JP2549671Y2 - 自動販売機 - Google Patents

自動販売機

Info

Publication number
JP2549671Y2
JP2549671Y2 JP1991021143U JP2114391U JP2549671Y2 JP 2549671 Y2 JP2549671 Y2 JP 2549671Y2 JP 1991021143 U JP1991021143 U JP 1991021143U JP 2114391 U JP2114391 U JP 2114391U JP 2549671 Y2 JP2549671 Y2 JP 2549671Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product
bucket
vending machine
outlet
motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1991021143U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04120185U (ja
Inventor
公 神戸
雅之 田口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanden Holdings Corp
Original Assignee
Sanden Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanden Corp filed Critical Sanden Corp
Priority to JP1991021143U priority Critical patent/JP2549671Y2/ja
Publication of JPH04120185U publication Critical patent/JPH04120185U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2549671Y2 publication Critical patent/JP2549671Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vending Machines For Individual Products (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、商品搬出位置よりも上
方に商品取出口を備えた自動販売機に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の自動販売機を開示するも
のとして、実開平1−147481号公報が知られてい
る。この自動販売機は、販売機本体内に並設された商品
収納部と、商品収納部の下部位置から搬出された商品を
横移動させる横搬送機構と、横搬送された商品を商品取
出口に向かって上昇させる縦搬送機構とから構成されて
いる。
【0003】上記の自動販売機では、商品収納部から搬
出された商品を、横搬送機構及び縦搬送機構によって商
品搬出位置よりも上方に形成された商品取出口に搬送す
ることで、商品取出口の位置が低いそれまでの自動販売
機の問題点、即ち前屈みで商品を取出す場合の煩わしさ
と、泥水等による商品取出口の汚損の防止を図ってい
る。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】ところで、先に述べた
従来の自動販売機では、商品収納部から搬出された商品
が搬出時の姿勢のまま、つまり縦横様々な向きのままで
搬送されるため、商品取出口における商品の姿勢を取出
しに好ましい横向きに統一することができず、商品取出
口から商品を取出し難い欠点がある。
【0005】また、商品収納部から商品が横向き以外の
姿勢で搬出された場合でも該商品を受止めて搬送できる
ように、搬送用ベルトと商品載置台の前後方向の幅を商
品の全長よりも大きく形成しておく必要があり、その分
販売機自体の奥行きが大きくなる難点がある。
【0006】本考案は上記問題点に鑑みてなされたもの
で、その目的とするところは、商品の取出し易さを向上
させ、しかも販売機自体を薄形化できる自動販売機を提
供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】 上記目的を達成するた
め、本考案では、商品を下部位置から搬出可能な商品収
納部を内部に備え、商品収納部から搬出された商品を搬
出位置よりも上方の商品取出口に搬送する自動販売機に
おいて、商品収納部から搬出された商品を受け取るバケ
ットと、前記バケット底面部に所定の角度範囲で正逆転
可能なモ−タ−により駆動され、前記バケット底面部を
往復移動することにより、バケット内に入りこんだ商品
に左右方向の力を付与するベルトを有する姿勢制御機構
と、バケットを商品搬出位置と商品取出口との間で上下
動させる昇降機構を設けている。
【0008】
【作用】上記の自動販売機で商品収納部の下部から搬出
された商品は、該搬出位置に待機するバケット内に受け
取られる。商品はバケット内に入り込んだところで姿勢
制御機構から左右方向の力を受け、縦向きで搬出された
場合でもその姿勢を修正されてバケット内に横向き状態
で受容される。商品受容後のバケットは昇降機構によっ
て商品搬出位置から商品取出口に向かって上昇する。
【0009】
【実施例1】図1乃至図7は本考案の第1実施例を示す
もので、図1は自動販売機の要部縦断面図、図2は昇降
機構の斜視図、図3はバケットの斜視図、図4はバケッ
トの縦断面図、図5乃至図7は動作説明図である。
【0010】まず、図1乃至図4を参照して、自動販売
機の構成について説明する。
【0011】図1に示した自動販売機は、販売機本体1
と、商品収納部2と、外扉3と、昇降機構4と、商品搬
送用のバケット5とから構成されている。
【0012】販売機本体1は前面を開口した箱形をなし
ており、前面開口に断熱用の内扉1を有している。ま
た、内扉1aの下部には矩形状の商品搬出口1bが形成
されている。
【0013】商品収納部2は商品の収納と搬出を可能と
するもので、販売機本体1内に設けられている。図示例
の商品収納部2は飲料缶を積み重ねて収納するサ−ペン
タイン式の商品収納路と商品搬出装置とから成り、商品
搬出装置の作動により商品収納路内の最下位の商品を1
個宛自重落下させることができる。また、商品収納部2
の下側には、落下した商品Sを商品搬出口1bに案内す
る傾斜シュ−ト2aが設けられている。
【0014】外扉3は、サンプル室,販売ボタン等(図
示省略)を前面に有しており、販売機本体1に開閉自在
に取付けられている。この外扉3には、商品搬出口1b
よりも高い位置に商品取出口3aが形成されており、そ
の内側には商品受け3bが設けられている。
【0015】昇降機構4はバケット5を上下方向に移動
させるもので、図2にも示すように、外扉3内に垂直に
立設されたガイド部材4aと、ガイド部材4aに沿って
上下動するスライド部材4bと、昇降用モ−タ4cと、
チェ−ン4dとから成る。ガイド部材4aは断面略コ字
形をなしており、両側面にガイド溝4a1 を、またガイ
ド溝4a1 の上端位置に後に詳述する反転シャフト4a
2 を有している。スライド部材4bは断面略コ字形をな
しており、両側面に設けられた各一対のロ−ラ4b1 を
ガイド溝4a1 内に摺動自在に係合している。また、ガ
イド部材4bにはバケット用の一対の支持片4b2 が上
端両側に形成され、またチェ−ン4dの一部に固定され
る固定部材4b3 と、バケット5の側面を支承するゴム
パッド4b4 付きの支持部材4b5 が夫々取付けられて
いる。昇降用モ−タ4cはガイド部材4aの下部に取付
けられ、その回転軸には第1スプロケット4c1 が固着
されており、ガイド部材4aの上部に取付けられた第2
スプロケット4c2 との間にチェ−ン4dが巻付けられ
ている。
【0016】つまり、この昇降機構4では、昇降用モ−
タ4cの正逆回転でチェ−ン4dを回動させ、チェ−ン
4dに固定されたスライド部材4bをガイド部材4aの
ガイド溝4a1 に沿って上下動させることができる。ま
た、スライド部材4bの上昇限と降下限は図示省略のリ
ミットスイッチによって検出される。
【0017】バケット5は商品Sを受け取るためのもの
で、図3及び図4にも示すように、横長に形成された箱
形のバケット本体5aと、バケット本体5aの開口上部
に連設された矩形状の案内枠5bと、バケット本体5a
の一側に突設された一対の反転レバ−5cとから成り、
バケット本体5a内に後述する姿勢制御機構6を具備し
ている。バケット5の案内枠5bは上方に向けて徐々に
広がる形状をしており、姿勢制御機構6のベルト6a上
に乗った商品Sが零れ落ちない程度の高さを有してい
る。また、反転レバ−5cはバケット本体5aから斜め
上方に延びており、その基部をピン5dによって上記支
持片4b2 に回動自在に軸支され、バケット本体5aの
側面を上記支持部材4b5 のゴムパッド4b4 に当接し
ている。
【0018】つまり、このバケット5は、商品搬出口1
bよりもやや低い位置を起点としてスライド部材4bと
共に上昇及び降下できるようになっており、また上昇位
置では図7に示すように反転レバ−5cを反転シャフト
4a2 に係合し、軸支部分を中心として反転できるよう
になっている。本実施例では、この反転レバ−5cと反
転シャフト4a2 により、上昇位置でバケット5を商品
取出口3aに向かって反転させる反転機構が形成されて
いる。
【0019】上記姿勢制御機構6はバケット5内に受容
される商品Sの姿勢を横向きに修正するためのもので、
案内枠5bの下端開口とほぼ同一幅を有し、バケット5
内に入り込んだ商品Sを支承可能な幅広ベルト6aと、
バケット本体5a内に平行に軸支され、幅広ベルト6a
が張設された3本のロ−ラ6bと、ロ−ラ6bの1つを
ベルト6cを介して所定の角度範囲で正逆回転させる制
御用モ−タ6dとから成る。
【0020】つまり、この姿勢制御機構6では、制御用
モ−タ6dを所定の角度範囲で正逆回転し幅広ベルト6
aを往復移動することで、案内枠5b内に入り込み幅広
ベルト6aの上面に接触した商品Sに左右方向の力を付
与することができる。
【0021】次に、図5乃至図7を参照して、第1実施
例の自動販売機の動作について説明する。
【0022】硬貨投入後の販売ボタンの押圧により、所
定の商品収納部2から商品Sが自重落下し(図1の2点
鎖線参照)、落下した商品Sは傾斜シュ−ト2aを介し
て商品搬出口1bから搬出される。
【0023】商品搬出口1bから搬出された商品Sは、
該商品搬出口1bのやや下側に待機するバケット5内に
受け取られる。商品Sの搬出は図示省略の光電スイッチ
等により検出され、搬出が検知されたところで姿勢制御
機構6の制御用モ−タ6dを所定の角度範囲で正逆回転
させ、幅広ベルト6aを所定時間往復動させる。バケッ
ト5の案内枠5b内に入り込んだ商品Sは、往復動する
幅広ベルト6aに接触したところで該幅広ベルト6aか
ら左右方向の力をうける。つまり、図5に示すように商
品搬出口1bから商品Sが縦向きで搬出された場合で
も、図6に示すように該商品Sはその下端を幅広ベルト
6aに接触したところで上記の力を受けて左右何れかの
方向に倒れ、その姿勢を修正されて幅広ベルト6a上に
横向き状態で支承される。
【0024】バケット5内に商品Sが受容された後は、
昇降機構4の昇降用モ−タ4aを所定方向に回転させて
スライド部材4bと共にバケット5を上昇させる。
【0025】この上昇によってバケット5の反転レバ−
5cが昇降機構4の反転シャフト4a2 に係合した後
は、図7に示すように、スライド部材4bの上昇に伴い
反転レバ−5cが反転シャフト4a2 によって押圧さ
れ、バケット5が軸支部分を中心とし商品取出口3aに
向かって反転し、受容された商品Sが横向き状態のまま
商品取出口3aの商品受け3bに落下する。
【0026】搬送終了後は、昇降機構4の昇降用モ−タ
4aを上記とは逆方向に回転させてスライド部材4bと
共にバケット5を降下させる。降下の初期段階では反転
シャフト4a2 による反転レバ−5cの押圧が解かれ、
バケット5が反転状態から復帰してその側面を支持部材
4b5 のゴムパッド4b4 に当接する。復帰時における
衝撃はこのゴムパッド4b4 によって緩衝される。バケ
ット5はこの後もスライド部材4bと共に降下して図1
に示した待機位置に戻る。
【0027】このように本第1実施例によれば、商品搬
出口1bから商品Sが縦向きで搬出された場合でも、該
商品Sの姿勢を横向きに修正してバケット5内に受容す
ることができ、しかも該商品Sを横向き状態のまま上方
に搬送して商品取出口3aに落下させることができるの
で、商品取出口3aにおける商品Sの姿勢を取出しに好
ましい横向きに統一することが可能であり、商品Sの取
出し易さを格段と向上させることができる。
【0028】また、商品搬出口1bから搬出される商品
Sを常に横向き状態でバケット5内に受容できるので、
バケット5の奥行き方向の寸法を小さくでき、販売機自
体を薄型化できる利点がある。
【0029】尚、上記第1実施例では商品搬出口1bが
1個の場合をもって例示したが、図8に示すように、販
売機本体1の内扉1aに複数の商品搬出口1bが並設さ
れている場合には、バケット5の両側に位置する商品搬
出口1bの下側に、搬出商品をバケット5方向に搬送す
る搬送ベルト7を配置するとよい。この場合でも各搬送
ベルト7からバケット5内に入り込んだ商品の姿勢を上
記と同様に横向きに修正することができる。
【0030】
【実施例2】図9乃至図14は本考案の第2実施例を示
すもので、図9は自動販売機の要部縦断面図、図10は
バケット及び姿勢制御機構の斜視図、図11はバケット
及び姿勢制御機構の縦断面図、図12乃至図14は動作
説明図である。
【0031】本第2実施例が第1実施例と異なる点は、
バケット15と姿勢制御機構16を分離して構成した点
にある。他の構成は第1実施例とほぼ同じであるため、
同一符号を用いその説明を省略する。
【0032】図9乃至図11に示すように、バケット1
5は、矩形状の支持枠15aと、該支持枠15aの一側
に突設された一対の反転レバ−15bとから成る。支持
枠15aは上方に向けて徐々に広がる形状をなしてお
り、下端開口の幅を商品Sの径よりも小さく形成され、
図14に示すように横向き状態の商品Sの周面を下端開
口縁で引っ掛けて支持できるようになっている。また、
反転レバ−15bは支持枠15aから斜め上方に延びて
おり、その基部をピン15cによってスライド部材4b
の支持片4b2 に回動自在に軸支されている。図示を省
略したが、支持枠15aには、スライド部材4bとの当
接で水平状態を維持する位置規制片が設けられている。
このバケット15は、商品搬出口1bよりもやや低い位
置を起点としてスライド部材4bと共に上昇及び降下で
きるようになっており、また上昇位置では第1実施例と
同様に、反転レバ−15bを反転シャフト4a2 に係合
し、軸支部分を中心として反転できるようになってい
る。
【0033】また、姿勢制御機構16は、外扉3内に固
定された台板16aと、台板16a上に配置された横長
の本体箱16bと、支持枠15aの下端開口よりもやや
大きな幅を有し、その上面を該下端開口の下側に隙間を
介して配置された幅広ベルト16cと、本体箱16b内
に平行に軸支され、幅広ベルト16cが張設された4本
のロ−ラ16dと、ロ−ラ16dの1つをベルト16e
を介して所定の角度範囲で正逆回転させる制御用モ−タ
16fとから成る。この姿勢制御機構16では、制御用
モ−タ16fを所定の角度範囲で正逆回転し幅広ベルト
16cを往復移動させることで、支持枠15aの下端開
口を通じて幅広ベルト16cの上面に接触した商品Sに
左右方向の力を付与することができる。
【0034】次に、図12乃至図14を参照して、第2
実施例の自動販売機の動作について説明する。
【0035】硬貨投入後の販売ボタンの押圧により、所
定の商品収納部2から商品Sが自重落下し(図9の2点
鎖線参照)、落下した商品Sは傾斜シュ−ト2aを介し
て商品搬出口1bから搬出される。
【0036】商品搬出口1bから搬出された商品Sは、
該商品搬出口1bのやや下側に待機するバケット15内
に受け取られる。商品Sの搬出は図示省略の光電スイッ
チ等により検出され、搬出が検知されたところで姿勢制
御機構16の制御用モ−タ16fを所定の角度範囲で正
逆回転させ、幅広ベルト16cを所定時間往復動させ
る。バケット15の支持枠15a内に入り込んだ商品S
は、往復動する幅広ベルト16cの上面に接触したとこ
ろで該幅広ベルト16cから左右方向の力を受ける。つ
まり、図12に示すように商品搬出口1bから商品Sが
縦向きで搬出された場合でも、図13に示すように該商
品Sはその下端を幅広ベルト16cに接触したところで
上記の力を受けて左右何れかの方向に倒れ、その姿勢を
修正されて幅広ベルト16c上に横向き状態で支承され
る。
【0037】バケット5内に商品Sが受容された後は、
昇降機構4の昇降用モ−タ4aを所定方向に回転させて
スライド部材4bと共にバケット5を上昇させる。
【0038】この上昇によって横向き状態の商品Sの周
面が支持枠15aの下端開口縁に引っ掛かり、バケット
15と共に上昇する。
【0039】また、この上昇によってバケット15の反
転レバ−15bが昇降機構4の反転シャフト4a2 に係
合した後は、スライド部材4bの上昇に伴い反転レバ−
15bが反転シャフト4a2 によって押圧され、バケッ
ト15が軸支部分を中心とし商品取出口3aに向かって
反転し、受容された商品Sが横向き状態のまま商品取出
口3aの商品受け3bに落下する。
【0040】搬送終了後は、昇降機構4の昇降用モ−タ
4aを上記とは逆方向に回転させてスライド部材4bと
共にバケット15を降下させる。降下の初期段階では反
転シャフト4a2 による反転レバ−15bの押圧が解か
れ、バケット15が反転状態から復帰して水平状態に保
持される。バケット15はこの後もスライド部材4bと
共に降下して図9に示した待機位置に戻る。
【0041】このように本第2実施例によれば、バケッ
ト15を構成する支持枠15aの下端開口縁で横向き状
態の商品Sの周面を引っ掛けて支持するようにしたの
で、第1実施例に比べてバケット15の奥行き方向の寸
法を小さくでき、販売機自体をより一層薄型化できる利
点がある。他の効果は第1実施例と同様である。
【0042】尚、上記第2実施例では商品搬出口1bが
1個の場合をもって例示したが、販売機本体1の内扉1
aに複数の商品搬出口1bが並設されている場合には、
図8に示したものと同様に、バケットの両側に位置する
商品搬出口1bの下側に、搬出商品をバケット方向に搬
送する搬送ベルトを配置するとよい。
【0043】
【発明の効果】 以上詳述したように、本考案によれ
ば、商品収納部から商品が横向き以外の姿勢で搬出され
た場合でも、バケット底部に配置されたベルトを商品が
横向きになるよう制御用モ−タを所定の角度範囲で正逆
転させバケット内に商品が横向きに受容された後、昇降
機構の昇降用モ−タを所定の方向に回転させてバケット
を上昇させる。この為、商品は必ず横向きで搬送され、
商品が横向きにバケット内に受容できないまま商品搬出
口へ搬送されてしまうなどのトラブルが無くなる。従っ
て、本考案によれば商品取出口における商品の姿勢を取
出しに好ましい横向きに統一することが可能であり、商
品の取出し易さを格段と向上させることができ、その信
頼性も向上する。また、商品搬出口から搬出される商品
を常に横向き状態でバケット内に受容できるので、バケ
ットの奥行き方向の寸法を小さくでき、販売機自体を薄
型化できる利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の第1実施例を示す自動販売機の要部縦
断面図
【図2】昇降機構の斜視図
【図3】バケットの斜視図
【図4】バケットの縦断面図
【図5】動作説明図
【図6】動作説明図
【図7】動作説明図
【図8】他の実施例を示す自動販売機の要部正面図
【図9】本考案の第2実施例を示す自動販売機の要部縦
断面図
【図10】バケット及び姿勢制御機構の斜視図
【図11】バケット及び姿勢制御機構の縦断面図
【図12】動作説明図
【図13】動作説明図
【図14】動作説明図
【符号の説明】
1b…商品搬出口、2…商品収納部、3a…商品取出
口、4…昇降機構、4a2 …反転シャフト、5,15…
バケット、5c,15b…反転レバ−、6,16…姿勢
制御機構、S…商品。

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 商品を下部位置から搬出可能な商品収納
    部を内部に備え、商品収納部から搬出された商品を搬出
    位置よりも上方の商品取出口に搬送する自動販売機にお
    いて、商品収納部から搬出された商品を受け取るバケッ
    トと、前記バケット底面部に所定の角度範囲で正逆転可
    能なモ−タ−により駆動され、前記バケット底面部を往
    復移動することにより、バケット内に入りこんだ商品に
    左右方向の力を付与するベルトを有する姿勢制御機構
    と、バケットを商品搬出位置と商品取出口との間で上下
    動させる昇降機構を設けた、ことを特徴とする自動販売
    機。
JP1991021143U 1991-04-02 1991-04-02 自動販売機 Expired - Lifetime JP2549671Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991021143U JP2549671Y2 (ja) 1991-04-02 1991-04-02 自動販売機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991021143U JP2549671Y2 (ja) 1991-04-02 1991-04-02 自動販売機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04120185U JPH04120185U (ja) 1992-10-27
JP2549671Y2 true JP2549671Y2 (ja) 1997-09-30

Family

ID=31907007

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991021143U Expired - Lifetime JP2549671Y2 (ja) 1991-04-02 1991-04-02 自動販売機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2549671Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109993907A (zh) * 2017-12-29 2019-07-09 山东新北洋信息技术股份有限公司 货斗及自动售货机

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04216193A (ja) * 1990-12-14 1992-08-06 Sanyo Electric Co Ltd 自動販売機

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04216193A (ja) * 1990-12-14 1992-08-06 Sanyo Electric Co Ltd 自動販売機

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04120185U (ja) 1992-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2549671Y2 (ja) 自動販売機
JP2823041B2 (ja) 球状青果物の選別装置
JP2578904Y2 (ja) 自動販売機
JP2557504B2 (ja) 自動販売機
JPH0311494A (ja) 自動販売機の商品搬出装置
JPH0543286U (ja) 自動販売機
JP2512595B2 (ja) 自動販売機
JP3015515B2 (ja) 自動販売機の商品搬送装置
JP3268865B2 (ja) 自動販売機の商品搬出装置
JP2776609B2 (ja) 自動販売機の商品搬出装置
JP2523224Y2 (ja) 自動販売機の商品搬送装置
KR100225429B1 (ko) 자동판매기의 상품반송장치
JP2806595B2 (ja) 自動販売機
JP2553568Y2 (ja) 自動販売機
JP2730988B2 (ja) 自動販売機
JPH02273892A (ja) 自動販売機
JPH0548082U (ja) 自動販売機
JP2907254B2 (ja) 自動販売機の商品搬送装置
JP4092042B2 (ja) 搬送仕分け装置
JPH05143849A (ja) 自動販売機の商品取出装置
JP2680066B2 (ja) 自動販売機の商品搬送装置
JP2558621Y2 (ja) 先入先出物品保管棚装置の物品搬出装置
JPH03168894A (ja) 自動販売機
JPH0474296A (ja) 自動販売機の商品搬送装置
JPH03168896A (ja) 自動販売機

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term