JP2555041Y2 - 電磁継電器 - Google Patents

電磁継電器

Info

Publication number
JP2555041Y2
JP2555041Y2 JP1991029580U JP2958091U JP2555041Y2 JP 2555041 Y2 JP2555041 Y2 JP 2555041Y2 JP 1991029580 U JP1991029580 U JP 1991029580U JP 2958091 U JP2958091 U JP 2958091U JP 2555041 Y2 JP2555041 Y2 JP 2555041Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base
terminal
electromagnetic relay
tab terminal
tab
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1991029580U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04124741U (ja
Inventor
浩見 和田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Corp filed Critical Omron Corp
Priority to JP1991029580U priority Critical patent/JP2555041Y2/ja
Publication of JPH04124741U publication Critical patent/JPH04124741U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2555041Y2 publication Critical patent/JP2555041Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Switch Cases, Indication, And Locking (AREA)
  • Connections Arranged To Contact A Plurality Of Conductors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、タブ端子を備えた電磁
継電器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、電磁継電器では、タブ端子の位置
決め精度を高め、タブ端子から延設した接触片部に設け
た接点間距離を正確に設定するために、種々の構造がと
られており、例えば、特公平3―657号公報に記載の
ものがある。
【0003】このものでは、ボディに形成した係止溝に
接点端子板(接触片部を備えたタブ端子)を取り付け、
この接点端子板を前記係止溝を形成する高剛性部に弾性
をもって押し付けることにより、前記ボディに精度よく
組み込み、確実に保持できるようにしている。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】しかしながら、前述の
ものでは、接点端子板はボディに固定する構造となって
いるため、接点端子板の着脱時に加わる負荷に耐えるよ
うに、ボディの肉厚を大きくとる必要があり、しかも、
前記ボディは、剛性のある熱硬化性樹脂等の材料で形成
しなければならず、高価なものとなっていた。
【0005】本考案は前記問題点に鑑み、ベース等の材
料選択の自由度が大きく、安価にできる電磁継電器を提
供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本考案は前記目的を達成
するため、導電性薄板からなるタブ端子を備えた電磁継
電器において、前記タブ端子を、接触片部を備えた略L
字形とし、該接触片部とは反対側部分をベースに固定
し、その上部を、ベースに被せたケースの上面から突出
させる一方、下部を前記上端部の中心線に対して略対称
な2本の端子部で構成すると共に、該端子部を前記ベー
スの下面から突出させてプリント基板に固定するように
したものである。
【0007】また、前記タブ端子に抜止用凸部を形成す
ることにより、ベースに形成した圧入孔に圧入可能とす
れば、簡単な構成でタブ端子をベースに固定できる点で
好ましい。
【0008】
【実施例】次に、本考案に係る電磁継電器の一実施例に
ついて図面を参照して説明する。
【0009】図1および図2は、タブ端子を備えた電磁
継電器を示し、ベース1には電磁石等の従来周知の内部
構成部品と固定接点用および可動接点用の接触片部5,
10を備えたタブ端子3,4とが取り付けられている。
【0010】前記固定接点用の接触片部5を備えたタブ
端子3は、図3に示すように、導電性薄板を略L字形に
折り曲げた形状で、タブ端子3の上端部6が大電流用ソ
ケットに接続される一方、下端部には一対の端子部7,
7が突出してプリント基板13に取り付けられるように
なっている(前記端子部7はプリント基板13に電気接
続するものであってもよいし、単に固定用であってもよ
い)。また、前記タブ端子3の下方側に突出加工が施さ
れることにより、一対の抜止用凸部8,8が形成され、
前記ベース1の圧入孔1aに圧入した際に強固に固定で
きるようになっている。なお、前記接触片部6には固定
接点9が設けられている。
【0011】前記可動接点用の接触片部10を備えたタ
ブ端子4は、前記固定接点用の接触片部5を備えたタブ
端子3とほぼ同様であるが、接触片部10が前記タブ端
子3の接触片部5と比較して幅狭となっている(図2参
照)。そして、この接触片部10には可動接触片11の
一端部が固定され、この可動接触片11の自由端部に設
けた可動接点12が前記固定接点9に接離可能に対向し
ている。
【0012】前記電磁継電器は、前述のように、ベース
1に構成部品を組み付けた後、ケース13を被せること
により組み立て、コイル端子2およびタブ端子3,4を
プリント基板14に接続,固定し、実装する。このよう
に、前記タブ端子3,4の端子部7がプリント基板14
に固定されるので、タブ端子3の上端部6に大電流用ソ
ケットを着脱しても、タブ端子3,4はプリント基板1
4によって、直接、保持されることにより、ガタツキが
生じたり、ずれて接点間距離に影響を与えるといったこ
とがない。このため、ベース1の肉厚は大きくとる必要
がなくなり、材料を節約でき、また、この材質について
も剛性の低いものでもよい。
【0013】
【考案の効果】以上の説明から明らかなように、本考案
に係る電磁継電器によれば、タブ端子を、直接、プリン
ト基板に固定できるので、電磁継電器のハウジングに、
前記タブ端子を保持するための特別な構造が不要とな
り、そのための材料費,加工費等の製造コストを低減で
きるとともに、材料選択の自由度が広がる。
【0014】また、タブ端子を略L字形としたので、接
点間距離等に直接影響する接触片部に、ベースへの固定
状態が直接影響しにくい構造とでき、固定作業を容易に
行うことが可能となる。
【0015】さらに、タブ端子に抜止用凸部を形成し、
この抜止用凸部を利用してベースの圧入孔に圧入可能と
したので、簡単な構成で、所望の固定状態を得ることが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 タブ端子付き電磁継電器の部分断面正面図で
ある。
【図2】 図1の平面図である。
【図3】 固定側タブ端子の斜視図である。
【符号の説明】
1…ベース、3…固定接点用タブ端子、4…可動接点用
タブ端子、6…上端部、7…端子部、13…ケース、1
4…プリント基板。

Claims (2)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 導電性薄板からなるタブ端子を備えた電
    磁継電器において、前記タブ端子を、接触片部を備えた
    略L字形とし、該接触片部とは反対側部分をベースに固
    定し、その上部を、ベースに被せたケースの上面から突
    出させる一方、下部を前記上端部の中心線に対して略対
    称な2本の端子部で構成すると共に、該端子部を前記ベ
    ースの下面から突出させてプリント基板に固定するよう
    にしたことを特徴とする電磁継電器。
  2. 【請求項2】 前記タブ端子に抜止用凸部を形成するこ
    とにより、ベースに形成した圧入孔に圧入可能としたこ
    とを特徴とする請求項1に記載の電磁継電器。
JP1991029580U 1991-04-26 1991-04-26 電磁継電器 Expired - Lifetime JP2555041Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991029580U JP2555041Y2 (ja) 1991-04-26 1991-04-26 電磁継電器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991029580U JP2555041Y2 (ja) 1991-04-26 1991-04-26 電磁継電器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04124741U JPH04124741U (ja) 1992-11-13
JP2555041Y2 true JP2555041Y2 (ja) 1997-11-19

Family

ID=31913410

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991029580U Expired - Lifetime JP2555041Y2 (ja) 1991-04-26 1991-04-26 電磁継電器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2555041Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4533889A (en) * 1983-12-14 1985-08-06 Amf Incorporated Relays and method for mounting relays on printed circuit boards

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04124741U (ja) 1992-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001210176A (ja) プッシュオンスイッチおよびそれを装着した電子機器、ならびにその装着方法
JPH08255544A (ja) リードレス表面実装用リレー
JP4411843B2 (ja) フローティングコネクタ
JP2003134586A (ja) スピーカのコネクタ
JP2555041Y2 (ja) 電磁継電器
JPH10275645A (ja) ダミー端子の取付構造
JP2728145B2 (ja) 押釦スイツチ
JP2549511Y2 (ja) タブ端子付き電子機器
JP2560143Y2 (ja) Fpc接続用コネクタ
JP3032608B2 (ja) 集積回路用面実装型ソケット
JPH0244468Y2 (ja)
JPH0414874Y2 (ja)
JPH0218939Y2 (ja)
JP2760009B2 (ja) Icソケット
JPH0633658Y2 (ja) コネクタの雌側接触子
JPH0438464Y2 (ja)
JPH051861Y2 (ja)
JPS6235245Y2 (ja)
JP3181933B2 (ja) 集積回路用面実装型ソケット
JP3666096B2 (ja) 電磁継電器およびその製造方法
JPH051860Y2 (ja)
JP3906589B2 (ja) リレーモジュール
JP2576335Y2 (ja) リーフスイッチ
JP2556559Y2 (ja) 回路基板用コネクター
JP2910302B2 (ja) Fpc用コネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term