
自動車の通常作動の場合、前述の形式の制動周期が順
次に続く頻度は小さい。しかし他方、位置設定アクチュ
エータは、ブレーキを迅速にその制動位置に制御でき
る。位置設定アクチュエータの駆動出力を可及的最小に
保持するためには、従って好適には位置設定アクチュエ
ータに例えばばね力貯蔵器又は液圧貯蔵器等のエネルギ
ー貯蔵器が配置され、位置設定アクチュエータが、摩擦
ブレーキの制動位置に制御するために必要なエネルギー
をエネルギー貯蔵機から取出す。例えば位置設定アクチ
ュエータのばね力貯蔵器は比較的小さい電動機により緩
慢に充填される。これに対して位置設定アクチュエータ
が制動位置に制御されると、ばね力貯蔵器は位置設定ア
クチュエータの電動機を補助する。機械式エネルギー貯
蔵器の使用は点火が遮断された場合でもブレーキが制動
位置にサーボ制御されることが可能である利点を有す
る。
ブレーキの制御に使用される構成要素は、電動機駆動
される自動車の誤操作に対する安全性を高めるために利
用できる。1つの好適な実施例では、電動機の駆動方向
を設定する前進−後進選択装置が設けられている。自動
車の静止状態の検出後及び/又は制御装置が位置設定ア
クチュエータを制動位置に制御した後に初めて、選択装
置の方向設定が切換えられた場合の電動機の駆動回転方
向の切換を許容する手段が設けられている。
前述の摩擦ブレーキは、駐車ブレーキの機能を有す
る。この機能は位置設定アクチュエータが付加的に、ブ
レーキペダルにより作動可能な常用ブレーキに作用する
ことにより実現できる。しかし安全上の理由から、これ
は手動でも位置設定アクチュエータによっても作動可能
な付加的なブレーキであることもある。構造コストをで
きるだけ小さく保持するために、電動機が自動車の個別
の車輪を駆動する実施例では、電動機はそれぞれ、被駆
動輪の車輪ブレーキと一緒に1つの構成要素に統合され
ている。
次に本発明を図面に基づき詳細に説明する。図面は、
4輪駆動自動車のために本発明の駆動及び制動装置のブ
ロック回路図を示す。
自動車は内燃機関1を有し、内燃機関1には発電機3
がフランジ接続され、発電機3は電子制御装置5を介し
て個々の車輪9の電動機7に給電する。制御装置5は、
一方では図示されいない位置設定アクチュエータを介し
て内燃機関1の出力を制御し、他方では発電機3から電
動機7に供給される電力を、位置センサ13により制御位
置が検出されるアクセルペダル11の制御位置に依存して
制御する。電動機7の回転方向及びひいては自動車の走
行方向は、運転者によって前進又は後進が切換えられる
手動可能な選択装置15により定められる。アクセルペダ
ル11を介して運転手は、個々の車輪9の電動機7により
発生される電動機7のトルク及び/又は回転数を定め
る。
電動機7は、図示されておらずブレーキペダルを介し
て作動可能な自動車搭載常用ブレーキの車輪ブレーキ17
と一緒にそれぞれ1つの構成要素を形成する。車輪ブレ
ーキ17の一部、本図では後輪9に位置する一部に付加的
に、従来の駐車ブレーキが作用する。すなわち駐車ブレ
ーキの手動により作動可能なハンドブレーキレバー19が
機械式又は油圧式力伝達装置21を介してこれらの車輪9
の車輪ブレーキ17に接続されている。駐車ブレーキは、
常用ブレーキの車輪ブレーキ17又は個別の車輪ブレーキ
に作用する。
前述の形式の自動車は、坂道で静止状態の場合でもア
クセルペダル11を作動することにより及び常用ブレーキ
又は駐車ブレーキを作動せずに停止でき、又、逆戻りを
阻止できる。静止状態において電動機7により発生され
る停止トルクにより電動機7は強く加熱され、場合によ
っては電動機7は破壊される。自動車が静止状態の際に
電動機7に負荷される停止トルクを軽減するために、常
用ブレーキ又は駐車ブレーキの車輪ブレーキ17に、制動
制御装置25により制御される位置設定アクチュエータ23
が配置される。制動制御装置24はセンサ27からの情報に
応動し、センサ27は電動機7又は電動機7により駆動さ
れる車輪9に取付けられ、車輪9の回転数及びひいては
車両速度に関するデータ及び/又は電動機7により発生
される駆動回転トルクに関するデータを供給する。回転
トルクデータは例えば、電動機7が受取る電力から計算
でき、従ってこのデータは場合に応じて制御装置5から
も供給可能である。制動制御装置25は、車両速度0にお
いて電動機7により発生される停止トルクを検出し、位
置設定アクチュエータ23を、電動機7の停止トルクに等
しいか又は安全性の理由からこの停止トルクを所定値だ
け越える制動トルクに制御する。しかし位置設定アクチ
ュエータ23は、アクセルペダルが所定の時間間隔例えば
1秒より長い間押され同時にその間は自動車静止状態が
持続すると初めてその制動位置に設定される。電動機7
の最後に検出された停止トルクのデータは、データメモ
リ29に記憶され、次いで電動機7は、アクセルペダル11
が作動されているにもかかわらず遮断される。
再始動のためには、アクセルペダル11を最後に制御さ
れた位置を越えて下降させ、データメモリ29に記憶され
ている値を越える回転トルクを電動機7に発生させる。
制動制御装置25は、電動機7により発生される駆動トル
クが記憶制動トルク値を越えると位置設定アクチュエー
タ23をブレーキ解除方向に制御する。しかしブレーキ
は、所定の時間関数に対応して解除され、従って自動車
は最初は僅かに動くのみである。これにより制動制御装
置25は、センサ27から供給された電動機の実際の回転数
の情報及びひいては自動車の実際の運転方向の情報も含
む回転数情報を、選択装置15で設定された走行方向の情
報と比較することができる。制動制御装置25は、実際の
運動方向が選択走行方向と一致する場合にのみブレーキ
を大きく解除する。実際の走行方向と選択走行方向とが
一致しない場合、位置設定アクチュエータ23は再び制動
力増加方向で制御される。これにより自動車は坂道で逆
戻りすることを阻止される。
制動制御装置25が位置設定アクチュエータ23をブレー
キ解除位置に制御する制御速度は、予め定められた時間
に依存する特性に依存し、これに加えて又はこれに対し
て択一的にアクセルペダル11の作動速度に比例して制御
される。ブレーキ解除速度をプリセットすることにより
始動快適性を高め、始動時の激しい前後の揺動を回避で
きる。
機械式伝動装置を介して駆動される車輪を有する従来
の自動車と異なり、電動機により駆動される前述の自動
車は、駐車ブレーキにより駐車する際に意図せずに発車
走行するのを防止する措置が施されなければならない。
制動制御装置25は自動的な駐車安全作動を可能にし、制
動制御装置25は、センサ27が自動車静止状態を検出し、
同時に位置センサ13が、アクセルペダル11が非作動状態
にあることを検出し、さらに位置センサ13が、31に示さ
れている点火スイッチ錠が駐車位置に設定されているこ
とを検出すると位置設定アクチュエータ23を制動位置に
制御する。この場合にも制動制御装置25は制動トルク
が、電動機7により最後に発生された停止トルクに等し
い位置に位置設定アクチュエータ23を制御し、しかし少
なくとも所定制動トルク値の位置に位置設定アクチュエ
ータ23を制御する。好適には制動トルク値は、車輪ブレ
ーキ17の最大制動トルクより小さく、しかし通常の作動
状況の下で自動車を確実に停止するのを保証するように
選択される。制動トルク値を最大制動トルクより小さく
選択することによりブレーキ解除時間を短縮でき、制動
装置の酷使を回避できる。しかし、位置設定アクチュエ
ータ23を設定した後に次いで制動制御装置24が、自動車
が再び走行を開始したことを検出すると、位置設定アク
チュエータ23は最大制動トルク位置に制御される。始動
の際に位置設定アクチュエータ23は、アクセルペダル11
の作動後に電動機7により発生される駆動トルクが、デ
ータメモリ29に記憶されている制動トルクの値を越え、
自動車の実際の運動方向が、選択装置15で設定された走
行方向と一致する場合にのみ再び完全にブレーキ解除位
置に制御される。この場合にもブレーキ解除速度は、時
間に依存して又はアクセルペダル11の位置に依存して制
御できる。
点火スイッチ錠31又は点火スイッチ錠31に割当てられ
ている例えばコードカード読取り器又はコード入力キー
等の資格検査装置33は、自動車の盗難防止のために利用
できる。すなわち制動制御装置25は、点火スイッチ錠31
に整合する点火キーが使用されるか又は正しいキー秘密
情報が資格検査器33に入力された場合にのみ、駐車のた
めに制動位置に制御された位置設定アクチュエータをブ
レーキ解除位置に制御する。
各位置設定アクチュエータ23は、例えばばね力貯蔵器
等のエネルギー貯蔵器35を有する。エネルギー貯蔵器
は、位置設定アクチュエータ23の図示されていない電動
機により、ブレーキ解除の際又は順次のブレーキ周期の
間においてもエネルギーを貯蔵し、これにより、車輪ブ
レーキ17を作動するために位置設定アクチュエータ23に
より発生される力を全部供給するか又は補助的に一部供
給する。
走行方向選択装置15の誤操作、例えば意図しない方向
切換えを排除するために制御装置5は、制動制御装置25
が走行速度0を検出し、及び/又は位置設定アクチュエ
ータ23が停止トルクを発生する制動位置に短時間設定さ
れると初めて電動機7の回転方向の変化を許容する。安
全上の理由から走行速度>0の場合には位置設定アクチ
ュエータ23が制動制御装置25により作動できず、駐車ブ
レーキがハンドブレーキレバー19の手動操作にのみ応動
することは自明である。
本発明の前述の実施例ではそれぞれの車輪ブレーキ17
に、駐車ブレーキの手動操作可能な構成要素から独立し
ているそれぞれ個別の位置設定アクチュエータ23が配置
されている。これにより電子装置又はエネルギー供給装
置又は位置設定アクチュエータ23の故障の際に駐車ブレ
ーキを手動により作動できる。しかし場合に応じて複数
の車輪ブレーキ17に、力伝達手段21を介しても車輪ブレ
ーキ17に作用できるように適切に構成されている1つの
共通の位置設定アクチュエータを設けることも可能であ
る。位置設定アクチュエータ23は、場合に応じて常用ブ
レーキを補助するために用いることができる。例えば常
用ブレーキの制動力が摩耗又は過熱により低下した場合
等である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ルッツ,ディーター ドイツ連邦共和国、デー 8720 シュヴ ァインフルト、シュペッサートシュトラ ーセ 12 (72)発明者 ナグラー,フランツ ドイツ連邦共和国、デー 8729 オッテ ンドルフ、アム・ツェーントグラーフェ ン 12 (72)発明者 オッホス,マルティン ドイツ連邦共和国、デー 8720 シュヴ ァインフルト、エーバースベルクシュト ラーセ 10 (72)発明者 シーボルト,シュテファン ドイツ連邦共和国、デー 8720 シュヴ ァインフルト、ギムナジウムシュトラー セ 4 (72)発明者 シュミット‐ブリュッケン,ハンス‐ヨ アヒム ドイツ連邦共和国、デー 8712 ゲルダ ースハイム、ゾンネンシュトラーセ 9 (72)発明者 ティーラー,ヴォルフガンク ドイツ連邦共和国、デー 8728 ハスフ ルト、カスタニエンヴェーク 1 (72)発明者 ヴァークナー,ミヒャエル ドイツ連邦共和国、デー 8721 ニーダ ーヴェルン、オットーシュトラーセ 3 (72)発明者 ヴェステンドルフ,ホルガー ドイツ連邦共和国、デー 8721 ハンバ ッハ、ゲンゼライテ 8 (72)発明者 ヴィヒナネック,ライナー ドイツ連邦共和国、デー 8721 マーデ ンハウゼン、エアレンブルンシュトラー セ 13 (56)参考文献 特開 昭47−31326(JP,A) 特開 昭54−30420(JP,A) 特開 平3−251002(JP,A) 特開 平2−13202(JP,A) 特開 昭61−278454(JP,A) 特開 昭64−56258(JP,A) 特開 昭61−295162(JP,A) 実開 平1−96701(JP,U)

Claims (13)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】アクセルペダル(11)の制御位置に依存し
    て自動車を駆動する少なくとも1つの原動機(7)と、 駆動回転方向を設定する前進−後進選択装置(15)と、 自動車の走行速度の検出手段と、 自動車の少なくとも1つの車輪(9)に作用する摩擦ブ
    レーキ(17)と、 前記摩擦ブレーキ(17)の制動力を制御する位置設定ア
    クチュエータ(23)と、 前記選択装置(15)で選択された走行方向に対して反対
    の自動車の実際の運動方向を制御装置(25)に配置され
    ている手段(27)が検出すると、前記位置設定アクチュ
    エータ(23)を制動位置に制御する電子装置(25)とを
    具備する、自動車のための駆動及び制動装置において、 自動車を駆動する原動機が電動機(7)として形成さ
    れ、アクセルペダル(11)が所定時間より長く走行位置
    に設定されかつ同時に検出走行速度が0である場合に
    も、前記電子制御装置(25)が前記位置設定アクチュエ
    ータ(23)を制動位置に制御することを特徴とする自動
    車のための駆動及び制動装置。
  2. 【請求項2】制御装置(25)に、前記電動機(7)から
    の又は前記電動機(7)にもたらされる駆動トルクを検
    出するセンサ手段(27)が配置され、検出駆動トルクが
    所定値より大きい場合には、前記制御装置(25)が位置
    設定アクチュエータ(23)をブレーキ解除位置に制御す
    ることを特徴とする請求の範囲第1項又は第2項に記載
    の自動車のための駆動及び制動装置。
  3. 【請求項3】自動車静止状態において電動機(7)によ
    り発生される停止トルクを表すデータを求めてそのトル
    クデータをデータメモリ(29)に記憶するセンサ手段
    (27)が制御装置(25)に配置され、記憶停止トルク値
    を越える電動機トルクがアクセルペダル(11)で設定さ
    れると、前記制御装置(25)が前記制御装置(25)をブ
    レーキ解除位置に制御することを特徴とする請求の範囲
    第1項又は第2項に記載の自動車のための駆動及び制動
    装置。
  4. 【請求項4】アクセルペダル(11)が走行位置に設定さ
    れ選択走行方向と実際の運動方向とが一致する場合にの
    み、制御装置(25)が位置設定アクチュエータ(23)を
    ブレーキ解除位置に制御することを特徴とする請求の範
    囲第1項から第3項のうちのいずれか1つの項に記載の
    自動車のための駆動及び制動装置。
  5. 【請求項5】時間に依存して及び/又はアクセルペダル
    (11)の制御位置に依存して及び/又は自動車の走行速
    度の変化に依存して変化する制御速度で、制御装置(2
    5)が位置設定アクチュエータ(23)を所定特性曲線に
    対応してブレーキ解除位置に制御することを特徴とする
    請求の範囲第1項から第4項のうちのいずれか1つの項
    に記載の自動車のための駆動及び制動装置。
  6. 【請求項6】制御装置(25)に、自動車が静止状態の際
    の前記電動機(7)からのまたは前記電動機(7)にも
    たらされる停止トルク、及び/又は摩擦ブレーキ(17)
    の手動操作可能な操作装置(19)で制御された制動トル
    クを表すデータを求めてそのトルクデータをデータメモ
    リ(29)に記憶する手段が配置され、前記摩擦ブレーキ
    (17)の摩擦トルクが記憶トルクデータに対応するトル
    ク以上である制動位置に、前記制御装置(25)が位置設
    定アクチュエータ(23)を制御することを特徴とする請
    求の範囲第1項から第5項のうちのいずれか1つの項に
    記載の自動車のための駆動及び制動装置。
  7. 【請求項7】摩擦ブレーキ(17)の制動トルクが記憶ト
    ルクに等しいトルクより所定値だけ大きい制動位置に、
    制御装置(25)が位置設定アクチュエータ(23)を制御
    することを特徴とする請求の範囲第6項に記載の自動車
    のための駆動及び制動装置。
  8. 【請求項8】制動トルクが摩擦ブレーキ(17)の最大制
    御トルクより小さい所定制動位置に、制御装置(24)が
    位置設定アクチュエータ(23)を制御することを特徴と
    する請求の範囲第1項から第7項のうちのいずれか1つ
    の項に記載の自動車のための駆動及び制動装置。
  9. 【請求項9】摩擦ブレーキ(17)が制動位置に制御され
    ているとき、アクセルペダル(11)が静止位置にあり検
    出走行速度が0より大きいと、制御装置(25)が前記摩
    擦ブレーキ(17)を最大制動トルク位置に制御すること
    を特徴とする請求の範囲第6項から第8項のうちのいず
    れか1つの項に記載の自動車のための駆動及び制動装
    置。
  10. 【請求項10】制御装置(25)に、キー秘密情報及びキ
    ーに応動する資格検査手段(31,33)が配置され、前記
    制御装置(25)は、資格がある場合にのみ位置設定アク
    チュエータ(23)をブレーキ解除位置に制御することを
    特徴とする請求の範囲第1項から第9項のうちのいずれ
    か1つの項に記載の自動車のための駆動及び制動装置。
  11. 【請求項11】位置設定アクチュエータ(23)に例えば
    ばね力貯蔵器又は液圧貯蔵器等のエネルギー貯蔵器(2
    5)が配置され、前記位置設定アクチュエータ(23)
    が、摩擦ブレーキ(17)の制動位置に制御するために必
    要なエネルギーを前記エネルギー貯蔵機(25)から取出
    すことを特徴とする請求の範囲第1項から第10項のうち
    のいずれか1つの項に記載の自動車のための駆動及び制
    動装置。
  12. 【請求項12】電動機の駆動方向を設定する前進−後進
    選択装置(15)が設けられており、選択装置(15)の方
    向設定が切換えられた場合、前記電動機(7)の駆動回
    転方向の切換を、自動車の静止状態の検出後及び/又は
    制御装置(25)が位置設定アクチュエータ(23)を制動
    位置に制御した後に初めて許容する手段(25)が設けら
    れていることを特徴とする請求の範囲第1項から第11項
    のうちのいずれか1つの項に記載の自動車のための駆動
    及び制動装置。
  13. 【請求項13】電動機(17)が個別の車輪(9)を駆動
    し、被駆動輪(9)の車輪ブレーキ(17)と統合されて
    1つの構成要素を形成することを特徴とする請求の範囲
    第1項から第12項のうちのいずれか1つの項に記載の自
    動車のための駆動及び制動装置。
JP5509681A 1991-11-29 1992-10-22 自動車のための駆動及び制動装置 Expired - Fee Related JP2575085B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4139443A DE4139443C2 (de) 1991-11-29 1991-11-29 Antriebs- und Bremsanordnung für ein Kraftfahrzeug
DE4139443.7 1991-11-29
PCT/DE1992/000907 WO1993011014A1 (de) 1991-11-29 1992-10-22 Antriebs- und bremsanordnung für ein kraftfahrzeug

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07501292A JPH07501292A (ja) 1995-02-09
JP2575085B2 true JP2575085B2 (ja) 1997-01-22

Family

ID=6445940

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5509681A Expired - Fee Related JP2575085B2 (ja) 1991-11-29 1992-10-22 自動車のための駆動及び制動装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5431607A (ja)
EP (1) EP0613432B1 (ja)
JP (1) JP2575085B2 (ja)
CN (1) CN1072891A (ja)
BR (1) BR9206413A (ja)
DE (2) DE4139443C2 (ja)
ES (1) ES2072772T3 (ja)
MX (1) MX9206837A (ja)
WO (1) WO1993011014A1 (ja)

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3225578B2 (ja) * 1992-03-19 2001-11-05 株式会社日立製作所 電気自動車
JPH07322404A (ja) * 1994-05-20 1995-12-08 Fuji Heavy Ind Ltd 電気自動車の駆動制御装置
GB2309495A (en) * 1996-01-23 1997-07-30 Peter Thomas Meacock Controlling the braking of a motor vehicle
JPH09202221A (ja) * 1996-01-29 1997-08-05 Komatsu Ltd 車両のブレーキ制御装置
JP3927265B2 (ja) * 1996-11-18 2007-06-06 トヨタ自動車株式会社 車両の自動制動制御装置
WO1999039951A1 (de) * 1998-02-07 1999-08-12 Continental Teves Ag & Co. Ohg Vorrichtung und verfahren für die fahrsituationsabhängige betätigung einer elektrischen feststellbremsanlage
US6033042A (en) * 1998-03-03 2000-03-07 General Motors Corporation Vehicle brake system with powertrain dynamic braking
DE19838972B4 (de) * 1998-08-27 2004-08-12 Bayerische Motoren Werke Ag Verfahren zum Anhalten eines Fahrzeugs am Berg
FR2784639B1 (fr) * 1998-10-14 2006-09-08 Luk Getriebe Systeme Gmbh Dispositif et procede de verrouillage en pente pour vehicule automobile
US6356186B1 (en) * 1999-03-24 2002-03-12 Detroit Diesel Corporation Vehicle anti-theft system and method
FR2791928B1 (fr) * 1999-04-07 2001-07-06 Renault Procede de maintien a l'arret d'un vehicule
US6293363B1 (en) 1999-06-16 2001-09-25 Ford Global Technologies, Inc. Integrated electronic shift and parking brake system, including security interlock, for motor vehicles
DE19960327A1 (de) * 1999-12-15 2001-06-21 Bosch Gmbh Robert Elektrischer Antrieb für ein Fahrzeug
DE10055046B4 (de) * 2000-11-07 2018-06-28 Volkswagen Ag Verfahren zur Erleichterung des Anfahrens eines Kraftfahrzeugs an einer Steigung
DE10104600A1 (de) * 2001-02-02 2002-08-08 Bosch Gmbh Robert Regelungseinrichtung und Verfahren zum Regeln des dynamischen Verhaltens eines Rades
US6590306B2 (en) * 2001-02-26 2003-07-08 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Electric motor driven wheel
US6756750B2 (en) * 2001-11-06 2004-06-29 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Electric vehicle
DE10240266A1 (de) * 2002-08-31 2004-03-11 Daimlerchrysler Ag Verfahren zum Betreiben eines Fahrzeugs mit einer Antriebseinheit
DE10259878A1 (de) * 2002-12-20 2004-07-01 Zf Friedrichshafen Ag Bremssystem und Verfahren zum Betrieb eines Bremssystems für elektrisch angetriebene Fahrzeuge
SE526431C2 (sv) * 2004-01-15 2005-09-13 Kone Cargotec Patenter Hb Truck innefattande ett hastighetsreglerande system
KR101068920B1 (ko) * 2004-06-10 2011-09-29 히다치 겡키 가부시키 가이샤 작업차량의 제어장치
DE102004030795B4 (de) 2004-06-25 2020-09-17 Robert Bosch Gmbh Rückrollbegrenzung für ein Kraftfahrzeug
EP1875157A4 (en) 2005-01-18 2010-06-23 Teleflex Inc RETROGRADATION MECHANISM FOR A PEDAL AND MECHANISM FOR FIXING A PEDAL
KR100655330B1 (ko) * 2005-12-23 2006-12-08 두산인프라코어 주식회사 전동 지게차의 경사 작업시 자동 정지장치
DE102007015578A1 (de) * 2007-03-28 2008-10-09 Siemens Ag Verfahren und Vorrichtung zur automatischen Steuerung eines spurgebundenes Fahrzeugs sowie Strecke für spurgebundene Fahrzeuge
US7926889B2 (en) * 2007-10-29 2011-04-19 Textron Innovations Inc. Hill hold for an electric vehicle
CN102333689B (zh) * 2009-06-02 2014-09-03 松下电器产业株式会社 电动车辆以及控制方法
US8386131B2 (en) * 2009-07-27 2013-02-26 Caterpillar Inc. Method and system for controlling a driving direction of an electric drive machine
SE534701C2 (sv) * 2010-03-08 2011-11-22 Scania Cv Ab Förfarande och datorprogramprodukt för styrning av ett motorfordons drivlina och bromssystem
DE102011016827B4 (de) 2011-04-12 2021-11-04 Jungheinrich Aktiengesellschaft Flurförderzeug mit einer Haltebremse sowie Verfahren zum Einstellen eines Haltemoments bei einem Flurförderzeug
US20160143226A1 (en) * 2013-07-02 2016-05-26 Broce Manufacturing Co., Inc. Hydraulic control system for use with a turf sweeper
DE102013219743A1 (de) * 2013-09-30 2015-04-02 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zum Steuern eines Anfahrvorgangs
DE112014006461T5 (de) * 2014-03-13 2016-11-24 Mitsubishi Electric Corporation Fahrzeugsteuervorrichtung und Fahrzeugsteuerverfahren
CN105083254B (zh) * 2015-08-28 2018-09-21 云南航天神州汽车有限公司 一种电动汽车制动方法
US10322688B2 (en) * 2016-12-30 2019-06-18 Textron Innovations Inc. Controlling electrical access to a lithium battery on a utility vehicle
CN110406517A (zh) * 2018-04-26 2019-11-05 陕西重型汽车有限公司 一种重型汽车电子机械制动控制系统及其控制方法
CN112810595B (zh) * 2019-11-15 2022-06-21 湖南力行动力科技有限公司 一种用于电驱动车辆的电机电制动控制方法、装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1584841A (en) * 1977-03-12 1981-02-18 Dowty Meco Ltd Driving and braking apparatus
US4446950A (en) * 1981-12-03 1984-05-08 Fail Safe Industries, Inc. Brake control apparatus
DE3238196A1 (de) * 1982-10-15 1984-04-19 Rau Swf Autozubehoer Schaltanordnung zur ansteuerung des stellgliedes fuer eine bremsanlage bei kraftfahrzeugen
DE3421854A1 (de) * 1984-06-13 1985-12-19 Wilhelm Milles GmbH Ingenieurbüro, 4350 Recklinghausen Nothalt-bremsanlage an einer batterielokomotive
US4717207A (en) * 1985-06-03 1988-01-05 Nissan Motor Co., Ltd. Booster unit for moving a vehicle on a slope and method of controlling the same
JPS6456258A (en) * 1987-08-28 1989-03-03 Akebono Res & Dev Centre Auxiliary device for slope starting
DE3909907C2 (de) * 1989-03-25 1997-03-13 Bosch Gmbh Robert Feststellbremse für Kraftfahrzeuge
JPH03251002A (ja) * 1990-02-27 1991-11-08 Toyota Motor Corp 電気自動車のモータ制御装置
DE4011291A1 (de) * 1990-04-06 1991-10-17 Magnet Motor Gmbh Elektrofahrzeug mit einzeln gesteuerten antriebs-elektromotoren
US5351781A (en) * 1993-06-28 1994-10-04 Pritchard Chalmers A Bulldog vehicle anti-theft system

Also Published As

Publication number Publication date
ES2072772T3 (es) 1995-07-16
DE59202268D1 (de) 1995-06-22
DE4139443C2 (de) 1995-04-06
MX9206837A (es) 1993-05-01
BR9206413A (pt) 1996-09-10
US5431607A (en) 1995-07-11
CN1072891A (zh) 1993-06-09
JPH07501292A (ja) 1995-02-09
DE4139443A1 (de) 1993-06-03
EP0613432B1 (de) 1995-05-17
EP0613432A1 (de) 1994-09-07
WO1993011014A1 (de) 1993-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2575085B2 (ja) 自動車のための駆動及び制動装置
EP1424255B1 (en) Electro mechanical brake, control device and control methods
US6019436A (en) Motor vehicle with a parking brake system
JP5583323B2 (ja) 原動機を備えた車両のブレーキ装置作動方法
US6533081B2 (en) Brake fluid pressure retaining apparatus
US6293363B1 (en) Integrated electronic shift and parking brake system, including security interlock, for motor vehicles
JP2009515752A (ja) 自動車のブレーキ制御システム及びその制御方法
CN103038107A (zh) 用于控制机动车辆的辅助起步装置的方法
JP4499195B2 (ja) トルク伝達機構を自動的に操作するための装置
JP2000511496A (ja) 自動車用自動ブレーキ装置
EP0280818B1 (en) Device for holding braking force for vehicle
JP4825668B2 (ja) 電動ブレーキ装置
KR100785338B1 (ko) 자동차의 전자제어식 브레이크시스템 및 그 제어방법
JP3168721B2 (ja) 電気自動車の走行制御装置
KR20200057846A (ko) 차량의 언덕길 밀림방지 제어방법과 시스템 및 언덕길 밀림방지 시스템을 포함하는 차량
JPH11321599A (ja) 電気駆動ブレーキ装置
JP4207387B2 (ja) 自動変速機付き車両のエンジン自動停止・始動装置
JPH0217967Y2 (ja)
JP3215953B2 (ja) 自動クラツチの制御特に非常制御装置
JP2003276478A (ja) 車両のハイブリッドシステム
JP2007205201A (ja) 車両制御システム
JP3689953B2 (ja) 電動車両用制動力保持装置
JP7149212B2 (ja) 電動ブレーキ装置
JP2590550B2 (ja) 車両のブレーキエネルギー回生装置
JP2773315B2 (ja) 制動力保持装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees