JP2548584Y2 - エンジンの吸気装置 - Google Patents

エンジンの吸気装置

Info

Publication number
JP2548584Y2
JP2548584Y2 JP1990099718U JP9971890U JP2548584Y2 JP 2548584 Y2 JP2548584 Y2 JP 2548584Y2 JP 1990099718 U JP1990099718 U JP 1990099718U JP 9971890 U JP9971890 U JP 9971890U JP 2548584 Y2 JP2548584 Y2 JP 2548584Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
intake
passage
downstream
upstream
independent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1990099718U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0457663U (ja
Inventor
光夫 人見
敏彦 服部
幹公 藤井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP1990099718U priority Critical patent/JP2548584Y2/ja
Priority to US07/732,125 priority patent/US5144918A/en
Priority to EP91112193A priority patent/EP0467408B1/en
Priority to KR1019910012363A priority patent/KR940004335B1/ko
Priority to DE69102502T priority patent/DE69102502T2/de
Publication of JPH0457663U publication Critical patent/JPH0457663U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2548584Y2 publication Critical patent/JP2548584Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Characterised By The Charging Evacuation (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は多気筒エンジンの共通吸気通路の下流に各気
筒への独立吸気通路の上流端部を互いに近接状態で集合
させて接続した吸気マニホールドを備えたエンジンの吸
気装置に関する。
(従来技術) 多気筒エンジンの吸気マニホールドにおいて、気化器
を備えた共通吸気通路の下流に各気筒への独立吸気通路
の上流端を断面がほぼ正多角形配列になるように互いに
近接状態で集合させて接続することにより、吸気マニホ
ールドのコンパクト化を図るとともに、1つの気化器か
ら各気筒に対し混合気がほぼ等しく分配できるようにし
て、エンジンの振動および騒音の低減を図った吸気装置
が知られている(実開昭57−101367号公報参照)。
(考案の目的) 本考案は、上述のように各気筒への独立吸気通路の上
流端部が互いに近接した状態で集合している吸気マニホ
ールドにおいて、多気筒エンジンの側方に配置される吸
気マニホールドのさらなるコンパクト化を図りつつ、上
記独立吸気通路の集合部における吸気の流速を高めてエ
ンジンに対する吸気の充填効率の向上を図ることを目的
とする。
(考案の構成) 本考案によるエンジンの吸気装置は、 (a)上記共通吸気通路の下流端部が、多気筒エンジン
の気筒列方向に延びる直線状に形成され、 (b)上記独立吸気通路のそれぞれが、上流側通路部分
と下流側通路部分とによって構成され、 (c)上記独立吸気通路の各上流側通路部分は、互いに
ほぼ等しい長さを有するとともに、上記共通吸気通路の
下流端部と同方向に延びる直線状に、かつ下流側に向か
って通路断面積が縮小されるテーパー状に形成され、 (d)上記独立吸気通路の上記下流側通路部分が、湾曲
して各気筒の吸気ポートに接続されている ことを特徴とするものである。
また、本考案によるエンジンの吸気装置は、上述の構
成において、上記独立吸気通路の上流側通路部分を形成
する吸気管が、独立吸気通路の下流側通路部分を形成す
る吸気管、および/または、上記共通吸気通路の下流端
部を形成する吸気管に対し、別体に形成されていること
を特徴とするものである。
(考案の効果) 本考案によれば、共通吸気通路の下流端部と独立吸気
通路の各上流側通路部分とが多気筒エンジンの気筒列方
向に延びており、しかも共通吸気通路の下流端部と独立
吸気通路の各上流側通路部分とが同方向に直線状に延
び、さらに独立吸気通路の各上流側通路部分が下流側に
向かって通路断面積が縮小されるテーパー状に形成され
ているため、エンジン側方における吸気マニホールドが
占める容積の縮減を図ることができるとともに、共通吸
気通路の下流端部から独立吸気通路の上流側通路部分に
亘る吸気通路部分での吸気抵抗が低減され、かつ吸気流
速が高められてエンジンに対する吸気の充填効率が向上
するから、出力トルクの増大を図ることができる。
また、本考案によれば、独立吸気通路の上流側通路部
分を形成する吸気管が、独立吸気通路の下流側通路部分
を形成する吸気管、および/または、共通吸気通路の下
流端部を形成する吸気管に対し、別体に形成されている
ことにより、各独立吸気通路の上流側通路部分の長さを
揃えることが容易となり、かつ吸気マニホールドの組み
付けも容易になる。
(実施例) 以下、図面を参照して本考案の実施例について説明す
る。
第1図〜第3図において、吸気マニホールド1は、共
通吸気通路を形成した上流吸気管2と、この上流吸気管
2の下流端にフランジ接続されて中間吸気管3と、この
中間吸気管3の下流端にフランジ接続されて下流吸気管
4とよりなる。上流吸気管2は共通吸気通路の下流端部
を形成し、この共通吸気通路の下流端部は、多気筒エン
ジンの気筒列方向に延びる直線状に形成されている。上
流吸気管2は、スロットルバルブ5および必要に応じて
フューエルインジェクタ6を備えており、中間吸気管3
は、断面が正四角形配列とされて互いに近接して配置さ
れた4本の独立吸気通路7の上流側通路部分を形成して
おり、かつこの中間吸気管3における独立吸気通路7の
上流側通路部分は、直線状でかつ下流に向って細くなる
テーパ部となっており、この吸気通路7のテーパ部を形
成する中間吸気管3のテーパ部3aは、アルミニウム合金
あるいは合成樹脂等の軽量材で構成されている。独立吸
気通路7の各上流側通路部分は、互いにほぼ等しい長さ
を有するとともに、共通吸気通路の下流端部と同方向に
延びて、共通吸気通路の下流端部と独立吸気通路7の各
上流側通路部分とが直線状をなしている。
下流吸気管4によって形成される独立吸気通路7の下
流側通路部分は、湾曲して各気筒の吸気ポートに接続さ
れており、下流吸気管4の下流端には、各独立吸気通路
7を図示しないエンジンの各気筒の吸気ポートへ接続す
るためのフランジ4aを備えている。下流吸気管4はアル
ミニウム合金の鋳造品あるいはアルミニウム合金製パイ
プよりなり、その下流端部に各独立吸気通路7毎にそれ
ぞれフューエルインジェクタを設ける場合もある。
以上が本考案の一実施例の構成であるが、このような
構成によれば、共通吸気通路の下流端部と独立吸気通路
7の各上流側通路部分とが多気筒エンジンの気筒列方向
に延びており、しかも共通吸気通路の下流端部と独立吸
気通路7の各上流側通路部分とが同方向に直線状に延
び、さらに独立吸気通路7の各上流側通路部分が下流側
に向かって通路断面積が縮小されるテーパー状に形成さ
れているため、エンジン側方における吸気マニホールド
1が占める容積の縮減を図ることができるとともに、共
通吸気通路の下流端部から独立吸気通路7の上流側通路
部分に亘る吸気通路部分での吸気抵抗が小さくなり、各
気筒への吸気の充填効率を向上させることができる。ま
た、中間吸気管3と下流吸気管4とが分割され、さらに
中間吸気管3が上間吸気管2とも別体になっているの
で、およびこの中間吸気管3における独立吸気通路7の
通路長を揃えることが容易となり、かつ吸気マニホール
ド1の組付け性も向上する。
さらに、共通吸気通路を形成する上流吸気管2にフュ
ーエルインジェクタ6を設けた場合、独立吸気通路7の
上流端部に直線状のテーパ部が形成されていない場合と
比較して燃料の気化、霧化の促進およびミキシング効果
の向上を図ることができる。
【図面の簡単な説明】 第1図は本考案の実施例にかかる吸気マニホールドの側
面図、第2図はその平面図、第3図は第1図のIII−III
線に沿った端面図である。 1……吸気マニホールド 2……上流吸気管、3……中間吸気管 3a……テーパ部、4……下流吸気管 5……スロットルバルブ 6……フューエルインジェクタ 7……独立吸気通路
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平3−145569(JP,A) 特開 昭61−61915(JP,A) 実開 昭57−101367(JP,U) 実開 昭61−184857(JP,U) 実開 昭57−157726(JP,U)

Claims (3)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】多気筒エンジンの共通吸気通路の下流に、
    各気筒への独立吸気通路の上流端部が互いに近接した状
    態に集合されて接続された吸気マニホールドにおいて、 (a)上記共通吸気通路の下流端部が、上記多気筒エン
    ジンの気筒列方向に延びる直線状に形成され、 (b)上記独立吸気通路のそれぞれが、上流側通路部分
    と下流側通路部分とによって構成され、 (c)上記独立吸気通路の各上流側通路部分は、互いに
    ほぼ等しい長さを有するとともに、上記共通吸気通路の
    下流端部と同方向に延びる直線状に、かつ下流側に向か
    って通路断面積が縮小されるテーパー状に形成され、 (d)上記独立吸気通路の上記下流側通路部分が、湾曲
    して各気筒の吸気ポートに接続されている ことを特徴とするエンジンの吸気装置。
  2. 【請求項2】上記独立吸気通路の上記上流側通路部分を
    形成する吸気管と、上記下流側通路部分を形成する吸気
    管とが、別体に形成されていることを特徴とする請求項
    1記載のエンジンの吸気装置。
  3. 【請求項3】上記独立吸気通路の上記上流側通路部分を
    形成する吸気管と、上記共通吸気通路の下流端部を形成
    する吸気管とが別体に形成されていることを特徴とする
    請求項1または2記載のエンジンの吸気装置。
JP1990099718U 1990-07-19 1990-09-26 エンジンの吸気装置 Expired - Fee Related JP2548584Y2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990099718U JP2548584Y2 (ja) 1990-09-26 1990-09-26 エンジンの吸気装置
US07/732,125 US5144918A (en) 1990-07-19 1991-07-18 Intake system for engine
EP91112193A EP0467408B1 (en) 1990-07-19 1991-07-19 Intake system for engine
KR1019910012363A KR940004335B1 (ko) 1990-07-19 1991-07-19 엔진의 흡기장치
DE69102502T DE69102502T2 (de) 1990-07-19 1991-07-19 Einlasssystem für einen Motor.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990099718U JP2548584Y2 (ja) 1990-09-26 1990-09-26 エンジンの吸気装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0457663U JPH0457663U (ja) 1992-05-18
JP2548584Y2 true JP2548584Y2 (ja) 1997-09-24

Family

ID=31841838

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990099718U Expired - Fee Related JP2548584Y2 (ja) 1990-07-19 1990-09-26 エンジンの吸気装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2548584Y2 (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6033333Y2 (ja) * 1980-12-15 1985-10-04 ダイハツ工業株式会社 内燃機関の吸気装置
JPS57157726U (ja) * 1981-03-30 1982-10-04
JPS6161915A (ja) * 1984-09-03 1986-03-29 Toyota Motor Corp 内燃機関の吸気装置
JPH022934Y2 (ja) * 1985-05-10 1990-01-24

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0457663U (ja) 1992-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04128567A (ja) エンジンの吸気装置
JP2548584Y2 (ja) エンジンの吸気装置
JPH01173459U (ja)
JPH022934Y2 (ja)
JPH0614051Y2 (ja) 内燃機関の吸気マニホルド
JPH0437254Y2 (ja)
JPS6033333Y2 (ja) 内燃機関の吸気装置
JP3485155B2 (ja) 多気筒内燃機関における慣性過給式吸気マニホールドの構造
JPS6193259A (ja) 多気筒エンジンの気化器連結構造
JP2641949B2 (ja) 内燃機関における慣性過給式吸気マニホールド
JPS5918147Y2 (ja) 内燃機関の吸気導入装置
JP2516004Y2 (ja) 内燃機関の吸気分配装置
JPH0389934U (ja)
JP2802308B2 (ja) 4気筒エンジンの吸気装置
JPH0315776Y2 (ja)
JPS6246808Y2 (ja)
JPH10252577A (ja) 内燃機関のegr分配装置
JPH0247234Y2 (ja)
JPH0234459Y2 (ja)
JPH11247728A (ja) 多気筒内燃機関における慣性過給式吸気マニホールドの構造
JPH0450424Y2 (ja)
JPH0463227B2 (ja)
JPH0335488B2 (ja)
JP2000161163A (ja) 多気筒内燃機関における慣性過給式吸気マニホールドの構造
JPH0335489B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees